何で部... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/07(木)14:18:04 No.853693367
何で部活したら非行防止?
1 21/10/07(木)14:19:21 No.853693613
なんかみんなそう言うから…
2 21/10/07(木)14:20:38 No.853693881
小人閑居としてなんたらかんたら
3 21/10/07(木)14:20:42 No.853693898
運動すればすっきりして変な欲求はなくなるみたいなアレだろう多分…全面的には否定しないけど全ての人間に当てはまるわけでは無いよね…
4 21/10/07(木)14:20:49 No.853693928
スポーツに打ち込めば非行に走る暇なんて無いからな…
5 21/10/07(木)14:21:05 No.853693980
放課後にウロつくのを防げるから とは言えいらん事するヤツは部活の後にでもやらかすわな
6 21/10/07(木)14:22:03 No.853694197
不良は部活やってない→部活やってれば不良にならない 簡単な話ですね?
7 21/10/07(木)14:22:25 No.853694286
放課後なのに学校に縛り付けられるのか…
8 21/10/07(木)14:22:54 No.853694373
部活バリバリやってる不良多いよ
9 21/10/07(木)14:22:56 No.853694381
非行に走る時間が無くなるから 教師の監視下で妙な動きはし難いから
10 21/10/07(木)14:23:04 No.853694403
昔の人は不良ばっかだったの?
11 21/10/07(木)14:23:08 No.853694414
野球部の非行の多さは何なのよ
12 21/10/07(木)14:23:22 No.853694475
そもそも強制参加にするな
13 21/10/07(木)14:23:50 No.853694572
暇だから非行するってなんだよ
14 21/10/07(木)14:23:55 No.853694586
時間的に縛ることでやる暇減らすくらいだな まあ実際素行の悪い学校だと部活メンバーでつるんで部活ないタイミングでやらかしたりするんだが
15 21/10/07(木)14:24:08 No.853694646
「」ちゃんも暇になったらimg見るでしょ
16 21/10/07(木)14:24:30 No.853694727
>「」ちゃんも暇になったらimg見るでしょ 暇じゃなくても見るが?
17 21/10/07(木)14:24:41 No.853694768
部活より地域でやるクラブのほうが成績上がる
18 21/10/07(木)14:24:41 No.853694771
imgを見ることは非行でしょうか?
19 21/10/07(木)14:24:54 No.853694807
遊ぶ時間を与えなければいい的なやつだけど バカなやつは部室で碌でもないことしてたから効果は薄く 真面目な子の自由を奪ってるだけだった
20 21/10/07(木)14:25:10 No.853694861
時間と暇を与えないのはそれなりに…
21 21/10/07(木)14:25:22 No.853694901
その理屈だと一日中縛り付けれるのでは…
22 21/10/07(木)14:25:28 No.853694929
なんかやることを与えておくのは非行防止になる
23 21/10/07(木)14:25:55 No.853695014
部強制じゃなくて運動部強制はそりゃ辛いわ…
24 21/10/07(木)14:25:58 No.853695030
部活というか運動はできるならやった方がいいよ 人間体力だよ
25 21/10/07(木)14:26:02 No.853695044
子供達にも余暇をどう過ごすか決める権利はあるのでは?
26 21/10/07(木)14:26:10 No.853695071
まず非行の定義を
27 21/10/07(木)14:26:35 No.853695154
ラグビー部と野球部は
28 21/10/07(木)14:26:40 No.853695171
>子供達にも余暇をどう過ごすか決める権利はあるのでは? しかしその余暇にimgをやろうとするなら部活でもやっていて欲しいと思うのは仕方ない事だろう…
29 21/10/07(木)14:26:44 No.853695186
何かしらのグループにぶち込んどいた方が変な道に進みにくくはある グループごと馬鹿やりだしたらどうにもならない
30 21/10/07(木)14:27:20 No.853695286
>子供達にも余暇をどう過ごすか決める権利はあるのでは? 子供に幸福追求の権利は与えちゃ駄目.
31 21/10/07(木)14:28:19 No.853695480
うちの学校は晩御飯まで時間あるから全員部活強要されてた
32 21/10/07(木)14:28:39 No.853695546
家帰って部活も勉強もバイトも友人と遊ぶこともなく家に直帰してゲームしてたのが俺だ 恵まれてたんだな…
33 21/10/07(木)14:28:56 No.853695626
スーパーフリーに入れよう
34 21/10/07(木)14:29:01 No.853695649
>しかしその余暇にimgをやろうとするなら部活でもやっていて欲しいと思うのは仕方ない事だろう… 平日の昼間から虹裏やってるとか将来碌な大人にならないよな
35 21/10/07(木)14:29:10 No.853695673
口を慎め 野球部は日本の学校において聖域だ
36 21/10/07(木)14:29:33 No.853695749
小さい子とかも運動で体力を使い切らせてからだと聞き分けが良くなるし 無限に湧き出すエネルギーを使わせるという意味ではそれなりに効果はあるかも
37 21/10/07(木)14:29:42 No.853695788
部活にいい思い出がある「」なんていないのがわかる
38 21/10/07(木)14:29:54 No.853695840
imgがまともなサイトかどうかは少し考えれば分かるだろう
39 21/10/07(木)14:30:08 No.853695891
>部活にいい思い出がある「」なんていないのがわかる そんな一方的な…
40 21/10/07(木)14:30:12 No.853695910
そんな...健全な肉体には健全な精神が宿るというから名門ラグビー部に入れたのに…
41 21/10/07(木)14:30:19 No.853695929
>家帰って部活も勉強もバイトも友人と遊ぶこともなく家に直帰してゲームしてたのが俺だ 念レス成功!!
42 21/10/07(木)14:30:28 No.853695961
時間を使わせたら 遊んでる暇なくなる
43 21/10/07(木)14:30:29 No.853695969
必ず部活に入らなくちゃいけないわけじゃなかったような… 地域によるか
44 21/10/07(木)14:30:43 No.853696020
>地域によるか 学校による
45 21/10/07(木)14:30:55 No.853696064
中学の時は土日の午前中は全部部活で潰されたな 高校になって任意になったからバイトした金で遊び行ったりゲーム買いまくって超楽しかった
46 21/10/07(木)14:30:56 No.853696073
>家帰って部活も勉強もバイトも友人と遊ぶこともなく家に直帰してゲームしてたのが俺だ 休日もゲーム!
47 21/10/07(木)14:31:09 No.853696109
何で写植が半端なんだ
48 21/10/07(木)14:31:17 No.853696153
病弱なのにデブなんだ
49 21/10/07(木)14:31:22 No.853696166
教師側からすれば管理(監視)しやすいからじゃない? 部活動をさせておけばその間監視できるし街に遊びに行く時間や気力を奪うことができる
50 21/10/07(木)14:31:24 No.853696178
>まず非行の定義を 10秒ほど滞空する
51 21/10/07(木)14:31:35 No.853696214
名門高校の球児の集団万引きとか昔はありましたねえ
52 21/10/07(木)14:31:45 No.853696238
奴隷じゃないんだからさ…
53 21/10/07(木)14:31:52 No.853696268
やらかしも連帯責任で同調圧力管理しやすいんだろう
54 21/10/07(木)14:31:52 No.853696270
教師側からすれば部活なんて全部なくなればいいと思ってるよ
55 21/10/07(木)14:32:03 No.853696313
>何で写植が半端なんだ 手書きの部分は母親が実際には省略していたけど読者に解るように追加したとか?
