ベータ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/07(木)19:08:40 No.853760015
ベータビデオ見たことある「」っている? VHSとなんか違ったりすんのかな
1 21/10/07(木)19:21:08 No.853763867
VHSより小さくて重かった
2 21/10/07(木)19:23:39 No.853764671
そもそもVHS知ってるのにベータ知らないってあり得ないだろ
3 21/10/07(木)19:24:57 No.853765059
1988年以降の駆逐された後に物心ついたならベータは実物見た事ないかもね
4 21/10/07(木)19:25:02 No.853765088
プレステ1知っててサターン知らないくらいにはあり得る
5 21/10/07(木)19:27:26 No.853765833
>1988年以降の駆逐された後に物心ついたならベータは実物見た事ないかもね 大体こんな感じだな ウルトラマンG世代だもんで
6 21/10/07(木)19:27:50 No.853765964
VHSより後から生まれたのにVHSより先に死んだCDVはみたことない
7 21/10/07(木)19:28:13 No.853766072
レンタル屋に置いてないから寂しい思いをした
8 21/10/07(木)19:28:24 No.853766130
知識として知ってるとことと実際に見たことあるかは別だからな 世代だろうと普及度合いの問題で見たことない人もいるだろう
9 21/10/07(木)19:29:14 No.853766405
HDDVDなんかと違ってぼろ負けしたわけじゃなくて互角にやってたからなあ
10 21/10/07(木)19:29:33 No.853766505
88年でSONYも諦めてVHSに合流したけど そもそもその何年か前に殆ど普及率で勝負付いてて存在してるけど市場にはまるで無い状態
11 21/10/07(木)19:29:41 No.853766549
VHSもベータも両方デッキあったな
12 21/10/07(木)19:29:56 No.853766621
普及度合いもスーファミに比べたメガドラより頑張ってたくらいの感じではあったよ
13 21/10/07(木)19:30:45 No.853766880
>VHSもベータも両方デッキあったな 当時バイトのできたくらいの世代だとマニア仲間とソフトダビングしてやり取りするのに両方あると便利だったよね あとLD
14 21/10/07(木)19:30:54 No.853766926
82年生まれだけど実物見た覚えがない
15 21/10/07(木)19:31:53 No.853767219
fu411058.jpg これからもベータマックスだし… ビデオはソニーだし…
16 21/10/07(木)19:32:39 No.853767472
うちにあったデッキは最初の1台はベータだった気がする あとはずっとVHSで見てない
17 21/10/07(木)19:33:57 No.853767902
うちにあったベータのデッキは東芝ビュースターだったな ウルトラマンがCMやってたやつ
18 21/10/07(木)19:34:27 No.853768065
HD-DVDの実物を見たことがないしベータの実物もみたことない
19 21/10/07(木)19:34:58 No.853768227
ベータメガドラXBOXHD-DVDって選んで生きてきた負け犬人生の気の毒な人もいるんだろうなあ…
20 21/10/07(木)19:35:07 No.853768278
見たことあるけどなんか変なビデオテープって印象しかないな 画質がいいみたいに聞くが当時はそんなこと知らん
21 21/10/07(木)19:36:06 No.853768578
VHSサイズに変換?する為のカセットテープあったよね 開けて中に入れるやつ
22 21/10/07(木)19:36:29 No.853768692
画質がVHSより良かったから録画マニアはベータ使ってる人が多かったとか 消費者は画質よりも長時間録画を求めて廃れた
23 21/10/07(木)19:36:31 No.853768703
>ベータメガドラXBOXHD-DVDって選んで生きてきた負け犬人生の気の毒な人もいるんだろうなあ… 携帯はツーカーかな
24 21/10/07(木)19:36:39 No.853768755
ベータはいい環境なら画質よかったけど劣化するとVHSよりひどくてなあ…
25 21/10/07(木)19:37:20 No.853768980
