虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/07(木)18:00:06 ID:YxZ8VnFk YxZ8VnFk No.853741136

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/10/07(木)18:01:02 No.853741367

    誰?

    2 21/10/07(木)18:03:52 No.853742048

    めっちゃ胡散臭いのが出てきてだめだった

    3 21/10/07(木)18:06:06 No.853742611

    無敵か?無視されたらそこで終わる雑魚だろ

    4 21/10/07(木)18:06:15 ID:YxZ8VnFk YxZ8VnFk No.853742641

    >誰? なろうランキング1位様

    5 21/10/07(木)18:06:42 ID:YxZ8VnFk YxZ8VnFk No.853742752

    >無敵か?無視されたらそこで終わる雑魚だろ 無視されないようにあそこは反社と繋がってると言います

    6 21/10/07(木)18:11:42 No.853743978

    俺は無敵の批判者 誤字を訂正する

    7 21/10/07(木)18:15:15 No.853744882

    >なろうランキング1位様 誰?

    8 21/10/07(木)18:15:36 No.853744978

    >無視されないようにあそこは反社と繋がってると言います ソースある?なんで知ってんの?どこの反社?って総ツッコミされてツイ消しして終わりじゃないかな

    9 21/10/07(木)18:15:52 No.853745054

    >無視されないようにあそこは反社と繋がってると言います それはもう批判の領域超えた誹謗中傷

    10 21/10/07(木)18:17:24 No.853745485

    無産煽りとかするやつはこういうメンタルなのか

    11 21/10/07(木)18:18:39 No.853745807

    お前が書くか読まないかだって漫画家の久保帯人先生が言ってた

    12 21/10/07(木)18:18:45 ID:YxZ8VnFk YxZ8VnFk No.853745834

    >ソースある?なんで知ってんの?どこの反社?って総ツッコミされてツイ消しして終わりじゃないかな 終わりじゃなかった例がつい最近

    13 21/10/07(木)18:19:34 ID:YxZ8VnFk YxZ8VnFk No.853746052

    >それはもう批判の領域超えた誹謗中傷 スレ画っぽい内容で語られる批判って実質は誹謗中傷だろ?

    14 21/10/07(木)18:19:46 No.853746107

    批判マンそこまで考えてないと思うよ

    15 21/10/07(木)18:20:41 ID:YxZ8VnFk YxZ8VnFk No.853746374

    >>無視されないようにあそこは反社と繋がってると言います >ソースある?なんで知ってんの?どこの反社?って総ツッコミされてツイ消しして終わりじゃないかな ラオタ「山口組です!」

    16 21/10/07(木)18:22:36 No.853746950

    大半の芸術作品の批評家って自分では芸術作品作ってないんじゃねえかな…

    17 21/10/07(木)18:27:07 No.853748144

    >ソースある?なんで知ってんの?どこの反社?って総ツッコミされてツイ消しして終わりじゃないかな 別のアホがやり取りを終える前に発見した時点であることないこと拡散するよ

    18 21/10/07(木)18:29:03 No.853748685

    >批判マンそこまで考えてないと思うよ 考えてないけど空気とかお気持ちで動いてるからな 創作を持たないってのも結局みんなで俺たちの○○って偶像崇拝して埋めるし

    19 21/10/07(木)18:34:47 No.853750236

    >大半の芸術作品の批評家って自分では芸術作品作ってないんじゃねえかな… つまり大半の批評家はクソってことじゃん

    20 21/10/07(木)18:35:56 No.853750571

    >つまり大半の批評家はクソってことじゃん それはそう

    21 21/10/07(木)18:37:32 No.853751025

    芸術作品作る能力と批評する能力は別でしょ

    22 21/10/07(木)18:38:35 No.853751324

    創作者は他人の創作物を批判しないなどというナイーヴな考え方は捨てろ

    23 21/10/07(木)18:39:05 No.853751467

    >芸術作品作る能力と批評する能力は別でしょ 作る能力のない奴が何を批評するんだよ ビール飲みながらイチローのバッティングにダメ出しするオヤジと何が違う

    24 21/10/07(木)18:39:07 No.853751471

    ほならね

    25 21/10/07(木)18:39:52 No.853751672

    垢banされたマンじゃん

    26 21/10/07(木)18:40:58 ID:uIVZTqHE uIVZTqHE No.853751976

    誰?

