21/10/07(木)19:25:58 通所し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/07(木)19:25:58 No.853765386
通所してる事業所が11月から施設外就労でポスティングの仕事を始めると聞いて少し怖い
1 21/10/07(木)19:28:05 No.853766042
お疲れさまです
2 21/10/07(木)19:28:33 No.853766185
書き込みをした人によって削除されました
3 21/10/07(木)19:28:52 No.853766284
うちにはゴミ入れないでねって思う
4 21/10/07(木)19:30:14 No.853766698
この手の広告入れられたが隣の焼肉屋のだった 行ったさ
5 21/10/07(木)19:30:35 No.853766811
北尾でポスティング紹介してるのあったから予習しとけ
6 21/10/07(木)19:30:36 No.853766823
ポスティングは向こうのコストだけ少なくって卑怯だなって思う 向こうはポンポンとポストに投げ込むだけでいいだろうけど こっちは月に2度しかない古紙回収の日まで待たなきゃならんのだクソファック
7 21/10/07(木)19:30:50 No.853766903
久しぶりに見たな底辺ジョブの雪歩 なんでこんなに描ける人がこんなことを…?って思ってたが今はどうだろうか
8 21/10/07(木)19:31:30 No.853767104
>久しぶりに見たな底辺ジョブの雪歩 >なんでこんなに描ける人がこんなことを…?って思ってたが今はどうだろうか 普通にもうずっと漫画の商業連載してるでしょ
9 21/10/07(木)19:31:45 No.853767173
スーパーの古紙コーナーにまとめてポスティングすれば楽に稼げるな…
10 21/10/07(木)19:31:46 No.853767178
工程を省くな馬鹿野郎!と言われても別に省いてもバレんでしょって思うじゃん 意外とバレるんだこれが
11 21/10/07(木)19:31:58 No.853767244
単身アパートに学習塾の広告入れないで
12 21/10/07(木)19:32:14 No.853767322
>>久しぶりに見たな底辺ジョブの雪歩 >>なんでこんなに描ける人がこんなことを…?って思ってたが今はどうだろうか >普通にもうずっと漫画の商業連載してるでしょ 俺は何も知らなかった 今から死ぬ
13 21/10/07(木)19:32:39 No.853767474
こういう底辺バイトの熱量が無駄にあるシリーズ読みたいわ
14 21/10/07(木)19:35:28 No.853768395
普通は派遣会社が派遣を使って投函してるのか
15 21/10/07(木)19:35:46 No.853768480
drawr閉鎖で消えた分がまた見たい…保存しとけばよかった
16 21/10/07(木)19:36:41 No.853768764
>俺は何も知らなかった >今から死ぬ な、なにも死なんでも…生きよう生きよう… 今だとアーススターでやってるわよ https://www.comic-earthstar.jp/detail/parry/
17 21/10/07(木)19:36:43 No.853768779
ウチには入れなくていいからね
18 21/10/07(木)19:37:01 No.853768872
>工程を省くな馬鹿野郎!と言われても別に省いてもバレんでしょって思うじゃん >意外とバレるんだこれが どういう過程でバレるんだこれ 時間が短すぎるとか?
19 21/10/07(木)19:37:02 No.853768878
手間かけてチラシ投函するな!って書いてあるヤツのとこにチラシ投げ込むとマジでクレーム入れて来るから気を付けよう 暇人にクレーム入れる隙を見せると本当に厄介だぞ
20 21/10/07(木)19:37:08 No.853768905
工程を飛ばすなバカ野郎!はちょっと好き
21 21/10/07(木)19:37:59 No.853769185
>>工程を省くな馬鹿野郎!と言われても別に省いてもバレんでしょって思うじゃん >>意外とバレるんだこれが >どういう過程でバレるんだこれ >時間が短すぎるとか? 外から来てゴミ捨ててるんですけどってクレーム入る
22 21/10/07(木)19:38:24 No.853769304
真面目な話はーいじゃあ配ってきまーすって出発してゴミ箱に全部捨てて帰ってもいいと思うのに…ばれるんだろうなあ…
23 21/10/07(木)19:39:20 No.853769588
監視員がいる説とか 配り先の何件かに協力者がいてちゃんと配られたか報告挙げてる説とか 「」からは聞いた気がする…「」だからホントかは知らない
24 21/10/07(木)19:39:46 No.853769703
2部ずつ入れたら半分の時間で終わらない?
25 21/10/07(木)19:40:02 No.853769785
マンガ力高いしポスティングの経験もいきてるな…
26 21/10/07(木)19:40:07 No.853769809
今更だけどこのハゲセッションの先生がモデルなのかな
27 21/10/07(木)19:40:08 No.853769818
>真面目な話はーいじゃあ配ってきまーすって出発してゴミ箱に全部捨てて帰ってもいいと思うのに…ばれるんだろうなあ… 一ヶ所にまとまって同じチラシが捨てられてればまぁ当然確認の電話がかかってくる 住人向けゴミ箱だって住人がいっぺんに同じタイミングで捨てるわけではないしな
28 21/10/07(木)19:40:55 No.853770075
>外から来てゴミ捨ててるんですけどってクレーム入る あー周囲の目か 監視要員とかもいるんだろうなぁ
29 21/10/07(木)19:41:27 No.853770266
チラシ入れるなのマグネットシール張ったらマジでピタッと止まった ピザのチラシ位は欲しいんだけど
30 21/10/07(木)19:41:31 No.853770289
>2部ずつ入れたら半分の時間で終わらない? 割引券付きチラシならわりと有効 そうでないチラシだとクレームに繋がりかねない悪手
31 21/10/07(木)19:41:35 No.853770306
例えば2000枚全部カバンにでも入れて持って帰っちゃダメなの?
