虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/07(木)19:44:34 ツタン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/07(木)19:44:34 No.853771244

ツタンカーメンの黄金の棺って当時の技術で作れるもんなの?

1 21/10/07(木)19:47:10 No.853772140

作れたからあるんだろう

2 21/10/07(木)19:47:10 No.853772142

書き込みをした人によって削除されました

3 21/10/07(木)19:47:33 No.853772282

何で加工難易度の低い金で作れないと思うの

4 21/10/07(木)19:47:34 No.853772291

ロマンがあるよね…うん…

5 21/10/07(木)19:50:22 No.853773267

その光る板っきれで調べればわかるでしょ

6 21/10/07(木)19:51:09 No.853773520

有吉の番組見てるのか

7 21/10/07(木)19:51:15 No.853773550

曲げるも伸ばすも溶かすも鉄より簡単だぞ

8 21/10/07(木)19:51:56 No.853773797

どっちかと言うとピラミッドの作り方とかの方が謎の部分が多い 丸太でゴロゴロは無理ってのが最近の推測らしいし

9 21/10/07(木)19:55:17 No.853774900

>丸太でゴロゴロは無理ってのが最近の推測らしいし マジか…

10 21/10/07(木)19:55:48 No.853775090

すごい力持ちがいたんだろう

11 21/10/07(木)19:56:48 No.853775446

imgでもミイラ作りするか 今はただのデブハゲニートでもミイラになれば数千年後には貴重な資料として扱ってもらえるぞ

12 21/10/07(木)20:24:43 No.853784916

「」のミイラは作りやすそうでいいな 掻き出す脳みそも入ってないし

↑Top