虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/07(木)22:44:20 >女の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/07(木)22:44:20 No.853839741

>女の子ってこういう男が好きなんでしょ?

1 21/10/07(木)22:45:14 No.853840128

メンタルアレな女にしか刺さってねえ…

2 21/10/07(木)22:47:24 No.853841444

オスカーはアレじゃないだろ!?

3 21/10/07(木)22:51:08 No.853843301

オスカーもあれだったろ…

4 21/10/07(木)22:53:02 No.853844144

アレだったかな…アレだったかも…

5 21/10/07(木)22:53:14 No.853844239

アレじゃないいちこもなついてるし…

6 21/10/07(木)22:53:37 No.853844400

>いちこもあれだったろ…

7 21/10/07(木)22:53:42 No.853844441

>いちこもあれだったろ…

8 21/10/07(木)22:53:54 No.853844528

よみのレス

9 21/10/07(木)22:54:58 No.853844942

この作品メンタルまともなキャラ少ねえな

10 21/10/07(木)22:55:45 No.853845267

お前がいてよかった

11 21/10/07(木)22:57:02 No.853845799

>いちこもあれだったろ… >にこもあれだったろ… >みちもあれだったろ… >よみもあれだったろ… >いつかもあれだったろ… >むつもあれだったろ…

12 21/10/07(木)22:58:02 No.853846219

>お前がいてよかった 本当によみが懐いてくれてて助かった…

13 21/10/07(木)22:58:12 No.853846305

確実に最低のクソ野郎なんだけど不思議と全く嫌悪感はない

14 21/10/07(木)22:59:03 No.853846656

最低だけど必要な人間ではあるからな…

15 21/10/07(木)22:59:20 No.853846783

>お前がいてよかった 何が酷いっていつかのセリフパクったのも確かだけどよみの死体の血のお陰で凍死せずに済んだからそれも踏まえて言ってる所が本当に最低だと思う

16 21/10/07(木)23:00:46 No.853847401

いつかだけは無条件に優しいと思ってたからいつかの化け物発言は結構ショックだった

17 21/10/07(木)23:01:59 No.853847930

人気投票したら間違いなくデルウハ殿が一位だから男も好きだぞ

18 21/10/07(木)23:02:21 No.853848078

死んでも生き返るんだし別にいいだろ…

19 21/10/07(木)23:02:27 No.853848129

所長しかまともな人いねえ

20 21/10/07(木)23:03:19 No.853848474

ひょっとしてこれアニメ化したら女性人気がつく…?

21 21/10/07(木)23:03:30 No.853848548

>所長しかまともな人いねえ 比較的まともなだけで狂ってるだろ

22 21/10/07(木)23:04:11 No.853848810

所長もマッドだろ…

23 21/10/07(木)23:04:39 No.853849021

所長も温厚なだけで決して善人ではない

24 21/10/07(木)23:05:04 No.853849176

所長攻めが書かれるのは間違いない

25 21/10/07(木)23:05:52 No.853849502

むつはもうダメだ 湯たんぽ代わりにしかならん

26 21/10/07(木)23:06:11 No.853849618

>>所長しかまともな人いねえ >比較的まともなだけで狂ってるだろ あんな研究してるところの所長なのにまともっぽい感性保ち続けてる時点で一番の狂人だよ

27 21/10/07(木)23:06:29 No.853849727

むつ父もあの場面で突然手のひら返し出す大馬鹿野郎だからマジでまともな人間が居ない

28 21/10/07(木)23:06:39 No.853849800

>ひょっとしてこれアニメ化したら女性人気がつく…? 日曜の朝からデルウハ殿かあ…

29 21/10/07(木)23:06:58 No.853849928

遺伝子組み換え人間作ってることに対して後悔というか後ろめたさを感じてるあたりはまとも

30 21/10/07(木)23:06:59 No.853849932

>いつかだけは無条件に優しいと思ってたからいつかの化け物発言は結構ショックだった あそこでいつかまで引かなかったらよみがデルウハ側に付いて皆殺しまで行かなかった気がする

31 21/10/07(木)23:07:40 No.853850214

デルウハ殿は人間関係の機微分かるしまともな常識もわかるのになんでああなんですか…

32 21/10/07(木)23:07:49 No.853850269

信頼が芽生えるマジいいシーン貼るな

33 21/10/07(木)23:08:17 No.853850467

>デルウハ殿は人間関係の機微分かるしまともな常識もわかるのになんでああなんですか… 生ぎだいっ!

34 21/10/07(木)23:08:18 No.853850472

子どもたちややデルウハが雪中行軍してる最中なのに呑気にパターやってる所長いいよね

35 21/10/07(木)23:08:44 No.853850628

>デルウハ殿は人間関係の機微分かるしまともな常識もわかるのになんでああなんですか… まともな常識に則って選択してたら死ぬからじゃないですかね

36 21/10/07(木)23:10:29 No.853851283

>デルウハ殿は人間関係の機微分かるしまともな常識もわかるのになんでああなんですか… 世界がまともじゃないからなぁ

37 21/10/07(木)23:10:45 No.853851376

>デルウハ殿は人間関係の機微分かるしまともな常識もわかるのになんでああなんですか… すごいじゃないか!勝ったも同然だ!