32 21/10/07(木)19:41:51 No.853770388
自転車置き場にばら撒かれてると 凄い荒れた印象になる
33 21/10/07(木)19:41:59 No.853770428
毎度毎度紙ゴミ増やす会社には有事の際でも依頼せんとこって思っちゃうけど普通の人は情報ありがたい…って思うのかねこの手のチラシ
34 21/10/07(木)19:42:11 No.853770493
チラシお断りはマジで効くね 集合住宅はチラシの量酷いからやったほうがいい
35 21/10/07(木)19:42:26 No.853770603
>ピザのチラシ位は欲しいんだけど ピザはOK!のマグネットシールも貼ろうぜ
36 21/10/07(木)19:42:46 No.853770699
>な、なにも死なんでも…生きよう生きよう… >今だとアーススターでやってるわよ 画力高いと思ってたが安定して読みやすい漫画だな…
37 21/10/07(木)19:42:53 No.853770733
いまどきのマンションの集合ポスト付近なんて絶対防犯カメラあるからノコノコ入っていってゴミ箱にズドンしたら不法投棄としてチクられる じゃあ分かんねーようにチラシ持って帰って処分しちゃえばいいじゃんって思うかもしれんがちゃんと配ったかどうか報告地図と合わせて無作為抽出的にチェックしてるんでこれもバレる もちろん1回や2回で即バレすることはないが長くやってりゃいずれ引っかかる
38 21/10/07(木)19:43:00 No.853770768
>チラシ入れるなのマグネットシール張ったらマジでピタッと止まった >ピザのチラシ位は欲しいんだけど ヒでピザ屋のチラシ以外入れるなって書いたマグネット貼ってる画像見たことあるな どこかに売ってるんじゃないか
39 21/10/07(木)19:43:17 No.853770868
出前のチラシ以外No Thank youと書いておこう
40 21/10/07(木)19:43:34 No.853770953
>監視員がいる説とか >配り先の何件かに協力者がいてちゃんと配られたか報告挙げてる説とか >「」からは聞いた気がする…「」だからホントかは知らない 無駄に等しい業務に更に人員割いてるなら頭おかしいな…
41 21/10/07(木)19:44:05 No.853771111
>ピザのチラシ位は欲しいんだけど 周辺のピザ屋なんか検索すれば出てくるし要らないでしょ
42 21/10/07(木)19:44:07 No.853771125
ピンクチラシは小ぶりなのが多くて持ち運びや配るのは楽だが わいせつ物頒布罪でパクられるリスクが付きまとうという…
43 21/10/07(木)19:44:12 No.853771139
>例えば2000枚全部カバンにでも入れて持って帰っちゃダメなの? 依頼主から反応が全くない、本当に配ったの?と連絡来ちゃう
44 21/10/07(木)19:44:21 No.853771173
1日だけ500枚分やったことあるけど二度とやりたくない 楽とかそういうんじゃなく人のやる仕事とは思えない
45 21/10/07(木)19:44:35 No.853771251
>毎度毎度紙ゴミ増やす会社には有事の際でも依頼せんとこって思っちゃうけど普通の人は情報ありがたい…って思うのかねこの手のチラシ いまどき誰だってなんか調べたいことがあるなら目の前の箱なり板なりでいくらでも調べられるだろ
46 21/10/07(木)19:44:51 No.853771350
チラシ限定の割引なんてのもほぼ無いだろうしな 大抵同等のキャンペーンはWEBでもやってる
47 21/10/07(木)19:45:18 No.853771507
>1日だけ500枚分やったことあるけど二度とやりたくない >楽とかそういうんじゃなく人のやる仕事とは思えない ヘイトを稼ぐだけの仕事なんかやりたくないよね
48 21/10/07(木)19:45:20 No.853771520
ゴミ入ってても黙ってる気持ちがあればポスティングされなくなるというか 怒り狂ってクレーム入れる人が一定数いるから成立するってなんか皮肉だな
49 21/10/07(木)19:45:24 No.853771538
>drawr閉鎖で消えた分がまた見たい…保存しとけばよかった マジで!?スケブ男とか彼女のタンポンの話とかも消えたのか…
50 21/10/07(木)19:45:27 No.853771558
抜け道ありそうに見えて意外と虚無投函作業をするしかない仕事なんだな…
51 21/10/07(木)19:45:37 No.853771616
チラシがうざすぎて大事な書類もノリで捨てちゃうのなんとかしたい というか大事な物は全部メールで欲しい
52 21/10/07(木)19:45:41 No.853771640
ポケットティッシュ付いてるとうれしい 水道屋のマグネットは要らない
53 21/10/07(木)19:45:55 No.853771715
>チラシがうざすぎて大事な書類もノリで捨てちゃうのなんとかしたい >というか大事な物は全部メールで欲しい チラシお断り貼りなよ
54 21/10/07(木)19:46:02 No.853771759
就労支援NPO通ってた時にやってたけど 要は収入すら発生しない作業なのよね
