21/10/07(木)22:46:24 ほぼ優... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/07(木)22:46:24 No.853840850
ほぼ優勝無理ですよねもう
1 21/10/07(木)22:48:05 No.853841790
明日から勝ち越せば大丈夫
2 21/10/07(木)22:50:33 No.853843007
今日負けたとはいえかなり勝ってるのにね…
3 21/10/07(木)22:51:01 No.853843256
まだまだいける…と言い聞かせている
4 21/10/07(木)22:51:17 No.853843363
伊藤くんいいのに勝ち星伸びないなー
5 21/10/07(木)22:51:30 No.853843471
もう2ゲーム差ついたのか…
6 21/10/07(木)22:51:39 No.853843533
今年調子良さそうだったけど駄目なの?
7 21/10/07(木)22:51:44 No.853843585
あと何試合だっけ
8 21/10/07(木)22:51:53 No.853843647
>今年調子良さそうだったけど駄目なの? ヤクルトがそれ以上勝ってるのだ
9 21/10/07(木)22:52:19 No.853843842
アルカンタラももういいかな…
10 21/10/07(木)22:52:24 No.853843881
今度の直接対決次第だと思うマジで
11 21/10/07(木)22:52:37 No.853843985
週末3タテできれば少し希望が残せる 1敗したら終戦
12 21/10/07(木)22:52:46 No.853844041
ハルトVS奥川?
13 21/10/07(木)22:52:53 No.853844082
今日取りこぼしたのがデカすぎるな
14 21/10/07(木)22:53:08 No.853844200
>今年調子良さそうだったけど駄目なの? それ以上にヤクルトが調子良過ぎて追い付けん いらん負けはあるとはいえ全体的には上手くやってるシーズンではある
15 21/10/07(木)22:53:19 No.853844275
実際明日からのヤクルト戦3タテとがじゃないと無理
16 21/10/07(木)22:53:21 No.853844294
実質4ゲームくらい離れててヤクルトはまだBクラスの試合も多いから3タテしても厳しい
17 21/10/07(木)22:53:46 No.853844474
なんで巨人に勝ち越した今年に限ってあんなクソ強チーム出てくるの…
18 21/10/07(木)22:54:05 No.853844578
せっかく大山が上向いてきた矢先になあ
19 21/10/07(木)22:54:35 No.853844777
まあ直接対決次第なのは変わらないんじゃない?
20 21/10/07(木)22:54:49 No.853844880
ヤクルトは残り試合も多いんでこっちすごく不利
21 21/10/07(木)22:55:06 No.853844997
巨人はなんていうか勝手に落ちていった感がある
22 21/10/07(木)22:55:29 No.853845165
ヤクルトが…ヤクルトが強い…!
23 21/10/07(木)22:55:56 No.853845331
ヤクルトが他のチームに負けてくれそうな気がしない
24 21/10/07(木)22:56:05 No.853845418
阪神弱くないんだよね今年 ヤクルトがなんかヤバい
25 21/10/07(木)22:56:06 No.853845427
持ってないチームだと思う 巨人が比較的弱体化したらこれ
26 21/10/07(木)22:56:34 No.853845598
直接対決三連戦勝ち越しじゃなくてサンタテじゃないと厳しい
27 21/10/07(木)22:56:38 No.853845621
去年なら優勝できてたなって
28 21/10/07(木)22:56:43 No.853845650
ヤクルト残り試合数も多いしなあ
29 21/10/07(木)22:57:30 No.853845994
ヤクルトさえいなければほぼ優勝だったよ ヤクルトさえいなければ
30 21/10/07(木)22:57:30 No.853845998
いきなりヤクルトの調子がよくなっていきなり巨人の調子が悪くなってこれ
31 21/10/07(木)22:57:44 No.853846103
今日負けは本当にでかいと思う… エラー二回で2点献上が…
32 21/10/07(木)22:57:52 No.853846150
直接対決全部勝ったりしたら流石に向こうも調子狂ったりする可能性もないとは言えないかもしれない
