ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/07(木)20:19:33 No.853783112
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/07(木)20:21:10 No.853783680
完全に新レギュラーに入れ替わってる!
2 21/10/07(木)20:21:13 No.853783700
育てるのにオススメの作物教えて
3 21/10/07(木)20:22:22 No.853784107
抱かせろちゃんと誰?
4 21/10/07(木)20:22:40 No.853784220
世代交代してる…
5 21/10/07(木)20:23:11 No.853784399
コラでもダメなやつだな!
6 21/10/07(木)20:23:34 No.853784545
知らん女だ
7 21/10/07(木)20:23:51 No.853784642
命令者ちゃんが消えるのはまぁ分かる 羽生たちは消失するんじゃねーよ!
8 21/10/07(木)20:24:00 No.853784712
命令者ちゃんち乗っ取っとられてる…
9 21/10/07(木)20:24:12 No.853784774
せめて神々の山嶺キャラいれろ!
10 21/10/07(木)20:24:13 No.853784775
むしろ抱かせろちゃんより先に来たのにグリム…
11 21/10/07(木)20:24:33 No.853784868
お酒飲んでるから成人だよ
12 21/10/07(木)20:24:42 No.853784914
抱かせろちゃん成人向けなのに17歳は不味くない?
13 21/10/07(木)20:24:55 No.853784965
落花生育ててみたいけど難しい?
14 21/10/07(木)20:25:05 No.853785020
>育てるのにオススメの作物教えて カーボロネロいいよ 栄養価高いし味も良いし非結球型キャベツだから育て方も神経質にならなくていいし 生食に向かない以外に特に欠点がない
15 21/10/07(木)20:25:32 No.853785184
ちょっと前から水草育ててるんだけどダオンも欲しい
16 21/10/07(木)20:26:13 No.853785431
>育てるのにオススメの作物教えて カモミールとバジル!
17 21/10/07(木)20:26:33 No.853785530
>>育てるのにオススメの作物教えて >カモミールとバジル! 侵略者だ!
18 21/10/07(木)20:26:59 No.853785684
普通に読ん出たけど命令者ちゃんも羽生も消えたのか…
19 21/10/07(木)20:27:13 No.853785752
>落花生育ててみたいけど難しい? 植え付け時と収穫間際の鳥害さえ気を付ければさほど難しくないよ 豆の仲間だから窒素少なめの肥料を使おう
20 21/10/07(木)20:27:28 No.853785830
>落花生育ててみたいけど難しい? 普通にお野菜育つ土地なら難しくない 他に特徴といえば栽培期間がちょっと長くて5月~10月あたり土地専有しちゃう
21 21/10/07(木)20:28:04 No.853786067
命令者ちゃん! 抱かせろちゃん! レッドフードちゃん! 我ら!
22 21/10/07(木)20:28:20 No.853786143
羽生は命令者ちゃんに代わって消えてただろ
23 21/10/07(木)20:28:31 No.853786201
fu411198.jpg
24 21/10/07(木)20:28:39 No.853786238
レッドフードとかいうの知らないんだけどいつからレギュラー扱いされたんだ
25 21/10/07(木)20:29:16 No.853786479
>fu411198.jpg 白紙コラありがたい…
26 21/10/07(木)20:29:30 No.853786542
実家に小さい畑あるけど土がすごくベトベトしてる スコップで掘ると土が全部スコップにくっついてくる感じ
27 21/10/07(木)20:29:36 No.853786583
>育てるのにオススメの作物教えて ニラ
28 21/10/07(木)20:30:33 No.853786890
いや少年に任せてるならお前の趣味じゃねーだろ!
29 21/10/07(木)20:30:39 No.853786918
>命令者ちゃんち乗っ取っとられてる… 居酒屋だよ!
30 21/10/07(木)20:31:15 No.853787147
そもそもコラ前から深町の存在が消されてたからイーブンだな
31 21/10/07(木)20:31:20 No.853787175
>いや少年に任せてるならお前の趣味じゃねーだろ! アニメ作りしてなくてもアニメが趣味と言えるだろ?
