虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/07(木)12:47:17 なんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/07(木)12:47:17 No.853673217

なんなのこいつ

1 21/10/07(木)12:48:23 No.853673491

こいつ右手に剣持ったり左手に持ち替えてたりしてて謎なんだよな

2 21/10/07(木)12:48:29 No.853673516

物理回避率70%くらい持ってるザコ敵

3 21/10/07(木)12:49:27 No.853673771

最強国カールの最強騎士だから何もおかしくはない

4 21/10/07(木)12:50:14 No.853673991

人類の最強クラスは普通に強いからまあ普通に渡りあえてたとしてもありうる範囲

5 21/10/07(木)12:50:22 ID:lkky.rmQ lkky.rmQ No.853674017

>こいつ右手に剣持ったり左手に持ち替えてたりしてて謎なんだよな タイマンなら割と有効なのでおかしくはない

6 21/10/07(木)12:50:48 No.853674128

才能だけならスピンオフで盛られたロカをも凌駕するカール最強の戦士だ

7 21/10/07(木)12:51:10 No.853674218

アバン先生の外伝で名前出てきてたよね

8 21/10/07(木)12:51:17 No.853674241

ノヴァより強そうだ

9 21/10/07(木)12:51:43 No.853674362

>こいつ右手に剣持ったり左手に持ち替えてたりしてて謎なんだよな るろうに剣心の背車刀ってやつだろ

10 21/10/07(木)12:52:52 No.853674681

こいつとノヴァとあと一人入れてパーティ組ませたい

11 21/10/07(木)12:53:01 No.853674720

>アバン先生の外伝で名前出てきてたよね 名前って言うかご本人登場してるし...

12 21/10/07(木)12:53:26 No.853674830

大抵のなろう系主人公はなぜか剣術最強

13 21/10/07(木)12:53:29 No.853674846

>こいつとノヴァとあと一人入れてパーティ組ませたい フォブスターさん 回復役が欲しいんだが誰かいないかな

14 21/10/07(木)12:54:11 No.853675028

ずるぼん…?

15 21/10/07(木)12:54:17 No.853675052

単純な剣技だけなら最高峰だったんだろうな…

16 21/10/07(木)12:54:41 No.853675161

>名前って言うかご本人登場してるし... 読んでないんだろうな多分

17 21/10/07(木)12:55:08 No.853675269

>>こいつとノヴァとあと一人入れてパーティ組ませたい >フォブスターさん >回復役が欲しいんだが誰かいないかな あとは三賢者から適当に見繕えばいいよ

18 21/10/07(木)12:55:37 No.853675397

呪文が効かない剣士の集団なら ドラゴンでも使わないと滅ぼせないよねそりゃ

19 21/10/07(木)12:55:46 No.853675436

やたら作画がいい fu410346.webm

20 21/10/07(木)12:58:06 No.853676015

多分剣術ならアバン先生より上かな?になるとまあこれくらいかな…になる

21 21/10/07(木)12:58:30 No.853676099

ポップみたいのもポップする世界だし剣術でも竜の騎士脅かす奴がいても不思議じゃない

22 21/10/07(木)12:58:57 No.853676209

>ノヴァより強そうだ 剣術だけなら勇者より戦士の方が上だからな...

23 21/10/07(木)12:59:13 No.853676274

いうても純粋な剣技のみのバランってそんなに強くはなさそう

24 21/10/07(木)12:59:58 No.853676475

剣技最強な上闘気技とか覚えられたらオーラぶち破られるから潰しとかないとな…

25 21/10/07(木)13:00:06 No.853676502

>いうても純粋な剣技のみのバランってそんなに強くはなさそう 一応過去の剣士の戦いの記憶込みでの剣技だから大したことないってこともなかろう

26 21/10/07(木)13:00:06 No.853676503

>いうても純粋な剣技のみのバランってそんなに強くはなさそう 戦いの遺伝子あるんだからそれはないだろ…

27 21/10/07(木)13:00:24 No.853676602

>いうても純粋な剣技のみのバランってそんなに強くはなさそう 数千年の戦闘経験あるのに弱いわけないでしょ

28 21/10/07(木)13:00:40 No.853676665

剣の耐久度問題とかドラゴンの騎士の戦いの遺伝子とか 考えれば考えるほど何こいつってなる

29 21/10/07(木)13:01:15 No.853676788

こいつの倒し方がまあ卑怯なんだ 実に竜の騎士らしい

30 21/10/07(木)13:02:43 No.853677109

>こいつの倒し方がまあ卑怯なんだ >実に竜の騎士らしい 武器を納めた相手に斬りかかる方が卑怯では?

31 21/10/07(木)13:02:53 No.853677145

どのくらいの時間打ち合ってたのかわからないけどずっと戦ってたら普通に剣が死んで終わるってバランもわかってただろうし 面倒くさいからさっさと片付けたって感じなんだろうか

32 21/10/07(木)13:03:03 No.853677185

でろりんとかがハイレベルってなんか嫌だから 他の国にもスレ画レベルとかノヴァレベルとかもっといないとおかしいんだけど でも負けてるか

33 21/10/07(木)13:03:05 No.853677195

>こいつの倒し方がまあ卑怯なんだ >実に竜の騎士らしい 手抜きして雑魚嬲ってたのに予想以上にしぶとかったらイラッとするじゃん? 竜魔人化も竜闘気も使ってないけど雑魚のくせにって思うじゃん

34 21/10/07(木)13:03:24 No.853677256

真魔剛竜剣に対しても刃こぼれも折れもしない剣

35 21/10/07(木)13:03:30 No.853677281

別に剣のみの勝負に付き合う必要もないし

36 21/10/07(木)13:03:38 No.853677319

戦闘オートにして時間経って確認してみたら回避力高くてまだ戦闘続いてたぐらいのめんどくささ

37 21/10/07(木)13:04:11 No.853677430

人質とかならともかく虚を突いたり自分の技出し切るのに卑怯もクソもねえよ!