33 21/10/07(木)22:58:41 No.853846507
>いきなりヤクルトの調子がよくなっていきなり巨人の調子が悪くなってこれ 半々だったら首位だったのにな
34 21/10/07(木)23:00:05 No.853847094
直接対決だけでも全部勝たないとヤクルトは下手すりゃ残り試合全部勝ち数に変えてくるわこれ
35 21/10/07(木)23:00:17 No.853847177
矢野きしょくわるいから優勝逃してほしい
36 21/10/07(木)23:00:32 No.853847296
今回の巨人と同じ展開繰り返しそうな雰囲気
37 21/10/07(木)23:00:57 No.853847485
今年の阪神は中々いい線行ってたよ ヤクルトがそれ以上におかしかっただけで
38 21/10/07(木)23:01:27 No.853847715
裏ローテヤクルトに巨人が全敗するとは思わなかった
39 21/10/07(木)23:01:41 No.853847812
5連勝からの一敗が致命傷になるとは…
40 21/10/07(木)23:01:51 No.853847877
広島に3連敗するわ横浜相手に守乱&拙攻で逆転負けするわ ヤクルトがーとかじゃなくて落ちるべくして落ちとると思うけどな
41 21/10/07(木)23:01:58 No.853847926
持ってないな本当に…
42 21/10/07(木)23:02:35 No.853848193
ヤクルトがここまでやるとは思わなかった
43 21/10/07(木)23:02:38 No.853848217
交流戦終了後に横浜に三タテされたのが痛かったよなあ 下位に勝ち切れないようじゃ優勝できないわ
44 21/10/07(木)23:02:41 No.853848232
あきらめんなよ!
45 <a href="mailto:関テレ">21/10/07(木)23:02:59</a> [関テレ] No.853848339
優勝決定特番して応援したのに…
46 21/10/07(木)23:03:33 No.853848570
今年無理ならまたしばらく無理じゃん…優勝させてよ…
47 21/10/07(木)23:03:33 No.853848575
>ヤクルトがーとかじゃなくて落ちるべくして落ちとると思うけどな 9月も貯金だし10月まだ1敗目なのにこういうことしたり顔で言うやつって頭やべえと思う
48 21/10/07(木)23:03:38 No.853848600
ひきわけじょーずなのは試合巧者なのかなヤクルト
49 21/10/07(木)23:03:41 No.853848619
別に落ちては無くね?
50 21/10/07(木)23:03:47 No.853848657
来年スアレスが残ってくれるかどうか まぁメジャー行くんだろうけど
51 21/10/07(木)23:04:10 No.853848805
落ちるどころか上がってんだよな
52 21/10/07(木)23:04:12 No.853848818
そりゃつまらん負け方もしてるけどもう70勝してんだぞ 優勝するに足らんチームってわけではないわ
53 21/10/07(木)23:04:33 No.853848977
>9月も貯金だし10月まだ1敗目なのにこういうことしたり顔で言うやつって頭やべえと思う 俺の顔見えるのかよすげーなアルミホイルでもやってんの?
54 21/10/07(木)23:04:36 No.853848995
阪神もやべーくらい勝っててヤクルトがその上を行くやばさで勝ってるだけの簡単な話なんだ
55 21/10/07(木)23:04:45 No.853849052
管理する気のないガイジのスレ
56 21/10/07(木)23:04:58 No.853849145
今年は頑張ってるほうそれ以上にヤクルトがおかしかった
57 21/10/07(木)23:05:20 No.853849290
OB以外ヤクルト優勝予想してた解説者いないんじゃないかという開幕から優勝が見えてるとかこんなのやられたら困るんだ…
58 21/10/07(木)23:05:41 No.853849436
ここ一ヶ月でノーノー未遂食らって勝ちと引き分けって神宮は投手有利の球場なんです?
59 21/10/07(木)23:05:59 No.853849541
>優勝決定特番して応援したのに… そういうことすると絶対失敗するんだって!
60 21/10/07(木)23:06:04 No.853849574
打線が元気なくて勝ちパ以外だダメ過ぎるから逆転されるけど逆転できないんだよな 不調な選手をずっと様子見したのはマズかったか、代わりが打つかって話でもあるけど
61 21/10/07(木)23:06:14 No.853849636
大山は大丈夫なの…?