56 21/10/07(木)14:32:28 No.853696392
>>まず非行の定義を >10秒ほど滞空する そりゃ「飛行」だろーっ!
57 21/10/07(木)14:32:37 No.853696423
強制運動部はキツいなぁと思ったけど思い返すとうちの中学も吹奏楽しか文化系の選択肢は無かった
58 21/10/07(木)14:32:49 No.853696474
中学は部活単位必須だけど高校はそうじゃないから進学校行けば部活入らなくても良かったりする
59 21/10/07(木)14:32:58 No.853696507
大人になると消防団が待っている
60 21/10/07(木)14:33:14 No.853696563
ちゃんとした学校のちゃんとした部活なら上下関係を学べると思う ちゃんとしてれば
61 21/10/07(木)14:33:24 No.853696590
>>家帰って部活も勉強もバイトも友人と遊ぶこともなく家に直帰してゲームしてたのが俺だ >念レス成功!! その結果が昼間からimgだとすると部活強制は正しいのかもしれない…
62 21/10/07(木)14:33:25 No.853696595
ブルシットジョブすぎる…
63 21/10/07(木)14:33:30 No.853696614
>教師側からすれば部活なんて全部なくなればいいと思ってるよ ちゃんと給料に反映してくれてもきついわ
64 21/10/07(木)14:33:50 No.853696679
健全な精神は健全な肉体にのみ宿る
65 21/10/07(木)14:34:07 No.853696737
そういうやつらのために顧問も滅多に来ないほとんど活動しない部活があるんだろう
66 21/10/07(木)14:34:08 No.853696739
運動部強制って文化部はどうなってるの
67 21/10/07(木)14:34:17 No.853696773
部活のあとに部活仲間でたむろとかもあるからな…
68 21/10/07(木)14:34:43 No.853696849
>大人になると消防団が待っている それじゃまるで消防団に入れとかないと非行に走るかもしれない大人って言ってるようなもんでしょ
69 21/10/07(木)14:34:45 No.853696858
>名門高校の球児の集団万引きとか昔はありましたねえ 名門野球部のエグい犯罪は今も普通にあるよね
70 21/10/07(木)14:34:59 No.853696903
>ちゃんとした学校のちゃんとした部活なら上下関係を学べると思う >ちゃんとしてれば ちゃんとしてないと駄目な学習するのがやべえ!
71 21/10/07(木)14:35:08 No.853696931
>運動部強制って文化部はどうなってるの 週4運動部 やりたい人は追加で週1文化部もできます
72 21/10/07(木)14:35:09 No.853696944
プログラミング部とは名ばかりのゲーム部に入ってたから楽しかったな
73 21/10/07(木)14:35:22 No.853696986
>それじゃまるで消防団に入れとかないと非行に走るかもしれない大人って言ってるようなもんでしょ 得体が知れないおっさんと消防団で相互監視されてるおっさんのどっちがいいかって話よ
74 21/10/07(木)14:35:48 No.853697060
文化部はなんて入る奴はオカマ野郎だぜって海兵隊みたいなノリの学校があるらしいな
75 21/10/07(木)14:36:03 No.853697102
俺は部活が嫌になって不登校したマン! いや多分それだけじゃないが
76 21/10/07(木)14:36:40 No.853697232
恐怖! グループ会社での運動会…
77 21/10/07(木)14:37:48 No.853697463
何も起きないはずもなく
78 21/10/07(木)14:38:12 No.853697560
対して強くもないのに土日も練習や練習試合入れてたうちのサッカー分はおかしかった
79 21/10/07(木)14:38:17 No.853697572
科学部という名目でカルメ焼き作ったりペットボトルロケット飛ばしたりしてた
80 21/10/07(木)14:39:44 No.853697881
>科学部という名目でカルメ焼き作ったりペットボトルロケット飛ばしたりしてた 俺は釘ナイフ作ってた
81 21/10/07(木)14:40:21 No.853698011
文系の部活ゆるい部活だったから年に一回の研究発表以外はほぼたまり場になって遊んでるだけだったな……
82 21/10/07(木)14:41:31 No.853698258
>対して強くもないのに土日も練習や練習試合入れてたうちのサッカー分はおかしかった 教師の負担になってるとかよく言うけど無駄にやる気に満ち溢れてる顧問結構いるよね
83 21/10/07(木)14:42:53 No.853698517
部活強制だけど文化部でもよかったから最初からコンピュータ部と言う名のTRPG部に入っとけばよかったなー 3年になって高校受験のために塾通い始めたら部活来い来いうっせーから 来ても来なくてもいいというコンピュータ部に移ったんだけどTRPG超楽しかった…
84 21/10/07(木)14:43:14 No.853698578
部活でいじめられる…
85 21/10/07(木)14:43:22 No.853698613
部活の先生したくて教師になる人はかなりの数いる
86 21/10/07(木)14:44:07 No.853698777
>部活の先生したくて教師になる人はかなりの数いる 馬鹿でも威張れるもんな
87 21/10/07(木)14:44:18 No.853698822
クソ田舎の中学だったけど文化部が無いのに強制部活加入だから 陰キャ軍団が卓球部に集結してそれなりにカオスで楽しかった
88 21/10/07(木)14:45:00 No.853698987
理不尽なルールに小さいうちから慣れてたほうがまともな人間に育つしそれに適応できない不良品が可視化されるのでこういうのも必要
89 21/10/07(木)14:45:03 No.853699002
何かしらの部に強制ってなら幅は持たせとかんといかんね
90 21/10/07(木)14:45:13 No.853699034
>>部活の先生したくて教師になる人はかなりの数いる >馬鹿でも威張れるもんな 急にどうしたの…
91 21/10/07(木)14:46:02 No.853699203
部活強制参加は受験で話すことないのを回避できる優しさ
92 21/10/07(木)14:46:04 No.853699212
中高の時に部活してなかったの大人になっても後悔してるわ なんで学生時代の貴重な時間をゲームやネットに…
93 21/10/07(木)14:46:09 No.853699231
部活やらなかった生徒の末路が「」なの説得力すごいな
94 21/10/07(木)14:46:31 No.853699309
サッカー教えたいけどトレーナーになるほどじゃないから教職って知り合いはいたな…
95 21/10/07(木)14:46:34 No.853699317
真面目に部活やってても「」になるから問題ないぞ
96 21/10/07(木)14:46:49 No.853699374
人間暇だとろくなことしないからなんか熱中できるものを与えてやればまともに育つだろう的な期待?
