虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/07(木)21:25:40 No.853808681

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/10/07(木)21:26:29 No.853809031

    なんか海老の先祖感ある色

    2 21/10/07(木)21:27:19 No.853809383

    ハルカマニア

    3 21/10/07(木)21:27:44 No.853809559

    美味しそうではないけど良い出汁でそう

    4 21/10/07(木)21:27:52 No.853809622

    画像ガビガビすぎる…

    5 21/10/07(木)21:28:07 No.853809752

    元々の姿はどんなのなんだコイツ

    6 21/10/07(木)21:29:15 No.853810179

    多分エロゲにでてくるテキ

    7 21/10/07(木)21:29:25 No.853810254

    こいつ進撃だと何者なんだ一体

    8 21/10/07(木)21:30:09 No.853810523

    オパビニア?

    9 21/10/07(木)21:30:17 No.853810564

    上下逆だか前後逆で解釈されてたんだっけ けどこんなん前後上下どっちでもいいよな…

    10 21/10/07(木)21:31:10 No.853810923

    上下も前後も全部逆だったやつ

    11 21/10/07(木)21:31:13 No.853810939

    >ハルカマニア イチバーン

    12 21/10/07(木)21:31:31 No.853811056

    カンブリア爆発した頃の動物って大味であんまり美味しくなさそうなイメージがある

    13 21/10/07(木)21:32:19 No.853811375

    足の生えたチンポだと思ってたのに

    14 21/10/07(木)21:32:27 No.853811428

    これ最新版じゃないよね確か

    15 21/10/07(木)21:32:31 No.853811447

    スレ画もまだ頭を逆にしてるな

    16 21/10/07(木)21:32:36 No.853811477

    >上下も前後も全部逆だったやつ >けどこんなん前後上下どっちでもいいよな…

    17 21/10/07(木)21:33:15 No.853811713

    ハルケギニア

    18 21/10/07(木)21:33:55 No.853811984

    アノマロカリスのおやつ

    19 21/10/07(木)21:34:37 No.853812278

    あれ?結局細い方が頭? まあどっちでもいいけど

    20 21/10/07(木)21:34:38 No.853812284

    >これ最新版じゃないよね確か 膨らみは潰れて吹き出た内臓だからな

    21 21/10/07(木)21:36:45 No.853813121

    あれハルケギニアだっけハルキゲニアだっけと思って検索したら… >(1)ヤマグチノボルのライトノベル作品「ゼロの使い魔」において主な舞台となっている、異世界にある大陸の名称。 (2)古生代カンブリア期の海中に生息していた動物、「ハルキゲニア」の誤り。 ハルキゲニアの名は、「幻覚を起こすもの」という意味だといわれる。 …て一番上に出てきてだめだった

    22 21/10/07(木)21:38:02 No.853813600

    >上下逆だか前後逆で解釈されてたんだっけ >けどこんなん前後上下どっちでもいいよな… 何年かしたらまた変わるかもしれんし

    23 21/10/07(木)21:39:11 No.853814048

    FF7で見た

    24 21/10/07(木)21:40:07 No.853814428

    実は90度違ってたとかあるかもしれない

    25 21/10/07(木)21:40:18 No.853814482

    左の頭っぽいところが糞だったんだっけ?

    26 21/10/07(木)21:41:01 No.853814763

    春樹いいよね

    27 21/10/07(木)21:42:30 No.853815348

    >春樹いいよね 角川?村上?

    28 21/10/07(木)21:43:13 No.853815644

    >あれハルケギニアだっけハルキゲニアだっけと思って検索したら… >>(1)ヤマグチノボルのライトノベル作品「ゼロの使い魔」において主な舞台となっている、異世界にある大陸の名称。 (2)古生代カンブリア期の海中に生息していた動物、「ハルキゲニア」の誤り。 ハルキゲニアの名は、「幻覚を起こすもの」という意味だといわれる。 >…て一番上に出てきてだめだった ゼロ魔の方も(ギニア入ってるし違うだろ…)って感じにハルキゲニアって打っちゃうんだよな… 流石に覚えたけど

