21/10/07(木)19:53:45 PSでもs... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/07(木)19:53:45 No.853774431
PSでもsteamでもへあがたっている… 教授これはいったい!?
1 21/10/07(木)19:56:21 No.853775274
はなきんじゃよ
2 21/10/07(木)19:56:41 No.853775396
Switch……
3 21/10/07(木)19:57:27 No.853775644
別に普通じゃん switchと箱でも立ってから驚け
4 21/10/07(木)19:57:56 No.853775797
シールド合戦中に癖でしゃがみシールド出しちゃって一方的にBに負けるのあるあるすぎてつらい
5 21/10/07(木)19:58:12 No.853775906
あなたはだんだん好きになーる… 中段立てなくて投げもくらって難しいコンボもできなくてキャラ対もできなければトレモにも行きたがらないけど可愛いお姉さんのことを好きになーる…
6 21/10/07(木)19:58:24 No.853775975
負けた後再戦拒否されると悲しい お前とやっても経験値にならねえってことだよね
7 21/10/07(木)19:58:40 No.853776053
わかった 箱へやたてた 信じてくれ
8 21/10/07(木)19:58:44 No.853776077
>あなたはだんだん好きになーる… >中段立てなくて投げもくらって難しいコンボもできなくてキャラ対もできなければトレモにも行きたがらないけど可愛いお姉さんのことを好きになーる… そうかな…そうかも…厳しいような…
9 21/10/07(木)19:58:48 No.853776095
出張でメルブラできない…この間に実力差つけられてると思うと悔しいよ
10 21/10/07(木)19:58:51 No.853776109
PSへあ20:30くらいめあすで〆ます
11 21/10/07(木)19:59:16 No.853776242
>負けた後再戦拒否されると悲しい >お前とやっても経験値にならねえってことだよね あんまレベル差あると初狩りになって両方幸せにならないから拒否はあるよ
12 21/10/07(木)19:59:40 No.853776373
Steamでいまだに売上ランキング最上位にいるのしゅごい……
13 21/10/07(木)19:59:42 No.853776381
>お前とやっても経験値にならねえってことだよね 時間がないときもあるんだ 余りに一方的過ぎたらちょっと悪いなってなることはあるけど…
14 21/10/07(木)19:59:53 No.853776444
ラグかった場合もあるな
15 21/10/07(木)20:00:12 No.853776537
>出張でメルブラできない…この間に実力差つけられてると思うと悔しいよ なぜSteam版かSwitch版を買わなかったんです?
16 21/10/07(木)20:00:18 No.853776550
>あなたはだんだん好きになーる… >中段立てなくて投げもくらって難しいコンボもできなくてキャラ対もできなければトレモにも行きたがらないけど可愛いお姉さんのことを好きになーる… でも俺よりは強いんでしょ?
17 21/10/07(木)20:00:57 No.853776784
>負けた後再戦拒否されると悲しい >お前とやっても経験値にならねえってことだよね 実力差ありすぎるというか初狩りみたいになっちゃってる時は双方のためにならないので拒否してる
18 21/10/07(木)20:01:09 No.853776841
ロアあんま相手したくない理由わかった ADなげえ
19 21/10/07(木)20:01:15 No.853776879
>>出張でメルブラできない…この間に実力差つけられてると思うと悔しいよ >なぜSteam版かSwitch版を買わなかったんです? 出張でPCとパッド持ってって遊ぶのが前提なのはおかしい
20 21/10/07(木)20:01:17 No.853776888
どう考えても勝てないしせめて1ラウンド取れたら勝ちの目標でもやっぱり無理でせめて体力ゲージ半分までハードル下がるのいいよね…
21 21/10/07(木)20:01:32 No.853776976
ボコした初心者がヒでだから格ゲーは衰退したとか言ったり萎えてやめないなら連戦してもいいが…
22 21/10/07(木)20:01:35 No.853776988
MAXさんはちゃめちゃが押し寄せてて面白いね
23 21/10/07(木)20:01:38 No.853777008
この試合勝ったら今日はやめるわってする時も俺はあるよ
24 21/10/07(木)20:01:56 No.853777114
なぜ俺は今A黒鍵を…?
25 21/10/07(木)20:02:19 No.853777250
>どう考えても勝てないしせめて1ラウンド取れたら勝ちの目標でもやっぱり無理でせめて体力ゲージ半分までハードル下がるのいいよね… 俺はラピッドが一回入ったら精神的には俺の勝ちくらいの気持ちでいる
26 <a href="mailto:img">21/10/07(木)20:02:22</a> [img] No.853777266
すちーむへあうまみ!
27 21/10/07(木)20:02:32 No.853777307
スチームへあBとCしかいなくて平和だ・・・
28 21/10/07(木)20:02:36 No.853777328
お部屋お先に失礼します!対戦ありがとう 補正切りやるならちゃんと覚えないとだめだね
29 21/10/07(木)20:02:40 No.853777355
>どう考えても勝てないしせめて1ラウンド取れたら勝ちの目標でもやっぱり無理でせめて体力ゲージ半分までハードル下がるのいいよね… そういうのより練習したコンボを1発入れたらとか空対空に成功したらとかって方向で行こうぜー!
30 21/10/07(木)20:02:41 No.853777356
>この試合勝ったら今日はやめるわってする時も俺はあるよ 寝れない
31 21/10/07(木)20:03:06 No.853777496
>寝れない かわうそ…
32 21/10/07(木)20:03:14 No.853777564
BBとかでありがちなキャラが教えてくれるタイプのチュートリアルでノエル先生が教えてくれたりしたら楽しそうだなって… でも先生立ってたのにくらってたよって言いたい…
33 21/10/07(木)20:03:14 No.853777566
お疲れーロアが苦手で困る
34 21/10/07(木)20:03:16 No.853777574
>>この試合勝ったら今日はやめるわってする時も俺はあるよ >寝れない 意地でも勝って寝ろ
35 21/10/07(木)20:03:36 No.853777691
>ロアあんま相手したくない理由わかった >ADなげえ なげぇどころか端端で届くじゃねーか!