97 21/10/07(木)14:47:07 No.853699430
大学でTRPGサークル入っときゃよかったかなとは思う
98 21/10/07(木)14:47:35 No.853699509
俺たちタチ悪いよなあ 根っからの不良のくせに"部活"だけは真面目にやってるから メンタルもフィジカルも鍛えまくってるし
99 21/10/07(木)14:47:37 No.853699518
平日の昼間っからネット掲示板に入り浸ってるようなやつが学校生活にまともな思い出あるわけねぇだろ!
100 21/10/07(木)14:47:41 No.853699532
実際運動部は強制されなくても入りたいって思う人しかやる意味無いよ むしろ大会とか無いけど健康的なりダイエットのために軽いジョグや筋トレやる部とか作った方が効果高いよ
101 21/10/07(木)14:48:26 No.853699690
何十年経っても未だに学校と教師に恨みを持ってるようなのもいる 怖い
102 21/10/07(木)14:48:47 No.853699764
北斗神拳禁止
103 21/10/07(木)14:48:54 No.853699802
>むしろ大会とか無いけど健康的なりダイエットのために軽いジョグや筋トレやる部とか作った方が効果高いよ 自分のペースで続けられる運動重要だよね… 腹回りが気になったから始めたジョギングが楽しい
104 21/10/07(木)14:49:48 No.853699970
>何十年経っても未だに学校と教師に恨みを持ってるようなのもいる >怖い それだけ思春期の経験ってのは人生左右されるんだよな…
105 21/10/07(木)14:50:09 No.853700040
小人閑居して不善をなすは遥か昔から言われつづけて遥か昔から実証され続けてるんで はぁ部活に何の意味があるんだよとか殊更に否定したがる子はただの学校嫌いにしか思えん
106 21/10/07(木)14:50:15 No.853700055
ご安心ください どのような青春でも結果は「」です
107 21/10/07(木)14:50:28 No.853700100
>何十年経っても未だに学校と教師に恨みを持ってるようなのもいる >怖い 長年恨みをずっと忘れないタイプと そこから転落人生始まったタイプと それ以来社会と断絶してるタイプがいる
108 21/10/07(木)14:51:38 No.853700321
俺だって社会の歯車になりたかったよ
109 21/10/07(木)14:51:44 No.853700338
>何十年経っても未だに学校と教師に恨みを持ってるようなのもいる >怖い 学校・体育会系・警察(特に職務質問) この3つに対しては異様に憎悪を抱き続けてる「」がいて怖いんだけど ハコヅメが流行ってから警察憎しで叩き続ける子を見かける頻度が激減したから マンガさえ与えとけば「」はどうとでも変節するのではって気がする ハコヅメ以前は職務質問する警察を叩き続ける流れのスレとか普通にあった
110 21/10/07(木)14:51:48 No.853700345
>ご安心ください >どのような青春でも結果は「」です 意味ねぇ~…
111 21/10/07(木)14:51:51 No.853700350
>はぁ部活に何の意味があるんだよとか殊更に否定したがる子はただの学校嫌いにしか思えん 自分が学校好きだったから皆も好きに決まってると思うのは如何なものか
112 21/10/07(木)14:51:56 No.853700362
>はぁ部活に何の意味があるんだよとか殊更に否定したがる子はただの学校嫌いにしか思えん 部活になんか意味あったんです?
113 21/10/07(木)14:51:59 No.853700374
>小人閑居して不善をなすは遥か昔から言われつづけて遥か昔から実証され続けてるんで >はぁ部活に何の意味があるんだよとか殊更に否定したがる子はただの学校嫌いにしか思えん それで普通の子達が割食ってるのはどうなんだ…
114 21/10/07(木)14:52:07 No.853700403
>理不尽なルールに小さいうちから慣れてたほうがまともな人間に育つしそれに適応できない不良品が可視化されるのでこういうのも必要 そして世の中に理不尽なルールを押し付けるカスが増える
115 21/10/07(木)14:52:35 No.853700513
なんかブラック企業に通じるものがあるな
116 21/10/07(木)14:53:06 No.853700603
>小人閑居して不善をなすは遥か昔から言われつづけて遥か昔から実証され続けてるんで >はぁ部活に何の意味があるんだよとか殊更に否定したがる子はただの学校嫌いにしか思えん 根拠は故事成句/慣用句/ことわざです! ってマジ?古からの知恵とか信じちゃうタイプ?NASAの最新技術の給水ポリマーとかも信じてやってよ
117 21/10/07(木)14:53:10 No.853700612
>小人閑居して不善をなすは遥か昔から言われつづけて遥か昔から実証され続けてるんで >はぁ部活に何の意味があるんだよとか殊更に否定したがる子はただの学校嫌いにしか思えん 運動系の部活に限定することに何か意味があるの?ってことに一切触れないのは何故?
118 21/10/07(木)14:53:13 No.853700625
>>はぁ部活に何の意味があるんだよとか殊更に否定したがる子はただの学校嫌いにしか思えん >自分が学校好きだったから皆も好きに決まってると思うのは如何なものか それ引用してるうちのどこに「皆も好きに決まってる」って内容がある? 言ってもない事を如何なものかとか言われて割と本気でリアクションに困ってる
119 21/10/07(木)14:53:17 No.853700640
>ハコヅメが流行ってから警察憎しで叩き続ける子を見かける頻度が激減したから >マンガさえ与えとけば「」はどうとでも変節するのではって気がする >ハコヅメ以前は職務質問する警察を叩き続ける流れのスレとか普通にあった 他の警察関係のスレやレスも増えたってだけで そいつはずっといるし今も職質のスレがあれば見れるからあまり関係ないんじゃない
120 21/10/07(木)14:53:37 No.853700714
>長年恨みをずっと忘れないタイプと >そこから転落人生始まったタイプと >それ以来社会と断絶してるタイプがいる どのポケモンも元気一杯じゃぞ!
121 21/10/07(木)14:53:53 No.853700776
部活サボって市の図書館でずっと本読んでたわ
122 21/10/07(木)14:54:01 No.853700805
>>はぁ部活に何の意味があるんだよとか殊更に否定したがる子はただの学校嫌いにしか思えん >部活になんか意味あったんです? 「」の人生にはなかったのか…
123 21/10/07(木)14:54:24 No.853700891
部活というかスポーツを神聖視してるというか崇高な物みたいに思ってる人間は世の中に一定数いる
124 21/10/07(木)14:54:54 No.853700988
部活は友達作るきっかけになるよ!体動かすと楽しいね!