38 21/10/07(木)13:04:25 No.853677473

この時点だと人間相手に手加減する理由が全くない状態だからな…

39 21/10/07(木)13:04:59 No.853677585

バランに脅威とは思わせずともこいつめんどくせ…させるのはとんでもない高評価

40 21/10/07(木)13:05:42 No.853677726

>でろりんとかがハイレベルってなんか嫌だから >他の国にもスレ画レベルとかノヴァレベルとかもっといないとおかしいんだけど >でも負けてるか でろりんはヘタレなだけで真面目にやればそこそこだから

41 21/10/07(木)13:06:01 No.853677807

こうげきだけじゃ死なないスライムみたいなもんだし とくぎ使えば瞬殺

42 21/10/07(木)13:06:17 No.853677858

バランが本気出してたらそもそも攻撃が通らんし

43 21/10/07(木)13:06:53 No.853677961

(いちいちとくぎ選択させやがってめんどくさいな…)カチャ

44 21/10/07(木)13:07:29 No.853678098

貴様らの様な下等な人種に振る舞う騎士道精神などハナから持ち合わせておらんわ

45 21/10/07(木)13:08:13 No.853678256

(下等な人種に中出しはしたくせに…)

46 21/10/07(木)13:08:25 No.853678296

初期おっさんぐらいなら敗退させられるぐらい

47 21/10/07(木)13:08:28 No.853678308

紋章閃が騙し討ちかって言うとなあ 魔法戦士とか普通にいるんだし

48 21/10/07(木)13:08:29 No.853678314

一応竜の騎士としての力を使った以上実力は認めてたんじゃないかな…

49 21/10/07(木)13:08:37 No.853678350

>バランが本気出してたらそもそも攻撃が通らんし 闘気剣だから通らないってほどではないだろう

50 21/10/07(木)13:09:12 No.853678466

紋章閃はなんか地味だけど普通に必殺技だからな

51 21/10/07(木)13:09:49 No.853678624

ダイのこともあって盛大に巻き入ってた

52 21/10/07(木)13:09:57 No.853678658

剣しまったら剣以外の攻撃来るの予見しようよ…

53 21/10/07(木)13:10:10 No.853678707

紋章閃一発でダウンする紙耐久

54 21/10/07(木)13:10:14 No.853678726

>初期おっさんぐらいなら敗退させられるぐらい 初期おっさんでもでかい岩砕くしやけつくいきもあるし単機じゃしんどいだろう

55 21/10/07(木)13:10:14 No.853678728

魔法剣は使い手いなくても魔法と剣両方使えるやつは普通にいるから 剣納めたら何かあると思うべきなんだよな

56 21/10/07(木)13:10:26 No.853678775

バラン人間<スレ画<バラン竜魔人ってこと?

57 21/10/07(木)13:10:30 No.853678793

別に剣の腕前勝負してる訳じゃないからな

58 21/10/07(木)13:11:30 No.853679014

>バラン人間<スレ画<バラン竜魔人ってこと? そこまでじゃなくあくまで単純に剣だけなら互角ってレベルだろ それでもめっちゃ強いけど

59 21/10/07(木)13:11:36 No.853679048

>バラン人間<スレ画<バラン竜魔人ってこと? 普通にホルキンス<<<バラン人間だよ

60 21/10/07(木)13:11:36 No.853679049

バランの剣技を100としたらヒュンケルは150くらいあるんじゃない? あくまで剣技だけでは勝負決まらないからそんなとこだろう

61 21/10/07(木)13:11:57 No.853679125

この世界だと両手フリーは極大呪文が撃てるのと同義だから

62 21/10/07(木)13:12:06 No.853679171

>名前って言うかご本人登場してるし... 名前だけだと思ってたけど読み返したら2コマだけだけど出てたな勘違いしてた

63 21/10/07(木)13:12:12 No.853679199

呪文来たら後出しでも術者ごと呪文も両断できる飛ぶ斬撃が使えるから 遠距離戦はむしろ望む所だったのに ノーモーションで即着弾する技が来たってシーン

64 21/10/07(木)13:12:13 No.853679202

カール王国名前ふざけてるくせにやたら強いな

65 21/10/07(木)13:12:58 No.853679372

>カール王国名前ふざけてるくせにやたら強いな 勇者輩出した国が弱いわけない

66 21/10/07(木)13:13:03 No.853679390

>カール王国名前ふざけてるくせにやたら強いな 広島カープがふざけてると言うのかね

67 21/10/07(木)13:13:04 No.853679395

ノヴァとかスレ画とか割と強い奴いる世界だな

68 21/10/07(木)13:13:06 No.853679397

ノヴァクラスあっても全然おかしくない 闘気技も普通に使えたと考えられる

69 21/10/07(木)13:13:16 No.853679440

>でろりんとかがハイレベルってなんか嫌だから あいつデルムリンで無双出来るし兵隊から勇者って尊敬されて武術教えるくらい強い

70 21/10/07(木)13:13:29 No.853679488

作中で描写されたバランの性格から考えるとギガブレイクで勝負してくれそうなものだけど この頃のバランは魔王軍として人類滅ぼすために動いてるから不意打ち竜紋閃もおかしくはないのかな ギガブレイクでは勝てないかもしれないから不意打ちしようとバランに思わせたのなら強すぎるしな…