62 21/10/07(木)23:06:39 No.853849801
>ここ一ヶ月でノーノー未遂食らって勝ちと引き分けって神宮は投手有利の球場なんです? 明日からまた打線活発化するとおもう なんとなくわかるんだ…
63 21/10/07(木)23:06:41 No.853849816
巨人が調子落としたのはマシンガンだかの中4だのとかわかるけど ヤクルトはマジなんなん
64 21/10/07(木)23:06:52 No.853849891
前半のヤクルトはわかりやすくAに負けてBを蹂躙してたけど気付けば皆殺し始めてた
65 21/10/07(木)23:06:57 No.853849922
てか打線が打てなさすぎてイライラするわ サンズは息切れでロハスはゴミだし佐藤は知らん
66 21/10/07(木)23:07:22 No.853850099
球児が阪神は黄金時代どうたら言ってたけど本当にそうなるんかな…無理じゃね?
67 21/10/07(木)23:07:28 No.853850129
>俺の顔見えるのかよすげーなアルミホイルでもやってんの? うわっ…
68 21/10/07(木)23:07:35 No.853850186
ロハスはなんだかんだ昨日決定打打ったろ?!
69 21/10/07(木)23:07:56 No.853850320
>巨人が調子落としたのはマシンガンだかの中4だのとかわかるけど >ヤクルトはマジなんなん 投手上手く運用してるイメージ
70 21/10/07(木)23:08:09 No.853850414
今年は開幕から外国人いてサトテルがまだ研究されて無かったアドバンテージがあったんだけどなぁ…
71 21/10/07(木)23:08:35 No.853850582
>球児が阪神は黄金時代どうたら言ってたけど本当にそうなるんかな…無理じゃね? 前に暗黒抜け出した時も下準備が色々あったのもあるけど なんか割と突然全体的に覚醒しだしたし…
72 21/10/07(木)23:08:47 No.853850649
向こうが10連戦負けなしでやってる時も離されないぐらいには調子良かったんだぞ!
73 21/10/07(木)23:08:54 No.853850685
打撃の数字だけ見ると見栄えすごいいいよな糸原
74 21/10/07(木)23:09:02 No.853850726
>球児が阪神は黄金時代どうたら言ってたけど本当にそうなるんかな…無理じゃね? 主力が働き盛りだから黄金時代とまではいかなくても強い時期に入りつつあるんじゃないかね まぁでも後5年くらいか
75 21/10/07(木)23:09:05 No.853850742
このスレ画でスレ立つとロクなことないな
76 21/10/07(木)23:09:21 No.853850843
藤浪を上に呼び始めたら終わりだと思う
77 21/10/07(木)23:09:22 No.853850850
中野伊藤佐藤とこれからの阪神の主軸になりそうな選手も出てきた ドラフトで先発いいの取れたら来年はまぁなんとか頑張りたい
78 21/10/07(木)23:09:24 No.853850859
巨人が落ちたのは打線が底に落ちたからでしょ
79 21/10/07(木)23:09:25 No.853850865
今日を見るとドラフトは上位はほぼ即戦力だろうな 下手したらドラ3も投手じゃないの 高卒なんて指名してる余裕ないだろ
80 21/10/07(木)23:09:33 No.853850915
広島にやられすぎたのがな 下手に相性とか考えすぎたのが裏目ったのはある とはいえ広島以外には勝ち越してるんだけどなあ…
81 21/10/07(木)23:09:36 No.853850937
今年できなきゃいつ優勝すんだよ本当
82 21/10/07(木)23:09:42 No.853850984
阪神はこの時期調子落とすのは毎年の事だから… 調子落としてる割には勝ってるから…
83 21/10/07(木)23:10:04 No.853851113
>このスレ画でスレ立つとロクなことないな 試合直後でもないのに立つ球団ロゴスレなんてそんなもん
84 21/10/07(木)23:10:39 No.853851345
>阪神はこの時期調子落とすのは毎年の事だから… >調子落としてる割には勝ってるから… むしろ調子的には好調の部類だろ!? 相手がおかしなことしてるだけだ!