125 21/10/07(木)14:55:04 No.853701022
「」が警察とニコニコ動画を親の仇のように恨み続けてるのはなんでなんだろうな… 警察はまだ本当に衝突したことがあるのかもしれんが ニコニコを恨み続けてる子は全く理解できん…
126 21/10/07(木)14:55:04 No.853701024
青春時代どう過ごそうがどう理屈つけても最終的に「」になってるってよく考えたら酷いな
127 21/10/07(木)14:55:19 No.853701073
>それ引用してるうちのどこに「皆も好きに決まってる」って内容がある? >言ってもない事を如何なものかとか言われて割と本気でリアクションに困ってる ・書いてあることしか認識できない ・自他の境界が曖昧
128 21/10/07(木)14:55:51 No.853701188
>「」が警察とニコニコ動画を親の仇のように恨み続けてるのはなんでなんだろうな… 主語が…主語がデカい…
129 21/10/07(木)14:55:58 No.853701214
暇つぶしが目的なら楽しく暇つぶしさせくれ 最大限妥協しても苦痛でないものにしてくれ どうしても運動でなければ駄目ならば軽運動部とか設立させてくれ
130 21/10/07(木)14:56:01 No.853701219
まともじゃない人間ふるい落として社会に参画させないっていう機能をちゃんと果たしてるんだから不登校者が出てる学校ってむしろ望ましい働きをしてるんじゃなかろうか
131 21/10/07(木)14:56:04 No.853701232
>・書いてあることしか認識できない >・自他の境界が曖昧 ・お昼ご飯が思いだせない ・そういえば食べてなかった
132 21/10/07(木)14:56:23 No.853701276
>・書いてあることしか認識できない 書いてないことを問い始める方が困るよ!
133 21/10/07(木)14:56:25 No.853701279
運動苦手で球技ヘッタクソでいくらやっても上手くならなくて虐められて友達も減ったから俺は運動部強制は良く無いと思うなぁ
134 21/10/07(木)14:56:50 No.853701385
>まともじゃない人間ふるい落として社会に参画させないっていう機能をちゃんと果たしてるんだから不登校者が出てる学校ってむしろ望ましい働きをしてるんじゃなかろうか 学校に そんな昨日は ねえ あと不登校起きると教師の仕事増えるぞ
135 21/10/07(木)14:57:00 No.853701420
>>それ引用してるうちのどこに「皆も好きに決まってる」って内容がある? >>言ってもない事を如何なものかとか言われて割と本気でリアクションに困ってる >・書いてあることしか認識できない >・自他の境界が曖昧 でどこに「皆も好きに決まってる」って内容があった?
136 21/10/07(木)14:57:14 No.853701461
子供のうちに運動習慣つけさせる意味では有用だと思う
137 21/10/07(木)14:57:29 No.853701528
>学校に >そんな昨日は >ねえ 明日って今さ
138 21/10/07(木)14:57:51 No.853701608
部活の強制はともかく部活普通に楽しかったけどな
139 21/10/07(木)14:57:54 No.853701619
運動習慣つけさせるには受動的すぎて生涯スポーツに繋がりにくいんだよね
140 21/10/07(木)14:58:04 No.853701653
>でどこに「皆も好きに決まってる」って内容があった? どれが誰の発言かワカラナイ…
141 21/10/07(木)14:58:08 No.853701673
学校で問題起こすのって明らかなヤンキーに次いで運動部が多いイメージだわ 文化系部で問題起こすのはバンドぐらい
142 21/10/07(木)14:58:15 No.853701712
基本的に男全員強制参加だった野球部内で喫煙とイジメと喫煙の強要が蔓延してたので運動すれば健全になるは嘘だよ
143 21/10/07(木)14:58:22 No.853701731
0と100の極論しかないでもないだろうにやたらと学校を否定されてもな
144 21/10/07(木)14:58:41 No.853701798
>男全員強制参加だった野球部 何百人いたんです?
145 21/10/07(木)14:58:44 No.853701813
>部活の強制はともかく部活普通に楽しかったけどな そりゃ部活と当人と周りの環境によるさ 楽しければいいんだけどそうじゃない場合もあるってだけで
146 21/10/07(木)14:59:03 No.853701892
部活楽しかったし今も飯の種になってるから俺は部活あってよかったなあ 意味あったよ
147 21/10/07(木)14:59:09 No.853701931
>運動習慣つけさせるには受動的すぎて生涯スポーツに繋がりにくいんだよね 言うて触るきっかけとしては部活って結構大きいと思うけどな スポーツクラブよりはハードル低いと思う
148 21/10/07(木)14:59:26 No.853701997
給食と同じで時代も地域も学校ごとでも差が大きいのに自分の経験元にして考えるから部活問題は地獄だ
149 21/10/07(木)14:59:32 No.853702017
>暇つぶしが目的なら楽しく暇つぶしさせくれ >最大限妥協しても苦痛でないものにしてくれ 学校側で最新ゲーム機用意してくれたらいくらでも暇潰せるよね
150 21/10/07(木)14:59:34 No.853702028
>どれが誰の発言かワカラナイ… (おっdel誘導か?)
151 21/10/07(木)15:00:03 No.853702124
>>男全員強制参加だった野球部 >何百人いたんです? 全校生徒で100人届かない田舎の学校だよ
152 21/10/07(木)15:00:06 No.853702133
今ならeスポーツ部とか無いの?
153 21/10/07(木)15:00:16 No.853702170
>給食と同じで時代も地域も学校ごとでも差が大きいのに自分の経験元にして考えるから部活問題は地獄だ 「」は水を飲むと殴られた世代だからな そりゃあいい思い出もない
154 21/10/07(木)15:00:27 No.853702227
>基本的に男全員強制参加だった野球部内で喫煙とイジメと喫煙の強要が蔓延してたので運動すれば健全になるは嘘だよ 俺の中学の野球部も部室で喫煙と 気に入らない後輩呼び出して引っ叩く以外にシコらせるとかしてたみたいだが 今となってはだけど後者はホモなのでは…?
155 21/10/07(木)15:00:39 No.853702260
>今ならeスポーツ部とか無いの? PC部とか大抵なかったっけ
156 21/10/07(木)15:01:02 No.853702357
>PC部とか大抵なかったっけ あったよ!FM-Towns!
157 21/10/07(木)15:01:14 No.853702398
>俺の中学の野球部も部室で喫煙と >気に入らない後輩呼び出して引っ叩く以外にシコらせるとかしてたみたいだが >今となってはだけど後者はホモなのでは…? マウンティングと性的行為は結びつきやすいとかなんとか
158 21/10/07(木)15:01:15 No.853702405
頭に思い浮かべてるのがバラバラすぎる…
159 21/10/07(木)15:01:20 No.853702423
>今ならeスポーツ部とか無いの? 普通にあるよ 「」も自分のお子さんがそろそろ学校に通う頃だろうしお子さんに勧めてみては
160 21/10/07(木)15:02:00 No.853702557
今の子は学校でタブレット配るしプログラミングの授業もあるよ 大体クラスに一人くらいは詳しいやつがいてクラックしてゲームを入れる
161 21/10/07(木)15:02:11 No.853702595
>>俺の中学の野球部も部室で喫煙と >>気に入らない後輩呼び出して引っ叩く以外にシコらせるとかしてたみたいだが >>今となってはだけど後者はホモなのでは…? >マウンティングと性的行為は結びつきやすいとかなんとか ぶん殴られても耐えたなら自慢話になりやすいけど掘られたとかだとどうあがいても自慢話にはならないしね
162 21/10/07(木)15:02:14 No.853702612
は?「」って凄い存在だぞ? ヒで大人気の怪文書とかコラとか作ってるんだし 俺も早くコラ師になってヒでバズりたいはw …みたいな子もいるかもしれないし
163 21/10/07(木)15:02:38 No.853702689
この手の話はミクロの個人体験をマクロに適用することの鬼門さを感じる…
164 21/10/07(木)15:02:43 No.853702709
運動会とか社員旅行する会社って今でもあるの…?