71 21/10/07(木)13:13:43 No.853679536

カール王国が盛られていくたびに比例してどんどんヤバさが際立ってくるカール最強の騎士

72 21/10/07(木)13:13:50 No.853679561

ロカの描写が増えるたびに 素手の殴り以外はロカの上位互換がホルキンスなんだなってなる

73 21/10/07(木)13:14:06 No.853679629

バランの防御力はアバンストラッシュを棒立ちで受けて無傷レベルなんだから 人間がどうにかできる相手じゃないよ

74 21/10/07(木)13:14:11 No.853679654

紋章閃使わせただけ大したもんだよ

75 21/10/07(木)13:14:27 No.853679704

真魔剛竜剣と斬り結んで剣折られてないから技量は高そう

76 21/10/07(木)13:14:52 No.853679786

ここで臆したか!じゃなく必殺の剣で勝負か!って言っとけば紋章閃じゃなくギガブレイクで来てくれたかもしれない

77 21/10/07(木)13:15:02 No.853679824

>真魔剛竜剣と斬り結んで剣折られてないから技量は高そう 闘気で武器を強化してるのかねえ

78 21/10/07(木)13:15:19 No.853679891

雑魚に臆したか!とか言われたらイラッとするよなそりゃ…

79 21/10/07(木)13:15:22 No.853679901

少なくともバランが剣技では倒せない…って判断したからな

80 21/10/07(木)13:15:35 No.853679957

魔法だったら豪破一刀で対応できるから剣以外の攻撃無警戒だったわけじゃないよな 紋章閃はまあ無理だ

81 21/10/07(木)13:15:43 No.853679988

少なくともドラゴンの群れ程度なら普通に撃退できるくらい強いのは確かだからな…

82 21/10/07(木)13:16:07 No.853680064

>真魔剛竜剣と斬り結んで剣折られてないから技量は高そう 竜闘気使ってないとは言えオリハルコンの剣と打ち合いしてる時点で普通にすごい

83 21/10/07(木)13:16:20 No.853680115

>少なくともバランが剣技では倒せない…って判断したからな ホルキンスは必死に汗流しながら食らいついてるけどバランは涼しい顔してるし倒せないって訳でもなく普通に面倒だから処理したって感じでは

84 21/10/07(木)13:16:31 No.853680151

>少なくともバランが剣技では倒せない…って判断したからな 倒せるか倒せないかと言われると倒せるから時間かかるなこれ…って思わせただけだ すげぇ

85 21/10/07(木)13:16:37 No.853680170

>闘気で武器を強化してるのかねえ 武器の質はそんな悪くないだろうけど相手の武器が桁違いだからそれくらいはしてそうだ…

86 21/10/07(木)13:16:40 No.853680185

>>カール王国名前ふざけてるくせにやたら強いな >広島カープがふざけてると言うのかね カープ王国だったらちょっと耐えられなかった

87 21/10/07(木)13:16:45 No.853680196

剣技でも殺せはするだろ めんどくさいだけで

88 21/10/07(木)13:18:14 No.853680493

不意打ちとはいえバランのたたかうでフェンブレン瀕死なんだから本当にすごい

89 21/10/07(木)13:18:44 No.853680599

そもそもチャンバラなんてしない 剣は爆発するもの

90 21/10/07(木)13:19:09 No.853680676

別に剣技には剣技で!って相手に敬意を表す武人キャラじゃないしなバラン

91 21/10/07(木)13:19:22 No.853680728

ここからまだドラゴニックオーラ全開と変身があるのずるい

92 21/10/07(木)13:19:25 No.853680750

真っ正面から向かえばヒュンケルですら一蹴されると思うとやっぱ技量がヤバい気がする 技量一点特化っぽい感じもするが

93 21/10/07(木)13:19:48 No.853680846

ふうん結構強いね、死ねよ って感じだろ

94 21/10/07(木)13:20:11 No.853680936

パワーだとロカだけど技量だとこっちが上みたいだからなあ

95 21/10/07(木)13:20:12 No.853680941

>別に剣技には剣技で!って相手に敬意を表す武人キャラじゃないしなバラン むしろ剣技しか使わないとか舐めプもいいとこ MP問題あるギガブレイクはともかく竜魔人化も竜闘気も使わないのは舐めきってる

96 21/10/07(木)13:21:29 No.853681212

たいして練られてない感じの適当デザインがそそる最強の騎士

97 21/10/07(木)13:21:46 No.853681269

たたかう連打でなかなか死なねえから特技使うわ…レベルだと思うよ

98 21/10/07(木)13:21:51 No.853681287

ラーハルトは無理としても 鳥とトドはタイマンなら何とかなりそうと思える 印象では相当強いよな…

99 21/10/07(木)13:22:24 No.853681422

>鳥とトドはタイマンなら何とかなりそうと思える 人類最強の剣士ならそれくらいはやってほしい…

100 21/10/07(木)13:22:51 No.853681514

相手が強すぎるせいで噛ませ犬になれただけでも人類最上位クラス疑惑が出る

101 21/10/07(木)13:23:16 No.853681614

>>鳥とトドはタイマンなら何とかなりそうと思える >人類最強の剣士ならそれくらいはやってほしい… 鳥はデバフ羽トドは鎧シリーズ無きゃ決まるマヒャド息があるのがなあ...