85 21/10/07(木)23:10:53 No.853851433
>阪神はこの時期調子落とすのは毎年の事だから… >調子落としてる割には勝ってるから… 今年も勝ってるよね… なんから争ってる相手が異常に調子いいだけで…
86 21/10/07(木)23:10:55 No.853851443
何年か前に大量に高卒獲らなかったか
87 21/10/07(木)23:11:05 No.853851517
一番優勝して欲しくないチームにこうやって優勝されそうなのただただ悲しい
88 21/10/07(木)23:11:11 No.853851544
ヤクルトがあれだけ強かったらキツいわ 頼むから来年は弱体化しててくれ
89 21/10/07(木)23:11:16 No.853851577
>ここ一ヶ月でノーノー未遂食らって勝ちと引き分けって神宮は投手有利の球場なんです? ジャリエルはヤクルトが一番苦手な速球荒れ球Pでそれが巧くハマった、今日の菅野は全盛期の最強菅野だった それでも黒星にならないのが今のヤクルト
90 21/10/07(木)23:11:18 No.853851588
ヤクルトの士気の高さを褒めたい
91 21/10/07(木)23:11:19 No.853851596
優勝を憂うスレ文なのに野球観てないようなレスが目立つのは変だな…?
92 21/10/07(木)23:11:29 No.853851664
ヤクルト優勝だろうけどそのシーンは目に焼き付けてその悔しさを忘れないで欲しい
93 21/10/07(木)23:11:46 No.853851772
>一番優勝して欲しくないチームにこうやって優勝されそうなのただただ悲しい 巨人の三連覇よりマシでしょ ヤクルトなら別に不満なんてない
94 21/10/07(木)23:11:55 No.853851843
>何年か前に大量に高卒獲らなかったか 一昨年かな 高卒乱獲した年
95 21/10/07(木)23:12:04 No.853851900
やっぱ大腸菌がないとだめか…
96 21/10/07(木)23:12:15 No.853851966
>ヤクルトの士気の高さを褒めたい 矢野は負けてると死にそうな顔してるからな…
97 21/10/07(木)23:12:32 No.853852087
まったく調子が悪いなんてことはなくむしろ調子いいんだよ…?
98 21/10/07(木)23:12:38 No.853852122
純な方の西とかとった時か 後井上は怪我がなければなぁ 頼むぜ
99 21/10/07(木)23:12:53 No.853852225
>巨人が落ちたのは打線が底に落ちたからでしょ 投手というか守備面は言うほど悪くないな …こんな守りのチームだったっけ巨人って
100 21/10/07(木)23:13:38 No.853852512
>優勝を憂うスレ文なのに野球観てないようなレスが目立つのは変だな…? そもそも毎年後半に調子が落ちてるって野球を見てないよな どっちかといえば一昨年の奇跡の3位滑り込みや去年の終盤も割りと勝ってたのに
101 21/10/07(木)23:13:46 No.853852564
俺はまだ諦めてないからな!
102 21/10/07(木)23:13:48 No.853852571
巨人は投手陣が焼け野原になってる 来年もそれは響くだろうから来年はマジで優勝狙いに行った方がいい
103 21/10/07(木)23:13:49 No.853852580
>ヤクルトなら別に不満なんてない ???