165 21/10/07(木)15:03:29 No.853702872
>ニコニコを恨み続けてる子は全く理解できん… 理由の一つとしてニコ厨がここに来て大暴れした過去があるから
166 21/10/07(木)15:03:30 No.853702875
>頭に思い浮かべてるのがバラバラすぎる… それはみんなわかってるはずなのにそんななかで同じ学校を思い浮かべてる想定で「みんなも好きに決まってる!」ってやつがいるのがヤバい
167 21/10/07(木)15:03:38 No.853702912
>運動会とか社員旅行する会社って今でもあるの…? 旅行に行くと入口の「歓迎」看板に会社の名前書いてあるから コロナの前でも割と最近でもあると思う
168 21/10/07(木)15:03:46 No.853702946
多様性が叫ばれる現代だからこそ画一性を育てることに特化した学校があったら人気出るんじゃないかと思うんだ
169 21/10/07(木)15:04:07 No.853703024
>給食と同じで時代も地域も学校ごとでも差が大きいのに自分の経験元にして考えるから部活問題は地獄だ なんなら社会経験系の話も社会の常識って自分の所属している界隈で結構変わるよね 結局狭い社会しか知らない
170 21/10/07(木)15:04:09 No.853703034
子供の頃親に学校行っても友達もいないし勉強辛いし運動も苦手だし行っても嫌な事しかないって言ったら そりゃそうだろ学校なんて嫌な思いしに行く所なんだよ結局社会に出る予行演習なんだよ学校は会社入っても仕事覚えたり資格取ったり勉強しなきゃいけないし人間関係気を使うしやる事変わらねーんだよ逆に今のうちに失敗しとけよ学生生活どうだったかなんて大人になったら何の関係もねーよむしろ学生生活楽しかったですみたいなヤツのが社会に出て挫折味わうんだよお前は今そいつらの先を行ってるだけだからって言われて それから学校通うの何とも思わなくなったし社会に出てからもなんとなくやれてるからそれは親に感謝してる
171 21/10/07(木)15:04:14 No.853703048
>それはみんなわかってるはずなのにそんななかで同じ学校を思い浮かべてる想定で「みんなも好きに決まってる!」ってやつがいるのがヤバい 「俺は嫌い」だと言ってるのが分かっている上で何度も「俺は嫌い」を繰り返すのもヤバいのでは
172 21/10/07(木)15:04:19 No.853703071
>今ならeスポーツ部とか無いの? ガチ目なeスポーツ部は研究対象としてチームドクターもついて スクワットなども練習メニューに組み込まれたよ
173 21/10/07(木)15:04:25 No.853703099
>学校側で最新ゲーム機用意してくれたらいくらでも暇潰せるよね バットにユニフォームにグローブに…一式揃えてたらPS5買えるからな…
174 21/10/07(木)15:04:28 No.853703105
>多様性が叫ばれる現代だからこそ画一性を育てることに特化した学校があったら人気出るんじゃないかと思うんだ 教師と金が足りないのです
175 21/10/07(木)15:04:51 No.853703196
>子供の頃親に学校行っても友達もいないし勉強辛いし運動も苦手だし行っても嫌な事しかないって言ったら >そりゃそうだろ学校なんて嫌な思いしに行く所なんだよ結局社会に出る予行演習なんだよ学校は会社入っても仕事覚えたり資格取ったり勉強しなきゃいけないし人間関係気を使うしやる事変わらねーんだよ逆に今のうちに失敗しとけよ学生生活どうだったかなんて大人になったら何の関係もねーよむしろ学生生活楽しかったですみたいなヤツのが社会に出て挫折味わうんだよお前は今そいつらの先を行ってるだけだからって言われて >それから学校通うの何とも思わなくなったし社会に出てからもなんとなくやれてるからそれは親に感謝してる もっとラップっぽく言って
176 21/10/07(木)15:05:14 No.853703282
まあ部活の時間入れたらだいたい残業なしの就業時間になるから…
177 21/10/07(木)15:05:21 No.853703311
>書いてないことを問い始める方が困るよ! 文意とか文脈とか行間って言葉を使うと様になるかもしれないけど書かれてない文章を幻視してレスするの見るとめちゃくちゃ怖いよね…
178 21/10/07(木)15:05:25 No.853703324
>No.853703034 読んでないけど友達がいない理由は分かった
179 21/10/07(木)15:05:37 No.853703376
>それはみんなわかってるはずなのにそんななかで同じ学校を思い浮かべてる想定で「みんなも好きに決まってる!」ってやつがいるのがヤバい そういう子は学校で社会経験が終わってたりして世代差のあるコミュニケーション取ったことなかったりするのよ それかアレ
180 21/10/07(木)15:05:39 No.853703381
柔道部で体格いい後輩が入ってきたと思ったら 夏休み入る前ぐらいに軒並み退学になってましたでござるの巻
181 21/10/07(木)15:05:40 No.853703387
>それから学校通うの何とも思わなくなったし社会に出てからもなんとなくやれてるからそれは親に感謝してる すげえ目が滑る…
182 21/10/07(木)15:05:46 No.853703424
そもそも真人間に育ってたら「」にならないからな…
183 21/10/07(木)15:05:48 No.853703433
>もっとラップっぽく言って 親に感謝 マジリスペクト
184 21/10/07(木)15:05:56 No.853703467
>運動会とか社員旅行する会社って今でもあるの…? 弊社がそうだったけどさすがに去年は無かった 今年はやりそうだから辛い
185 21/10/07(木)15:06:18 No.853703544
>親に感謝 >マジリスペクト 悪そうな「」は大体他人あいつがやった済んだこと
186 21/10/07(木)15:06:25 No.853703576
社員旅行はむしろアピールするとこ多いぞ
187 21/10/07(木)15:06:37 No.853703629
友達いないの所は社会出ても厳しい学校楽しかったの奴の一歩後ろを行っている
188 21/10/07(木)15:07:04 No.853703733
飲み会ですら嫌がられるというのに
189 21/10/07(木)15:07:14 No.853703776
>No.853703034 親の方針が噛み合ってよかった
190 21/10/07(木)15:07:44 No.853703886
カエルの子はカエルだったんやね
191 21/10/07(木)15:07:52 No.853703923
>>親に感謝 >>マジリスペクト >悪そうな「」は大体他人あいつがやった済んだこと 俺は無関係! 知らない!やってない! SAY!アイツのせい!