36 21/10/07(木)20:03:58 No.853777811
ロアの人お疲れさまロア戦で動いていい場所ちょっと調べないとな
37 21/10/07(木)20:04:15 No.853777909
>>ロアあんま相手したくない理由わかった >>ADなげえ >なげぇどころか端端で届くじゃねーか! 演出だろう まあ長いっちゃ長いが
38 21/10/07(木)20:04:18 No.853777928
演出が長い
39 21/10/07(木)20:04:40 No.853778033
世はまさにパンティオン!
40 21/10/07(木)20:04:55 No.853778118
何度練習してもこのコンボできねえ!ってなってたのが一晩寝たらスッと出来る様になるのいいよね
41 21/10/07(木)20:05:04 No.853778180
>スチームへあBとCしかいなくて平和だ・・・ 実はまだ生のA+とかS見たことない
42 21/10/07(木)20:05:41 No.853778389
ADが長いって何の変哲もない普通の通常投げじゃない…? っておもったらアークドライブの略なのか
43 21/10/07(木)20:05:42 No.853778391
ざっくり上級者と中級者、初心者で別れられればハッピーではあるが超ムズいからな… 部屋募集の時点でランク指定するかスレ自体分けるか…いやそこまでいくとやり過ぎか
44 21/10/07(木)20:06:10 No.853778523
ロアの一番面倒な所は弾撃ちがノリノリの時は何もできずに負ける所
45 21/10/07(木)20:06:27 No.853778627
パーフェクト負けが多すぎて俺トレモダミー以下じゃん…ってなる ガードとかやってるつもりなのに出来ない…
46 21/10/07(木)20:06:42 No.853778705
>ざっくり上級者と中級者、初心者で別れられればハッピーではあるが超ムズいからな… 初級者の俺の居場所がない!
47 21/10/07(木)20:06:54 No.853778779
シールド仕込みしっかりしてんなあ・・・
48 21/10/07(木)20:07:01 No.853778819
プレマでランク変動するから身内で回してるだけなのにAの俺みたいな初心者いるからな
49 21/10/07(木)20:07:05 No.853778844
>初級者の俺の居場所がない! 中級者とやりなさい!
50 21/10/07(木)20:07:07 No.853778856
>ADが長いって何の変哲もない普通の通常投げじゃない…? >っておもったらアークドライブの略なのか このゲームで同時押しコマンドで出るシステムをボタン表記することはあまりないと思う
51 21/10/07(木)20:07:28 No.853778970
適当>B瞬雷>(B竜巻派生>C竜巻)x3の方がADより減らない?ロア >なげえ ㌧
52 21/10/07(木)20:07:48 No.853779101
>初級者の俺の居場所がない! 自分でランク指定で部屋立てればそこがお前の居場所だ
53 21/10/07(木)20:08:23 No.853779303
>プレマでランク変動するからランクマ勝率7割のDとかいるからな
54 21/10/07(木)20:08:59 No.853779510
>適当>B瞬雷>(B竜巻派生>C竜巻)x3の方がADより減らない?ロア >>なげえ ADの方が減らない?
55 21/10/07(木)20:09:03 No.853779533
使いやすいアークドライブ持ちは本当に羨ましい… 広範囲ぶっぱ系本当欲しい 突進系つらい…
56 21/10/07(木)20:09:42 No.853779760
>突進系つらい… いいじゃんノエルとか繋がりやすくて火力あって
57 21/10/07(木)20:09:43 No.853779766
やっぱこのロリはえーわ
58 21/10/07(木)20:10:02 No.853779869
>使いやすいアークドライブ持ちは本当に羨ましい… >広範囲ぶっぱ系本当欲しい >突進系つらい… ガードされてカウンターで逆に大ダメージ受けるのいいよねよくない
59 21/10/07(木)20:10:28 No.853780016
起き上がりにアルクやのびの溜めC重ねられたらどうしたらいいんですかね
60 21/10/07(木)20:10:33 No.853780037
>突進系つらい… チャイナ服かわいいけど置物にはまってるときくらいしか使い所がない…つらい…
61 21/10/07(木)20:11:16 No.853780295
>チャイナ服かわいいけど置物にはまってるときくらいしか使い所がない…つらい… 本当可愛いんだけど突進も遅いしでつらい
62 21/10/07(木)20:11:18 No.853780309
このゲームダメージがランクマだと確認できないのもあってこのキャラ火力高い!みたいなのあんまり聞かないね
63 21/10/07(木)20:11:37 No.853780424
>起き上がりにアルクやのびの溜めC重ねられたらどうしたらいいんですかね 立ちシールドかバクステか無敵技かMDからMSか開放
64 21/10/07(木)20:11:50 No.853780511
>このゲームダメージがランクマだと確認できないのもあってこのキャラ火力高い!みたいなのあんまり聞かないね 都古 都古
65 21/10/07(木)20:11:59 No.853780565
部屋抜けるねお疲れ様 対戦するにはまだまだ早いって感じる防御全く出来ない…
66 21/10/07(木)20:11:59 No.853780566
>起き上がりにアルクやのびの溜めC重ねられたらどうしたらいいんですかね 立ちシールドかバクステか暴れ ていうかガード以外?