104 21/10/07(木)23:13:50 No.853852587
ビハインドのリリーフ用意しないとこんなことになるんだなぁ
105 21/10/07(木)23:13:53 No.853852601
純なほうの西もそろそろ一軍定着するの見たいが下でなかなかいい成績出ないな…
106 21/10/07(木)23:14:05 No.853852684
去年最下位のチームがあれだけ急激に強くなれるってのは夢があると思うよ
107 21/10/07(木)23:14:10 No.853852721
>…こんな守りのチームだったっけ巨人って 打てない時でも守って針の穴を通すような1点で勝ってきたチームだよ
108 21/10/07(木)23:14:35 No.853852855
>まったく調子が悪いなんてことはなくむしろ調子いいんだよ…? もっと勢いがあるチームがあるというだけだしな… ヤクルトの噛み合いっぷりが手に負えない
109 21/10/07(木)23:14:45 No.853852915
>まったく調子が悪いなんてことはなくむしろ調子いいんだよ…? 投手陣はようやっとるけど 矢野監督が試合後毎回得点のチャンス潰してることに言及してるからすこぶる好調とも言えなくないか残塁野球はやっぱり直らないし
110 21/10/07(木)23:15:06 No.853853051
下位っていっても割と侮れない部分はあるからな今のクラス… 中日は投手に気を付けてればいいけど横浜広島はふとした瞬間に馬鹿みたいに打ってくるし…
111 21/10/07(木)23:15:14 No.853853097
ウェスタン勝率一位の村上が一軍に来ても打たれるのがきっつい
112 21/10/07(木)23:15:29 No.853853193
主力みんな若いし今年無理でも5年くらいは優勝狙えそうだが
113 21/10/07(木)23:15:35 No.853853237
来年はスアレス居ないだろうし打線も前半みたいな勢い無いだろうし 今年は千載一遇だったのになぁ…
114 21/10/07(木)23:15:39 No.853853266
矢野のメンタルが持つかが勝負じゃね
115 21/10/07(木)23:16:00 No.853853387
ヤクルトと比べたら打線やリリーフ陣に差があるのがな てか楽天が捨てた今野があんなに活躍するとか羨ましすぎるぞ
116 21/10/07(木)23:16:13 No.853853474
ヤクルトのメークミルミルが強烈すぎる
117 21/10/07(木)23:16:33 No.853853599
>ここ一ヶ月でノーノー未遂食らって勝ちと引き分けって神宮は投手有利の球場なんです? 今年の神宮はホームランはセで1番出やすいけどセで2番目に得点が入らないという謎の状態
118 21/10/07(木)23:16:34 No.853853607
来年スアレスいなくなったら誰が抑えやるんだろ
119 21/10/07(木)23:16:43 No.853853675
ロハスは捨ててもいいけどサンズはどうするのかな 毎年前半は活躍するし一応は残すのか?
120 21/10/07(木)23:17:08 No.853853807
矢野はともかく外野が監督変えろとか言い出しかねないのが怖い
121 21/10/07(木)23:17:34 No.853854002
ヤクは優勝後はまた下位に沈むし巨人は焼け野原だし むしろ来年こそ本番じゃないの
122 21/10/07(木)23:17:44 No.853854059
>来年スアレスいなくなったら誰が抑えやるんだろ まあ普通に考えて新外国人ガチャでしょ てかドリスがメジャーでクビになってたからまた呼び戻してほしい
123 21/10/07(木)23:18:02 No.853854160
>今年の神宮はホームランはセで1番出やすいけどセで2番目に得点が入らないという謎の状態 ??????
124 21/10/07(木)23:18:02 No.853854163
>矢野はともかく外野が監督変えろとか言い出しかねないのが怖い この位置にいて監督代えろなんて言ったら頭おかしい人じゃん
125 21/10/07(木)23:18:11 No.853854223
>てかドリスがメジャーでクビになってたからまた呼び戻してほしい 調子良かったんじゃないんだ…
126 21/10/07(木)23:18:13 No.853854237
>来年スアレスいなくなったら誰が抑えやるんだろ 岩崎は8回の方がいいと思うし及川かなあ
127 21/10/07(木)23:18:18 No.853854272
>ウェスタン勝率一位の村上が一軍に来ても打たれるのがきっつい 小野寺も今日スタメンの島田もここに来て上でやれる様に感じさせてくれてるので 底上げの候補としてはまだまだ期待できるよ
128 21/10/07(木)23:18:18 No.853854274
>ロハスは捨ててもいいけどサンズはどうするのかな >毎年前半は活躍するし一応は残すのか? サンズ確かもう34歳とかだからちょっときついかも ロハスはうーん序盤からいたら多少は打つかもしれない
129 21/10/07(木)23:18:19 No.853854283
矢野時代に優勝絡めるくらい新人育成するまでもなく即戦力してるから贅沢な悩みではあるが… ここ数年我慢して育成の年だみたいなとこからあれよあれよとだ
130 21/10/07(木)23:18:22 No.853854295
>ロハスは捨ててもいいけどサンズはどうするのかな >毎年前半は活躍するし一応は残すのか? 後半大失速すると言っても二年連続ホームラン20本の助っ人はいてほしいけどね ちょっと前までは外れ引く方が普通だったし
131 21/10/07(木)23:18:54 No.853854527
>てかドリスがメジャーでクビになってたからまた呼び戻してほしい また胃が痛くなる日々になるな…
132 21/10/07(木)23:19:07 No.853854612
スアレスの去就が不安定だし今年投打噛み合って(当社比)これだからなぁ
133 21/10/07(木)23:19:12 No.853854650
ヤクルト来年沈んでくれるかな…高津のチーム管理能力すごそうなんだよな…
134 21/10/07(木)23:19:16 No.853854675
PJ…お前に残っていて欲しかった…
135 21/10/07(木)23:19:16 No.853854679
>ヤクルトと比べたら打線やリリーフ陣に差があるのがな >てか楽天が捨てた今野があんなに活躍するとか羨ましすぎるぞ 怪我するまでは近藤も大車輪の活躍だったしな… ウチもオフ参戦するか!楽天スーパーセール!