32 21/10/07(木)20:31:36 No.853787270
>せめて神々の山嶺キャラいれろ! よく見ろ 1コマ目のレッドフードちゃんのグラス持ってる手が井上だ
33 21/10/07(木)20:32:27 No.853787526
>いや少年に任せてるならお前の趣味じゃねーだろ! 育てる事自体は別に好きじゃないって奴だ
34 21/10/07(木)20:32:53 No.853787687
>1コマ目のレッドフードちゃんのグラス持ってる手が井上だ ノー ソウイウコトデハナク…
35 21/10/07(木)20:32:53 No.853787690
>実家に小さい畑あるけど土がすごくベトベトしてる >スコップで掘ると土が全部スコップにくっついてくる感じ 所謂粘土質の土ってやつだな サツマイモとか砂地に適した野菜を育てるのは難しいんだけど 逆にどんな野菜なら粘土質の畑と相性いいんだろう?
36 21/10/07(木)20:32:54 No.853787702
新メンバー初めて見た…
37 21/10/07(木)20:32:59 No.853787737
子供にやらすな
38 21/10/07(木)20:33:16 No.853787819
抱かせろちゃん成人なのか
39 21/10/07(木)20:33:28 No.853787889
絵柄違うけど抱かせろちゃんとレッドさんそれぞれ違う人描いた?
40 21/10/07(木)20:33:28 No.853787892
もう元がなんだったかわかんないじゃねーか!
41 21/10/07(木)20:33:46 No.853787995
羽生と井上消えて完全に白紙コラになっててダメだった
42 21/10/07(木)20:34:00 No.853788069
>逆にどんな野菜なら粘土質の畑と相性いいんだろう? 米
43 21/10/07(木)20:34:01 No.853788076
打ち切り漫画と単発のエロ漫画か
44 21/10/07(木)20:34:13 No.853788147
>逆にどんな野菜なら粘土質の畑と相性いいんだろう? 少なめの水で育てられるからトマトとか向いてるよ
45 21/10/07(木)20:34:26 No.853788228
このシリーズ何なんだよ!
46 21/10/07(木)20:34:26 No.853788230
それとも少女 きみの趣味はセックスか?
47 21/10/07(木)20:34:32 No.853788267
全部任せたら趣味じゃねーだろ
48 21/10/07(木)20:34:57 No.853788409
なんだコレ…
49 21/10/07(木)20:35:35 No.853788618
命令者ちゃんは一応正しいキャラ名なのに
50 21/10/07(木)20:35:38 No.853788639
どんな時でもジャガイモだぞ
51 21/10/07(木)20:35:58 No.853788770
>このシリーズ何なんだよ! 神々の山脈
52 21/10/07(木)20:36:00 No.853788785
カタジガ
53 21/10/07(木)20:36:45 No.853789052
レッフーちゃんが命令者ちゃんと初めて相席したコラだと 3コマ目の別の席に羽生たちが座ってるようにちゃんとコラされてたんだがな
54 21/10/07(木)20:36:46 No.853789067
>命令者ちゃん! >抱かせろちゃん! >レッドフードちゃん! >我ら! 神々の山嶺!
55 21/10/07(木)20:36:53 No.853789120
原作キャラの命令者ちゃんと羽生に戻せ
56 21/10/07(木)20:36:57 No.853789148
>このシリーズ何なんだよ! 神々の山嶺
57 21/10/07(木)20:36:59 No.853789154
成 人 で す !
58 21/10/07(木)20:37:31 No.853789347
白菜はアブラナ科の植物が全く無い孤島で育てられている…
59 21/10/07(木)20:37:37 No.853789383
抱かせろちゃんと打ち切りちゃんだ
60 21/10/07(木)20:37:53 No.853789480
グリムだろ
61 21/10/07(木)20:38:05 No.853789563
エベレストで死んだ羽生とジャンプで死んだ作品たちをかけてるの?
62 21/10/07(木)20:38:08 No.853789578
オッサンよりも美少女二人の方が嬉しいだろ?
63 21/10/07(木)20:38:17 No.853789632
fu411220.jpg 2コマ目と4コマ目を入れ替えることで別パターンも可能
64 21/10/07(木)20:38:40 No.853789784
まだ死んでねえよ!
65 21/10/07(木)20:38:41 No.853789791
ししとうとか紫蘇とか虫も鳥も寄ってこないで水と肥料やるだけでいいからオススメだよ
66 21/10/07(木)20:38:46 No.853789817
>このシリーズ何なんだよ! わかれ!分かってくれ!
67 21/10/07(木)20:40:06 No.853790336
ゾンビちゃんはジャンプ作品じゃねえよ!