38 21/10/07(木)23:10:47 No.853851399

>>デルウハ殿は人間関係の機微分かるしまともな常識もわかるのになんでああなんですか… >飯ぐいだいっ!

39 21/10/07(木)23:11:29 No.853851665

今月のこのコマまじでゾクっと来たぜ

40 21/10/07(木)23:11:30 No.853851669

3大欲求が食欲に全振りされてる割にそこまで大喰らいってわけでもないから死ぬほどコスパいいよねデルウハ殿

41 21/10/07(木)23:11:58 No.853851868

このまんが世間的にはどうなの?アニメできそう?

42 21/10/07(木)23:12:13 No.853851950

人を殺すと発覚リスクが高くて食事にも不足しない現代社会で生きていれば単なる有能な人でいられたと思う

43 21/10/07(木)23:12:30 No.853852076

>3大欲求が食欲に全振りされてる割にそこまで大喰らいってわけでもないから死ぬほどコスパいいよねデルウハ殿 焼肉めっちゃ食ってたし… 砂糖菓子もめっちゃ食おうとしてたし…

44 21/10/07(木)23:12:52 No.853852216

思った以上に手が早かった

45 21/10/07(木)23:12:55 No.853852240

>3大欲求が食欲に全振りされてる割にそこまで大喰らいってわけでもないから死ぬほどコスパいいよねデルウハ殿 でも砂糖の塊をホールで食っても平気だよ

46 21/10/07(木)23:13:11 No.853852353

>人を殺すと発覚リスクが高くて食事にも不足しない現代社会で生きていれば単なる有能な人でいられたと思う 普通の会社に勤めてたら上司や部下がいつのまにか居なくなってるだけだからな

47 21/10/07(木)23:13:20 No.853852403

平和な世界だったなら人を殺す必要自体がないからな…

48 21/10/07(木)23:13:31 No.853852476

健啖家ではあるけど高級志向ではないから量があればパンとサラミで満足してくれる

49 21/10/07(木)23:13:36 No.853852503

>思った以上に手が早かった ハントレスじゃない普通に死ぬ人間もガンガン殺して来てるからな…

50 21/10/07(木)23:14:14 No.853852740

RTAみたいな生き方しやがって…

51 21/10/07(木)23:14:22 No.853852782

>確実に最低のクソ野郎なんだけど不思議と全く嫌悪感はない 本人が有能で状況があまりに絶望的だから酷いことしてもコラテラルダメージ感が出る

52 21/10/07(木)23:14:24 No.853852795

ある意味では世界に適応した新人類と呼べるのかもしれない

53 21/10/07(木)23:14:25 No.853852803

平時なら人殺しはしないだろうけど無能な人間を排除したりしそうだし…

54 21/10/07(木)23:14:26 No.853852809

>このまんが世間的にはどうなの?アニメできそう? カラー掲載も多いしスクエアって打ち切りとかはあんまり聞かないから普通に人気はありそうではあるんだけどそもそもスクエア自体の知名度がアレだからな…次に来る漫画大賞で圏外だったし…

55 21/10/07(木)23:15:08 No.853853063

平時なら物理的に殺すか社会的に殺すかは使い分けると思う

56 21/10/07(木)23:15:15 No.853853107

平和な時代なら無能な上司や和を乱す部下が交通事故に遭うだけで済むと思う

57 21/10/07(木)23:15:38 No.853853262

>確実に最低のクソ野郎なんだけど不思議と全く嫌悪感はない クソ野郎なんだけどめっちゃ早計に殺し選択をして結果的に自分がひどい目に合うパターンが多いので 何もかもを思い通りにしてるような感じがしないのが大きいのかも知れない

58 21/10/07(木)23:15:44 No.853853295

アニメ化したらOPとかどうなるんだ

59 21/10/07(木)23:15:50 No.853853327

好き…

60 21/10/07(木)23:15:52 No.853853343

最終的に酷い目にあうほうが漫画としてはスッキリしそう

61 21/10/07(木)23:16:17 No.853853503

ひどい事するがひどい目にも遭う

62 21/10/07(木)23:16:37 No.853853627

平和な時代ならdelウハ殿は軍人なんかやらないだろうかそこまで被害は出ないはず

63 21/10/07(木)23:16:40 No.853853646

>最終的に酷い目にあうほうが漫画としてはスッキリしそう ずっと自分の殺人行為が足引っ張って来ただろ!?