136 21/10/07(木)23:19:22 No.853854722
>ここ数年我慢して育成の年だみたいなとこからあれよあれよとだ その結果が今出てるわけだしやっぱり若手を使い続けるのは大事だね
137 21/10/07(木)23:19:33 No.853854791
>今年の神宮はホームランはセで1番出やすいけどセで2番目に得点が入らないという謎の状態 まあ単純な話ヤクルト投手陣が良いからそういうデータ出てるんだと思うよ
138 21/10/07(木)23:19:59 No.853854960
再生できない工場が再生するようになるとか聞いてないで
139 21/10/07(木)23:20:01 No.853854977
又吉は…中日残るんかな
140 21/10/07(木)23:20:33 No.853855178
>調子良かったんじゃないんだ… 去年はそこそこ良かったけど今年はサッパリだった てか確か怪我して今はマイナーにいるはず
141 21/10/07(木)23:20:35 No.853855184
>>ここ数年我慢して育成の年だみたいなとこからあれよあれよとだ >その結果が今出てるわけだしやっぱり若手を使い続けるのは大事だね 若手が出てこないとチームはやっぱり弱くなるよね
142 21/10/07(木)23:20:52 No.853855314
>>矢野はともかく外野が監督変えろとか言い出しかねないのが怖い >この位置にいて監督代えろなんて言ったら頭おかしい人じゃん Bクラスにいるならまだしもなあ…
143 21/10/07(木)23:21:00 No.853855364
マートン!助けてくれえええ
144 21/10/07(木)23:21:28 No.853855539
今の生え抜きばかりで若いスタメンは黄金期感ある
145 21/10/07(木)23:21:50 No.853855677
>ウチもオフ参戦するか!楽天スーパーセール! 楽天って池田もハムにトレードして活躍されてたよな 投手は割りと狙い目なのかも…
146 21/10/07(木)23:22:02 No.853855755
去年のドラフト良いから今年も即戦力当てれば来年戦えるだろ
147 21/10/07(木)23:22:10 No.853855805
新人がこんなすぐ即戦力で定着するとは思わないじゃん? まあサトテルは対策されて落ちちゃったけどそれまで独走してたし新戦力のブーストは凄い
148 21/10/07(木)23:22:35 No.853855952
>ウチもオフ参戦するか!楽天スーパーセール! 冗談抜きに近藤今野の活躍で楽天の戦力外に目を光らせてるチーム多くなると思う
149 21/10/07(木)23:22:39 No.853855984
他4球団が全力でヤクルトを押したらそうなるわな…
150 21/10/07(木)23:23:07 No.853856157
サトテルはストーブリーグ中に弱点克服できるかなぁ
151 21/10/07(木)23:23:12 No.853856184
糸原をどうするかだよなあ 今の打線を考えると必須なんだけどセカンドでは見たくないよ
152 21/10/07(木)23:23:12 No.853856186
矢野が変な采配とか聖域みたいなことしてたのって鳥谷のこともあった1年目ぐらいじゃないか 今年も佐藤を長いこと使い続けてズルズルした時期はあったけど見極めはキチンとするし
153 21/10/07(木)23:23:24 No.853856289
しばらく見てなかったからてっきり優勝決まったのかと思ってた
154 21/10/07(木)23:23:28 No.853856313
>今の生え抜きばかりで若いスタメンは黄金期感ある 野手の一番上が梅野になるのか 確かに一時期のFA選手だらけよりは希望あるよな