192 21/10/07(木)15:08:05 No.853703986
>「俺は嫌い」だと言ってるのが分かっている上で何度も「俺は嫌い」を繰り返すのもヤバいのでは ごめんね主語を明確にしてお話しして
193 21/10/07(木)15:08:13 No.853704027
>飲み会ですら嫌がられるというのに 家に居場所がない人たちはこのご時世でも飲み会執拗にやりたがるからな… 巻き込まずに個人でやってくれ
194 21/10/07(木)15:08:19 No.853704049
>>>親に感謝 >>>マジリスペクト >>悪そうな「」は大体他人あいつがやった済んだこと >俺は無関係! >知らない!やってない! >SAY!アイツのせい! Check it なー
195 21/10/07(木)15:08:25 No.853704080
SAY!HO!
196 21/10/07(木)15:08:27 No.853704089
は?健全な肉体には健全な精神が宿るんだが? 非行に走るならまだ健全な肉体じゃ無いんだが?
197 21/10/07(木)15:08:41 No.853704138
>非行に走るならまだ健全な肉体じゃ無いんだが? 無敵理論やめろ
198 21/10/07(木)15:08:47 No.853704162
eスポーツはガチの競技だし下手したら普通の運動よりもよっぽどギスギスした空気になりがちなので部活動としてやるのは結構キツイと思う
199 21/10/07(木)15:08:47 No.853704163
極論言い出す人たちいいよね
200 21/10/07(木)15:09:07 No.853704236
ラノベによくあるような変な部活入ってた人いるの?
201 21/10/07(木)15:09:07 No.853704239
真の健全な肉体論法はなんか強そうだからやめろ
202 21/10/07(木)15:09:12 No.853704264
>極論言い出す人たちいいよね すごくいいから極論だけに統制しよう!
203 21/10/07(木)15:09:23 No.853704311
前の会社は親睦会の頻度と毎年の社員旅行をアピールしてたしWebサイトにもそれを載せてた… それマイナスイメージになりますよって言ったら俺が社長でなくてよかったなって部長に怒られた
204 21/10/07(木)15:09:30 No.853704341
>「みんなも好きに決まってる!」ってやつがいるのがヤバい さっきからうわごとのようにそれを言い続けてるけど まずそれどこにいるんだ みんな好きに決まってる!と言ってる奴がいる…ってレスしかみえないけどホントにいるの?
205 21/10/07(木)15:09:37 No.853704371
>>極論言い出す人たちいいよね >すごくいいから極論だけに統制しよう! 人類は滅ぶべきだ!
206 21/10/07(木)15:10:02 No.853704445
>前の会社は親睦会の頻度と毎年の社員旅行をアピールしてたしWebサイトにもそれを載せてた… >それマイナスイメージになりますよって言ったら俺が社長でなくてよかったなって部長に怒られた いい部長だな
207 21/10/07(木)15:10:11 No.853704487
>それはみんなわかってるはずなのにそんななかで同じ学校を思い浮かべてる想定で「みんなも好きに決まってる!」ってやつがいるのがヤバい 「!」付けて他者が極端な意見を叫んでるかのような印象つけるのってズルい論法だわよ
208 21/10/07(木)15:10:49 No.853704635
うんち!
209 21/10/07(木)15:10:49 No.853704637
>>すごくいいから極論だけに統制しよう! >人類は滅ぶべきだ! 人類は幸福ですね!
210 21/10/07(木)15:11:17 No.853704748
>みんな好きに決まってる!と言ってる奴がいる…ってレスしかみえないけどホントにいるの? 誰と会話しているんだ…?そこに誰かいるのか…?
211 21/10/07(木)15:11:36 No.853704817
陸上部はどこまで行っても個人個人の記録との戦いになるから割と気楽だった 上見たらキリがないしな
212 21/10/07(木)15:11:57 No.853704895
>ラノベによくあるような変な部活入ってた人いるの? げんしけんやってたときに大学でうちもげんしけん立ち上げよう!ってやつがいた なぜか屋上に集まろうぜ!って呼び掛けしてて、その様子が隠し撮りされて壺の大学のスレにさらされてた
213 21/10/07(木)15:12:08 No.853704936
結局どのレスが「みんなも好きに決まってる!」と主張してるのか具体的な話はナシか…
214 21/10/07(木)15:12:29 No.853705011
ちんぽ!
215 21/10/07(木)15:12:43 No.853705067
このスレを部活に例えたら何部になる?
216 21/10/07(木)15:12:50 No.853705089
>このスレを部活に例えたら何部になる? いもげ部
217 21/10/07(木)15:12:52 No.853705097
廃部
218 21/10/07(木)15:12:55 No.853705103
>このスレを部活に例えたら何部になる? 廃部
219 21/10/07(木)15:12:56 No.853705108
いんけん部!
220 21/10/07(木)15:13:09 No.853705157
レスポンチ同好会
221 21/10/07(木)15:13:26 No.853705215
実際性犯罪起こすのの大多数体育会系なんだよね 「」って卓球部多そう
222 21/10/07(木)15:13:43 No.853705289
eスポーツって資金力も成績に関わってくるし子供がやるにはどこまでも向いてないけど若いうちじゃないと体がついていかないってなかなか矛盾した世界だよな…
223 21/10/07(木)15:14:22 No.853705424
>それはみんなわかってるはずなのに 自分は「みんなわかってるはず」って表現使っといて >そんななかで同じ学校を思い浮かべてる想定で「みんなも好きに決まってる!」ってやつがいるのがヤバい どこかにいるらしい「みんな好きに決まってる!」って主張はダメなの? いや俺もそれはダメだと思うけどじゃあなんで自分は「みんなわかってるはず」って言うの…?
224 21/10/07(木)15:14:26 No.853705436
100人やらせて1人でも運動の楽しさに気づけばめっけもんでしょう 勉強もそんな感じ
225 21/10/07(木)15:14:32 No.853705453
>実際性犯罪起こすのの大多数体育会系なんだよね >「」って卓球部多そう 部活強制かつ家庭方針で体育会系のみ許可されて卓球部だった
226 21/10/07(木)15:14:51 No.853705518
今の専門学校ってプロゲーマー科みたいのあるけど そういう人達って在籍中に何かしらeスポーツの大会出てんのかね…
227 21/10/07(木)15:15:08 No.853705588
>eスポーツって資金力も成績に関わってくるし子供がやるにはどこまでも向いてないけど若いうちじゃないと体がついていかないってなかなか矛盾した世界だよな… まあ他のスポーツもそんなのはある気がする わかさはつよい おかねもつよい
228 21/10/07(木)15:15:11 No.853705599
>実際性犯罪起こすのの大多数体育会系なんだよね >「」って卓球部多そう ちなみにソースってある?