64 21/10/07(木)23:16:42 No.853853665

足のつく殺人より社会的な殺しをするタイプ

65 21/10/07(木)23:16:45 No.853853685

ウハウハ殿自体は複雑に見えて何処までも効率厨っていうだけのある意味シンプルな人だから 逆に理屈とか効率とかの対局にいる神父みたいなヤツが天敵になるんだな

66 21/10/07(木)23:17:00 No.853853772

素体班は怒られろ

67 21/10/07(木)23:17:09 No.853853815

大丈夫 事故死で処理されるさ

68 21/10/07(木)23:17:17 No.853853865

>>最終的に酷い目にあうほうが漫画としてはスッキリしそう >ずっと自分の殺人行為が足引っ張って来ただろ!? だから最後も足引っ張ったほうがスッキリするだろ?

69 21/10/07(木)23:17:24 No.853853920

いちばんあれなのがスレ画…

70 21/10/07(木)23:17:53 No.853854107

戦術的選択においては無敵だけど 戦略レベルになるとあまりに早く物事を決めすぎてむしろドツボにハマることあるから 軍の参謀とかにはなれないタイプ

71 21/10/07(木)23:18:01 No.853854155

ウハウハ殿無しでハントレスがまともに防衛出来るならいいけどさぁ

72 21/10/07(木)23:18:03 No.853854176

望み自体はささやかな部類なのにどうして…

73 21/10/07(木)23:18:12 No.853854229

悲惨な現状のわりにやってることが殺人コントな世界だ

74 21/10/07(木)23:18:13 No.853854243

>ずっと自分の殺人行為が足引っ張って来ただろ!? こんな感じで殺人行為がメタ視点で肯定されてないのが作品としてのバランス取れてるんじゃね?

75 21/10/07(木)23:18:18 No.853854271

私欲が直接の動機だけど大局的には研究所やハントレスの為になるような行動を取ってるしね一応

76 21/10/07(木)23:18:37 No.853854391

>望み自体はささやかな部類なのにどうして… 望みの叶え方が一直線過ぎてどうもね…

77 21/10/07(木)23:18:56 No.853854540

ウルキオラ殿も改造人間なんじゃないのお

78 21/10/07(木)23:19:08 No.853854622

バリバリの現場監督タイプだよね

79 21/10/07(木)23:19:08 No.853854626

最低殿は声付いたら誰になるんです?

80 21/10/07(木)23:19:43 No.853854861

>最低殿は声付いたら誰になるんです? 小林親弘とか

81 21/10/07(木)23:19:44 No.853854862

まだ素性がバレたから殺すとかの理由ならいいほうで 変な癖付いた!殺そ…とか 多数決失敗!殺そ…とかあの辺はスナック感覚過ぎる… 後者に関しちゃゆたんぽに釘差す意図もあったとはいえ

82 21/10/07(木)23:20:00 No.853854968

>私欲が直接の動機だけど大局的には研究所やハントレスの為になるような行動を取ってるしね一応 俺が言ったことにしてよかった…

83 21/10/07(木)23:20:02 No.853854981

過去はともかくハントレスの指揮官になって以降はハントレスと神父しか殺してないのも不快感低めな要因かな

84 21/10/07(木)23:20:06 No.853855016

アンドレアは情では動かないからな…

85 21/10/07(木)23:20:09 No.853855031

よみちゃんが完全に悪い男に依存してる女になってる…

86 21/10/07(木)23:20:37 No.853855198

4は1話からメンタルやられてるからな

87 21/10/07(木)23:20:45 No.853855266

最終的に酷い目に遭うべきって気持ちも分からんでもないけど いわゆる悪い事しなきゃしないで酷い目に遭ったまま死ぬんだよな…

88 21/10/07(木)23:20:49 No.853855296

リセットありのギャルゲーとも言える

89 21/10/07(木)23:20:57 No.853855341

>>ずっと自分の殺人行為が足引っ張って来ただろ!? >こんな感じで殺人行為がメタ視点で肯定されてないのが作品としてのバランス取れてるんじゃね? 酷いことしても周り回ってトラブルの火種になってそれに必死で対処してるから嫌悪感や悲壮感感じられず楽しく読めるのはすごいバランス感覚だと思う

90 21/10/07(木)23:21:01 No.853855372

というかほぼ全員メンタル安定してないから…

91 21/10/07(木)23:21:04 No.853855388

ウハ殿は努力してるからな一発で殺す為の

92 21/10/07(木)23:21:07 No.853855412

どっちかというとウハウハ殿よりハントレスたちの等身大のクソガキ感のがイライラする要因だからな ホラー映画でいううるさい味方たち 神父はキモいだけなのでセーフ

93 21/10/07(木)23:21:16 No.853855458

>後者に関しちゃゆたんぽに釘差す意図もあったとはいえ むつはだいぶヤバかったよ アンドレイ殿を排除しようとするの早すぎ なんだよ今月のザマ

94 21/10/07(木)23:21:24 No.853855520

よみのスランプ治すのがめんどくさいから殺してサクッと治そうとしたら他の5人に目撃されて1vs6勃発した上にその後イペリットが襲撃してきて一人で対処するハメになった時に「なんで俺がこんな目に合うんだ!!!」ってブチギレでた所好き

95 21/10/07(木)23:21:33 No.853855563

>最終的に酷い目に遭うべきって気持ちも分からんでもないけど >いわゆる悪い事しなきゃしないで酷い目に遭ったまま死ぬんだよな… 効率がいいだけで悪い事しなくていい場面いくつかあっただろ!?

