21/10/07(木)20:46:19 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/07(木)20:46:19 No.853792618
なんだか新しく触れる作品のキャラって裕福でオシャレで頭良くて優しくて勉強できるのが素直に人気者になってる気がする 凄くリアルだと思うけどリアルすぎて切ないよ
1 21/10/07(木)20:48:35 No.853793489
面白いヤツや気が利くヤツも人気だよ 元気出して
2 21/10/07(木)20:52:58 No.853795121
昔は金持ちキャラはいけすかない奴ってのがポピュラーだったし主人公なんかは貧乏で勉強も出来ないけど運動は凄いとかぐらいだったけど今はそんな奴が人気者になれるわけないじゃんみたいになってて中々見る目厳しいよね
3 21/10/07(木)20:54:57 No.853795889
というか金持ち系は教養あるし余裕もあるから大体全部出来るだろって役割になってきてる まぁそりゃそうだよなって
4 21/10/07(木)20:56:01 No.853796333
安易に反感抱くやつが少なくなったのは良いことでしょ こじらせたら暗黒メガコーポ妄想し始めるし
5 21/10/07(木)20:59:26 No.853797693
>安易に反感抱くやつが少なくなったのは良いことでしょ >こじらせたら暗黒メガコーポ妄想し始めるし 反感抱くやつはどんなのでも出てくると思う 条件満たしてても延々と叩いてる人もいるからその辺は昔も今も総数は変わってない印象 ただ純粋に現代の主流がそうなったんだなってだけ