229 21/10/07(木)15:15:13 No.853705608
>そういう人達って在籍中に何かしらeスポーツの大会出てんのかね… 漫画の専門学校にいる人が漫画を描いていないような言い方は
230 21/10/07(木)15:15:34 No.853705677
ハコヅメ云々はおまわりさん叩きにくい雰囲気が出来上がったせいで 余計鬱憤がたまって悪化してそう
231 21/10/07(木)15:16:02 No.853705771
>今の専門学校ってプロゲーマー科みたいのあるけど >そういう人達って在籍中に何かしらeスポーツの大会出てんのかね… まあ出るだけなら手軽だし出てる人はいるんじゃないか 実績残してるかはわからんが…
232 21/10/07(木)15:16:03 No.853705780
>eスポーツって資金力も成績に関わってくるし子供がやるにはどこまでも向いてないけど若いうちじゃないと体がついていかないってなかなか矛盾した世界だよな… プロスポーツも親がプロで子供のうちから金含めた環境整ってなきゃダメとかあるしあんま変わらんでしょ
233 21/10/07(木)15:16:28 No.853705871
>eスポーツって資金力も成績に関わってくるし子供がやるにはどこまでも向いてないけど若いうちじゃないと体がついていかないってなかなか矛盾した世界だよな… そんなスポーツ他にもあるからどうもならん
234 21/10/07(木)15:16:41 No.853705922
麻雀部に入っているからと言って麻雀大会に出ているとも限らないからね
235 21/10/07(木)15:16:52 No.853705957
>>それはみんなわかってるはずなのに >自分は「みんなわかってるはず」って表現使っといて >>そんななかで同じ学校を思い浮かべてる想定で「みんなも好きに決まってる!」ってやつがいるのがヤバい >どこかにいるらしい「みんな好きに決まってる!」って主張はダメなの? >いや俺もそれはダメだと思うけどじゃあなんで自分は「みんなわかってるはず」って言うの…? しつけええ!!その話もう誰もしてねえから
236 21/10/07(木)15:17:21 No.853706067
>しつけええ!!その話もう誰もしてねえから 「みんなそう思ってるに決まってる」よね
237 21/10/07(木)15:18:19 No.853706281
何でもいいけどそのレスポンチ終着点あるのか…?
238 21/10/07(木)15:18:27 No.853706321
やっぱレスポンチ同好会じゃん…
239 21/10/07(木)15:18:33 No.853706348
プールが無い学校だったのに水泳部はあったな 何してたんだろう
240 21/10/07(木)15:18:56 No.853706431
>何でもいいけどそのレスポンチ終着点あるのか…? 最後にレスした方の勝ち
241 21/10/07(木)15:19:37 No.853706569
レズチンポ同性愛!?
242 21/10/07(木)15:20:00 No.853706642
専門学校じゃないけどeスポーツ部での大会参加はyoutube検索するといくつかでてくるな https://www.youtube.com/watch?v=wWczwbww_ZA >留辺蘂高eスポーツ部 初の公式戦で決勝へ 「フォートナイト」で好成績 https://www.youtube.com/watch?v=dP0hBKKTYbw >岡山県共生高等学校eスポーツ部の学生とビクロイを目指します!
243 21/10/07(木)15:20:07 No.853706658
校外のチームで活動していたから部活動強制でなくてよかったなって
244 21/10/07(木)15:20:31 No.853706759
>プールが無い学校だったのに水泳部はあったな >何してたんだろう 公営のプール借りたり他の学校に借りたりするよ
245 21/10/07(木)15:20:36 No.853706778
部活に入ると5Gを受信するというデマを広げてやべーやつを洗いだそう
246 21/10/07(木)15:20:37 No.853706781
>プールが無い学校だったのに水泳部はあったな >何してたんだろう そういうとこはスイミングクラブに通ってる生徒たちが所属してて中体連とかの大会に参加するために作ってある部活だったりするよ
247 21/10/07(木)15:21:12 No.853706915
>公営のプール借りたり他の学校に借りたりするよ JKと公営プールにいける部活は楽しそうだな
248 21/10/07(木)15:21:21 No.853706961
>プールが無い学校だったのに水泳部はあったな うちの学校はプールあったけど実績あるカヌー部がずっと使ってて 水泳部が泳いでたの見た記憶ないな…
249 21/10/07(木)15:22:29 No.853707220
うちの区は逆に学校のプールが市民プールとして開放されてるな…
250 21/10/07(木)15:23:00 No.853707329
>プールが無い学校だったのに水泳部はあったな >何してたんだろう 夜間部活動禁止なのに天文部あったようち…というか俺が入ってたよ 泊まりこみの天体観測したときに天文部しかいない校舎で放火が起きて体育館が燃えたから… だから以降は日中に星の研究したり夜に部活では無く偶然外で出会ったってテイで活動したよ 俺が卒業した数年後に潰れて生物部に吸収されて以降はずっとハムスターを撫で続ける部活になった
251 21/10/07(木)15:23:13 No.853707380
>うちの学校はプールあったけど実績あるカヌー部がずっと使ってて 金のある学校だな…
252 21/10/07(木)15:23:46 No.853707510
>俺が卒業した数年後に潰れて生物部に吸収されて以降はずっとハムスターを撫で続ける部活になった 楽しそうだな…
253 21/10/07(木)15:24:27 No.853707661
>しつけええ!!その話もう誰もしてねえから もう反論なし? 結局「みんな好きに決まってる!」がどこに書いてあるかの説明はできないと…
254 21/10/07(木)15:25:39 No.853707922
ハムスターなで続けていいのか?
255 21/10/07(木)15:26:48 No.853708210
>しつけええ!!その話もう誰もしてねえから 解ったごめん…もうやめとくね あとこのスレの中でなく世の中に居る部活大好きの人を仮定してた話だったのかなって今思ったよごめんね あとなんか元のレス書いた俺じゃない「」が煽りレス書いてるけど俺じゃないからスルーしてねごめんね…
256 21/10/07(木)15:27:15 No.853708312
ハムスターは可愛いからな…
257 21/10/07(木)15:28:03 No.853708518
>俺が卒業した数年後に潰れて生物部に吸収されて以降はずっとハムスターを撫で続ける部活になった アタイ生物部に入るわ
258 21/10/07(木)15:28:23 No.853708622
あいつら触ってもいいですよ時間が短くて 直ぐジジジジッ!って鳴いて牙を剥いてくるよ…
259 21/10/07(木)15:28:51 No.853708738
じゃあモルモットにしよ
260 21/10/07(木)15:30:33 No.853709118
>じゃあモルモットにしよ なつこくてぷいぷい言いながら寄ってくる かわいい
261 21/10/07(木)15:30:34 No.853709121
ハムスターにエサあげるふりして取りあげたらフリーズするのおもしれ-!!してた…あのちっちゃい脳には大ダメージってあとから聞いて俺は…!