68 21/10/07(木)20:40:07 No.853790350
もはや元の画像がどんなんだったかすら覚えてない…
69 21/10/07(木)20:40:16 No.853790400
エロ漫画でセックスしてるなら成人判定でいいのでは…?
70 21/10/07(木)20:40:35 No.853790543
こういうわけのわからない発展の仕方するの好き でもだいたい作者がおっさんなのおっさん趣味のトークになる
71 21/10/07(木)20:40:41 No.853790586
>ゾンビちゃんはジャンプ作品じゃねえよ! じゃあ羽生と井上はジャンプか
72 21/10/07(木)20:41:39 No.853790920
>もはや元の画像がどんなんだったかすら覚えてない… 羽生は自虐しながら山男であることの自信を語る
73 21/10/07(木)20:42:15 No.853791116
わかれ!わかってくれ!
74 21/10/07(木)20:42:22 No.853791165
>2コマ目と4コマ目を入れ替えることで別パターンも可能 痒い所に手が届く いやそこ痒かったかな俺…?
75 21/10/07(木)20:42:57 No.853791370
いいか コラは結果だ
76 21/10/07(木)20:43:25 No.853791546
ランダは何処だよ
77 21/10/07(木)20:44:18 No.853791876
>ゾンビちゃんはジャンプ作品じゃねえよ! 神々の山嶺もちげぇだろ!
78 21/10/07(木)20:44:20 No.853791893
>もはや元の画像がどんなんだったかすら覚えてない… FF15だよ
79 21/10/07(木)20:44:43 No.853792040
この二人も登山するの?
80 21/10/07(木)20:44:53 No.853792103
もっといい呼び方なかったのかレッドさんて...
81 21/10/07(木)20:45:20 No.853792257
土地がそれなりにあるならスイカとかいいぞ 春まで待て
82 21/10/07(木)20:45:26 No.853792296
>エロ漫画でセックスしてるなら成人判定でいいのでは…? https://novel18.syosetu.com/n3271bm/32/ でも17歳って…
83 21/10/07(木)20:45:42 No.853792387
>もっといい呼び方なかったのかレッドさんて... ヒモしてそう
84 21/10/07(木)20:46:11 No.853792575
>育てるのにオススメの作物教えて 今からならブロッコリー 夏はミニトマト ミニトマトは簡単にスーパーより安く大量に採れていいぞ
85 21/10/07(木)20:46:25 No.853792653
>>エロ漫画でセックスしてるなら成人判定でいいのでは…? >https://novel18.syosetu.com/n3271bm/32/ >でも17歳って… じゃあ久しぶりに着てた制服はいったい…?
86 21/10/07(木)20:46:47 No.853792800
>土地がそれなりにあるならスイカとかいいぞ >春まで待て 俺スイカ好きなんだけど植えようぜって言うとめっちゃ睨まれる あれ1株あるだけで際限なく伸びて喰いきれないくらいスイカ出来まくるって…
87 21/10/07(木)20:46:49 No.853792811
厳ついオッサンと癖のある美少女の組み合わせって定番だよね
88 21/10/07(木)20:46:52 No.853792834
白紙だとカットイン感が極まる
89 21/10/07(木)20:48:08 No.853793313
もうなんなんだよこれ
90 21/10/07(木)20:48:51 No.853793599
ギャルが多くなりすぎておっさん達には荷が重そうだな…
91 21/10/07(木)20:49:03 No.853793678
レッドフードさん人の心とかないんか?