96 21/10/07(木)23:21:51 No.853855685

よみは信じてくれるか?したら 一緒に育ったハントレス皆殺しにしてくれる

97 21/10/07(木)23:21:57 No.853855723

この漫画地味にメスガキわからせが豊富だからな…

98 21/10/07(木)23:22:03 No.853855756

むつはデルウハ殿のせいでメンタルやられている状態だから…

99 21/10/07(木)23:22:04 No.853855760

ウハウハ殿が全部うまく行ってガハハしてるようなストーリーだったらこんなに好きになってなかったと思う 必死こいてめっちゃひどい目にあってるのが楽しい

100 21/10/07(木)23:22:10 No.853855801

>リセットありのギャルゲーとも言える デルウハも血縁だけが関係じゃないって思うよね!!!

101 21/10/07(木)23:22:24 No.853855893

今月のむつ震えてるだけで何もしてないよね

102 21/10/07(木)23:22:26 No.853855907

>この漫画地味にメスガキわからせが豊富だからな… にこがメスガキすぎる…

103 21/10/07(木)23:22:34 No.853855949

>よみのスランプ治すのがめんどくさいから殺してサクッと治そうとしたら他の5人に目撃されて1vs6勃発した上にその後イペリットが襲撃してきて一人で対処するハメになった時に「なんで俺がこんな目に合うんだ!!!」ってブチギレでた所好き めんどくさいっていうか状況が切迫してるのに直してる余裕ないと言うか…

104 21/10/07(木)23:22:35 No.853855958

そのセリフ俺のじゃないか?はクズすぎると思う

105 21/10/07(木)23:22:52 No.853856053

殺されてるの覚えてるせいで痛いのやだ… ってトラウマになってるからな

106 21/10/07(木)23:22:53 No.853856062

>よみのスランプ治すのがめんどくさいから殺してサクッと治そうとしたら他の5人に目撃されて1vs6勃発した上にその後イペリットが襲撃してきて一人で対処するハメになった時に「なんで俺がこんな目に合うんだ!!!」ってブチギレでた所好き あれいざ現場出たよみが一発でスランプ解消してるのもいいよね…

107 21/10/07(木)23:22:54 No.853856072

むつお前もうちょっと頑張れよ! ウラジオストク殿に対するキラーカードになると思ってたのによ!

108 21/10/07(木)23:23:03 No.853856130

>カラー掲載も多いしスクエアって打ち切りとかはあんまり聞かないから普通に人気はありそうではあるんだけどそもそもスクエア自体の知名度がアレだからな…次に来る漫画大賞で圏外だったし… プラスで1話掲載してたし推されてるとは思う あとは女の子殺してやり直しが倫理的に認められるかどうか…

109 21/10/07(木)23:23:10 No.853856179

にこが依存してきたときはショットガンぶっ放したのに…

110 21/10/07(木)23:23:13 No.853856195

むつって殺される時の痛みや恐怖が残っちゃってるからなあ 他のと違って死んでもそこら辺リセットされない

111 21/10/07(木)23:23:29 No.853856327

30分目を離した隙にまた殺人事件が起こってる…のテンポ好き

112 21/10/07(木)23:23:31 No.853856341

>そのセリフ俺のじゃないか?はクズすぎると思う そのおかげでスレ画に繋がったんだからやはりウルト殿はすごい

113 21/10/07(木)23:23:32 No.853856346

スランプの時はトゲ付きという新戦力相手で余裕も無かったから… まあ責任は取ったし

114 21/10/07(木)23:23:39 No.853856390

>この漫画地味にメスガキわからせが豊富だからな… むつも週刊ペースならもう少し調子に乗っていられただろうに…

115 21/10/07(木)23:23:39 No.853856395

デルウハ殿の共犯者になっちゃったからな…

116 21/10/07(木)23:24:05 No.853856567

神父との決着どうなるかな

117 21/10/07(木)23:24:07 No.853856575

>そのセリフ俺のじゃないか?はクズすぎると思う でもよみの化物っぷりを見るとパクって信頼得たのはファインプレーと言わざるを得ない

118 21/10/07(木)23:24:09 No.853856593

>むつお前もうちょっと頑張れよ! >ウラジオストク殿に対するキラーカードになると思ってたのによ! 皆を殺しに来る… ああでもいっそその方が…

119 21/10/07(木)23:24:13 No.853856615

このセリフ俺が言ったことになんねぇかなを実現した男

120 21/10/07(木)23:24:21 No.853856681

>そのセリフ俺のじゃないか?はクズすぎると思う 正確には俺が言うつもりだったのに何先に言ってんだ殺すぞ…殺した…だからセーフ

121 21/10/07(木)23:24:38 No.853856789

よみに関しては1話の時点で心酔一歩手前までいってるしな

122 21/10/07(木)23:24:44 No.853856833

実際ここまでのルートでやってないとわりと詰んでる場面多いよね 初手でオスカー殺してないとハントレス殺人ループ作戦するにおいて邪魔になりそうだし 諸々のメンタルケア殺人してないとオスカー戦あたりで経験値不足で詰んでそうだし まぁでもよみのイップス回避のためのサプライズ皆殺しだけはいらなかったかな…