55 21/10/07(木)19:46:23 No.853771872
>無駄に等しい業務に更に人員割いてるなら頭おかしいな… 回収率とかコスパとか新規開拓とか考えると案外ムダでもないんだわ 広告宣伝費としちゃ格安だしな 疎まれるリスクはあるけど
56 21/10/07(木)19:46:24 No.853771876
直球すぎるけどゴミを配るだけの仕事ってまさにその通りだな…
57 21/10/07(木)19:46:29 No.853771897
無駄に人員割くというか投げ込む側もその地域の住人である事が多いから 入ってるはずのチラシが入ってない事が多発すれば必然的に…って感じ
58 21/10/07(木)19:46:46 No.853771991
持って帰って自宅で捨てるというのはどうか
59 21/10/07(木)19:46:50 No.853772016
マグネット付けてくる水のトラブル云々のとこ色々あったから大人しくなっただろと思ったら変わらずポストの中にねじ込んできやがる
60 21/10/07(木)19:47:11 No.853772148
>例えば2000枚全部カバンにでも入れて持って帰っちゃダメなの? 急にクレームがこなくなったり数少ない客がこなかったりすると自然と疑われる
61 21/10/07(木)19:47:48 No.853772359
どうせ最低に近い賃金で働くならせめて人の役には立ちたい
62 21/10/07(木)19:48:05 No.853772448
>急にクレームがこなくなったり数少ない客がこなかったりすると自然と疑われる クレームだってリアクションだもんなあ
63 21/10/07(木)19:48:21 No.853772543
ウチは道路工事の連絡だから… ゆるしてくれるだろうかゆるしてくれるね グッドナイト
64 21/10/07(木)19:48:36 No.853772646
看板持ちを見張る役の人とかいるらしいけどその人に看板持たせちゃダメなの?って思う
65 21/10/07(木)19:48:37 No.853772651
なるほど…クレームでもバレるのか…
66 21/10/07(木)19:49:11 No.853772856
ポスト見たらポスティングのアルバイト募集!みたいな紙あって許せない気持ちになった
67 21/10/07(木)19:49:17 No.853772893
>ウチは道路工事の連絡だから… >ゆるしてくれるだろうかゆるしてくれるね 許すというかそれは入れろ
68 21/10/07(木)19:49:33 No.853772973
>回収率とかコスパとか新規開拓とか考えると案外ムダでもないんだわ >広告宣伝費としちゃ格安だしな >疎まれるリスクはあるけど ボロアパートに住んでるのに高級マンション出来ます一室どうですか!?とかそういうチラシ入ってると配る場所選べとは思う
69 21/10/07(木)19:49:37 No.853773006
スレ画でも比率が出てるけど例えば半分捨てりゃ来客数の期待値的にはそのまんま半分になっちゃうわけだから嫌でもバレる 200枚300枚を短期やるだけならバレないっていうか実際何も言われなかったけど長らくバンバン捨ててりゃ調査するまでもなくバレる
70 21/10/07(木)19:49:42 No.853773036
>ポスト見たらポスティングのアルバイト募集!みたいな紙あって許せない気持ちになった うちは貧民が住む集合住宅だから割とやるやつ多そうだ
71 21/10/07(木)19:50:09 No.853773195
そこそこいい立地のマンションに住んでるんだから売るわけねーだろ死ね!っていつも思う
72 21/10/07(木)19:50:19 No.853773247
>ポスト見たらポスティングのアルバイト募集!みたいな紙あって許せない気持ちになった ポスティングのアルバイト募集するのやめてくださいって紙を事業所に叩き込んでこよう
73 21/10/07(木)19:50:40 No.853773360
分譲マンションなら2000分の1でもコスパとしてはいい気がする
74 21/10/07(木)19:50:43 No.853773383
広告元にクレーム入れるってテプラで作って貼ったら全く来なくなった
75 21/10/07(木)19:50:58 No.853773456
でも大谷もポスティングしてるんだよな
76 21/10/07(木)19:51:00 No.853773465
ポスティングって主婦や高齢者がやってるのかと思ったら20代残半ぐらいの若い男の子がやってるの見て驚いた もっといいバイトあるだろうに
77 21/10/07(木)19:51:15 No.853773553
郵便局員だってゴミよりも有害な詐欺のダイレクトメールを配ってるんすよ…
78 21/10/07(木)19:51:20 No.853773574
範囲的に30分圏外のピザ屋のチラシ入ってる時がある どうしろというのだ…
79 21/10/07(木)19:51:26 No.853773609
うちは治安が良いのか変な広告は来ないなぁ
80 21/10/07(木)19:51:34 No.853773655
これ重要な書類とかがポスティングのせいで潰れてたとかあった時法的になんか罰せられたりしないの?