67 21/10/07(木)20:12:54 No.853780873
>部屋抜けるねお疲れ様 >対戦するにはまだまだ早いって感じる防御全く出来ない… ガードってのは対戦重ねないと出来ないから最初はそんな気にしないでいいよ みんな最初は出来ないもんだから もし対戦敷居高いなって思ったらCPU戦で鳴らすのもいいよ
68 21/10/07(木)20:13:38 No.853781125
>>起き上がりにアルクやのびの溜めC重ねられたらどうしたらいいんですかね >立ちシールドかバクステか無敵技かMDからMSか開放 >立ちシールドかバクステか暴れ バクステで避けれたのね…ありがとう しゃがみシールドもダメだったのか
69 21/10/07(木)20:13:42 No.853781143
>都古 >都古 減り的に気軽に4000以上持っていかれてる気がするんですが…
70 21/10/07(木)20:13:53 No.853781201
>>適当>B瞬雷>(B竜巻派生>C竜巻)x3の方がADより減らない?ロア >>>なげえ >ADの方が減らない? 2A始動で試したらADが4362でC竜巻3が4301だった すまねえ
71 21/10/07(木)20:13:54 No.853781202
ガードなんてレバー後ろか斜め下に入れるだけだってのに本当に難しいからな
72 21/10/07(木)20:13:56 No.853781218
ダウン後上からめくりしながら降ってくるセイバーへの対処方法ください
73 21/10/07(木)20:14:42 No.853781485
格ゲー初心者はガードしたら死ぬって強迫観念に駆られてるからな
74 21/10/07(木)20:14:47 No.853781518
ランクマのステータス見たらガードミス確率が20%超えしてて変な笑いが出る
75 21/10/07(木)20:14:54 No.853781550
バクステは発生に無敵あるし距離もあくから単純な重ねにはめっぽう強いぞ やめろ冷静に狩りにくるな
76 21/10/07(木)20:15:14 No.853781652
>減り的に気軽に4000以上持っていかれてる気がするんですが… ゲージ使えばそれぐらい行くけどさすがに・・・
77 21/10/07(木)20:15:14 No.853781654
>ダウン後上からめくりしながら降ってくるセイバーへの対処方法ください とりあえず落ち着いてガードする
78 21/10/07(木)20:15:20 No.853781700
>ダウン後上からめくりしながら降ってくるセイバーへの対処方法ください シールド バクステ ガード
79 21/10/07(木)20:15:58 No.853781917
>格ゲー初心者はガードしたら死ぬって強迫観念に駆られてるからな 画面端に持ってかれたらなにも出来ずに死ぬし守ったら死ぬぞ攻めろ!でとにかく前に出るそして死ぬ
80 21/10/07(木)20:16:03 No.853781945
鴨音おじも初心者はガードするより逃げるか擦れと言っている
81 21/10/07(木)20:17:03 No.853782279
>鴨音おじも初心者はガードするより逃げるか擦れと言っている 起き攻め対策で最初に教えるのが2A擦りって正気かよって自分で言っててダメだった
82 21/10/07(木)20:17:08 No.853782303
>鴨音おじも初心者はガードするより逃げるか擦れと言っている 1ヶ月くらいやってやめる人にはそれでいいと思う
83 21/10/07(木)20:17:30 No.853782428
都古はアベレージ高い上出せる始動多い感じ 後ムーンしんきゃく始動のダメージ終わってる
84 21/10/07(木)20:17:38 No.853782465
ダッシュで投げ釣ってジャンプって動きたまにするんだけど垂直だと降りてくるまでにガード間に合っちゃうみたいだし投げ釣りなら空ダでいいのかな
85 21/10/07(木)20:17:42 No.853782491
>>ダウン後上からめくりしながら降ってくるセイバーへの対処方法ください >シールド >バクステ >ガード それができれば苦労はしねえ
86 21/10/07(木)20:17:44 No.853782501
初心者を脱するためにはちゃんとガードしないといけないけど初心者にガードしろって言っても一生ガードの上から殴り続けられてどっかで喰らって死ぬだけだから難しいところではある
87 21/10/07(木)20:17:52 No.853782539
>ダウン後上からめくりしながら降ってくるセイバーへの対処方法ください 起き攻めが苦しい時はムーン発動から逃げれるムーン技を使うんだ!一回は逃げれるけどしばらくムーンとはお別れになる…
88 21/10/07(木)20:18:09 No.853782625
>ダッシュで投げ釣ってジャンプって動きたまにするんだけど垂直だと降りてくるまでにガード間に合っちゃうみたいだし投げ釣りなら空ダでいいのかな 低ダしか投げシケ狩れないけど最低空じゃないと飛び越すからそこだけ注意
89 21/10/07(木)20:18:27 No.853782747
>ダッシュで投げ釣ってジャンプって動きたまにするんだけど垂直だと降りてくるまでにガード間に合っちゃうみたいだし投げ釣りなら空ダでいいのかな 空ダがしゃがみを飛び越えないキャラならそれでもいい あとは低空バクステもあり
90 21/10/07(木)20:18:42 No.853782839
>それができれば苦労はしねえ 意味がわからない 最初からアドバイス効く気がないなら質問しないでいいよ
91 21/10/07(木)20:18:53 No.853782897
鴨子ちゃんの教えはこのゲームってガードしててなんかいいことある?ってのが前提だからな…
92 21/10/07(木)20:19:47 No.853783200
基本的には地上中段のない相手ならとりあえずしゃがみガードして相手が飛んだら立ちガードするだけなはずなんだけど…
93 21/10/07(木)20:19:50 No.853783222
めくりで振ってくるのわかりきってるならシールド運ゲーにすればいいし一回でもシールドやるって意志を見せれば相手も選択肢変えてくるよ BEJCだけ一生重ねられて死んでるならそうなんだで終わりだけど
94 21/10/07(木)20:20:26 No.853783402
こいつガードしないで一生擦ってんな…ってバレてたらそりゃ一生重ねられて死ぬ
95 21/10/07(木)20:20:28 No.853783408
5年ぶり位の格ゲーで元からクソザコだからミッションで練習始めたんだけどもしや格ゲーってアケコンじゃないと打ちにくいシステムでは…?
