ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/07(木)14:23:14 No.853694434
マザーボードに6万ってどう思う
1 21/10/07(木)14:24:04 No.853694630
価格に見合った機能ついてるならいいんじゃない?
2 21/10/07(木)14:24:25 No.853694703
それが必要な人も居るんだなぁと思います
3 21/10/07(木)14:25:08 No.853694851
オラの2万だ
4 21/10/07(木)14:25:56 No.853695015
上を見たらきりが無いのは当たり前じゃない?
5 21/10/07(木)14:26:29 No.853695128
拙者は3万2000円でござる
6 21/10/07(木)14:26:30 No.853695131
まぁ実際に良いものなら金出す層はいくらでも居るような趣味だしね
7 21/10/07(木)14:27:13 No.853695260
X570もSが付いてるとはいえ何年選手だ
8 21/10/07(木)14:28:57 No.853695633
マザボは値段の違いで何が変わるのか全く分からない
9 21/10/07(木)14:30:13 No.853695913
周りのパーツが高いからある種の便乗で高価にしてる例もあるのかもしれないが 実装面積は単純にマザボが一番でかいしね…
10 21/10/07(木)14:32:37 No.853696424
ミドルCPUを定格で動かすなら8000円でもいいよね…
11 21/10/07(木)14:33:59 No.853696708
実際1万でよくない?
12 21/10/07(木)14:38:23 No.853697594
3年くらいで買い換えるなら1万円でいいと思う 部品の質が価格に比例するから5年以上使うなら3万円くらいの欲しい
13 21/10/07(木)14:43:52 No.853698732
中古で5千円の使ってる
14 21/10/07(木)14:54:47 No.853700967
BTOの奴が3万ちょっとのが標準でそれにした
15 21/10/07(木)14:58:14 No.853701706
10万のGODLIKEとかよりはマシじゃない? AQUAとかも10万するけどまあその辺は水冷パーツのせいだしまだ納得出来なくも無いけど前者はなんであそこまで高くなるのかよく分からん
16 21/10/07(木)15:02:41 No.853702704
M2スロットは多ければ多いほどよい
17 21/10/07(木)15:04:30 No.853703121
6まん出してもSATAポートは10回くらいしたら早けりゃ壊れちゃうんでしょ…?
18 21/10/07(木)15:07:44 No.853703884
>M2スロットは多ければ多いほどよい 4つとは言わないから6つ欲しい…
19 21/10/07(木)15:10:02 No.853704447
>4つとは言わないから6つ欲しい… おかしくないか?
20 21/10/07(木)15:12:49 No.853705085
マザボはマジで消耗品
21 21/10/07(木)15:15:45 No.853705715
5年は使うつもりで高いマザボ買うけど大体3年で新しくしてる
22 21/10/07(木)15:35:34 No.853710205
嘘だろ俺の1万で買ったマザボ10年動いてるぜ!?
23 21/10/07(木)15:37:42 No.853710744
>6まん出してもSATAポートは10回くらいしたら早けりゃ壊れちゃうんでしょ…? 6万の買うような人はSATAポート使わんから問題ない
24 21/10/07(木)15:42:34 No.853711855
M2スロット6個ってPCIe足りるのかな
25 21/10/07(木)15:44:04 No.853712202
何かどんどんマザーボードに挿す電源ピンの数も増えてるような気がするけど何でだろう
26 21/10/07(木)15:52:16 No.853713944
darkheroいいよdynamic OC switcherが便利なんだ EXTREMEにも付いたけどあっちはもっと高いしね