    27 21/10/07(木)18:41:01 No.853751995

    なろう作家らしい知能だな

    28 21/10/07(木)18:41:08 No.853752031

    自称コピーライター風情が

    29 21/10/07(木)18:41:29 No.853752125

    出してから言えって煽りに乗っちゃいけないよ

    30 21/10/07(木)18:42:15 No.853752378

    >出してから言えって煽りに乗っちゃいけないよ アニメにケチつけて批評家気取ってそう

    31 21/10/07(木)18:42:42 No.853752505

    場外乱闘好きな手合いは創作してようが邪魔ですね

    32 21/10/07(木)18:43:22 No.853752672

    この人は誰か知らんけど偉そうに講釈垂れるだけのひとはそっとブロックしてる

    33 21/10/07(木)18:44:19 No.853752949

    ファンボーイの願いで映画作らされた批評家は立派だと思うよ

    34 21/10/07(木)18:45:40 No.853753284

    ちゃんと作ったマチヴァーさんは偉いって事じゃん

    35 21/10/07(木)18:45:44 No.853753299

    >ファンボーイの願いで映画作らされた批評家は立派だと思うよ クオモヨイショしまくっててコロナ患者老人ホームに捨ててたのバレたら慌ててツイ消ししてる町山さんのこと?

    36 21/10/07(木)18:46:01 No.853753386

    >ビール飲みながらイチローのバッティングにダメ出しするオヤジと何が違う ビール飲んでる親父でもイチローのバッティングを引き合いに出して不調な打者を批判することはできるだろ この時ビールの親父の野球経験が不調打者に劣るものでも イチローの実績を論拠に不調打者を批判する事になる 批判の実態は発言者のキャリアではなく批判の論拠に存在しているから

    37 21/10/07(木)18:48:53 No.853754204

    ちゃんとした後ろ盾や実績ある批評家と言えるほど公正な評価なら良いけどなぁ

    38 21/10/07(木)18:49:30 No.853754360

    まとめサイトへの転載禁止

    39 21/10/07(木)18:49:54 No.853754498

    本人が産みの苦しみで傷つかないという意味では無敵 他社への攻撃力はない

    40 21/10/07(木)18:50:21 No.853754613

    ロジハラやめろ

    41 21/10/07(木)18:50:44 No.853754729

    自分のレベルや名前を隠すからこその無敵であって 作れないから無敵は違くね

    42 21/10/07(木)18:50:52 No.853754763

    別に誰だって批評していいだろ 一切読まずに雰囲気とかあいつがああ言っていたからこれはカス!とかいうやつはダメだけど それ以外は作者を甘やかしすぎる…

    43 21/10/07(木)18:51:36 No.853754985

    まあでも匿名の批判者の批判はゴミだよ

    44 21/10/07(木)18:51:56 No.853755076

    ここがいい!って意見を否定されると傷つくからこれはクソ!としか言わないんだろうなって人はたまに見る

    45 21/10/07(木)18:52:33 No.853755258

    スレ画が当て嵌まるような奴はキモい粘着や腐った荒らしやらimgにも居る ただ別にそういう奴等だけが言うもんじゃないから一纏めで言うとそいつらと同類になっちまう

    46 21/10/07(木)18:54:37 No.853755848

    現代のおそろしく要求されるハードルの下がったインターネットで一度も創作物出した経験ないやつの批判はまあゴミだよ 試すことすらしないとかまともな批評できる人ならありえない

    47 21/10/07(木)18:54:54 No.853755940

    つまり創作者しか自分の仕事を批判するなって事か

    48 21/10/07(木)18:55:11 No.853756015

    このツイートの批判ってただコケにして気持ち良くなるためのダシにしてるような人じゃないの まず批判のイメージをみんなが揃えてないから不要なレスポンチになってる気がする

    49 21/10/07(木)18:55:18 No.853756049

    つまりこいつは作品を批判されたら反撃で相手の作品を批判するって事か 糞じゃん

    50 21/10/07(木)18:55:56 No.853756228

    なんで「」ってそんなに批評家嫌いなの 自分ができそうなことで金を稼いでるのが気に入らないとか?