102 21/10/07(木)13:24:02 No.853681777

大砲とか戦車じゃなくって剣技でドラゴンの群れ撃退してたってなんだよこの国

103 21/10/07(木)13:24:44 No.853681959

>相手が強すぎるせいで噛ませ犬になれただけでも人類最上位クラス疑惑が出る いやまあ見た目がめっちゃモブなだけで最強の国の最強の騎士なら疑惑じゃなくて普通に人類最上位のはずだよ!

104 21/10/07(木)13:24:46 No.853681965

>たいして練られてない感じの適当デザインがそそる最強の騎士 強者に見えないのに強いというのがポイント高い

105 21/10/07(木)13:25:05 No.853682041

>>こいつとノヴァとあと一人入れてパーティ組ませたい >フォブスターさん >回復役が欲しいんだが誰かいないかな 老師って回復出来る格闘家じゃなかったっけ

106 21/10/07(木)13:25:13 No.853682069

カールの人は装備に拘らないの?

107 21/10/07(木)13:25:21 No.853682097

六大軍団長にギリギリ勝てないくらいだと思うと人類最強もわかる

108 21/10/07(木)13:25:22 No.853682107

>大砲とか戦車じゃなくって剣技でドラゴンの群れ撃退してたってなんだよこの国 空でも飛べるんかあの国の戦士は

109 21/10/07(木)13:25:54 No.853682230

ドラゴン軍団相手に押し留めてる時点でこの時点のダイやポップより普通に強いからな

110 21/10/07(木)13:26:22 No.853682332

トドのブレスはロカが使ったあの技あるから大丈夫じゃないかな

111 21/10/07(木)13:26:43 No.853682407

>カープ王国だったらちょっと耐えられなかった カープ王国を竜の騎士が?

112 21/10/07(木)13:26:56 No.853682462

まず前提としてカールって国はミストバーンが攻めてなかなか落とせなくて攻めあぐねてたくらい強い国だから…

113 21/10/07(木)13:27:07 No.853682499

最低だな中日

114 21/10/07(木)13:27:11 No.853682519

逆にロモスの兵力がしょぼすぎる…

115 21/10/07(木)13:27:32 No.853682586

>MP問題あるギガブレイクはともかく竜魔人化も竜闘気も使わないのは舐めきってる 竜魔人はそれこそ奥の手だから使わないだろ! 竜闘気使わないのはまあうn

116 21/10/07(木)13:27:36 No.853682602

この世界の強い剣士みんな目つき悪くない?

117 21/10/07(木)13:27:37 No.853682606

>空でも飛べるんかあの国の戦士は 斬撃飛ばす技くらいあってもおかしくないな…

118 21/10/07(木)13:27:51 No.853682661

>逆にロモスの兵力がしょぼすぎる… だから終盤まで放置された…

119 21/10/07(木)13:28:14 No.853682744

>逆にロモスの兵力がしょぼすぎる… 煽り力は高いし…

120 21/10/07(木)13:28:30 No.853682804

>斬撃飛ばす技くらいあってもおかしくないな… なんか最近親の作った剣とばす漫画ここで紹介されてたな…

121 21/10/07(木)13:28:32 No.853682810

>逆にロモスの兵力がしょぼすぎる… それだけ平和で野心の無い国だからオリハルコン持ってたのかもしれない

122 21/10/07(木)13:28:45 No.853682861

>まず前提としてカールって国はミストバーンが攻めてなかなか落とせなくて攻めあぐねてたくらい強い国だから… ミストの軍勢で困るとか強すぎない?

123 21/10/07(木)13:28:55 No.853682902

なんだかんだこの時の紋章閃が原因で身バレしたからな

124 21/10/07(木)13:28:58 No.853682910

この時のバラン顔に出てないだけでめっちゃ急いでるからな 人間にしては頑張るけど時間のもんだろうって座ってワイン飲んでたらえっ息子生きてる!しかも勇者だと!?ってなってるし 結果巻きに入って自分が出たら剣だと時間かかる難敵がいたからさくっとこう・・・

125 21/10/07(木)13:29:24 No.853683005

>まず前提としてカールって国はミストバーンが攻めてなかなか落とせなくて攻めあぐねてたくらい強い国だから… どの程度力入れてやってたかってのはあるにしても配下適当にけしかけるくらいじゃダメだったってことだもんな…

126 21/10/07(木)13:29:25 No.853683011

剣を収めたバランを見て「臆したか!」って言えるくらいには余裕があったんだとするとまあ普通に互角に渡り合えてた…んだと思う 実際にはボロボロで負けそうでしたならそうは言わんだろう

127 21/10/07(木)13:29:42 No.853683069

ダイ大時代が初っ端から元勇者アバンvs元魔王ハドラーしたりするインフレ時代なだけで 魔王ハドラーが暴れてたアバン外伝時代に成長後のホルキンスが居たら メチャクチャ強過ぎるくらい強いんだろうなって

128 21/10/07(木)13:29:42 No.853683074

豪破一刀で対空攻撃もできるんだろうか

129 21/10/07(木)13:30:01 No.853683133

>>逆にロモスの兵力がしょぼすぎる… >煽り力は高いし… 恥を知れ恥を…!