123 21/10/07(木)23:24:51 No.853856886

>いつかだけは無条件に優しいと思ってたからいつかの化け物発言は結構ショックだった いつかは物語開始前から血の扱いずっとコソ練しててオスカー戦で大幅に成長したのにそれをほぼ0から一瞬で追い越されたからああなるのも仕方がないんだ

124 21/10/07(木)23:24:54 No.853856900

>むつお前もうちょっと頑張れよ! >ウラジオストク殿に対するキラーカードになると思ってたのによ! ハントレスの関係改善が所詮ウハウハ殿ありきなのも明確になったのでもう裏切る理由がなさ過ぎる 出来ることがない…

125 21/10/07(木)23:24:54 No.853856901

最終的に1番酷いことになるんだろうなって安心感で読んでるとこあるよね 勧善懲悪の逆を描いてるはずなのに勧善懲悪を肯定する作品になってる

126 21/10/07(木)23:24:54 No.853856904

>このセリフ俺が言ったことになんねぇかなを実現した男 無駄にいい笑顔でやり遂げやがった…

127 21/10/07(木)23:25:00 No.853856952

いちこはむつ見てるときの感じから実は色々気付いてるのかと思ったけど殺られた反応的にはただ冷静だっただけか…

128 21/10/07(木)23:25:01 No.853856955

>ああでもいっそその方が… むつはさぁ…

129 21/10/07(木)23:25:02 No.853856965

>このセリフ俺が言ったことになんねぇかなを実現した男 最悪だこの人!と思ったけど重要な一手だった

130 21/10/07(木)23:25:13 No.853857034

むつは4巻の最後でイキって終わったのに5巻の頭でわからされて5巻の最後で湯たんぽになってる速度感が酷い

131 21/10/07(木)23:25:57 No.853857326

>まぁでもよみのイップス回避のためのサプライズ皆殺しだけはいらなかったかな… あれはウハウハ殿自身こんなに間抜けだったのは初めてだって自嘲するレベルだから 完全に純然たるやらかし

132 21/10/07(木)23:25:59 No.853857341

死んでも生き返るのになんでキレてんだあのアマどもは

133 21/10/07(木)23:26:00 No.853857347

この漫画がメディア賞みたいのに露出全然しないのなんでだろ…となるくらいにはめちゃくちゃ面白いと思ってる 露出するほうがえらいわけじゃないがあるかわからない打ち切りにはなるべく怯えたくないからな

134 21/10/07(木)23:26:06 No.853857385

>実際ここまでのルートでやってないとわりと詰んでる場面多いよね >初手でオスカー殺してないとハントレス殺人ループ作戦するにおいて邪魔になりそうだし それ以前に食料足りずに餓死するな 二人分でギリギリ辿り着いたとこだったし

135 21/10/07(木)23:26:12 No.853857425

育ちに問題のある改造人間少女たちって時点で頭痛いのに パワーバランスも違うのが頭痛い状況すぎる…

136 21/10/07(木)23:26:18 No.853857461

むつなんか仕込まれてたけど 事後処理?

137 21/10/07(木)23:26:24 No.853857502

誤解されるけど気に食わないから殺すなんて事は一度も無いんだよね それこそ神父なんかは心底嫌ってたけど最後まで生かそうとはしてた

138 21/10/07(木)23:26:28 No.853857538

大体ウハウハ殿のやりたい方向に向かってるんだけど過程が不運ややらかしでめちゃくちゃなオリチャー発動してるから犯人達の事件簿読んでる時みたいな気分になる

139 21/10/07(木)23:26:38 No.853857600

だって最大のアドバンテージだと思ってた記憶保持がケーキ渡した時点で看破されてたんだぜ こんなん折れるわ

140 21/10/07(木)23:27:03 No.853857768

血液サラサラだったから助かった主人公初めて見たよ俺…

141 21/10/07(木)23:27:05 No.853857775

4の軽はずみな暴言に対して全員が1くらい大人になれば大丈夫なはず 無理

142 21/10/07(木)23:27:08 No.853857798

>育ちに問題のある改造人間少女たちって時点で頭痛いのに >パワーバランスも違うのが頭痛い状況すぎる… 最強のよみを手懐けつつあるのはデカい

143 21/10/07(木)23:27:11 No.853857818

死ぬしかないとなったらスパッと自殺できるくらい割り切りがいいし 完全成長ハントレスと戦って勝てないとなったらいい感じの雰囲気で死んでくれそう 同時にいい感じの雰囲気で騙し討ちしようとするだろうけど