92 21/10/07(木)20:49:10 No.853793721
>この二人も登山するの? 右は軽装備で脱落しそう 左はビックリドッキリアイテムで登りそう
93 21/10/07(木)20:49:27 No.853793831
>fu411220.jpg 2コマ目の影が羽生でダメだった
94 21/10/07(木)20:49:49 No.853793972
バランス取るために深町も呼んでこよう
95 21/10/07(木)20:50:34 No.853794255
>白菜はアブラナ科の植物が全く無い孤島で育てられている… 既存のアブラナ科植物がいる地だとアオムシに即穴だらけにされるんやな…
96 21/10/07(木)20:51:25 No.853794557
抱かせろちゃんはカードゲームて趣味があるじゃん
97 21/10/07(木)20:52:09 No.853794822
虫が殆どつかないからパセリ植えたらキアゲハにばりばり食われた
98 21/10/07(木)20:52:29 No.853794945
抱かせろちゃんがどこまで定着するかわからないけど命令者ちゃんの定着具合はすごかったなコラなのに
99 21/10/07(木)20:52:55 No.853795101
fu411266.jpg
100 21/10/07(木)20:52:57 No.853795117
fu411264.png 一方その頃命令者ちゃんは
101 21/10/07(木)20:53:00 No.853795141
いっそのこと一から描けよ!?ってレベルの変貌だ…
102 21/10/07(木)20:53:12 No.853795206
>2コマ目の影が羽生でダメだった 羽生と井上のバ美肉だったか…
103 21/10/07(木)20:53:17 No.853795244
そもそもレッドさんもレッドさんて名前じゃねえ
104 21/10/07(木)20:53:19 No.853795251
>あれ1株あるだけで際限なく伸びて喰いきれないくらいスイカ出来まくるって… 他のお野菜よりは土地は広く使うけど際限なく伸びるってのは言いすぎ 実は摘果しなければ6~8個くらいじゃないかな
105 21/10/07(木)20:53:46 No.853795424
なんなのこいつら…
106 21/10/07(木)20:54:12 No.853795612
だってレッドさんが正しい名前で呼ばれると抱かせろちゃんが抱かせろちゃんって呼ばれてるのひどくなるだろ?
107 21/10/07(木)20:54:15 No.853795626
レッドさん呼びに居酒屋でサンレッド感ある
108 21/10/07(木)20:54:19 No.853795652
>ギャルが多くなりすぎておっさん達には荷が重そうだな… レッドさん羽生たちより年齢上だろうしいけるいける
109 21/10/07(木)20:54:50 No.853795843
>>このシリーズ何なんだよ! >神々の山脈 ふらんすじんに怒られろ
110 21/10/07(木)20:54:52 No.853795855
>fu411264.png >一方その頃命令者ちゃんは 伊藤初めて見た
111 21/10/07(木)20:55:05 No.853795940
命令者ちゃんだって本名で呼ばれてないし
112 21/10/07(木)20:55:25 No.853796088
誰だよこいつ… いや右もいっぱいコラ見かけただけで原作は知らないけど…
113 21/10/07(木)20:55:36 No.853796163
>fu411264.png 手がゴツすぎる…
114 21/10/07(木)20:55:59 No.853796314
フランス人にこれが今の神々の山脈なんだぜって見せたら信じるかな…
115 21/10/07(木)20:56:21 No.853796470
>手がゴツすぎる… 元が羽生とか井上だったりするからな…
116 21/10/07(木)20:56:23 No.853796481
命令者ちゃんの仲間にレッドっていないのかな
117 21/10/07(木)20:56:37 No.853796572
>元が羽生とか井上だったりするからな… 伊藤は誰よ!
118 21/10/07(木)20:58:10 No.853797161
伊藤は餓狼伝じゃなかった?
119 21/10/07(木)20:58:39 No.853797376
アオムシでダメだった
120 21/10/07(木)20:59:39 No.853797768
摘みたての野菜が食えるのは特権だよ 出来がいいと葉物でも甘さとか柔らかさを感じる
121 21/10/07(木)20:59:41 No.853797784
周りのモブが神々の山嶺だから神々の山嶺
122 21/10/07(木)21:01:15 No.853798438
バッタと芋虫は死ね
123 21/10/07(木)21:01:19 No.853798471
今日はお前の奢りだぞ命令者! の帰りに全滅した時空
124 21/10/07(木)21:02:08 No.853798816
レッドフードちゃんそんなになの?
125 21/10/07(木)21:02:16 [毛虫] No.853798877
>バッタと芋虫は死ね きたよ
126 21/10/07(木)21:03:13 [アブラムシ] No.853799291
>バッタと芋虫は死ね わかった
127 21/10/07(木)21:03:17 No.853799313
このまま打ち切られると思うのでレッドさんこのまま良い所ないまま終わると思われる
128 21/10/07(木)21:03:42 [ニジュウヤホシテントウ] No.853799504
ごはん
129 21/10/07(木)21:03:43 No.853799509
うちのプランターはナメクジが夜毎排水溝から出てくるせいで半壊してる
130 21/10/07(木)21:03:56 No.853799587
てんとう虫は基本的に有益だけど野菜食い荒らす種類のやつもいるんだっけ
131 21/10/07(木)21:04:15 No.853799712
スレ画は結局なんの漫画だよ
132 21/10/07(木)21:04:26 No.853799779
アブラナ科はマジでヤバい
133 21/10/07(木)21:04:30 No.853799805
>てんとう虫は基本的に有益だけど野菜食い荒らす種類のやつもいるんだっけ >ごはん こいつ
134 21/10/07(木)21:05:20 No.853800141
>スレ画は結局なんの漫画だよ ジガ
135 21/10/07(木)21:05:24 No.853800176
レッドさんとか少女とか頑なに名前で呼ばねえ
136 21/10/07(木)21:05:24 No.853800180
普通にプランターの底とか裏にナメクジが待機してるぞ!