96 21/10/07(木)20:20:30 No.853783423
空ダすると着地の隙が凄いから二段ジャンプした方がいい時もあるよね
97 21/10/07(木)20:21:05 No.853783648
>5年ぶり位の格ゲーで元からクソザコだからミッションで練習始めたんだけどもしや格ゲーってアケコンじゃないと打ちにくいシステムでは…? このゲームボタンホールドとか今のところ薄いから相当パッドでやりやすいよ
98 21/10/07(木)20:21:13 No.853783699
>空ダすると着地の隙が凄いから二段ジャンプした方がいい時もあるよね JBE発生前に着地すれば着地硬直があら不思議
99 21/10/07(木)20:21:14 No.853783707
全ての選択肢に対して勝てるものはないから割り切りも大事だぞ 例えばしゃがみシールドしたら投げや中段喰らうけど暴れ潰しには勝てる。とか 逆に2A擦ったら暴れ潰しには負けるけど投げや中段には勝てるみたいな感じで
100 21/10/07(木)20:21:14 No.853783716
リバサ投げシールド昇竜 この逆3択してればいいよ
101 21/10/07(木)20:21:16 No.853783730
シールドはブロッキングみたいな上級者向けテクニックな気もするし…
102 21/10/07(木)20:21:29 No.853783799
>低ダしか投げシケ狩れないけど最低空じゃないと飛び越すからそこだけ注意 >空ダがしゃがみを飛び越えないキャラならそれでもいい >あとは低空バクステもあり ありがとう実戦になると低空の択が頭から抜けちゃうから意識するね
103 21/10/07(木)20:21:32 No.853783818
投げボタンとかダッシュボタンとかちゃんと配置してればそうでもない
104 21/10/07(木)20:21:35 No.853783836
シールドボタン押しっぱで最速シールド出せるのはありがてぇ… 単にジャンプして避けるのも結構ありなのかな
105 21/10/07(木)20:22:09 No.853784027
>シールドはブロッキングみたいな上級者向けテクニックな気もするし… 押しっぱで持続伸ばせて先行入力自体もすっごい効くからそもそも出すのが難しいブロなんかより全然優しいよ
106 21/10/07(木)20:22:13 No.853784051
シールド上級者向けとか言ってたらムーン技のパナシで全部負けちまうよー
107 21/10/07(木)20:22:33 No.853784178
シールドお手軽に超強いからとりあえず使って見せておくゲームだぞ それから読み合いが発生する
108 21/10/07(木)20:22:40 No.853784223
前作まではボタン一つで出る割にリスク高くて上級者向けのシステムだったんだが
109 21/10/07(木)20:23:04 No.853784351
狂気のムーンスキル3連打
110 21/10/07(木)20:23:14 No.853784423
シールドや昇竜はとりあえず見せておかないと一生低ダしてきやがる!
111 21/10/07(木)20:23:25 No.853784496
シールド使ってフェイタル食らってばかりだからシールド押すのが怖くなっちゃった…
112 21/10/07(木)20:23:40 No.853784583
くらえ起き攻めシールド!
113 21/10/07(木)20:23:43 No.853784597
起き上がりにガードしようとするとめくられるか投げられるかされて大体死ぬんだ
114 21/10/07(木)20:24:02 No.853784718
>シールド使ってフェイタル食らってばかりだからシールド押すのが怖くなっちゃった… それが学習というものだ
115 21/10/07(木)20:24:07 No.853784748
俺はシールド見せるだけで実際は小パンマン!
116 21/10/07(木)20:24:13 No.853784778
>狂気のムーンスキル3連打 シールドあんましない人にはマジで強いから困る
117 21/10/07(木)20:24:13 No.853784780
遠距離でもシールドLA取れるのはやった自分でもどうかと思うんだ…
118 21/10/07(木)20:24:58 No.853784979
立ち回りのムーンスキルをシールド取られるの滅多にないんだけどあれ見てから取れる人いたりするの?
119 21/10/07(木)20:25:02 No.853784999
シールド出していいのは見極められる人だけなんだなとここ数日思っている
120 21/10/07(木)20:25:25 No.853785152
シエルのBハイロウC掴みってどうかわすのがいい? 百鬼かと思ってしゃがんでたら普通に掴んできた
121 21/10/07(木)20:25:52 No.853785310
>シエルのBハイロウC掴みってどうかわすのがいい? >百鬼かと思ってしゃがんでたら普通に掴んできた チキガでいいんじゃない?
122 21/10/07(木)20:26:05 No.853785388
>シールド出していいのは見極められる人だけなんだなとここ数日思っている そればっかじゃ当然ダメだけどお願いで押しといても十分強いよ それでカウンターのカウンターとか出来るようになっとかないとボコボコにされるし
123 21/10/07(木)20:26:08 No.853785405
>立ち回りのムーンスキルをシールド取られるの滅多にないんだけどあれ見てから取れる人いたりするの? 誰の何をどこでどうしたらどう取られたのかわからないからなんとも
124 21/10/07(木)20:26:12 No.853785424
せんしっぽのアーマーで無理やりせめるのすんごい
125 21/10/07(木)20:26:31 No.853785519
シールドは超強いシステムだからいっぱい擦って身に付けて欲しい
126 21/10/07(木)20:26:35 No.853785550
DからBまで何とか這い上がってこれた 段々勝率が上がっていくのを見てると楽しい
127 21/10/07(木)20:27:11 No.853785744
(あいつここでムーンスキル撃ちたいだろうな…)ってところに置いておくんだ 1~2回取れば相手は気軽に振れなくなるぞ! みやこの裏回る肘もビビってしてこなくなる
128 21/10/07(木)20:27:11 No.853785746
シールドと暴れと入れっぱ散らしてるけどなんか負けるなーって場合は単純に立ち回りで負けてる場合も考えた方がいいよね
129 21/10/07(木)20:27:26 No.853785818
俺がやるとシールド終わるまで相手に待たれるんですけど!