81 21/10/07(木)19:51:34 No.853773658
>分譲マンションなら2000分の1でもコスパとしてはいい気がする その1は多分成約じゃなくて問い合わせだと思うぞ
82 21/10/07(木)19:51:52 No.853773774
しょうもないチラシで郵便受けの中の重要書類が埋まるんだクソが
83 21/10/07(木)19:52:13 No.853773885
あとから入れられたチラシでAmazonの不在通知グシャってなって気づかなかったからチラシお断りシール貼っちゃった
84 21/10/07(木)19:52:15 No.853773901
>ポスティングって主婦や高齢者がやってるのかと思ったら20代残半ぐらいの若い男の子がやってるの見て驚いた >もっといいバイトあるだろうに 他は続かないような人なんだろ 若ければなんでもできるわけじゃないし
85 21/10/07(木)19:52:20 No.853773930
近場の飲食でチラシで何か特な要素あれば許すけどレア中のレアである
86 21/10/07(木)19:52:27 No.853773960
>ポスティングって主婦や高齢者がやってるのかと思ったら20代残半ぐらいの若い男の子がやってるの見て驚いた >もっといいバイトあるだろうに それはぶっちゃけ働かなくてもやっていける趣味レベルかちょっと色々あって軽いところから始めてるかどっちか
87 21/10/07(木)19:52:31 No.853773989
集合住宅のポストの場所で寝起きのうんこちんちん体操みたいなことしてたら 遠巻きにじっとこっち見てる人がいて怖かったんだけど ポスト前を離れたらサーッと寄って来て一気にチラシ投函しまくって去っていった 配る側も後ろめたいというかあまり堂々やりたくないみたいなのあるのね…
88 21/10/07(木)19:52:45 No.853774074
2000人に1人問い合わせに来ることがビックリだよ あんなチラシで買おうと思っちゃう奴っているんだな
89 21/10/07(木)19:53:11 No.853774222
看板持ちがスマホ見れないって思うんだけどさ ただのいやがらせだろ
90 21/10/07(木)19:53:24 No.853774307
>集合住宅のポストの場所で寝起きのうんこちんちん体操みたいなことしてたら >遠巻きにじっとこっち見てる人がいて怖かったんだけど >ポスト前を離れたらサーッと寄って来て一気にチラシ投函しまくって去っていった >配る側も後ろめたいというかあまり堂々やりたくないみたいなのあるのね… お前が怖かったんだよ!
91 21/10/07(木)19:54:02 No.853774531
>他は続かないような人なんだろ 他のバイトよりこっちの方が合う人もいるのか… まあ基本的に人と逢わないからそういうのがいい人もいるだろうが…
92 21/10/07(木)19:54:03 No.853774539
チラシNGのシールって隣人に変に思われたりしないかな 時間的に会ったこともないけど
93 21/10/07(木)19:54:26 No.853774659
ポスティングを監視する人なんて本当に存在するんです?
94 21/10/07(木)19:54:33 No.853774712
>配る側も後ろめたいというかあまり堂々やりたくないみたいなのあるのね… というか今まさに投函した家主とエンカウントするのが一番マズいからな
95 21/10/07(木)19:54:35 No.853774720
新聞配達の延長線みたいな認識でやってるんだろう
96 21/10/07(木)19:54:37 No.853774733
いつのまにか漫画家になって結婚してて子育てしてる人だ
97 21/10/07(木)19:54:46 No.853774777
>2000人に1人問い合わせに来ることがビックリだよ >あんなチラシで買おうと思っちゃう奴っているんだな 求めてる層にぶち当たるまでが2000枚なんだ 届いてほしい人に届いただけなんだ
98 21/10/07(木)19:54:49 No.853774789
人のポストにゴミ突っ込んでメシ食って恥ずかしくねえのか
99 21/10/07(木)19:55:12 No.853774879
>看板持ちがスマホ見れないって思うんだけどさ >ただのいやがらせだろ クレーム来るんだから仕方ない
100 21/10/07(木)19:55:52 No.853775116
>ポスティングを監視する人なんて本当に存在するんです? ポスティングをなんとかしろと住人からどやされる雇われ管理人ならはい
101 21/10/07(木)19:55:53 No.853775121
俺は前やったことあるけど小金が欲しい+運動になるからやってる人がわりといる あとは働く場所に寄るけど人と関わらずにやる仕事だからそれが好きとかね 俺は結局思ったより稼げないのと人にヘイトぶつけられるの嫌でやめたけど好きな人は好きなタイプの仕事じゃないかな 事務所でスタッフがルートの情報交換とかここのマンションの管理人は~って攻略情報交換してたのはギルドみたいで楽しかったな
102 21/10/07(木)19:56:06 No.853775189
>いつのまにか漫画家になって結婚してて子育てしてる人だ 単行本も出してるし家庭もあるしで 俺から見るといまや超エリート雪歩だ羨ましい
103 21/10/07(木)19:56:08 No.853775196
Amazonで買ったテプラ貼ったらまじで一切消えた 教えてくれてありがとうimgのスレ
104 21/10/07(木)19:56:08 No.853775200
>人のポストにゴミ突っ込んでメシ食って恥ずかしくねえのか 心配しなくてもこんなんでメシ食ってける奴いねえよ
105 21/10/07(木)19:56:18 No.853775258
まれにずぶ濡れのチラシ入れられてた事はある
106 21/10/07(木)19:56:31 No.853775331
>>配る側も後ろめたいというかあまり堂々やりたくないみたいなのあるのね… >というか今まさに投函した家主とエンカウントするのが一番マズいからな たまーにあるんだけどこういう時どうしたらいいんだ 文句言っていいの?