144 21/10/07(木)23:27:18 No.853857866

この漫画展開早いし急落激しいからスピード感凄いよね

145 21/10/07(木)23:27:19 No.853857868

デルウハ殿のコミュ力あれば別にセーブ&ロードしなくてもそのうち普通になついてくる気がしないでもないんだよな…

146 21/10/07(木)23:28:19 No.853858267

>デルウハ殿のコミュ力あれば別にセーブ&ロードしなくてもそのうち普通になついてくる気がしないでもないんだよな… その内なんて悠長なこと言えないくらい人類詰んでるからな…

147 21/10/07(木)23:28:32 No.853858344

バグ利用レギュRTA

148 21/10/07(木)23:28:34 No.853858355

>殺されてるの覚えてるせいで痛いのやだ… >ってトラウマになってるからな 普通の子供はお前覚えてるな?だけでもう二度と逆らえないと思う…

149 21/10/07(木)23:28:38 No.853858379

>デルウハ殿のコミュ力あれば別にセーブ&ロードしなくてもそのうち普通になついてくる気がしないでもないんだよな… あんまり親しすぎると姉妹間の不和の原因にもなるから… よみは特別扱いしてでも味方にする価値はあるけど

150 21/10/07(木)23:28:40 No.853858386

>4の軽はずみな暴言に対して全員が1くらい大人になれば大丈夫なはず >無理 2も無意味に煽るのをやめたほうがいい

151 21/10/07(木)23:28:42 No.853858408

今後の戦闘に備えてハントレスをどんどんレベルアップしないといけないのに そうするとリセットしにくくなるのが良いバランスしてるよねこのゲーム 成長して簡易指揮できるようになった1を最優先で即殺す今回のウハウハ殿好き

152 21/10/07(木)23:28:46 No.853858428

>デルウハ殿のコミュ力あれば別にセーブ&ロードしなくてもそのうち普通になついてくる気がしないでもないんだよな… 一定ライン超えると依存度が上がる2が悪い

153 21/10/07(木)23:28:52 No.853858470

>4の軽はずみな暴言に対して全員が1くらい大人になれば大丈夫なはず >無理 よみ一人だけだとハントレスに勝てないバランスなのも悪い え?覚醒した?こわ…化け物…

154 21/10/07(木)23:28:52 No.853858473

>血液サラサラだったから助かった主人公初めて見たよ俺… 血液ドロドロになりそうな食生活してるくせに…

155 21/10/07(木)23:29:04 No.853858547

>いつかは物語開始前から血の扱いずっとコソ練しててオスカー戦で大幅に成長したのにそれをほぼ0から一瞬で追い越されたからああなるのも仕方がないんだ よみですら無視出来ない飛躍だったのにね… ていうかにこもある程度ラーニング出来てたし…

156 21/10/07(木)23:29:07 No.853858575

>デルウハ殿のコミュ力あれば別にセーブ&ロードしなくてもそのうち普通になついてくる気がしないでもないんだよな… 効率求める悪癖が最終的にウハだけバチが当たる展開はあると思う

157 21/10/07(木)23:29:17 No.853858632

>デルウハ殿のコミュ力あれば別にセーブ&ロードしなくてもそのうち普通になついてくる気がしないでもないんだよな… 普通になついてくるレベルじゃデル殿は弱いなと思っちゃうんじゃないか?

158 21/10/07(木)23:29:33 No.853858742

>デルウハ殿のコミュ力あれば別にセーブ&ロードしなくてもそのうち普通になついてくる気がしないでもないんだよな… まあ多分惚れられて恋愛関係でまたゴタゴタするが

159 21/10/07(木)23:29:33 No.853858745

覚醒4が強すぎる

160 21/10/07(木)23:29:37 No.853858771

いちことよみから信頼されてむつとは共犯関係結べてるから半分は掌握しつつある

161 21/10/07(木)23:29:45 No.853858824

敵の進化速度もなんかやばくない…?