262 21/10/07(木)15:31:05 No.853709226
職務質問嫌いな人はマジで嫌いよね これお兄さんの自転車ー? はーい! 登録番号見せてねーあと身分証なんかあるー? はーい! くらい手軽に答えてればすぐ終わるじょん
263 21/10/07(木)15:31:52 No.853709387
竹刀持った教師じゃなくて警察が生活指導すりゃいいのに 教師の気分次第のクソみたいな生活指導なんか一切無くていいよ その分負担減るから教員減らせるだろ
264 21/10/07(木)15:32:12 No.853709459
ハムスターって歩いてるだけで可愛いからずるい 俺も可愛かったらよかったのに
265 21/10/07(木)15:32:46 No.853709586
>竹刀持った教師じゃなくて警察が生活指導すりゃいいのに >教師の気分次第のクソみたいな生活指導なんか一切無くていいよ >その分負担減るから教員減らせるだろ 警察だったら分身出来る訳じゃねぇよ?!
266 21/10/07(木)15:33:00 No.853709642
>その分負担減るから うん >教員減らせるだろ 減らさないであげて… 先生ってただでさえオーバーワークで大変らしいし…
267 21/10/07(木)15:33:04 No.853709649
>ハムスターって歩いてるだけで可愛いからずるい >俺も可愛かったらよかったのに 「」も赤ん坊の頃は歩くだけで喜ばれてたのよ 老人になっても歩くだけで褒められるけど
268 21/10/07(木)15:33:32 No.853709780
モルモットって思ってるよりだいぶデカいから結構面食らうぞ!
269 21/10/07(木)15:33:55 No.853709858
服装自由の仕事で夜遅くにチャリ帰宅してたときは結構職質で止められてた 多分服が年相応じゃないから非行少年だと思われたのかも
270 21/10/07(木)15:34:03 No.853709889
>職務質問嫌いな人はマジで嫌いよね >これお兄さんの自転車ー? はーい! >登録番号見せてねーあと身分証なんかあるー? はーい! >くらい手軽に答えてればすぐ終わるじょん コンビニで酒買う時に年齢確認押すのにブチ切れる人居るだろ? ああいう風に自分が形式上疑われることに極端な拒否反応示す人居るんだよ
271 21/10/07(木)15:34:23 No.853709962
>多分服が年相応じゃないから非行少年だと思われたのかも パーカーはやめろ
272 21/10/07(木)15:34:47 No.853710045
>コンビニで酒買う時に年齢確認押すのにブチ切れる人居るだろ? >ああいう風に自分が形式上疑われることに極端な拒否反応示す人居るんだよ 犯罪者予備軍じゃん
273 21/10/07(木)15:34:54 No.853710073
>くらい手軽に答えてればすぐ終わるじょん わかったよマイケル
274 21/10/07(木)15:35:37 No.853710218
>>コンビニで酒買う時に年齢確認押すのにブチ切れる人居るだろ? >>ああいう風に自分が形式上疑われることに極端な拒否反応示す人居るんだよ >犯罪者予備軍じゃん だから職質するんだろ 一日何十人と声掛けしてるからアレな奴はぱっと見でもわかるようになる
275 21/10/07(木)15:35:52 No.853710299
>パーカーはやめろ まさにパーカー…
276 21/10/07(木)15:36:24 No.853710403
>減らさないであげて… >先生ってただでさえオーバーワークで大変らしいし… そのオーバーワークの主要因がクソみたいな生活指導じゃん 放課後の生徒の管理や治安維持なんか警察に任せて授業だけしてりゃいいんだよ
277 21/10/07(木)15:37:16 No.853710631
>そのオーバーワークの主要因がクソみたいな生活指導じゃん >放課後の生徒の管理や治安維持なんか警察に任せて授業だけしてりゃいいんだよ そしてほっとくと所属する生徒が不祥事起こして学校に責任が問われる 詰みである
278 21/10/07(木)15:37:26 No.853710681
>そのオーバーワークの主要因がクソみたいな生活指導[要出典]じゃん
279 21/10/07(木)15:37:57 No.853710816
園芸部作って花壇の世話や木の剪定してた
280 21/10/07(木)15:38:13 No.853710877
生活指導なんて月一にちょっとした集会がてら服装チェックして終わりだろ 日常的に生活指導しなきゃいけないとかどんな底辺高だよ
281 21/10/07(木)15:38:19 No.853710903
もう禁止になってるのに音楽聴きながらチャリのってて前方でお巡りさんが「こんばんは」って声掛けてきたから返事しつつ横すり抜けて行ったら「止まってよ…」ってぼやいてたわ
282 21/10/07(木)15:38:35 No.853710963
なんか教育部分の労力を過小評価されてる?
283 21/10/07(木)15:38:38 No.853710981
>その分負担減るから教員減らせるだろ 正気かお前
284 21/10/07(木)15:39:03 No.853711079
>なんか教育部分の労力を過小評価されてる? なんで教員目線なんだ
285 21/10/07(木)15:39:23 No.853711155
>なんで教員目線なんだ なんでそうなる
286 21/10/07(木)15:39:23 No.853711157
他人目線なら無茶を言ってもいいかのような
287 21/10/07(木)15:39:26 No.853711165
>>「」ちゃんも暇になったらimg見るでしょ >暇じゃなくても見るが? むしろ暇じゃ無い時ほど現実逃避を兼ねてよく見る…
288 21/10/07(木)15:39:43 No.853711234
>むしろ暇じゃ無い時ほど現実逃避を兼ねてよく見る… 早く現実に戻るんだ
289 21/10/07(木)15:42:10 No.853711764
床屋も風俗も「普段なにしてるんどすか?」って聞くのやめて欲しい
290 21/10/07(木)15:42:11 No.853711766
薬やったり身体売ったりするのが非行でしょ そういうのは暇な時間さえ無くせば防げるよ もしかして非行っていうのをイジメとか暴力とか コンビニ前でたむろってたりすることと捉えてるんかな
291 21/10/07(木)15:43:02 No.853711970
赤字ラッシュやめろや!
292 21/10/07(木)15:43:21 No.853712039
少しでも長い時間未成年者を学校に縛り付けておきたいという願い
293 21/10/07(木)15:43:43 No.853712119
学生使って放課後に単純労働させたら社会のためになるんじゃないか? 無給でさ
294 21/10/07(木)15:44:12 No.853712229
暇人におもちゃ与えたらどうなるか嫌でもわかるしな
295 21/10/07(木)15:45:33 No.853712503
>学生使って放課後に単純労働させたら社会のためになるんじゃないか? >無給でさ お客さんにむちゃくちゃな要求されて殴り殺しちゃうまでがセットだ 金もらって無茶言われるのとは訳が違うぜ
296 21/10/07(木)15:45:47 No.853712552
>床屋も風俗も「普段なにしてるんどすか?」って聞くのやめて欲しい 「お忙しいどすなぁ」
297 21/10/07(木)15:46:07 No.853712631
>暇人におもちゃ与えたらどうなるか嫌でもわかるしな もしかしてこのスレのことか?