107 21/10/07(木)19:56:38 No.853775375
>人のポストにゴミ突っ込んでメシ食って恥ずかしくねえのか そうは言うがそのゴミ広告を作って宣伝したい会社があるんでそれで色々回るんで…
108 21/10/07(木)19:56:47 No.853775432
>クレーム来るんだから仕方ない まあクレームなんて入れるやつなんて客じゃねえからいいだろと思ったけど クレーム対応するの面倒だしな 看板持ちなんて底辺のバイトに対してなんて気を利かせる理由もないか
109 21/10/07(木)19:56:48 No.853775442
電車好きそうな人に駅前で看板持たせる仕事させたらいいのに 大好きな電車を1日見ていられるからやりがいありそう
110 21/10/07(木)19:56:59 No.853775507
>>俺は何も知らなかった >>今から死ぬ >な、なにも死なんでも…生きよう生きよう… >今だとアーススターでやってるわよ >https://www.comic-earthstar.jp/detail/parry/ 復活した 本当にありがとう…面白いね…
111 21/10/07(木)19:57:11 No.853775561
ブログ?タンブラー?消えてから動向知らなかったけど商業漫画家になっていたのかこの人
112 21/10/07(木)19:57:23 No.853775627
テプラでもプレートでも貼ると本当に入れられなくなるよね それを教えてくれたこの漫画には感謝してる
113 21/10/07(木)19:57:27 No.853775647
>たまーにあるんだけどこういう時どうしたらいいんだ >文句言っていいの? いいよ 強く言っておけば大体の場合は報告されてそこの家は入れないほうがいいってブラックリスト入りになると思う
114 21/10/07(木)19:57:34 No.853775684
学生の頃部活の関係でやっただけだけど それでも虚しさすごかったから やってる人はすごいと思う
115 21/10/07(木)19:57:59 No.853775813
>強く言っておけば大体の場合は報告されてそこの家は入れないほうがいいってブラックリスト入りになると思う この場合ブラックリストというよりゴールドリストだな気持ち的には
116 21/10/07(木)19:58:12 No.853775907
>他のバイトよりこっちの方が合う人もいるのか… >まあ基本的に人と逢わないからそういうのがいい人もいるだろうが… 半肉体労働だから割と健康になるのと配布慣れしてれば時給制の場合さっさと終わらせてサボれるし 俺の場合は知らない町を合法的に隅から隅まで歩くのが大好きだから趣味兼ねて一時期やってたよ 地形や道路も楽しいし人の家を見るのも何もかも楽しい
117 21/10/07(木)19:58:17 No.853775931
金もらってやる方がかえってキツい作業だと思う
118 21/10/07(木)19:58:32 No.853776019
ケンタッキーとか寿司屋とかのチラシは助かるから入れといて
119 21/10/07(木)19:58:57 No.853776151
これで印刷業界に少しでも金がはいるんだと心をだます
120 21/10/07(木)19:59:03 No.853776188
>たまーにあるんだけどこういう時どうしたらいいんだ >文句言っていいの? 言っていいよ どうせ配達員はそんな責任無いからあっすいませーんで逃げて終わり
121 21/10/07(木)19:59:26 No.853776297
持って帰れって叩き返していいよ
122 21/10/07(木)19:59:31 No.853776315
お断りが効くってのは本当にそうでなぜかっていうとお断り貼られた家に入れてクレーム来た場合配達員が会社に罰金払う羽目になったりするんだよ ポスティング最大手クラスのところでもそれだから配達員もまじで無駄なクレーム踏みたくねえんだ
123 21/10/07(木)19:59:36 No.853776348
まあお金がもらえるポケモンGOだと思うと気が楽だな!
124 21/10/07(木)19:59:47 No.853776410
>>強く言っておけば大体の場合は報告されてそこの家は入れないほうがいいってブラックリスト入りになると思う >この場合ブラックリストというよりゴールドリストだな気持ち的には 楽だからな
125 21/10/07(木)20:00:12 No.853776535
>ケンタッキーとか寿司屋とかのチラシは助かるから入れといて 100均とかに置いてあったと思うけど「飲食関係のチラシ以外お断り」ってステッカー貼っとけ 誤爆で入れない限り飲食しか入れないから
126 21/10/07(木)20:00:18 No.853776554
商店街の寿司屋の大将が自らチラシ入れて回ってたの見た チラシも印刷屋で刷ったやつじゃなくて自分でパソコンで作ってプリンタで印刷したようなやつ そのチラシ持って行ったら50円引きと書いてたので行ってあげた
127 21/10/07(木)20:00:29 No.853776636
>お断りが効くってのは本当にそうでなぜかっていうとお断り貼られた家に入れてクレーム来た場合 うn >配達員が会社に罰金払う羽目になったりするんだよ なんで…?
128 21/10/07(木)20:00:51 No.853776761
こんなゴミ配り真面目にやってる奴とかそれこそバカだろ 適当に捨ててバレたら辞めりゃいいじゃん
129 21/10/07(木)20:00:55 No.853776777
引っ越したばっかなのに引っ越しのチラシ入ってた時は悲しくなった
130 21/10/07(木)20:01:01 No.853776805
>商店街の寿司屋の大将が自らチラシ入れて回ってたの見た >チラシも印刷屋で刷ったやつじゃなくて自分でパソコンで作ってプリンタで印刷したようなやつ >そのチラシ持って行ったら50円引きと書いてたので行ってあげた 美味しかった?