    29 21/10/07(木)21:44:25 No.853816097

    >>春樹いいよね >角川?村上? ゲニア

    30 21/10/07(木)21:44:48 No.853816238

    覚えたつもりでも春樹入ってるし違うよな…って不安になる

    31 21/10/07(木)21:45:16 No.853816403

    アノマロとかと比べて地味

    32 21/10/07(木)21:46:20 No.853816803

    これもう古いモデルじゃん

    33 21/10/07(木)21:46:29 No.853816865

    俺は村上春樹と関連付けて覚えている

    34 21/10/07(木)21:47:04 No.853817074

    ゲニアはよくこういう格好するよね

    35 21/10/07(木)21:47:27 No.853817242

    毎年この時期になると思い出す

    36 21/10/07(木)21:49:20 No.853818015

    hallucinate(幻覚を起こす)って同語源の英単語もある

    37 21/10/07(木)21:50:04 No.853818323

    >これ最新版じゃないよね確か たぶんチョコラザウルスのおまけの奴だから20年前ぐらいかな

    38 21/10/07(木)21:50:32 No.853818506

    でかくても5センチぐらいしかないらしいな春樹

    39 21/10/07(木)21:50:52 No.853818629

    最新はもうちょっとよく分からない見た目だからな

    40 21/10/07(木)21:51:30 No.853818863

    俺は春樹ゲニア 毎年ノーベル賞を取り損なっている

    41 21/10/07(木)21:52:04 No.853819079

    小手先の複雑化はよくない UFOだって昔のほうがシンプルで美しかった

    42 21/10/07(木)21:52:51 No.853819402

    思ったよりちっちゃいやつ

    43 21/10/07(木)21:53:36 No.853819668

    ひっくり返ってるし頭がうんこだった

    44 21/10/07(木)21:54:45 No.853820118

    >毎年ノーベル賞を取り損なっている カンブリア紀からずっと…?

    45 21/10/07(木)21:55:38 No.853820449

    ちょっと気が長すぎるなあ…

    46 21/10/07(木)21:55:39 No.853820457

    >小手先の複雑化はよくない >UFOだって昔のほうがシンプルで美しかった https://img.2chan.net/b/res/853805709.htm

    47 21/10/07(木)21:58:26 No.853821522

    少女に擬人化したら多分カンブリア娘の不思議ちゃん枠

    48 21/10/07(木)21:58:47 No.853821644

    ネクトカリスのエビ+魚っていう見た目の謎っぷりも好き

    49 21/10/07(木)22:02:12 No.853822872

    >ネクトカリスのエビ+魚っていう見た目の謎っぷりも好き 再検討された結果ただのイカになったよ でもそんな古い時代にイカいるのもおかしいから相変わらず謎の存在

    50 21/10/07(木)22:03:07 No.853823227

    >少女に擬人化したら多分カンブリア娘の不思議ちゃん枠 なるほどカンこれ…

    51 21/10/07(木)22:04:14 No.853823642

    エビだのイカだの

    52 21/10/07(木)22:05:53 No.853824247

    >>ネクトカリスのエビ+魚っていう見た目の謎っぷりも好き >再検討された結果ただのイカになったよ >でもそんな古い時代にイカいるのもおかしいから相変わらず謎の存在 なんか貝殻は生存競争で後から追加した説もあるんだな

    53 21/10/07(木)22:07:35 No.853824898

    >少女に擬人化したら多分カンブリア娘の不思議ちゃん枠 できひんやろ?こんなデザインの生き物を擬人化なんて…

    54 21/10/07(木)22:09:14 No.853825579

    DNAから復元すれば動きが見られて前後上下もはっきりするだろう

    55 21/10/07(木)22:10:57 No.853826187

    ジュラシックパークもまだなのに…

    56 21/10/07(木)22:11:55 No.853826532

    >DNAから復元すれば動きが見られて前後上下もはっきりするだろう 実ははっきりと目も歯も発見されてるから普通に前後上下は完全確定してるんだ

    57 21/10/07(木)22:14:18 No.853827378

    >DNAから復元すれば動きが見られて前後上下もはっきりするだろう コハクに閉じ込められたコイツの化石見つけなきゃ… …DNAって琥珀に閉じ込められてても普通に壊れるらしいな

    58 21/10/07(木)22:15:32 No.853827792

    エレン味がある

    59 21/10/07(木)22:15:35 No.853827821

    あたしハルキゲニアが好きだな

    60 21/10/07(木)22:16:02 No.853827973

    シーモンキーみたいに飼える日が来るだろう

    61 21/10/07(木)22:19:19 No.853829137

    ハルキゲニモンキー

    62 21/10/07(木)22:22:36 No.853830321

    天ぷらにしたら食えるんじゃないか

    63 21/10/07(木)22:24:45 No.853831063

    カンブリアンQTSなんてゲームはあったな…