130 21/10/07(木)20:27:27 No.853785825
むしろパッドの同時押し判定に頼りきってるからアケコン使えない...
131 21/10/07(木)20:27:38 No.853785895
>みやこの裏回る肘もビビってしてこなくなる あれシールド取れるの…?
132 21/10/07(木)20:27:50 No.853785973
>DからBまで何とか這い上がってこれた >段々勝率が上がっていくのを見てると楽しい Bはもう魔境地味てきた コンボえれぇすごい奴しかいない
133 21/10/07(木)20:27:58 No.853786028
ノエルとかヴローヴとかセイバーみたいな新キャラの勢どうだった? 既存キャラに負けてない?
134 21/10/07(木)20:28:19 No.853786137
ハイロゥした後何も押してないの自分で笑っちゃうんだけど
135 21/10/07(木)20:28:42 No.853786260
ノエル先生はどっからでも高火力出してくる
136 21/10/07(木)20:29:07 No.853786430
ツダケンで炎連射するのはまあまあ楽しい つらら連射は楽しい 「」血鬼なんてそれくらいでいいんだよ…
137 21/10/07(木)20:29:10 No.853786447
へあはいちんとかあったりする?
138 21/10/07(木)20:29:31 No.853786551
>ノエルとかヴローヴとかセイバーみたいな新キャラの勢どうだった? >既存キャラに負けてない? DとCから見るとノエルは判定広くてコンボ長くてよくわかんない黒鍵の数減って ヴローヴは弾がよく分からない軌道でなんだいそれは セイバーは溜めJCの判定の暴力やめろ
139 21/10/07(木)20:29:53 No.853786662
ノエル先生の黒鍵の10本制限は伊達じゃない
140 21/10/07(木)20:30:17 No.853786808
>ノエル先生の黒鍵の10本制限は伊達じゃない 下手するとパイセンより性能いいのはどうかと思うよ…
141 21/10/07(木)20:30:38 No.853786910
地上ダッシュと空中ダッシュのキャンセル周りがまるで流れてこないけどあれ何フレからガードとか最速技でキャンセルきくんだろう
142 21/10/07(木)20:30:38 No.853786912
シエルの飛び込み投げってどう対応するんです?
143 21/10/07(木)20:30:41 No.853786930
もしや黒鍵って強い武器なのでは?代行者は訝しんだ
144 21/10/07(木)20:30:43 No.853786945
>あれシールド取れるの…? このへんでしてくるだろ…って意識してれば運が良ければとれる 崩しを裏周りに頼ってる奴等をビビらせようぜ!
145 21/10/07(木)20:30:45 No.853786964
>あれシールド取れるの…? 振り向いてからなら取れる…はず
146 21/10/07(木)20:31:03 No.853787068
ノエルは雑にやってもコンボ減るの楽でいいわ
147 21/10/07(木)20:31:08 No.853787096
>シエルの飛び込み投げってどう対応するんです? 地上しか掴まないから飛べばいいよ
148 21/10/07(木)20:31:32 No.853787246
Bちょうしん読みで暴れてんのにBちょうしん食らったときが腹立つ
149 21/10/07(木)20:31:43 No.853787301
とにかく一緒に飛べばいいのか
150 21/10/07(木)20:32:11 No.853787456
ノエル黒鍵弾性能自体も高いけどダッシュ派生あるせいでコンボ隙消し暴れ潰しとなんでもありでかなり凄い
151 21/10/07(木)20:32:16 No.853787482
>このゲームボタンホールドとか今のところ薄いから相当パッドでやりやすいよ いやまあ分かるんだけど先輩のミッションの2A→2A→2C→溜め黒鍵→溜めCでどうしても拾えなくて…
152 21/10/07(木)20:32:27 No.853787531
B肘はシールドするくらいなら暴れた方がひっかかりやすいよ 早い展開でしっかり裏回ったタイミングでシールド押すのは猶予がキツイ
153 21/10/07(木)20:32:32 No.853787558
>シールドはブロッキングみたいな上級者向けテクニックな気もするし… 格上を引きずり下ろせる平等システムだよ でも考えなしに使うとワンパターンでバレるからどうしたらシールドさせてくれるか相手の攻撃するタイミングを見てみよう
154 21/10/07(木)20:32:53 No.853787688
>いやまあ分かるんだけど先輩のミッションの2A→2A→2C→溜め黒鍵→溜めCでどうしても拾えなくて… あまり入力機器は関係無いかな
155 21/10/07(木)20:33:27 No.853787878
先輩の飛び込み投げが飛んでくる時は大体b黒鍵もやれるから飛ぶにしてもガードはしておくといいぞ
156 21/10/07(木)20:33:36 No.853787936
>あまり入力機器は関係無いかな 親指が追いつかないの…
157 21/10/07(木)20:33:47 No.853788000
お上品さ捨てたらこうなるのか都古
158 21/10/07(木)20:34:08 No.853788115
ノエル先生Bサマーに無敵つけませんか!