131 21/10/07(木)20:01:20 No.853776908
ご自由にお取りください的な棚用意してそこに入れてくれればいいのに ピザのチラシくらいは取ってあげるのに
132 21/10/07(木)20:01:22 No.853776916
>こんなゴミ配り真面目にやってる奴とかそれこそバカだろ >適当に捨ててバレたら辞めりゃいいじゃん バレるらしい
133 21/10/07(木)20:01:26 No.853776954
チラシでクレームいれるやつなら間違いなくめんどくさいクレーマーだろうしな…
134 21/10/07(木)20:01:38 No.853777015
>なんで…? 謝罪とかに行くクレーム処理費用はお前がミスったんだから罰金なってやつです 最悪万とか取られるらしい俺は起きたことないが
135 21/10/07(木)20:01:40 No.853777025
いや配達員に罰金は違法だぞ 一応広告だから広告元の評判が落ちるのはダメなので クレームが入ったなら入れない事を情報共有しないと単純に元締めの会社に不利益があるだけだ
136 21/10/07(木)20:01:42 No.853777035
普通に漫画家やっててそういや絵は上手いな…と思い出した
137 21/10/07(木)20:02:00 No.853777141
>こんなゴミ配り真面目にやってる奴とかそれこそバカだろ >適当に捨ててバレたら辞めりゃいいじゃん 適当に捨てた場合は普通に犯罪だから最悪捕まるよ
138 21/10/07(木)20:02:03 No.853777155
>こんなゴミ配り真面目にやってる奴とかそれこそバカだろ >適当に捨ててバレたら辞めりゃいいじゃん たかがゴミ配りも真面目に出来ないの?
139 21/10/07(木)20:02:18 No.853777244
たまに入ってる自作と思しきチラシを見ると微笑ましい気持ちになりながらゴミ箱にぶち込む
140 21/10/07(木)20:02:43 No.853777372
チラシ投函禁止の札とかで全然配れなかった場合ってポスティングマンたちのお給料はどうなるんだろう お給料は配れた分だけになっちゃうのかな それとも配達区域外でもいいからとにかく全て配ってこいってなるのかな
141 21/10/07(木)20:02:53 No.853777423
チラシを迷惑に感じて強く言うのはいいけど 相手の恨みを買うレベルで強く言うのはオススメできないよ 逆恨みで何されるかわからないからね
142 21/10/07(木)20:02:58 No.853777458
>ご自由にお取りください的な棚用意してそこに入れてくれればいいのに >ピザのチラシくらいは取ってあげるのに そういう管理してるマンションとかもあるよ そういう所は管理人の所に持ってって一定枚数渡して終わり
143 21/10/07(木)20:03:04 No.853777484
>いや配達員に罰金は違法だぞ >一応広告だから広告元の評判が落ちるのはダメなので >クレームが入ったなら入れない事を情報共有しないと単純に元締めの会社に不利益があるだけだ 俺のやってたとこだと配っちゃダメリスト入りとかしてるところでやらかすとそういう感じになってた
144 21/10/07(木)20:03:12 No.853777535
まあ誤魔化そうにも自社の名前書いたもん配ってるんだから誤魔化しようがないわなあ
145 21/10/07(木)20:03:14 No.853777565
引っ越したばかりの頃なら美容院のチラシもありがたい
146 21/10/07(木)20:03:17 No.853777586
集団ストーカー被害者の会だかなんだかのチラシは面白いから取ってある
147 21/10/07(木)20:03:46 No.853777741
>美味しかった? 美味しかった 特に鉄火巻
148 21/10/07(木)20:03:49 No.853777767
個人的に割引とかついてるタイプのチラシ配る時は少しだけ心が楽になる マンションとかは誰が買うんだ…って気持ちで入れてた
149 21/10/07(木)20:04:05 No.853777859
自作の天ぷら屋のチラシ 半分が当時の首相のまさはるヘイト書き連ねてて 客呼ぶ気持ちあるのか全く分かんなかった
150 21/10/07(木)20:04:07 No.853777867
あんまり関係無いけどティッシュ配りをほとんど見なくなったな
151 21/10/07(木)20:04:21 No.853777941
ここには配るなって指示に意図的に逆らって配ったなら罰金もわからなくもないな
152 21/10/07(木)20:04:33 No.853777999
>チラシ投函禁止の札とかで全然配れなかった場合ってポスティングマンたちのお給料はどうなるんだろう >お給料は配れた分だけになっちゃうのかな >それとも配達区域外でもいいからとにかく全て配ってこいってなるのかな 歩合の場合は配れた分だけ 時給の場合は自分のエリア終わって余ってるなら上長に連絡して他の空いてるエリアに移動させられる そもそも元締めだって無駄は無くしたいから配達禁止の大きい建物は把握してこのエリアは○枚ぐらい配れるとか分かった上で割り振るからバランス悪い事にはならない
153 21/10/07(木)20:04:48 No.853778079
>半分が当時の首相のまさはるヘイト書き連ねてて >客呼ぶ気持ちあるのか全く分かんなかった 飲食店ってたまにまさはる方面に振り切りまくったとこあるよね…
154 21/10/07(木)20:04:50 No.853778094
>チラシ投函禁止の札とかで全然配れなかった場合ってポスティングマンたちのお給料はどうなるんだろう >お給料は配れた分だけになっちゃうのかな >それとも配達区域外でもいいからとにかく全て配ってこいってなるのかな 基本的に配達区域外は配った範囲の把握とかできなくなるからあんまないんじゃないかな? というか基本歩合制だと思う
155 21/10/07(木)20:04:58 No.853778141
複数枚を全部冊子状にして束ねた広告が2セットポストにぶち込まれてた時は効率化のつもりかよクソがって思いましたね
156 21/10/07(木)20:05:06 No.853778193
>あんまり関係無いけどティッシュ配りをほとんど見なくなったな コロナになってからだな 一時期ティッシュ品薄になってたのも関係しそう
157 21/10/07(木)20:05:06 No.853778195
>自作の天ぷら屋のチラシ >半分が当時の首相のまさはるヘイト書き連ねてて >客呼ぶ気持ちあるのか全く分かんなかった どんなまさはるチラシや広告も播磨屋本店には勝てないからなあ
158 21/10/07(木)20:05:24 No.853778301
裏が白かったらメモ用紙に使えるんだが両面印刷はダメだ
159 21/10/07(木)20:05:39 No.853778381
今日の仕事は、 楽しみですか?
