21/10/07(木)22:05:49 10年以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/07(木)22:05:49 No.853824221
10年以上パソコン使ってていっぱしのパソコンの大先生のつもりだったけど タスクバーを基本隠す設定にしたら世界変わったわ…10数年…俺はなにを…
1 21/10/07(木)22:07:20 No.853824812
タスクバー隠れてた方がいいな!→タスクバー出てた方がいいな!→タスクバー隠れてた方がいいな!→タスクバー出てた方がいいな! ってループを十数年間繰り返してるのが俺
2 21/10/07(木)22:09:51 No.853825805
一応いいわけを聞いてくれ 機能自体はとっくに知っていたが いちいちマウスをやって表示させる→目標のアイコンを見つける→選ぶって手間が無駄で使いにくくさせるだと思っていたんだ でもそもそも一つの作業してる時に切り替えないしマウスの機能とかにブラウザ切り替えあるし… 画面広いのが正義だ
3 21/10/07(木)22:10:24 No.853825998
>ってループを十数年間繰り返してるのが俺 タスクバーやブックマークを下から横や上にしたりもしてそう
4 21/10/07(木)22:11:02 No.853826209
16:9なんてアスペクト比を流行らせたやつが悪い
5 21/10/07(木)22:11:25 No.853826340
タスクバーを左右にすれば別に隠さなくてもいいと気づける領域まで来い…
6 21/10/07(木)22:11:26 No.853826351
焼き付きそうだよね
7 21/10/07(木)22:11:52 No.853826512
横タスクバーは10になってからずっとそうだな その前のvistaまではずっと上だった
8 21/10/07(木)22:12:37 No.853826767
タスクバー隠すのはやったことないけど 左にしてから一度も変えてない
9 21/10/07(木)22:12:50 No.853826839
画面全体キャプするときバー無い方がいい
10 21/10/07(木)22:18:04 No.853828689
俺の若いころはマウスなんてセンスのないものを使わずに キーボードだけで全部操作するのがイケてるPCの大先生だったけど いま俺ネットサーフィンくらいならトラックボールマウスと音声認識文字入力ばっか使ってるわ…超ラク
11 21/10/07(木)22:25:00 No.853831148
>16:9なんてアスペクト比を流行らせたやつが悪い スマホはさらに伸びていく
12 21/10/07(木)22:27:17 No.853832043
>タスクバーを左右にすれば別に隠さなくてもいいと気づける領域まで来い… なんだよ…右において隠したらもっと最強じゃねえか…
13 21/10/07(木)22:47:09 No.853841308
タスクバー隠すやつは仕事できない奴しかいない 隠す設定にしてるやつはキチガイ