162 21/10/07(木)23:29:55 No.853858880

よみに関しては意図的に好感度稼ぎしてるからわかるんだけどいちこはどの辺りから ウハウハ殿への信頼感増したんだろう…戦闘で指揮官として優秀で絶望的な状況に絶対に助けに来てくれて 自分のことをちょっとだけ子供扱いしつつも教えられることは教えといてやるって 肉体的な能力に依存しない技術を教えてくれる程度の頼れる年上の男性ってだけじゃんいちこ視点だと

163 21/10/07(木)23:30:01 No.853858918

今月のいちこの成長良かったよね し、死んでる…

164 21/10/07(木)23:30:17 No.853859014

むつがビビりすぎて湯たんぽ化してるのはウハウハ殿的にも本意じゃないらしいし 来月はそのへんのケアが入ると思う

165 21/10/07(木)23:30:22 No.853859049

3がどうやっても懐きそうにない…

166 21/10/07(木)23:30:27 No.853859087

RTAっていうか恋愛ADVやってる時のプレイヤーって感じだ…

167 21/10/07(木)23:30:32 No.853859115

>よみに関しては意図的に好感度稼ぎしてるからわかるんだけどいちこはどの辺りから >ウハウハ殿への信頼感増したんだろう…戦闘で指揮官として優秀で絶望的な状況に絶対に助けに来てくれて >自分のことをちょっとだけ子供扱いしつつも教えられることは教えといてやるって >肉体的な能力に依存しない技術を教えてくれる程度の頼れる年上の男性ってだけじゃんいちこ視点だと 乙女ゲーかよ…

168 21/10/07(木)23:30:34 No.853859119

4は他より2個頭抜けてるぐらいかと思ってたのに覚醒したら一人で他全部倒せそうなぐらいでやばい

169 21/10/07(木)23:30:40 No.853859173

>デルウハ殿のコミュ力あれば別にセーブ&ロードしなくてもそのうち普通になついてくる気がしないでもないんだよな… ていうか懐いてるからこそみんな言うこと聞くし裏切られたと感じたらメンタル不安定になってキレるんだよ

170 21/10/07(木)23:30:42 No.853859201

>肉体的な能力に依存しない技術を教えてくれる程度の頼れる年上の男性ってだけじゃんいちこ視点だと これやれるのがデルウハ殿一人しか居ないからな…

171 21/10/07(木)23:30:57 No.853859299

>肉体的な能力に依存しない技術を教えてくれる程度の頼れる年上の男性ってだけじゃんいちこ視点だと 自己完結するな

172 21/10/07(木)23:30:59 No.853859317

13456は同時に攻略出来るけど 2攻略すると自慢しだして崩壊する

173 21/10/07(木)23:31:04 No.853859342

>3がどうやっても懐きそうにない… デルウハ殿ゆるキャラ化計画

174 21/10/07(木)23:31:08 No.853859365

>>いつかは物語開始前から血の扱いずっとコソ練しててオスカー戦で大幅に成長したのにそれをほぼ0から一瞬で追い越されたからああなるのも仕方がないんだ >よみですら無視出来ない飛躍だったのにね… >ていうかにこもある程度ラーニング出来てたし… 2は明確にセンスが高い描写されてるな 野球回でも今回でも 4ほどじゃないけど

175 21/10/07(木)23:31:21 No.853859444

いちこは長女だから甘えられる年上の男性ってだけでこれなもんよ!

176 21/10/07(木)23:31:31 No.853859508

ウハウハ殿のクソな部分憶えてなければ頼れるお兄さんだからね… 読者視点ではこいつ最低なんだ!だけど

177 21/10/07(木)23:31:41 No.853859582

>よみに関しては意図的に好感度稼ぎしてるからわかるんだけどいちこはどの辺りから >ウハウハ殿への信頼感増したんだろう…戦闘で指揮官として優秀で絶望的な状況に絶対に助けに来てくれて 自分は死んでたから覚えてないけど自分には手に負えないバカ妹共を点呼させて従えてたから…