130 21/10/07(木)13:30:22 No.853683202

六団長はザボエラが超魔ゾンビなしでワンチャンあるかないかぐらいの難易度だと低いのか高いのかよくわからん

131 21/10/07(木)13:30:27 No.853683219

ロンベルクさんが聞いたら 普通の剣で真魔剛竜剣と撃ち合っただとぉ!? って新しい剣作ってくれそう

132 21/10/07(木)13:31:15 No.853683384

基礎スペック高いだけならいくらでも攻略法はあるけど戦闘経験蓄積のせいでバカゲー度が増してる竜の騎士

133 21/10/07(木)13:31:36 No.853683472

>斬撃飛ばす技くらいあってもおかしくないな… カール騎士団の奥義として海破斬の原型みたいな技があることが最近判明した

134 21/10/07(木)13:31:53 No.853683533

多分ノヴァと同等か総合的に見るとやや劣るくらいか

135 21/10/07(木)13:32:50 No.853683741

過去編で絶賛活躍中のロカより才は上っぽいので 多分全くネタ抜きで人類最強格だと思うホルキンスさん それはそれとしてバランは無理

136 21/10/07(木)13:33:02 No.853683787

>基礎スペック高いだけならいくらでも攻略法はあるけど戦闘経験蓄積のせいでバカゲー度が増してる竜の騎士 とはいえ大体のレベルの戦士や魔法使いが(遺伝子無しでも)竜闘気使われた瞬間いきなり詰む

137 21/10/07(木)13:33:35 No.853683896

バラン魔法使うけど最上級魔法ギガ以外使わんよね

138 21/10/07(木)13:33:46 No.853683933

相手がバランじゃなかったら軍団長相手でも一太刀浴びせてダメージ負わせるくらいはしてただろうな…って思ったけど一太刀浴びせてもすぐ回復しそうな奴らばっかりだな…

139 21/10/07(木)13:33:50 No.853683946

人類最強枠のマトリフやブロキーナでもバランは無理だろうからな…

140 21/10/07(木)13:33:54 No.853683963

おれの兄ホルキンスは闘気は使えないのかな 使えたとしてもおでこビームとかあの世界の人には予想もつかないだろうし防げまい

141 21/10/07(木)13:34:14 No.853684049

斬撃飛ばすくらいはやりそう

142 21/10/07(木)13:34:15 No.853684051

最終的にインフレして麻痺しがちだけど竜闘気自体がインチキなほど強いんだよね 纏ってるだけで鋼鉄以上の防御力と並の魔法は無効化されるし極端な話全裸でチンチンぷらぷらしてても強い

143 21/10/07(木)13:34:16 No.853684053

>バラン魔法使うけど最上級魔法ギガ以外使わんよね バーン様もイオラとかだし…

144 21/10/07(木)13:34:19 No.853684061

毎回思うんだけどこいつ殺したバランのあのビームなんなの?原理もだけど必要性も

145 21/10/07(木)13:34:20 No.853684068

ザボエラは強い相手とタイマンしないだろうからワンチャンはないんじゃないかな 部下を行かせて撃退されたら逃げると思う戦果的には勝ちだろうけど討ち取るのは難しい

146 21/10/07(木)13:34:39 No.853684141

アニメ見たらバカみたいな威力してた紋章閃 それ人に使う技?

147 21/10/07(木)13:34:48 No.853684171

>カープ王国を竜の騎士が? カープ対ドラゴンズきたな…

148 21/10/07(木)13:34:49 No.853684175

やっぱり竜闘気で防御が極端に上がるのが悪いよ…

149 21/10/07(木)13:34:54 No.853684189

>バラン魔法使うけど最上級魔法ギガ以外使わんよね そもそも両手潰れるから剣持ってると極大呪文出せない

150 21/10/07(木)13:34:59 No.853684211

>人類最強枠のマトリフやブロキーナでもバランは無理だろうからな… 竜闘気は呪文弾くから物理で攻めるしかないしな...

151 21/10/07(木)13:35:15 No.853684260

>斬撃飛ばすくらいはやりそう ロカがそれできるのでホルキンスもできるはず

152 21/10/07(木)13:35:16 No.853684265

>毎回思うんだけどこいつ殺したバランのあのビームなんなの?原理もだけど必要性も 両手塞がってても使えるエメリウム光線便利じゃね?

153 21/10/07(木)13:35:17 No.853684275

>毎回思うんだけどこいつ殺したバランのあのビームなんなの?原理もだけど必要性も グランドクルスだぞ

154 21/10/07(木)13:35:54 No.853684407

マトリフはメドローアさえ決まれば六団長の誰が相手でも勝てなくはないはず

155 21/10/07(木)13:36:00 No.853684425

アバンストラッシュ+獣王会心撃でようやく流血だから ただひたすらにバカみたいな防御力してるドラゴニックオーラ

156 21/10/07(木)13:36:01 No.853684435

バウスン将軍の強さが分からずに終戦しちまう… 剣と魔法の連続攻撃とか気になりすぎる

157 21/10/07(木)13:36:16 No.853684478

>最終的にインフレして麻痺しがちだけど竜闘気自体がインチキなほど強いんだよね >纏ってるだけで鋼鉄以上の防御力と並の魔法は無効化されるし極端な話全裸でチンチンぷらぷらしてても強い まず素手でおっさんぼこれてる時点でもう無理

158 21/10/07(木)13:36:30 No.853684523

そもそも魔界とか冥界への対抗策として生み出された弩級の超兵器なんだ 心を搭載してんだから寝返る事を想定しなさいよバカ!