    51 21/10/07(木)18:56:07 No.853756272

    創作者に一度もなってないやつの批判の内容がなんか意味のあるものであることはほぼないから 公言するかはともかく全部無視するのは合理的だと思う

    52 21/10/07(木)18:56:21 No.853756330

    もう創作物出すのやめたら?

    53 21/10/07(木)18:56:42 No.853756425

    創作していない批判する側って上は下手すれば実業家や政治家すらいるんでないの?

    54 21/10/07(木)18:56:47 No.853756448

    批判じゃなく好きなものを褒めれば?

    55 21/10/07(木)18:56:53 ID:YxZ8VnFk YxZ8VnFk No.853756472

    >創作者は他人の創作物を批判しないなどというナイーヴな考え方は捨てろ その時は作品や能力でハッキリ白黒つけられるから思いっきり殴り合えるからいいんだよ 消費者バリア張るな

    56 21/10/07(木)18:57:02 No.853756517

    一理あると思うネットに沢山いるわ 匿名で何も自分の持ち物は明らかにせずに名のある人の批判否定だけしたい人

    57 21/10/07(木)18:57:03 No.853756525

    これ金払って読んでるが自分で書いたことないやつも無敵の批判者扱いにならない?

    58 21/10/07(木)18:57:04 No.853756531

    失う物の無い社会不適合者ほど攻撃的で声がデカい現象でしょ

    59 21/10/07(木)18:57:07 No.853756546

    >批判じゃなく好きなものを褒めれば? えっなんで

    60 21/10/07(木)18:57:15 No.853756588

    プロならともかくアマの人が「ド素人のネガティブな意見は不要」って言うのは別にそりゃそう思うだろうな……としか思わねえ

    61 21/10/07(木)18:57:17 No.853756595

    コイツなろう作品への意見は誹謗中傷!とか言ってたやつやん

    62 21/10/07(木)18:57:38 No.853756701

    >えっなんで うざいし

    63 21/10/07(木)18:57:47 No.853756740

    ちゃんと自分の名を入れて知識をもとに論理的な批判をすりゃそれは一つの創作ではある

    64 21/10/07(木)18:57:48 ID:YxZ8VnFk YxZ8VnFk No.853756749

    >ほならね 馬鹿にされるけど同じ土俵にいるなら通じるんだぞ

    65 21/10/07(木)18:57:54 No.853756782

    >その時は作品や能力でハッキリ白黒つけられるから思いっきり殴り合えるからいいんだよ >消費者バリア張るな 作品で白黒なんか付けられるわけないじゃん 売上の話でもするの?

    66 21/10/07(木)18:58:00 No.853756814

    >これ金払って読んでるが自分で書いたことないやつも無敵の批判者扱いにならない? ならないというかそうだけど…… 金払ったんだから批判させろみたいなマインドでいるの?

    67 21/10/07(木)18:58:32 No.853756956

    創作していないがははんしまくりの無敵の人というと高須院長まで含まれるから 俺がスレ画の人の立場としてそういうのに言われたら勝てる気がしない

    68 21/10/07(木)18:58:47 No.853757028

    批判者は無敵でも批判意見は無敵じゃないからね いくらでも批判意見を論破していけばいいと思う創作者なら

    69 21/10/07(木)18:59:08 No.853757135

    書き込みをした人によって削除されました

    70 21/10/07(木)18:59:16 No.853757163

    ド素人のネガティブな意見なんて読むだけ無駄で気分悪くなるだけだからいらねえよ って言ってなんか問題あんの

    71 21/10/07(木)18:59:18 No.853757172

    >えっなんで みんなが幸せだから

    72 21/10/07(木)19:00:06 No.853757399

    相手を不快にさせるために批判する場合はそりゃ誹謗中傷じゃない なんか相手に利のあるような内容の批判してるの?