159 21/10/07(木)20:34:09 No.853788119
>いやまあ分かるんだけど先輩のミッションの2A→2A→2C→溜め黒鍵→溜めCでどうしても拾えなくて… どこで技の終わりなのか硬直時間を気にしないとそのコンボちょっとめんどだったよ
160 21/10/07(木)20:34:18 No.853788181
ヴローヴ使ってるんだけど住所画面端されたらなす術なく負けちゃう
161 21/10/07(木)20:34:22 No.853788202
>親指が追いつかないの… 反復練習が足りてないだけだから頭で考えるんじゃなくて空が勝手に動くくらいまでトレモこもれば出来るようになるよ
162 21/10/07(木)20:34:25 No.853788219
PSへあ〆対戦ありがとね色々なキャラとやれてよい経験になったよ コンボミスってたりコンボいけてないこと多すぎてもっと手になじませないと…
163 21/10/07(木)20:34:30 No.853788251
へあお疲れーヴローヴだと近寄られた時のストレス半端ないけど 都古だとストレスフリーでいいね
164 21/10/07(木)20:34:30 No.853788252
仕込みシールド強すぎない…?
165 21/10/07(木)20:34:40 No.853788312
ミッションのコンボすらできない俺には対人のハードルが高い
166 21/10/07(木)20:34:40 No.853788314
トレモ何時間もやって状況別のコンボ練習してきたのに試合だと基礎コンしかできないしコンボ始動用の崩しすら忘れてるんだよな…不思議
167 21/10/07(木)20:34:55 No.853788400
>>このゲームボタンホールドとか今のところ薄いから相当パッドでやりやすいよ >いやまあ分かるんだけど先輩のミッションの2A→2A→2C→溜め黒鍵→溜めCでどうしても拾えなくて… ずらし押しとかボタンホールドとか超高速連打とかじゃなければアケコンとパッドはあまり関係ないよ 慣れてる方使った方がいいと思う
168 21/10/07(木)20:34:56 No.853788405
>仕込みシールド強すぎない…? 強いよ
169 21/10/07(木)20:35:32 No.853788593
コントローラーを置いて全部のボタンに指を置くと少し入力が早くなるぞ スティック操作になるが
170 21/10/07(木)20:35:36 No.853788624
せっかくだしPS版へあたてた img ランクAです
171 21/10/07(木)20:35:57 No.853788763
22時までのへあです
172 21/10/07(木)20:35:59 No.853788779
MD読みで起き攻めに2B重ねて相殺したらジャンプシールドして ヒットしてたら2A繋いでコンボって状況判断ができぬ
173 21/10/07(木)20:36:03 No.853788800
PSへあお疲れ様ー 翡翠も都子も表裏が見えないからダウンしたら死を覚悟する事になる
174 21/10/07(木)20:36:20 No.853788890
>ノエル先生の黒鍵の10本制限は伊達じゃない プロが黒鍵空中ヒットから4700持ってけるレシピ公開して洒落にならなくなってきた
175 21/10/07(木)20:36:36 No.853788988
>コントローラーを置いて全部のボタンに指を置くと少し入力が早くなるぞ >スティック操作になるが 膝にちっちゃいアケコン乗せてんのかい!
176 21/10/07(木)20:36:40 No.853789014
>ミッションのコンボすらできない俺には対人のハードルが高い 自分で言うのも何だけどコンボ覚えるの得意な方だけどあれキャラごとに結構難易度の差があるしなにそのオタクコンボ…みたいな繋あるから難しいのは飛ばしてもいいかも
177 21/10/07(木)20:36:46 No.853789063
>コントローラーを置いて全部のボタンに指を置くと少し入力が早くなるぞ >スティック操作になるが 昔コントローラーの裏表逆さにして使える指多くするAC持ちとかいうの見たの思い出した
178 21/10/07(木)20:36:46 No.853789069
投げの選択肢抜けてるから自分の都古は相当温い起き攻めだぜ!
179 21/10/07(木)20:36:57 No.853789146
立てようと思ったら立ったんでお邪魔 さっきも遊んでたけど
180 21/10/07(木)20:37:05 No.853789202
>MD読みで起き攻めに2B重ねて相殺したらジャンプシールドして >ヒットしてたら2A繋いでコンボって状況判断ができぬ 2B早め2Aまでは入力してていい相殺してたらヒットストップで2A入力消えるから その上でそこの判断はかなりやりこみポイント
181 21/10/07(木)20:37:06 No.853789210
2Aにシールド仕込んで相殺ガン見しながらガーキャンガン見してっていうのしばらくできる気はしない
182 21/10/07(木)20:37:50 No.853789451
格ゲーオタクじゃなければミッションコンボは中級までできてれば十分よね
183 21/10/07(木)20:38:15 No.853789625
一周回ってキーボード操作がナウい気がして来た
184 21/10/07(木)20:38:33 No.853789731
>格ゲーオタクじゃなければミッションコンボは中級までできてれば十分よね 逆に上級だけでいいのでは 中級までの使える?
185 21/10/07(木)20:38:39 No.853789775
>一周回ってキーボード操作がナウい気がして来た 実質ヒトボ!
186 21/10/07(木)20:38:39 No.853789776
へあのメンツ見てあっこれ勝てないなって回れ右することが増え申した
187 21/10/07(木)20:38:44 No.853789807
ミッションコンボ実戦で使えんの?