159 21/10/07(木)13:36:43 No.853684568

>アニメ見たらバカみたいな威力してた紋章閃 >それ人に使う技? 最大で出せば山も砕けるてだけで普段使ってる威力だとアバンの本来のグランドクルスみたいな小技だと思う

160 21/10/07(木)13:36:58 No.853684625

そもそもとして素手で殴るだけでも強いからなバラン

161 21/10/07(木)13:37:00 No.853684633

>マトリフはメドローアさえ決まれば六団長の誰が相手でも勝てなくはないはず 実体がある相手なら確殺だろう ミスト本体みたいなのはどうすればいいやら

162 21/10/07(木)13:37:13 No.853684688

飛行タイプもいて単純に各個体が強い超竜兵団相手に数日粘れてる時点でカール騎士団の平均スペック自体が高いよね

163 21/10/07(木)13:37:20 No.853684716

ミストは魔法反射能力なかったっけ

164 21/10/07(木)13:37:25 No.853684729

>人類最強枠のマトリフやブロキーナでもバランは無理だろうからな… 二人で攻めるんならメドローアを如何に当てるかに狙いを絞れるから… 烈光拳も竜闘気なしなら通用するだろうけ師匠と老師レベル相手だと竜闘気は渋らないと思う

165 21/10/07(木)13:37:37 No.853684771

>ミスト本体みたいなのはどうすればいいやら そこは空の技だろう つまり…アバンブロキーナマトリフ… この面子で行く!

166 21/10/07(木)13:37:46 No.853684807

>アニメ見たらバカみたいな威力してた紋章閃 >それ人に使う技? 一般人なら一発で死ぬ威力かつ瀕死のダイが使っても氷山ぶち抜いて空を照らすパワーあるのを演出するとどうしてもああなるだろ 何であんなの人間に向けて撃つの…

167 21/10/07(木)13:37:50 No.853684820

>バウスン将軍の強さが分からずに終戦しちまう… >剣と魔法の連続攻撃とか気になりすぎる あの世界の人類ベンガーナのハゲとかバダック爺さんとかある程度上澄みだとさまようよろいを一刀両断できるくらい強いから将軍もやっぱ強いんだろうな…

168 21/10/07(木)13:37:51 No.853684831

>ミストは魔法反射能力なかったっけ フェニックスウィング!

169 21/10/07(木)13:38:42 No.853685008

>心を搭載してんだから寝返る事を想定しなさいよバカ! 人間要素入れるなら知恵と寿命のみにして用済みになったら退場できるようにすべきだったよなあ

170 21/10/07(木)13:38:55 No.853685050

ミストは闇の衣状態でも魔法を跳ね返してくる…

171 21/10/07(木)13:39:13 No.853685129

>そこは空の技だろう >つまり…アバンブロキーナマトリフ… >この面子で行く! 前作主人公パーティー強すぎない?

172 21/10/07(木)13:39:16 No.853685142

>心を搭載してんだから寝返る事を想定しなさいよバカ! 魔族のクロコダインが裏切ってるから…

173 21/10/07(木)13:39:21 No.853685161

バランはヴェルザー戦で命尽きる予定だったから…

174 21/10/07(木)13:39:22 No.853685164

>ミストは魔法反射能力なかったっけ メドローアは本人がフェニックスウイング使わないと無理と言ってた 本気出せば勝てるが人間相手に見せてはいけない奥の手出さないと勝てないなら それはミストにとって負けと言っていい

175 21/10/07(木)13:39:33 No.853685200

そもそも弱くていつも脅かされてるから基本的に人間の味方するね…って仕様の竜の騎士が純粋な人間に負けたら上の神連中の会議が大荒れするだろ

176 21/10/07(木)13:39:39 No.853685222

あれ?なんだかんだ旧勇者アバンパーティーチャンスだけなら十分すぎるほどなくね?

177 21/10/07(木)13:39:52 No.853685281

最強の国の最強の騎士だから ノヴァと同じくアバンの使徒除けば普通にトップでもなんもおかしくはねえんだよな

178 21/10/07(木)13:39:58 No.853685302

決して寝返らない竜の心を入れるべきだった

179 21/10/07(木)13:40:15 No.853685356

>フェニックスウィング! バーン様の頑丈な体を活用して気合い入れて殴り返してるだけだったか…

180 21/10/07(木)13:40:18 No.853685367

言うほど苦戦はしてなかったような…

181 21/10/07(木)13:40:19 No.853685370

>あれ?なんだかんだ旧勇者アバンパーティーチャンスだけなら十分すぎるほどなくね? 問題はジジイ二名のスタミナに若干の不安があるくらいだ

182 21/10/07(木)13:40:35 No.853685427

>決して寝返らない竜の心を入れるべきだった そしてもう一頭のヴェルサーが産まれた

183 21/10/07(木)13:40:47 No.853685461

ゲームブックだと、レベル37なんだっけか? 当時のドラクエだと、終盤でも十分通用するレベルだな。

184 21/10/07(木)13:40:50 No.853685474

妊娠する奴とかいるから…

185 21/10/07(木)13:40:54 No.853685490

>>あれ?なんだかんだ旧勇者アバンパーティーチャンスだけなら十分すぎるほどなくね? >問題はジジイ二名のスタミナに若干の不安があるくらいだ 加齢とおしりピリピリ病がなあ