    73 21/10/07(木)19:00:08 ID:YxZ8VnFk YxZ8VnFk No.853757411

    >自分のレベルや名前を隠すからこその無敵であって >作れないから無敵は違くね 自分の作品持ってたら他人の作品批判すると「おめーのが駄作だろ」って叩かれるから上から目線で無責任な発言できなくなる

    74 21/10/07(木)19:00:18 No.853757460

    無敵じゃないだろ包丁で刺せば死ぬ

    75 21/10/07(木)19:00:18 No.853757462

    普段プラモをパチ組みしてる癖に他人の作品批判するようなものかな

    76 21/10/07(木)19:00:25 No.853757500

    創作者の目線に立って批判するなって言ってる「」案外多いんだな

    77 21/10/07(木)19:00:47 No.853757601

    批判から逃げるなよ

    78 21/10/07(木)19:00:56 ID:YxZ8VnFk YxZ8VnFk No.853757646

    >別に誰だって批評していいだろ じゃあ批判された作者が読者を批判しても文句言うなよ?

    79 21/10/07(木)19:01:01 No.853757673

    >なんか相手に利のあるような内容の批判してるの? つまり対象の制作者に忖度した感想を言えと

    80 21/10/07(木)19:01:16 No.853757748

    じゃあ試しに好きに批判ぐらいさせろって言う「」の誹謗中傷じゃない批判の例を見せてみてよ

    81 21/10/07(木)19:01:39 No.853757863

    >批判から逃げるなよ 匿名に逃げてる奴が言ったら自殺じゃん

    82 21/10/07(木)19:01:40 No.853757866

    真面目に考えすぎ

    83 21/10/07(木)19:01:40 No.853757869

    >じゃあ批判された作者が読者を批判しても文句言うなよ? どういう状況だよ

    84 21/10/07(木)19:01:41 No.853757871

    >ド素人のネガティブな意見なんて読むだけ無駄で気分悪くなるだけだからいらねえよ >って言ってなんか問題あんの 別にいいよ 無敵の批判者がどうとか訳の分からない事言わなければ

    85 21/10/07(木)19:01:56 No.853757952

    >じゃあ試しに好きに批判ぐらいさせろって言う「」の誹謗中傷じゃない批判の例を見せてみてよ 君はクズだと思う 冗談です

    86 21/10/07(木)19:01:57 No.853757959

    批判には説得力が伴わないと意味ないんだけど 無産の人間の言うこととそれに同調する人間のコメントには価値がないので批判される側もそこは無敵でいいと思う

    87 21/10/07(木)19:02:09 No.853758015

    >つまり対象の制作者に忖度した感想を言えと なんで忖度って言うかわかんないけど よりその作品や次の作品がよくなるようにするのが批評批判であって 相手のことを一切考えない発言は批判ではないと思いますよ

    88 21/10/07(木)19:02:09 ID:YxZ8VnFk YxZ8VnFk No.853758016

    >つまりこいつは作品を批判されたら反撃で相手の作品を批判するって事か >糞じゃん されたくないなら批判するなよ

    89 21/10/07(木)19:02:22 No.853758074

    自分から生まれたイライラの鬱憤ばらしに批判を使うなって気持ちは正直ある

    90 21/10/07(木)19:02:23 No.853758079

    あらゆる批判に対して じゃあお前がやってみろ は言ってはならない言葉だと思う 何の反論にもなってないから

    91 21/10/07(木)19:02:33 No.853758132

    スレ画からしてふわふわしてるからよくわからん

    92 21/10/07(木)19:02:34 No.853758135

    匿名は無敵だ卑怯だ逃げだ ってようはネームバリューでマウント取って殴れないから言ってるだけだからね

    93 21/10/07(木)19:02:44 No.853758191

    批評というからなには批判とだいたい同等数の作品褒めるのが自然 批判してばかりなら批評でもなんでもないよ

    94 21/10/07(木)19:02:46 No.853758203

    批判したいの?じゃあ批判許される場へ行き思う存分どうぞ っていうと駄々こねて行かないんだよなぁ

    95 21/10/07(木)19:03:04 No.853758292

    >じゃあお前がやってみろ >は言ってはならない言葉だと思う プロはダメだけどアマチュアならよくない?