155 21/10/07(木)23:23:28 No.853856320
ロハスがもう少し早く順応してれば行けたくらいには紙一重だし運がなかった
156 21/10/07(木)23:23:46 No.853856442
楽天はウィーラーとか高梨とかも出すからなぁ…
157 21/10/07(木)23:23:50 No.853856470
又吉こっち来て…
158 21/10/07(木)23:24:46 No.853856848
>確かに一時期のFA選手だらけよりは希望あるよな 老人ホームからよく立て直したわな金本
159 21/10/07(木)23:25:07 No.853856983
普通ならこれだけ勝てれば優勝のハズなのにヤクルトが6割勝ってるのが辛い
160 21/10/07(木)23:25:23 No.853857100
育成してないのに勝手に戦力が生えてきた…スカウト凄い
161 21/10/07(木)23:25:49 No.853857275
4番は野次言われても日本語通じないどっかの外人あたりの方がいいのかなぁ…
162 21/10/07(木)23:25:54 No.853857313
金チルと矢野チルで良いチームになってきてるわね
163 21/10/07(木)23:26:30 No.853857551
本当に今年不調あっても勝ち続けてるのにこれはもってないとしか言えねえよ ローテも中継ぎも抑えも頑張ってるのに
164 21/10/07(木)23:26:50 No.853857673
5連勝して差が縮まらず1敗したら差が開く相手と優勝争いはもうしたくない
165 21/10/07(木)23:27:10 No.853857808
ペナント終盤に9連勝&6連勝されるとかもうね
166 21/10/07(木)23:27:45 No.853858051
有望な若手を使い潰しての順位じゃないのがだいぶ救い 巨人はもうしばらく沈んでるだろあれ
167 21/10/07(木)23:28:13 No.853858229
>まったく調子が悪いなんてことはなくむしろ調子いいんだよ…? 前半戦基準なら明らかに調子悪いと思うけど何見てそう言うんだ
168 21/10/07(木)23:28:32 No.853858338
近本中野佐藤と若い選手たちがいい感じなのは投資的な意味でもいい傾向ではある 贅沢言えば木浪井上小野寺西純あたりももう一歩欲しい
169 21/10/07(木)23:28:56 No.853858508
>前半戦基準なら明らかに調子悪いと思うけど何見てそう言うんだ あれは出来すぎで基準にならんわ 勝率7割くらいあったろ
170 21/10/07(木)23:30:15 No.853858997
前半戦基準とか言い出したらヤクルトが今の状態で開幕からやってたらとか言われかねない
171 21/10/07(木)23:30:20 No.853859037
08巨人も今のオリックスもヤクルトもだが終盤に連勝してるとアドバンテージが凄いな
172 21/10/07(木)23:30:27 No.853859081
いいスカウトもするようになったと思うがやはりそれ以上にチーム環境 中途半端なベテランや外様頼みではなくしっかり使うようになってる 次の段階は今いる中途半端な選手を今度切れるか
173 21/10/07(木)23:30:39 No.853859166
>金チルと矢野チルで良いチームになってきてるわね そうよね…
174 21/10/07(木)23:31:00 No.853859322
でたわね
175 21/10/07(木)23:31:19 No.853859432
もう後は直接対決勝って俺たちはペンギンに負けたのではない!と言わせてくれ
176 21/10/07(木)23:31:40 No.853859570
今年ってクライマックスはいつも通り?