188 21/10/07(木)20:39:06 No.853789943
配信需要はあるのかないのか
189 21/10/07(木)20:39:08 No.853789963
自分が弱すぎて割と申し訳なくなってくる…Dランクに落ちたい
190 21/10/07(木)20:39:11 No.853789986
妥協コンボだろうとダメージ取れるところでしっかり取れてるならそれだけで偉い
191 21/10/07(木)20:39:11 No.853789991
オタク的にはUNIに比べてかなり浅めのコンボだからアプデでレシピ増えないかなって思ってる UNIの家庭用追加キャラと同じであんま開発がいきなりコンボ伸ばして提示しちゃいけないんだろうけど
192 21/10/07(木)20:39:20 No.853790039
>ミッションコンボ実戦で使えんの? ただ闇雲に連打してるよりはマシってレベルじゃないの
193 21/10/07(木)20:39:53 No.853790264
>ミッションコンボ実戦で使えんの? 使えるけどもうちょい簡単で同じくらいのあるからそういう妥協コンで十分やなってなりがち あとミッションコンボに使われてるパーツパーツはちゃんと使えるものだから知ってることに意味ある
194 21/10/07(木)20:40:02 No.853790314
>ミッションコンボ実戦で使えんの? 使えない ぶっちゃけ強い人の公開してる実戦レシピ覚えた方が簡単かつ強力
195 21/10/07(木)20:40:08 No.853790354
>ミッションコンボ実戦で使えんの? 必死に練習して三割のミッションコンボが限界
196 21/10/07(木)20:40:10 No.853790363
>>一周回ってキーボード操作がナウい気がして来た >実質ヒトボ! これ思いついてやってみたけど違和感すごかった
197 21/10/07(木)20:40:15 No.853790388
>逆に上級だけでいいのでは >中級までの使える? 対戦成立する程度なら通常技チェーン使ってラピッド程度でいいじゃんって意味よ コンボできるならそりゃすればいいけど上級までできなきゃ対戦できねえ!っていうのは違うでしょこのゲーム
198 21/10/07(木)20:40:18 No.853790420
都古の肘 派生をBC連打で出すとシールド取られたときだけシルカン出るからシールドはあんまり怖くないよ
199 21/10/07(木)20:40:25 No.853790472
ミッションコンボ別に効率がいいわけじゃないの多いから人の書いてるのとか対戦でパクったほうがいいぜ
200 21/10/07(木)20:40:34 No.853790530
>へあのメンツ見てあっこれ勝てないなって回れ右することが増え申した ランク指定して建てて良いと思うよ 稼働初期なんてこれまでの経験で差がでちゃうのはしょうがないし遊べる内にいっぱい遊ぼう
201 21/10/07(木)20:40:55 No.853790656
仕込みは攻撃と一瞬遅れてシールド押すだっけ?
202 21/10/07(木)20:40:56 No.853790663
この手の新作でいきなり最適解コンボを出す訳にはいかないんだ
203 21/10/07(木)20:41:08 No.853790736
>仕込みは攻撃と一瞬遅れてシールド押すだっけ? 同時
204 21/10/07(木)20:41:31 No.853790883
補正きついからあんま凝ったコンボしても伸びない気がする
205 21/10/07(木)20:41:45 No.853790957
無差別で立ててもCBのみんなが集まる平和なsteamにおいで…
206 21/10/07(木)20:42:05 No.853791064
確かにヴさんのLAの最後の演出がこうなんか…こうアレだな!
207 21/10/07(木)20:42:13 No.853791110
ミッションコンボができないのにプロの考えたコンボとか出来るわけないし… というか対戦になると焦ってラピッドしか出ないから多分それ以前の問題なんだろうな…
208 21/10/07(木)20:42:23 No.853791170
UNIのは今日から使えます!みたいな内容だったな… 親切すぎて不気味ですらあった
209 21/10/07(木)20:42:23 No.853791175
>無差別で立ててもCBのみんなが集まる平和なsteamにおいで… 本当にCとかBの強さなのかなぁこれ!
210 21/10/07(木)20:42:32 No.853791236
>同時 なに仕込みかわからんけど基本ずらしでは?
211 21/10/07(木)20:43:07 No.853791420
>格ゲーオタクじゃなければミッションコンボは中級までできてれば十分よね 初級者だけど上級は完走できたよ 実戦でだせるかはまた別だけど それより中級のハイジャンプだけは何度やっても無理だったんだけど なんでみんな気軽にできるの…?
212 21/10/07(木)20:43:12 No.853791460
>本当にCとかBの強さなのかなぁこれ! もうCの人すら異次元のレベルに見える
213 21/10/07(木)20:43:25 No.853791540
全然格ゲー出来ない…年々ガチャプレイになってる なんか凹んで来た
214 21/10/07(木)20:43:29 No.853791572
>補正きついからあんま凝ったコンボしても伸びない気がする MD組み込み始めると一気にゲージ回収率上がって1.5ゲージあたりからの始動なのにAD締めでダメージ出てたりしてコンボ研究勢すげーってなる
215 21/10/07(木)20:43:43 No.853791660
>それより中級のハイジャンプだけは何度やっても無理だったんだけど >なんでみんな気軽にできるの…? Nから下要素>上要素ってだけだよ 出ないのなら入力が遅いのかな?
216 21/10/07(木)20:43:46 No.853791674
>ミッションコンボができないのにプロの考えたコンボとか出来るわけないし… それがミッションはミッションとして難易度を持たせるためのコンボとかあるから実はそうでもなかったりするよ
217 21/10/07(木)20:44:02 No.853791768
>ミッションコンボができないのにプロの考えたコンボとか出来るわけないし… ミッションコンボって無駄に難易度高くて見返りイマイチなのが混じってるから
218 21/10/07(木)20:44:35 No.853791984
>全然格ゲー出来ない…年々ガチャプレイになってる >なんか凹んで来た 格ゲーしたいならとにかくまずガチャプの矯正からだ トレモでコンボ練習が手っ取り早いぞ
219 21/10/07(木)20:44:36 No.853791997
つべとかで基本コンボ探して練習して実戦で出来なくて凹む毎日だよ
220 21/10/07(木)20:44:37 No.853792003
>本当にCとかBの強さなのかなぁこれ! ランクマのB相手にボコボコにされる程度のBなのでCランに毛の生えた程度だよ!