137 21/10/07(木)21:05:50 No.853800356
マジで手軽すぎるし実用性もあってオススメなのが 買ってきたネギの根を切り取って植える
138 21/10/07(木)21:06:07 No.853800475
害虫死すべし 慈悲はない
139 21/10/07(木)21:06:46 No.853800762
バッタはハーブすら喰いやがる…なんなんだあいつら…
140 21/10/07(木)21:06:53 No.853800810
抱かせろちゃん17歳じゃなかった
141 21/10/07(木)21:07:10 No.853800943
豆苗はうまく再生しなかったな
142 21/10/07(木)21:07:48 No.853801198
ハサミムシお前だけが頼りだ
143 21/10/07(木)21:09:38 [カイガラムシ] No.853801919
そろそろ俺の出番だな
144 21/10/07(木)21:10:31 No.853802318
抱かせろちゃん漫画で普通に野菜栽培してたしレッドさんは逆に色々と意見を聞いたら?
145 21/10/07(木)21:10:40 No.853802380
レッドフードはお前は一体何ならできるんだよ
146 21/10/07(木)21:10:41 No.853802390
>ごはん 今年はニジュウヤホシテントウとハムシをオルトランで殺しまくったな…なんであんな増えるんだよ…
147 21/10/07(木)21:11:32 No.853802741
>バッタはハーブすら喰いやがる…なんなんだあいつら… 虫の皇
148 21/10/07(木)21:11:39 No.853802797
>レッドフードはお前は一体何ならできるんだよ 散体して打ち切り
149 21/10/07(木)21:12:14 No.853803042
>レッドフードはお前は一体何ならできるんだよ 原作でもそんな感じだからな…
150 21/10/07(木)21:12:18 No.853803079
>バッタはハーブすら喰いやがる…なんなんだあいつら… 去年くらいに大量発生みたいなニュースあったけどどうなったの
151 21/10/07(木)21:12:19 No.853803087
>散体して打ち切り まだ終わってないだろ ほぼ終わったようなもんだけど
152 21/10/07(木)21:12:23 No.853803124
>レッドフードはお前は一体何ならできるんだよ 大勝だ
153 21/10/07(木)21:12:43 No.853803294
絵はいいんだよ絵は
154 21/10/07(木)21:13:56 No.853803805
ジガは光る物もあって惜しむ声もあったけど レッドフードは打ち切られてもそりゃそうだろうな…としか思えないからな…
155 21/10/07(木)21:14:38 No.853804142
というか抱かせろちゃんっていつもの四人組の中じゃ一番TCGにのめり込んでるイメージあるからあんまり無趣味って感じしない
156 21/10/07(木)21:14:42 No.853804161
パクリ+不快顔だったZIPマンの人はアバン先生のスピンオフは上手いし レッドさんも次を祈ろう
157 21/10/07(木)21:16:10 No.853804820
>去年くらいに大量発生みたいなニュースあったけどどうなったの 数百億円分の殺虫剤投下して押さえ込んだ
158 21/10/07(木)21:16:23 No.853804909
>ジガは光る物もあって惜しむ声もあったけど >レッドフードは打ち切られてもそりゃそうだろうな…としか思えないからな… ジガは最後の方普通に面白かったからな 防衛隊だかで訓練してるのがダメすぎた
159 21/10/07(木)21:16:41 No.853805050
読んでないけど打ち切られるのか…
160 21/10/07(木)21:18:06 No.853805634
>読んでないけど打ち切られるのか… 怪物討伐ファンタジー漫画かと思ったら ケイドロとDランクのキャラの掘り下げに終始して終わりそうな漫画がレッドフードだ