虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/07(木)22:34:18 Catacly... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/07(木)22:34:18 No.853834703

Cataclysm: DDA配信 なんかゾンビサバイバルでローグライクなやつ クルマの時代到来 https://www.twitch.tv/sagoragion

1 21/10/07(木)22:34:42 No.853834866

工具箱の中に入ってないかな

2 21/10/07(木)22:38:44 No.853836367

洗濯機分解したら出てこないかな

3 21/10/07(木)22:42:15 No.853837996

地震もいいけど

4 21/10/07(木)22:42:44 No.853838525

もう大槍の尻が見えてダメだった

5 21/10/07(木)22:43:28 No.853839138

ペットボトル容器とか作れる

6 21/10/07(木)22:44:20 No.853839738

デカいんか?

7 21/10/07(木)22:45:21 No.853840210

もう1000行ってる…

8 21/10/07(木)22:48:05 No.853841789

自作は大変そうね

9 21/10/07(木)22:49:31 No.853842494

おじいちゃんみたいな早起き

10 21/10/07(木)22:49:48 No.853842636

車の中のベッドはワクワクするな

11 21/10/07(木)22:50:10 No.853842828

一度目覚ましかけずに寝れるだけ寝てしまった方がよさそうね

12 21/10/07(木)22:51:33 No.853843485

世界が崩壊したから目覚まし掛けなくてもいいんだ…

13 21/10/07(木)22:52:21 No.853843863

目覚ましかけなかったのに地震速報で起こされた

14 21/10/07(木)22:52:28 No.853843920

夜型だと永久光源を確保するまで手持無沙汰になるくらいか

15 21/10/07(木)22:53:06 No.853844176

まあどうせ今の車の構造なら夜明けと同時に陽射しで叩き起こされる

16 21/10/07(木)22:53:24 No.853844309

アトミックランプは安全安心ですよ

17 21/10/07(木)22:53:53 No.853844524

そういうアイテムもあるし生きてる施設探してライトを借りたり

18 21/10/07(木)22:56:04 No.853845407

サイドミラーくん壊されがち

19 21/10/07(木)22:58:47 No.853846550

カモミールは眠くなる…

20 21/10/07(木)22:59:05 No.853846677

サイドミラー邪魔くさいしもう左右と後方の視界用にカメラとモニター搭載しちゃってもいいかもしれん

21 21/10/07(木)23:03:35 No.853848582

食料脱水機は適当な電器屋とか民家の地下室で見つけたほうが早いね 燻製ラックは設置しないと駄目なので移動拠点には不向き

22 21/10/07(木)23:05:17 No.853849267

自然回復は本当にカス程度しか回復しないからちゃんと包帯と消毒してあげようね

23 21/10/07(木)23:05:32 No.853849374

燻製と炭焼と数時間放っておけるので便利 探索前に仕込んで帰ってきて回収できる

24 21/10/07(木)23:07:44 No.853850232

燻製肉をさらに燻製すると乾燥肉になってマジで長期間持つ 野菜も乾燥野菜にできるし、果物もドライフルーツ?にできる

25 21/10/07(木)23:08:20 No.853850484

あいかわらず陽射し射しまくりの寝床 窓にカーテンつけてもいいのよ

26 21/10/07(木)23:08:51 No.853850667

普通のゾンビなら十分戦えそう

27 21/10/07(木)23:10:58 No.853851469

うわああああ

28 21/10/07(木)23:11:05 No.853851516

やっちまったなぁ!

29 21/10/07(木)23:11:24 No.853851625

今の車を本格的に移動拠点として大型化改造するか どこかに腰据えて固定拠点を構築するかそろそろ考え始めてもいい時期かな まあ避難センターとかの大型クエスト施設見つかってからでもいいけど

30 21/10/07(木)23:11:44 No.853851763

シートベルトが無かったら飛び出していた

31 21/10/07(木)23:11:46 No.853851774

これは他の車探さないと…

32 21/10/07(木)23:11:56 No.853851848

やっちまったなあ…

33 21/10/07(木)23:12:15 No.853851965

きみの愛車が!

34 21/10/07(木)23:12:54 No.853852230

動くならまだ軽傷

35 21/10/07(木)23:13:52 No.853852597

タコスの力だよ

36 21/10/07(木)23:14:11 No.853852729

奇跡的に運転手は無傷で済んだ模様

37 21/10/07(木)23:14:25 No.853852804

ソーラーは特に脆いからなぁ

38 21/10/07(木)23:17:15 No.853853853

パネルタイヤはどっかから外したほうが早い

39 21/10/07(木)23:19:11 No.853854645

エンジンとタイヤが無事で良かった

40 21/10/07(木)23:20:04 No.853854998

見た目がおかしくても性能は同じだ

41 21/10/07(木)23:20:05 No.853855002

ついでにエンジンの位置変えといてもいいかもしれんな

42 21/10/07(木)23:22:33 No.853855945

重要部品は車両のド真ん中に置いちゃうかな 外周から一番遠い部分が衝撃の伝播を受けにくいので

43 21/10/07(木)23:25:21 No.853857088

ソーラーカーが落ちてないかな

44 21/10/07(木)23:27:27 No.853857925

ああいう事故を避けるにも自動運転は実際便利

45 21/10/07(木)23:28:10 No.853858198

飛ばし過ぎた時はSでサイドブレーキで0kmになる ハンドル切ってからサイドブレーキかけるとスピンするので要注意だ

46 21/10/07(木)23:32:32 No.853859940

おつ

↑Top