    96 21/10/07(木)19:03:08 No.853758321

    >スレ画からしてふわふわしてるからよくわからん ようは批判なんかされたくないチヤホヤだけされたいってこと

    97 21/10/07(木)19:03:13 ID:YxZ8VnFk YxZ8VnFk No.853758343

    >これ金払って読んでるが自分で書いたことないやつも無敵の批判者扱いにならない? 金払ってる事に意味なんて無いぞ

    98 21/10/07(木)19:03:14 No.853758352

    元来の批判って死ぬほど難しいからな…

    99 21/10/07(木)19:03:15 No.853758354

    >自分から生まれたイライラの鬱憤ばらしに批判を使うなって気持ちは正直ある まさにスレ「」がやってることだな

    100 21/10/07(木)19:03:27 No.853758405

    無視するにも限界があるよなって思う

    101 21/10/07(木)19:03:36 No.853758454

    ラーメン屋がラーメン批判されて店持って無い奴は黙ってろって言ってるようなもんか

    102 21/10/07(木)19:03:38 No.853758462

    >プロはダメだけどアマチュアならよくない? 逆じゃん

    103 21/10/07(木)19:04:13 No.853758643

    >無視するにも限界があるよなって思う 作者←無数の批判者の構造で無視しろってのはちょっと非対称すぎて無責任だよね

    104 21/10/07(木)19:04:41 No.853758788

    >ラーメン屋がラーメン批判されて店持って無い奴は黙ってろって言ってるようなもんか アマチュアなんだからお母さんのラーメンにケチつけるレベルの話じゃない?

    105 21/10/07(木)19:04:48 No.853758822

    こういう護身とマウント取りの為の能書きばっかり擦ってるゴミの書くものが面白かった試しがない

    106 21/10/07(木)19:04:49 No.853758823

    「」もこのスレみたいに反撃されない安全圏から一方的に殴るの好きでしょ?

    107 21/10/07(木)19:04:51 No.853758844

    >ラーメン屋がラーメン批判されて店持って無い奴は黙ってろって言ってるようなもんか 比喩表現は頭の出来が露骨に出るからやめとけやめとけ!

    108 21/10/07(木)19:04:58 No.853758870

    >作者←無数の批判者の構造で無視しろってのはちょっと非対称すぎて無責任だよね いや流石にその程度のレベルなら無視しないと

    109 21/10/07(木)19:04:58 No.853758873

    素人の批評は当てにならないがに感想は参考にしろってのをなんとなく思い出した

    110 21/10/07(木)19:05:05 No.853758907

    批判されて悔しかったら批判されないくらい面白い作品かけばいいと思うよ

    111 21/10/07(木)19:05:13 ID:YxZ8VnFk YxZ8VnFk No.853758958

    >作品で白黒なんか付けられるわけないじゃん >売上の話でもするの? 人気に差がある事がほとんどだろ

    112 21/10/07(木)19:05:35 No.853759070

    ほならね理論やめろ

    113 21/10/07(木)19:05:37 No.853759080

    >ラーメン屋がラーメン批判されて店持って無い奴は黙ってろって言ってるようなもんか 店持ってるだけで調理しないタイプのオーナーもいるんだから それは違うと思う

    114 21/10/07(木)19:05:41 No.853759100

    批判者に対してじゃあ俺と会って俺のボール打ってみろよと言えるダルさん見習おうぜ

    115 21/10/07(木)19:05:42 No.853759106

    >批判されて悔しかったら批判されないくらい面白い作品かけばいいと思うよ これに関してはじゃあ試しに書いてみてでいい類の誹謗だな

    116 21/10/07(木)19:05:43 No.853759113

    >比喩表現は頭の出来が露骨に出るからやめとけやめとけ! お無敵の批判者様か?

    117 21/10/07(木)19:06:10 No.853759216

    >「」もこのスレみたいに反撃されない安全圏から一方的に殴るの好きでしょ? 反撃されない安全圏から一方的に殴るのはまぁ好きだよ 大体は対象がバカな荒らしや粘着のゴミになるけど

    118 21/10/07(木)19:06:14 No.853759242

    >批判者に対してじゃあ俺と会って俺のボール打ってみろよと言えるダルさん見習おうぜ あのダルさんと生で会えるチャンスじゃん

    119 21/10/07(木)19:06:37 No.853759351

    じゃあ申し訳程度に妄想龍レベルの絵でも描いてれば批判許されるって事か

    120 21/10/07(木)19:06:37 ID:YxZ8VnFk YxZ8VnFk No.853759352

    >ちゃんと自分の名を入れて知識をもとに論理的な批判をすりゃそれは一つの創作ではある はぁ~~~~~~~~~~~~~~~?