186 21/10/07(木)13:40:54 No.853685491

>それはミストにとって負けと言っていい ついでに弾かないといけないから闇の衣でも防げない必殺技ということでもある 凍れる時の秘法対策だから当然だけど マトリフなんなの…

187 21/10/07(木)13:40:59 No.853685510

>>ミストは魔法反射能力なかったっけ >メドローアは本人がフェニックスウイング使わないと無理と言ってた >本気出せば勝てるが人間相手に見せてはいけない奥の手出さないと勝てないなら >それはミストにとって負けと言っていい 魔法力自体の操作じゃなく魔法としての効果を増幅して跳ね返すだから呪文をミストの暗黒闘気で受け止めてからなんだろな メドローアは触った時点で消えちゃうから…

188 21/10/07(木)13:41:00 No.853685516

>言うほど苦戦はしてなかったような… いやまあだってこの人おっさんもダイもタイマンなら何も苦戦せずボッコボコに出来るし…

189 21/10/07(木)13:43:09 No.853686005

このあとクロコダインを紋章閃で虐めてるから おっさんの体力がやっぱりおかしいのかホルキンスが特別良いところに入ってしまったのか分からない

190 21/10/07(木)13:43:50 No.853686153

>このあとクロコダインを紋章閃で虐めてるから >おっさんの体力がやっぱりおかしいのかホルキンスが特別良いところに入ってしまったのか分からない 目つぶしに使ったって言ってただろ!

191 21/10/07(木)13:44:19 No.853686274

ホルキンスが滅茶苦茶強いのは議論するまでもなく事実なんだけどじゃあ本当にバランと互角に戦えたのかと言われると疑問が残る それだけバランのスペックが異常に高すぎる

192 21/10/07(木)13:44:24 No.853686300

>このあとクロコダインを紋章閃で虐めてるから >おっさんの体力がやっぱりおかしいのかホルキンスが特別良いところに入ってしまったのか分からない 確実におっさんの鋼の肉体がおかしい さすが天下の獣王クロコダイン...

193 21/10/07(木)13:46:00 No.853686663

バランと互角って真ミスト除けば6団長でも無理なんで まずもうこの親父自体が全く議論に向かない

194 21/10/07(木)13:46:20 No.853686751

>ホルキンスが滅茶苦茶強いのは議論するまでもなく事実なんだけどじゃあ本当にバランと互角に戦えたのかと言われると疑問が残る >それだけバランのスペックが異常に高すぎる 最強の騎士とは言え竜の騎士と互角に戦えちゃったらハドラーごときが地上でイキり散らすの無理になっちまうー!!

195 21/10/07(木)13:46:34 No.853686820

おっさんとヒュンケルは敵にも味方にもいてはいけない不死身すぎる存在だよ

196 21/10/07(木)13:46:57 No.853686917

創造神連中から負けたらダメな仕様で作られてるからな…

197 21/10/07(木)13:47:39 No.853687064

>ホルキンスが滅茶苦茶強いのは議論するまでもなく事実なんだけどじゃあ本当にバランと互角に戦えたのかと言われると疑問が残る >それだけバランのスペックが異常に高すぎる 剣だけで仕留めるの面倒くさいけど竜闘気纏って闘うほどじゃねーなーってラインは最低限満たしていると思われる

198 21/10/07(木)13:48:22 No.853687241

何が酷いって親父と戦うの単行本的にはまだ序盤なんですよ

199 21/10/07(木)13:48:43 No.853687325

まずバランが剣のみで応対してたのか闘気を使用していたのかも語られてはいないから受け手によって判断基準からしてブレる ただ後に出ている遺伝子のことを考えると何世代にも渡って練磨されてきた剣技に対抗できると言うだけで相当強い

200 21/10/07(木)13:49:18 No.853687459

まぁまずバランが直接斬り合う事になった時点で凄いからな… ミストバーンの軍勢を対処した上でドラゴン軍団倒してるわけだし

201 21/10/07(木)13:49:43 No.853687561

創造神ご自慢の竜の騎士の必殺技受け止めきる魔族が大魔王以外にいるらしいな

202 21/10/07(木)13:49:51 No.853687588

そもそもおっさんの痛恨撃だって攻城兵器並みの火力があるのにそれ単体だと竜の騎士相手だと火力不足だからおかしいわ

203 21/10/07(木)13:50:11 No.853687662

バーン様からは経験引き継ぎのせいでどんな手を使ってくるか予想がつかないのが厄介って評価だっけ

204 21/10/07(木)13:50:44 No.853687756

竜魔人にならずとも剣技で超魔ハドラー殺せるって自負があったし 実際それで成功しかけてたしなバラン ドラゴニックオーラの存在は超デカいがそんなもん抜きでも全然強い

205 21/10/07(木)13:51:17 No.853687874

海で戦えば勝てる

206 21/10/07(木)13:51:31 No.853687917

>竜魔人にならずとも剣技で超魔ハドラー殺せるって自負があったし >実際それで成功しかけてたしなバラン >ドラゴニックオーラの存在は超デカいがそんなもん抜きでも全然強い 剣さえ万全なら首がすっとんでいたところだ