221 21/10/07(木)20:44:51 No.853792091
プロは実用性を重視するからな
222 21/10/07(木)20:45:47 No.853792422
>つべとかで基本コンボ探して練習して実戦で出来なくて凹む毎日だよ ネットの海に転がってる基礎コンは初心者向けコンボって意味と一致するわけじゃないから…
223 21/10/07(木)20:45:54 No.853792466
俺はトレモだとガチャプレイするからミッション中級位のコンボをずーっと入力してるマン…
224 21/10/07(木)20:46:04 No.853792534
>UNIのは今日から使えます!みたいな内容だったな… >親切すぎて不気味ですらあった ワグエンキレキア以外の超上級はほぼ妥協せずにst当時の実戦的最大とってそれを覚えさせてるコンボが多い 逆に追加されたそいつらはこういうコンボしてねって簡単に示すレシピになってるけど
225 21/10/07(木)20:46:38 No.853792742
> それより中級のハイジャンプだけは何度やっても無理だったんだけど >なんでみんな気軽にできるの…? ハイジャンプは28だからな… 8入力の時に斜め入らないようにする必要がある 最初のしゃがみは斜めでもいい
226 21/10/07(木)20:46:50 No.853792819
別に格ゲーが将棋囲碁ってことでもないんだけど 強い動き方にはまず定石はあるからそれを観察してみるといいかもね それこそかじゅとかそういうのが上手いからはいちん見てても面白いよ
227 21/10/07(木)20:46:54 No.853792848
初心者向けコンボ(初心者にできる難易度ではない)
228 21/10/07(木)20:47:05 No.853792909
GO1のディスコにPOM専で入ってるけど誰かがレシピ投げると改良されてダメージ伸びたコンボとやりやすい妥協コンがどこからともなく投げられてきてたりしてヒ漁るより楽で助かるよ
229 21/10/07(木)20:47:37 No.853793109
>8入力の時に斜め入らないようにする必要がある しらなかったそんなの… サマソやる感覚で延々とやっててでないんですけお!!1!!ってなった
230 21/10/07(木)20:47:53 No.853793204
>初心者向けコンボ(初心者にできる難易度ではない) 初心者っていうのがいくらでも解釈きく魔法の言葉すぎてなんとも言えない
231 21/10/07(木)20:47:57 No.853793231
言うて2A2B2C5CCCエリアルみたいなのでもランクマAくらいまでなら勝てるから偉いわ…
232 21/10/07(木)20:48:23 No.853793425
>初心者向けコンボ(初心者にできる難易度ではない) そうかな…ラピッドビートで初心者の方が俺のヘタクソオリジナルコンボより完走率高いかも…
233 21/10/07(木)20:48:48 No.853793573
トレモで翡翠のEX弁当20個くらい置いて相手に踏ませるとエラーがでるとかいい情報がディスコには転がっている
234 21/10/07(木)20:48:56 No.853793641
>言うて2A2B2C5CCCエリアルみたいなのでもランクマAくらいまでなら勝てるから偉いわ… ラピッドでもそうそうダメージレースで滅茶苦茶劣らないように出来てるよね 逆に伸ばすのが工夫いるわ
235 21/10/07(木)20:48:57 No.853793644
UNIのミッションは〆が微妙なの多かったな
236 21/10/07(木)20:48:57 No.853793648
初心者だと妥協ルートの組み方も分からないだろうからなぁ
237 21/10/07(木)20:49:09 No.853793714
>>8入力の時に斜め入らないようにする必要がある >しらなかったそんなの… >サマソやる感覚で延々とやっててでないんですけお!!1!!ってなった 一応2N9でもいけるぞ 2N7だとできないけど
238 21/10/07(木)20:49:23 No.853793810
>>8入力の時に斜め入らないようにする必要がある >しらなかったそんなの… >サマソやる感覚で延々とやっててでないんですけお!!1!!ってなった 大嘘だから信じちゃダメだよ 別に9でも出る
239 21/10/07(木)20:49:46 No.853793955
タイマンなう
240 21/10/07(木)20:49:47 No.853793963
ランク変わるほどプレイできてないな… ずっとCランクにいる
241 21/10/07(木)20:49:50 No.853793973
>言うて2A2B2C5CCCエリアルみたいなのでもランクマAくらいまでなら勝てるから偉いわ… これとちゃんとしたコンボで別にダメージ400程度しか変わらんからな…ゲージ吐きづらいくらいしか問題ない
242 21/10/07(木)20:49:55 No.853793998
>トレモで翡翠のEX弁当20個くらい置いて相手に踏ませるとエラーがでるとかいい情報がディスコには転がっている そこそこ良い情報だな…
243 21/10/07(木)20:50:01 No.853794041
コンボよりも防御が大事だと実感したから難易度最大のCPUの攻撃ひたすらガードする練習し始めた
244 21/10/07(木)20:50:26 No.853794199
HJは9でも出るし別に2じゃなくて下要素なら出るから嘘つきに騙されないように
245 21/10/07(木)20:50:32 No.853794246
ほぼCだけどPSへあお邪魔するね…勉強させてください!
246 21/10/07(木)20:50:40 No.853794287
翡翠のコンボなっが...
247 21/10/07(木)20:51:02 No.853794415
ガードの練習ならダミーのランダム再生使うといいよ ダミーに覚えさせるのがまず練習になる
248 21/10/07(木)20:51:24 No.853794549
試合がフリーズしてしまったのへスチーム部屋抜けます 起き攻めにシールド合わせてくるのわかってるのにおじいちゃんで咄嗟に返せんよ シールド仕込みは練習したかいあってうまいことハマってくれる場面が多数グフフ
249 21/10/07(木)20:51:47 No.853794700
>翡翠のコンボなっが... 完走後も梅サンドや琥珀さんの植物設置でさらに攻めを継続できるぞ!
250 21/10/07(木)20:51:51 No.853794725
ハイジャンプの妙は軌道固定なところにある気がする