160 21/10/07(木)20:05:40 No.853778384
>>自作の天ぷら屋のチラシ >>半分が当時の首相のまさはるヘイト書き連ねてて >>客呼ぶ気持ちあるのか全く分かんなかった >どんなまさはるチラシや広告も播磨屋本店には勝てないからなあ DHCも中々の破壊力だぜ
161 21/10/07(木)20:06:04 No.853778496
こういうポスティングバイト募集のポスティングもよく見るけどだいたい出来高制としか書いてないから給料ちょっと気になってたんだよな 半日で8000円って思ったよりは高いんだな
162 21/10/07(木)20:06:11 No.853778533
住民がチラシをポストの上に放置して溜まって無くなるを繰り返してるけど管理人は頑なにゴミ箱を置かない…
163 21/10/07(木)20:06:14 No.853778550
>あんまり関係無いけどティッシュ配りをほとんど見なくなったな 駅以外に人の住める雰囲気を感じるところが無いような僻地に努めてるけどたまに駅前でティッシュ配りのカゴ持った人が徘徊してるよ 俺が近寄っても配ってくれないけど
164 21/10/07(木)20:06:17 No.853778570
小学生のころ区別がつかなくてポスティングの人にも元気に挨拶してたんだけど彼らはどんな気分だったんだろう…
165 21/10/07(木)20:06:19 No.853778584
中学高校の吹奏楽部とかのチラシみるとすこしほっこりしながらゴミ箱いれる
166 21/10/07(木)20:06:22 No.853778595
ピザ屋とかは頼む
167 21/10/07(木)20:06:52 No.853778765
>住民がチラシをポストの上に放置して溜まって無くなるを繰り返してるけど管理人は頑なにゴミ箱を置かない… 今は分別とか放火とか衛生とかの問題あるからポストゴミ箱減ってるんでしょうがない
168 21/10/07(木)20:07:08 No.853778870
入れられる側としては関係ない事情だから別にクレーム入れても良い案件なんだけど 3枚も4枚もある別の種類のチラシを腰につけたバッグから同時に一枚ずつ取って突っ込むをポスト分やる作業なので初心者が複数枚入れちゃうのはよくある だから見逃せってわけではないよ嫌ならクレーム入れてもええよ
169 21/10/07(木)20:07:34 No.853778998
マクドのクーポンチラシは重宝しておるよ
170 21/10/07(木)20:07:35 No.853779004
>小学生のころ区別がつかなくてポスティングの人にも元気に挨拶してたんだけど彼らはどんな気分だったんだろう… 警戒されてチラシを配れない事が一番の問題だから 笑顔で対応してくれる人は全て味方だよ
171 21/10/07(木)20:07:39 No.853779039
>マンションとかは誰が買うんだ…って気持ちで入れてた オサレなアパートとかに住んでる人なら検討とかするかもなとは思う でも >ボロアパートに住んでるのに高級マンション出来ます一室どうですか!?とかそういうチラシ入ってると配る場所選べとは思う
172 21/10/07(木)20:07:44 No.853779076
配る人間にとっては労力のわりに役に立ってる感ないけど 配らせる人間にとってはノウハウ確立してて楽だしコスパ良いから無くならねぇんだ
173 21/10/07(木)20:07:57 No.853779154
ティッシュ配りは俺が1つ貰ってあげればこの人の苦労も1つ分だけ減るんだろうな…と思ってもらうことにしてる まあティッシュなら実用品でもあるし…
174 21/10/07(木)20:08:13 No.853779236
そんな配る場所とか考えられねえ とにかく減らしてえ
175 21/10/07(木)20:08:24 No.853779309
飲食系の広告はやっぱ股間に訴えかけてくるから入れられても結構みちゃうな あと水道のマグネットが入ってたら大当たり
176 21/10/07(木)20:08:45 No.853779424
>小学生のころ区別がつかなくてポスティングの人にも元気に挨拶してたんだけど彼らはどんな気分だったんだろう… 逆の立場で考えるとわりと嬉しい エンカウントしたおじさんに殺意の目を向けられるよりもずっと嬉しいよ
177 21/10/07(木)20:09:21 No.853779632
>あと水道のマグネットが入ってたら大当たり みうらじゅんきたな…
178 21/10/07(木)20:09:26 No.853779666
環境に申し訳ないと思ってるけど選挙も広告もピザ屋も一時間ぐらい入れるふりした後に 全部海に捨ててた許してくれるだろうか?許してくれるねグッドトリップ
179 21/10/07(木)20:09:38 No.853779741
>入れられる側としては関係ない事情だから別にクレーム入れても良い案件なんだけど >3枚も4枚もある別の種類のチラシを腰につけたバッグから同時に一枚ずつ取って突っ込むをポスト分やる作業なので初心者が複数枚入れちゃうのはよくある >だから見逃せってわけではないよ嫌ならクレーム入れてもええよ まあ間違えて入れたフリして1マンションあたり数枚水増しして消費するためにわざとやってるんだけどな ついでにチラシ捨てゴミ箱があるならそこにもちょっと入れていく そうやってコツコツ減らす事で楽をする