177 21/10/07(木)23:31:46 No.853859608
来年はスアレスいないかもしれんがそれ以外の戦力ダウン要素はさほどないからな 年齢的にキツそうな主力はサンズぐらいだ
178 21/10/07(木)23:32:37 No.853859968
佐藤が復活したからいけそうだけどな
179 21/10/07(木)23:32:39 No.853859984
ヤクルト去年の終盤ソフトバンクかよってくらいエグいわ
180 21/10/07(木)23:34:15 No.853860619
>前半戦基準とか言い出したらヤクルトが今の状態で開幕からやってたらとか言われかねない 来季のこと考えるとそれが頭よぎってすごい怖いんだよな…
181 21/10/07(木)23:34:21 No.853860663
CSでは普通にヤクに勝てそうではある 先発こっちの方が良いし
182 21/10/07(木)23:34:45 No.853860836
>まあ単純な話ヤクルト投手陣が良いからそういうデータ出てるんだと思うよ https://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-2907.html 詳しい話は暇なときに読んでほしいけどそこはあんまり関係ない 今年の異常な数値は五輪で潰れてサンプル数が少なくて偏ってる?のと得点の入りやすい夏場に試合をしていないのが原因ではと推測されている
183 21/10/07(木)23:35:15 No.853861059
前半戦はよそが外人いないって有利すぎる状況だったのをフルに生かしたわけだし
184 21/10/07(木)23:35:24 No.853861111
短期決戦どうなるかなー
185 21/10/07(木)23:35:52 No.853861290
岩崎スアレス温存と引き換えに逆転負けした阪神 今野清水マクガフ3連投と引き換えに今日のサヨナラを引き寄せたヤクルト イーブンってとこかな
186 21/10/07(木)23:35:56 No.853861312
CSの為にも明日の奥川攻略しとかないとダメだな
187 21/10/07(木)23:36:02 No.853861346
せめてヤクルトがもっと負けてくれたら…とは言いつつもボチボチ負けもしてるんだよね タイミングがまさにこっちが負けてる時って感じだから縮まらないんだけど
188 21/10/07(木)23:36:26 No.853861509
>来年はスアレスいないかもしれんがそれ以外の戦力ダウン要素はさほどないからな でも多分他所と違って外人殆どいるみたいな状況にはならんぞ
189 21/10/07(木)23:36:47 No.853861660
サトテルは2年目のジンクスが早めに来てるとある意味前向きな考えるくらいでいいよ
190 21/10/07(木)23:37:21 No.853861861
>年齢的にキツそうな主力はサンズぐらいだ 糸井は今年踏ん張ってるけど守備ボロボロだし来年はキツイかな…
191 21/10/07(木)23:37:23 No.853861877
大山だって2年目で死ぬほど苦しんだからサトテルだってどうにかなるよ
192 21/10/07(木)23:37:38 No.853861974
>今年ってクライマックスはいつも通り? 日程は決まってるけれど延長やるかどうかがよくわからん もし延長無しならファーストの2位チームとファイナルの1位チームが超有利になる
193 21/10/07(木)23:38:44 No.853862353
せめてヤクルトは勝ち越したいね それでCS勝ち抜け出来たら今年は上出来
194 21/10/07(木)23:39:03 No.853862467
今年のドラフトがどういう思想を持って挑むのかも楽しみにしてる
195 21/10/07(木)23:39:26 No.853862599
日本人に限れば今糸井が頭ひとつ抜けて年齢高くて他は引退やら戦力外でいなくなったからなー 年齢トップ6のうち5人がいなくなって若返りしてる
196 21/10/07(木)23:39:51 No.853862735
ドラフトはやっぱり入札森木くんなのかな? 上位2枠は投手でいいけど3位や4位で野手も欲しいぞ
197 21/10/07(木)23:39:53 No.853862747
阪神勝ってもヤクルトも勝ってる そりゃ縮まらないよっていう
198 21/10/07(木)23:40:30 No.853862984
ドラフト時の順位は2位で確定かそういえば
199 21/10/07(木)23:41:56 No.853863481
>阪神勝ってもヤクルトも勝ってる >そりゃ縮まらないよっていう むしろ同じ1勝でも引き分け数の関係で勝率的には少しずつヤクルトに離されているという
200 21/10/07(木)23:42:21 No.853863630
和製スラッガー候補はもう一人は欲しい
201 21/10/07(木)23:44:05 No.853864204
ヤクルトは投手が改善されたのはあるけど内野守備も固いんだよな 特に山田が要所要所でビッグプレーしてる気がする