    121 21/10/07(木)19:06:51 No.853759421

    だいたいこういうのはただの感想を批判だ批評だって言い出すんだよ

    122 21/10/07(木)19:07:01 No.853759469

    まあ最低でも固定名で出して作者に反論される位置ぐらいからやるほうがいいんじゃない緊張感あって

    123 21/10/07(木)19:07:08 No.853759501

    創作で金貰ってるなら受け入れとけとしか 趣味ならまあ殴り合え!

    124 21/10/07(木)19:07:12 No.853759532

    >反撃されない安全圏から一方的に殴るのはまぁ好きだよ >大体は対象がバカな荒らしや粘着のゴミになるけど ツイプリスレ好きなんだね

    125 21/10/07(木)19:07:20 No.853759564

    >素人の批評は当てにならないがに感想は参考にしろってのをなんとなく思い出した 好き嫌いや良し悪しは聞くべきだが改善策を採用してはいけないとは言われるね

    126 21/10/07(木)19:08:15 No.853759862

    つまんない奴がつまんない事言い出しただけの事…

    127 21/10/07(木)19:08:27 No.853759939

    >お無敵の批判者様か? 頭の出来って表現に対して批判だと思ったならネガティブなイメージ… つまり頭の悪い比喩だと思ったんだね

    128 21/10/07(木)19:08:35 No.853759983

    創作者の威を借りて無敵の批判者とやらを叩いてるのが一番無敵感あって素敵だと思う

    129 21/10/07(木)19:08:43 No.853760036

    俺は今やってる創作の原動力はムカつく作品に俺のほうがうまくやれるって気持ちでやってるわ 口汚く罵る情熱があるならそれで創作やってみりゃいいのにと思ってる

    130 21/10/07(木)19:09:03 No.853760135

    批判自体も読書感想文という名の創作物になるのでは?

    131 21/10/07(木)19:09:09 No.853760170

    評論家の批評は聞いても感想は真に受けるな 素人の感想は聞いても批評は無視しろ みたいなのはたまに聞く

    132 21/10/07(木)19:09:10 No.853760174

    >「」もこのスレみたいに反撃されない安全圏から一方的に殴るの好きでしょ? とは言え作者に批判を見せたいわけじゃないからなあ

    133 21/10/07(木)19:09:28 ID:YxZ8VnFk YxZ8VnFk No.853760262

    関係ねえ 互いに全てを曝け出して殴り合いてえ 土俵から逃げるんじゃねえ 殴られる限りは殴り返す そして勝ちてえ

    134 21/10/07(木)19:09:41 No.853760334

    こうやって名前出して匿名掲示板に転載されて叩かれてんだからこいつも無敵だなってのは皮肉にもなってないどころか単に意味不明じゃない?

    135 21/10/07(木)19:10:18 No.853760536

    名前出してる方が無敵って見方も出来るからね

    136 21/10/07(木)19:10:24 No.853760574

    血が出るなら殺せる

    137 21/10/07(木)19:10:33 No.853760627

    >とは言え作者に批判を見せたいわけじゃないからなあ 自由にアクセスできる大手掲示場で言うことじゃないな

    138 21/10/07(木)19:10:58 No.853760747

    >名前出してる方が無敵って見方も出来るからね 頭おかしいね

    139 21/10/07(木)19:11:02 No.853760769

    意見と意見で戦おうよって話に 名前出してようが出してなかろうが全く関係がないからね

    140 21/10/07(木)19:11:22 No.853760860

    >批判自体も読書感想文という名の創作物になるのでは? でも絶対評価くだしたみたいに自信満々だから それ言ったら戦争だよ

    141 21/10/07(木)19:11:23 ID:YxZ8VnFk YxZ8VnFk No.853760863

    >俺は今やってる創作の原動力はムカつく作品に俺のほうがうまくやれるって気持ちでやってるわ >口汚く罵る情熱があるならそれで創作やってみりゃいいのにと思ってる 握手しよう

    142 21/10/07(木)19:11:32 No.853760922

    >ツイプリスレ好きなんだね 叩きたそうなスレで話題逸らしてみたり 古臭い手法や表現に加齢臭ってレス付けるの好き

    143 21/10/07(木)19:11:34 No.853760935

    >頭おかしいね 匿名=無敵とか発想がチープなんよな