何がダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/07(木)15:29:24 No.853708866
何がダメだったの?
1 21/10/07(木)15:31:46 No.853709368
親禁止にしとかないとずっとその話になるぞ
2 21/10/07(木)15:42:26 No.853711832
終わってみれば逆にお似合いのカップルなんじゃないかと思うけどな
3 21/10/07(木)15:42:40 No.853711882
>何がダメだったの? 仕事服ですかねぇ
4 21/10/07(木)15:45:48 No.853712557
改めて考えると2のラストで主人公一人残して全員学校去って行ったの凄いなって
5 21/10/07(木)15:45:52 No.853712577
服がおばさん
6 21/10/07(木)15:51:57 No.853713892
1~4にかけて個人では同じような話ばかりしてたからですかね
7 21/10/07(木)15:53:53 No.853714251
キャラとしてストーリーにはがっつり絡むのにヒロインとしたら候補が多すぎた
8 21/10/07(木)16:13:29 No.853718137
家族
9 21/10/07(木)16:23:01 No.853719947
母親
10 21/10/07(木)16:33:31 No.853721950
もっとヴァリマール魔改造するぐらいの情熱的な勢いがあったらよかった 話が出るとメイドと親のことばかりで辛気臭い
11 21/10/07(木)16:47:02 No.853724635
属性の過積載かなぁ いくら何でも盛りすぎ
12 21/10/07(木)16:47:54 No.853724813
なんだかんだ教官のヒロインって絞れないからスレ画も候補の一人ではあると思う
13 21/10/07(木)16:48:34 No.853724956
>何がダメだったの? 経営方面に行った所かな…
14 21/10/07(木)16:51:38 No.853725585
ⅠとⅡでは何かある度にシャシャシャロン!!って言ってた気がする
15 21/10/07(木)16:52:17 No.853725726
話的にしょうがないけど会社の一大事に職場を離れすぎてたりその割に別に問題無く職場回ってたりで 親のコネでいきなり部長職に就任したお飾り管理職って感じがするのがな…
16 21/10/07(木)16:54:06 No.853726144
技術職はカトルくんくらいの露出が最高だなって
17 21/10/07(木)16:57:49 No.853726918
母親のメンタルがどうなってんのか未だによくわかんない