虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/07(木)20:39:21 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/07(木)20:39:21 No.853790044

ガンダムというかアニメの主題歌として最高レベルだと思う

1 21/10/07(木)20:41:02 No.853790697

曲中にクェスが登場してくるからな…

2 21/10/07(木)20:42:11 No.853791098

毎日聴いてるけど未だに英語部分うにゃうにゃとしか歌えない

3 21/10/07(木)20:42:43 No.853791289

使ってる曲全部好き…てなる

4 21/10/07(木)20:42:58 No.853791372

物語全体を歌ってるけどまだ一番最初の主題歌なんだよな

5 21/10/07(木)20:42:58 No.853791376

曲気に入って映画観に行った

6 21/10/07(木)20:46:10 No.853792567

悲しい世界はもう二度となくてっていう歌詞いいよね… 正しいやり方じゃないのはわかってるけど自分達の考え方は正しくて世の中変えるために突っ走るしかないと思うとこまで行っちゃったテロリストの心情が感じられて好き

7 21/10/07(木)20:47:27 No.853793054

もうここ以降こんなに明るい場面来ないのいいよね

8 21/10/07(木)20:47:56 No.853793228

日曜日楽しみだわ

9 21/10/07(木)20:49:20 No.853793792

やって見せろよ!

10 21/10/07(木)20:50:32 No.853794244

歌詞が結構暗い

11 21/10/07(木)20:50:45 No.853794314

こっから真綿で首を締められていく

12 21/10/07(木)20:51:13 No.853794484

好きなんだけどOPっぽい曲調だなって思う まぁ映画だから仕方ないけど

13 21/10/07(木)20:51:38 No.853794639

アレキサンドリアさんはいい歌詞書くな…

14 21/10/07(木)20:51:39 No.853794651

哀しい世界はもうないとか新しい世界はもうそこにあってとかさもあるかのように歌ってるように見えるけどむしろ見えてないと言えない感じがガンダムの歌って感じで好き

15 21/10/07(木)20:53:43 No.853795405

原作にもGジェネでも事前に見てたけど偽マフティーがこんな人気になるとは思わんよ

16 21/10/07(木)20:54:28 No.853795710

アレクサンドロスはハサウェイなんだしもっと暗い曲のほうがいいんでない?って言ったけどプロデューサーは今がハサウェイの人生の最後の上り坂で明るくしたいから閃光にした って舞台挨拶で言ってた

17 21/10/07(木)20:56:03 No.853796349

赤色に染まる時間置き忘れ去れば 悲しい世界はもう二度となくて って歌詞好き

18 21/10/07(木)20:56:32 No.853796538

2部3部は誰が主題歌やるんだろうな

19 21/10/07(木)20:57:30 No.853796910

単純にドロスの曲としてもめっちゃいい キャッチーさではワタリドリに匹敵すると思う

20 21/10/07(木)20:57:54 No.853797044

開け放たれた 碧すぎる空 一粒の涙

21 21/10/07(木)20:58:06 No.853797130

A long time ago there was a king of worlds who led me down my path (かつて王がいて、彼は僕を導いてくれた) Through night and day he showed the truths of the worlds and the shapes that I need to be (その人はずっと僕に世界の真実を教えてくれた) But after all I cast a shadow under a light from my own sky (でも僕は空から影を落としている) And I think that this is something that I want (けれど僕はそれを求めている)

↑Top