>画質がVHSより良かったから録画マニアはベータ使ってる人が多かったとか >消費者は画質よりも長時間録画を求めて廃れた VHSでさえ3倍録画多用してたしな
26 21/10/07(木)19:37:55 No.853769166
TV録画が主用途だけどそもそも当時のTVの画質がそんなに
27 21/10/07(木)19:38:18 No.853769276
3倍は嬉しかったよ 初期は120分テープが一本5000円近くしたから撮りためなんてできなくて どんどん重ね撮りだったし
28 21/10/07(木)19:38:25 No.853769311
>VHSでさえ3倍録画多用してたしな どうしても保存したいってやつ位しか標準録画使わなかったなぁ… 今見るとうわこんなひどい画質だったんだ…ってなる
29 21/10/07(木)19:39:34 No.853769651
たしかナディアまではベータで撮ってたけど エレクトラさんの電撃乳揺れ再生しすぎたせいかぶっ壊れた
30 21/10/07(木)19:40:59 No.853770108
昭和と平成の境目の時VHSのレンタル屋はすっからかんだったけどβ扱ってる所は割と余裕があったので助かった子供時代 そんなに本数なかったから普段は困ってたけど…
31 21/10/07(木)19:41:53 No.853770394
ベータのデッキあったけどダビング用の機械だと思ってたよ俺は
32 21/10/07(木)19:43:51 No.853771046
LDも見たことない
33 21/10/07(木)19:46:06 No.853771770
120×3倍で6時間使えるから深夜ラジオ録音とかしてたな 3時間番組とかだとカセットじゃ入りきらないの
34 21/10/07(木)19:47:18 No.853772190
ベータとかみたことないや 平成後半までカセットは生産してたと聞いて驚いた
35 21/10/07(木)19:48:05 No.853772444
うちにあったのはもっとマイナーなHi8デッキだった…
36 21/10/07(木)19:49:42 No.853773033
>VHSサイズに変換?する為のカセットテープあったよね >開けて中に入れるやつ それ多分8mmビデオをVHSデッキで見る為のアダプター
37 21/10/07(木)19:50:25 No.853773289
父親がソニー好きで買ってたな 小さい頃はなんでビデオデッキが2台あるのか不思議だった
38 21/10/07(木)19:51:32 No.853773641
俺が生まれる前に親父がベータの方買って失敗したって言ってたのは知ってるけど物心ついた頃にはVHSにデッキは変わってた
39 21/10/07(木)19:52:06 No.853773851
Hi8はちょっとジャンル違いでは ダブルデッキあったなぁ…
40 21/10/07(木)19:55:44 No.853775071
β最後にはED-βてメタルテープもあったな
41 21/10/07(木)19:55:51 No.853775111
ピカテンくんのビデオじゃん…
42 21/10/07(木)19:57:56 No.853775796
ベータのほうが画質良いし小型なのになんで負けたの…
43 21/10/07(木)20:00:36 No.853776671
>ベータのほうが画質良いし小型なのになんで負けたの… アメリカだとアメフト録画する時間の関係で 日本だとエロビデオがVHSが強かったのがあるとは思うけど総合的なもんなのでどっかが特に違ってたって問題でもない
44 21/10/07(木)20:01:43 No.853777042
>ベータのほうが画質良いし小型なのになんで負けたの… レンタルビデオ店に並ぶ大量のAVビデオ(VHS)には勝てなかったよ…
45 21/10/07(木)20:02:50 No.853777402
エロは強し PCもネットの普及もそっち方面が押したってのもあるんだよなぁ…
46 21/10/07(木)20:03:57 No.853777809
エロが強いからってエロじゃないですエッチレベルですって押し切ろうとしたサターンもPCエンジンも負けたよ
47 21/10/07(木)20:06:51 No.853778755
VHSと両方あったけど基本的にアニメはベータだったなうちは 多分従兄弟とダビング頼んでたおじさんから来てたんだろうけど ヤマトとトリトンと劇場三部作ガンダムはかなり見たと思う
48 21/10/07(木)20:07:01 No.853778820
いいものを作れば売れるという幻想 しかしこの場合は「いいもの」の尺度が違った