180 21/10/07(木)20:09:39 No.853779746
ボロアパートから一念発起してオシャレマンションに移るぜ!なんて人だって ひょっとしたら何千人何万人に一人いるかもしれないんだから配らない理由が無い
181 21/10/07(木)20:09:41 No.853779756
ポスティング屋さんの連絡先なんてわからんし 仮にクレームするとしたらチラシを出してるお店側にしか出来ない気がするんだけど おい寿司屋!お前業者に頼んでポスティングさせてるらしいな!みたいなクレームになるのかしら
182 21/10/07(木)20:10:13 No.853779925
こっちのマンションはデカイが周りが一軒家多すぎるから効率悪い このエリアはそこそこのマンションが密集してるからクンリニンサンの目が少ない時間にいこう みたいな事考えながら配るのは楽しかったよ 疲れ的にハードなのと住民や管理人に怒鳴られたら嫌だなあって常に緊張してるのに心労感じてやめたけど…
183 21/10/07(木)20:10:20 No.853779967
たまに見るけどこれ描いた人誰なんだろ 雪歩みたいな女の子可愛い
184 21/10/07(木)20:10:45 No.853780118
>ポスティング屋さんの連絡先なんてわからんし >仮にクレームするとしたらチラシを出してるお店側にしか出来ない気がするんだけど >おい寿司屋!お前業者に頼んでポスティングさせてるらしいな!みたいなクレームになるのかしら いや普通に広告元に対して 「こういうチラシが入ってたがいらないから止めろ」とか言えばいい そうすると嫌でも広告元から配布元に連絡行って二度と入れないように情報共有される
185 21/10/07(木)20:10:50 No.853780149
>ポスティング屋さんの連絡先なんてわからんし >仮にクレームするとしたらチラシを出してるお店側にしか出来ない気がするんだけど >おい寿司屋!お前業者に頼んでポスティングさせてるらしいな!みたいなクレームになるのかしら 普通に載ってるチラシもあるし結局その会社からポスティング会社にもくるんで…
186 21/10/07(木)20:10:59 No.853780206
管理人にちゃんと許可されてるポスティングしてたら住人になじられたときは悲しくなった
187 21/10/07(木)20:11:16 No.853780289
web広告が地域別に配信されるような世になったら無くなるんだろうなぁ
188 21/10/07(木)20:11:30 No.853780382
ボロアパートの住人が結婚することになって少し良いとこで暮らそう!とか考えてるかもしれないしな
189 21/10/07(木)20:11:40 No.853780440
ウチはポストに「ビラ・チラシの類絶対お断り!」ってテプラ貼ってから一切入らなくなったからこの漫画は正しい
190 21/10/07(木)20:12:22 No.853780701
配ってる側も正直殆どの人にはゴミ扱いされてるんだろうなあとは思ってるんだよ でも宣伝したい会社も意味もなく金掛けて広告刷るわけじゃないからさ やっぱり効果出るんだろうな大量にばらまくことで
191 21/10/07(木)20:12:43 No.853780813
うちのピザ屋はマンション全体でチラシビラお断りしてるとこは配布禁止だからまだ良心的なのか
192 21/10/07(木)20:12:47 No.853780833
出前のチラシはチラシがないと存在自体知らないこともあったからそこそこ役立ってたと思う それも出前館とかウーバーで簡単に探せるようになっていらなくなったけど…
193 21/10/07(木)20:13:04 No.853780929
数撃ちゃ当たるってのはもう広告においては正義だ
194 21/10/07(木)20:13:05 No.853780936
ポスティングスタッフ募集の広告をポスティングするのやめろ永久機関か
195 21/10/07(木)20:13:11 No.853780956
>心配しなくてもこんなんでメシ食ってける奴いねえよ じゃあ「これだけで生計立ててる人もいます」ってポスティングバイト募集のチラシは詐欺…?
196 21/10/07(木)20:13:39 No.853781130
マンション入口のオートロックの外にあるか内にあるかでウザさが全然違う
197 21/10/07(木)20:14:37 No.853781449
>じゃあ「これだけで生計立ててる人もいます」ってポスティングバイト募集のチラシは詐欺…? 配る力が高ければ日給1万越えられるから割とやろうと思えば行けると思う 三ヶ月間は俺これだけで食ってたし
198 21/10/07(木)20:14:48 No.853781522
若干チラシが溜まった感じのポストは当たり 複数枚ぶち込める
199 21/10/07(木)20:15:04 No.853781606
確かに食べ物系ならまだちょっと許せるけど家とかマンションはね...