178 21/10/07(木)23:31:42 No.853859587

>この漫画展開早いし急落激しいからスピード感凄いよね 月1だけど1話で展開4転くらいするからな

179 21/10/07(木)23:32:02 No.853859734

本当に自分が言ったことにする奴初めて見た

180 21/10/07(木)23:32:03 No.853859735

4>>>>2>>345>16 ぐらいのイメージ

181 21/10/07(木)23:32:05 No.853859745

にこも一度ランダムイベントで攻略完了しそうになってるしな…

182 21/10/07(木)23:32:10 No.853859783

いちこが一番真っ当に成長している気がする よみはメンタルは微速なのに力だけ超速で進化してる…

183 21/10/07(木)23:32:14 No.853859811

にこは強さもメンタルもよみの下位互換って感じなんだよな…

184 21/10/07(木)23:32:18 No.853859840

いちこから見れば信頼できるし自分に期待してくれてるいい上司だからな…

185 21/10/07(木)23:32:20 No.853859853

>ていうか懐いてるからこそみんな言うこと聞くし裏切られたと感じたらメンタル不安定になってキレるんだよ キレる時のセリフは「みんな信じてたのよ!!」だもんな……

186 21/10/07(木)23:32:31 No.853859934

2はここまで良い所ないなと思ったけどよりにもよって4がその事言ったらだめだよ…

187 21/10/07(木)23:32:35 No.853859963

>にこも一度ランダムイベントで攻略完了しそうになってるしな… あれリセットしたの完全に正解だったな…

188 21/10/07(木)23:33:06 No.853860135

>にこも一度ランダムイベントで攻略完了しそうになってるしな… 姉妹の中でもルートで振れ幅凄いよな 好き…ってなってたと思えばあいつ人殺しだわ!ともなる

189 21/10/07(木)23:33:07 No.853860139

むつの評価的には開始時点だと245が3強っぽいしね まあよみの指摘通り肝心なときに死にまくってるのが2だが4もなんだかんだ最終的には死んでたりする

190 21/10/07(木)23:33:13 No.853860181

>4>>>>2>>345>16 >ぐらいのイメージ 現状だと4覚醒>>>>5>4>>2>>3>1>6 ぐらいだと思う

191 21/10/07(木)23:33:26 No.853860287

2は4よりちょい下くらいの才能で4よりちょい上くらいの協調性という立ち位置だったのが 周りの成長により置いていかれつつ有るのが不穏すぎる…

192 21/10/07(木)23:33:27 No.853860290

>姉妹の中でもルートで振れ幅凄いよな >好き…ってなってたと思えばあいつ人殺しだわ!ともなる メンヘラ!

193 21/10/07(木)23:33:27 No.853860299

>RTAっていうか恋愛ADVやってる時のプレイヤーって感じだ… 爆弾処理が物理的過ぎる…

194 21/10/07(木)23:33:28 No.853860306

本人的には下心なしに普通に姉妹に接してるときでも無意識にちょくちょくクリティカル出してるからなウハウハ殿 ほいショットガン

195 21/10/07(木)23:33:48 No.853860444

でもにこ懐かせたら他の姉妹にマウント取りそうだしなあ

196 21/10/07(木)23:34:03 No.853860539

今回デルウハ殿抜きでいちこが指揮取ってたからな 単純なタイプ相手ならそれで一方的に勝てるようになった

197 21/10/07(木)23:34:07 No.853860571

>にこは強さもメンタルもよみの下位互換って感じなんだよな… でもウハウハ殿死んだと思って凹んでたよみに話しかけてたところはちょっと良い感じの成長の兆しあったし…

198 21/10/07(木)23:34:08 No.853860577

>にこは強さもメンタルもよみの下位互換って感じなんだよな… いやよみはお前がいて良かったイベント無しなら安定感でその差をチャラにして下位互換に収まるよ…

199 21/10/07(木)23:34:14 No.853860615

>でもにこ懐かせたら他の姉妹にマウント取りそうだしなあ 私はデルウハに愛されてるけど貴様は?

200 21/10/07(木)23:34:17 No.853860631

メンタルが比較的安定していてユニットとしても上から数えた方が圧倒的に早い5は優良ユニットだとぼかぁ思うね!

201 21/10/07(木)23:34:26 No.853860708

初回からハーレムルート目指してセーブロード繰り返すんじゃねえよ!

202 21/10/07(木)23:34:33 No.853860763

>>でもにこ懐かせたら他の姉妹にマウント取りそうだしなあ >私はデルウハに愛されてるけど貴様は? よみに対してこのセリフ吐きそう

203 21/10/07(木)23:34:39 No.853860791

>>でもにこ懐かせたら他の姉妹にマウント取りそうだしなあ >私はデルウハに愛されてるけど貴様は? リセットして正解だった

204 21/10/07(木)23:34:39 No.853860793

>2はここまで良い所ないなと思ったけどよりにもよって4がその事言ったらだめだよ… いちこですら凌いだ攻撃で死んだくせに!!

205 21/10/07(木)23:34:58 No.853860927

>いちこですら凌いだ攻撃で死んだくせに!! いつか以下!

206 21/10/07(木)23:35:01 No.853860951

>今回デルウハ殿抜きでいちこが指揮取ってたからな >単純なタイプ相手ならそれで一方的に勝てるようになった いちこの指揮があるだけで安心感が全然違うのすごい成長を感じる

207 21/10/07(木)23:35:07 No.853860995

好感度調整が綱渡り過ぎる…

208 21/10/07(木)23:35:11 No.853861025

まずにこは周囲への煽りグセを矯正しないと下手に懐かせるのも面倒な状態だから

209 21/10/07(木)23:35:19 No.853861083

にこスペック高い割にいつも雑に死んでるからな…

210 21/10/07(木)23:35:25 No.853861122

>本人的には下心なしに普通に姉妹に接してるときでも無意識にちょくちょくクリティカル出してるからなウハウハ殿 みろよ言ってほしいこと感じててほしいことをクリティカルにしてくれるせいで 嬉しそうないちこの顔!まぁ殺すんだが

211 21/10/07(木)23:35:26 No.853861127

>誤解されるけど気に食わないから殺すなんて事は一度も無いんだよね >それこそ神父なんかは心底嫌ってたけど最後まで生かそうとはしてた 感情で殺すなんて無駄だからな…

212 21/10/07(木)23:35:35 No.853861189

いちこですら~ いつか以下! で全くそんなつもりないのに複数タゲ攻撃かますの良くないよよみ…

↑Top