207 21/10/07(木)13:52:59 No.853688193

>剣だけで仕留めるの面倒くさいけど竜闘気纏って闘うほどじゃねーなーってラインは最低限満たしていると思われる 概ねヒュンケルクロコダインレベルか… 強えな…

208 21/10/07(木)13:53:10 No.853688232

竜の騎士がメドローア使えたらなー

209 21/10/07(木)13:53:31 No.853688292

オレはスペックは互角なはず! お前如きが背伸びして竜の騎士に勝てるわけないだろう死ね!!!!があんまりすぎる

210 21/10/07(木)13:53:50 No.853688364

>まず前提としてカールって国はミストバーンが攻めてなかなか落とせなくて攻めあぐねてたくらい強い国だから… ミストは前線出てなかっただろうし本気の攻勢でもなかったかもしれないけど 魔影軍団は暗黒闘気の生命体が大半を占めるのに渡り合えてたってことは空の技が普及しているってことだからな

211 21/10/07(木)13:54:25 No.853688490

>剣だけで仕留めるの面倒くさいけど竜闘気纏って闘うほどじゃねーなーってラインは最低限満たしていると思われる そのラインに到達できそうな人類をリストアップしてみてもめっちゃ希少だからな…

212 21/10/07(木)13:54:48 No.853688575

アバンの教え抜きにしても少なくとも団長に継承される奥義みたいなのはあるからなカール騎士団

213 21/10/07(木)13:55:17 No.853688664

>オレはスペックは互角なはず! >お前如きが背伸びして竜の騎士に勝てるわけないだろう死ね!!!!があんまりすぎる 作った時は本気のバランのスペック知らないからな…

214 21/10/07(木)13:55:22 No.853688679

竜闘気纏い出すと今度は軍団長レベルが問答無用でボッコボコだからなぁ…

215 21/10/07(木)13:55:28 No.853688716

ヒュンケルは無糖人使えない状態なら怖いの不死身と鎧の魔装くらいだし 人類最強に鎧の魔装装備させたらヒュンケルくらいのつよさにはなれるか?

216 21/10/07(木)13:55:57 No.853688797

バランが戦ってるで評価1戦いの遺伝子に対応できるでさらに評価1真魔剛竜剣とまともに撃ち合ってるでさらに評価1で描写短いけど評価点は多い

217 21/10/07(木)13:55:59 No.853688808

>>剣だけで仕留めるの面倒くさいけど竜闘気纏って闘うほどじゃねーなーってラインは最低限満たしていると思われる >概ねヒュンケルクロコダインレベルか… >強えな… クロコダインは警戒して竜闘気全開で真っ先に潰すレベルだぞ

218 21/10/07(木)13:56:42 No.853688935

ヒュンケルもまぁ剣技人類最強格だろうけど あの人アバン先生とミストの教えあるから闘気技イケるんすよ

219 21/10/07(木)13:58:00 No.853689204

>ヒュンケルは無糖人使えない状態なら怖いの不死身と鎧の魔装くらいだし >人類最強に鎧の魔装装備させたらヒュンケルくらいのつよさにはなれるか? ヒュンケルはまず原作開始時点で剣技が超々一流レベルで多分人類に並ぶのがいない そして闘気がめちゃくちゃ多い(時期によって複数回覚醒アリ) で無刀陣やグランドクルスといった闘気コントロールも神業レベル

220 21/10/07(木)13:58:42 No.853689338

真魔剛竜剣と打ち合えるのはバラン側がまともに闘気を纏わせていないってことなのでは

221 21/10/07(木)13:59:40 No.853689528

峰打ちだったのかもしれない…峰打ちにする理由がないな

222 21/10/07(木)13:59:54 No.853689560

なんか妙にヒュンケルおっさんのスペック低く見積もってない? いやホルキンスがそれだけ強いってしたいのかもしれないけど流石に甘く見過ぎだと思うぞ

223 21/10/07(木)14:00:06 No.853689597

>真魔剛竜剣と打ち合えるのはバラン側がまともに闘気を纏わせていないってことなのでは 額に紋章出てないから竜闘気出してないと思う

224 21/10/07(木)14:00:21 No.853689637

>ヒュンケルもまぁ剣技人類最強格だろうけど >あの人アバン先生とミストの教えあるから闘気技イケるんすよ 人の心と魔族の闘気と真魔剛竜剣と互角の武器 竜の騎士だな間違いない

225 21/10/07(木)14:00:28 No.853689663

>真魔剛竜剣と打ち合えるのはバラン側がまともに闘気を纏わせていないってことなのでは ホルキンスが闘気纏っててバランは最低限の竜闘気だったかもしれないし お互いの闘気がどのラインだったかそこは分からない

226 21/10/07(木)14:00:33 No.853689675

剣技で自分と同程度って時点でおそらく戦士だろうから剣納めたのを見たら突っ込むよね…まあ勇者だったわけだが

227 21/10/07(木)14:01:08 No.853689810

>人の心と魔族の闘気と真魔剛竜剣と互角の武器 >竜の騎士だな間違いない 魔法使えないだろうがよえーっ!

228 21/10/07(木)14:01:18 No.853689844

紋章出してないから竜闘気は確実に使ってない でも普通の闘気は使ってたかもしれない

229 21/10/07(木)14:01:24 No.853689867

>剣技で自分と同程度って時点でおそらく戦士だろうから剣納めたのを見たら突っ込むよね…まあ勇者だったわけだが 剣と魔法を両方使える存在なんて普通いないからな…

230 21/10/07(木)14:01:56 No.853689978

何かを下げないと上げることが出来ない悲しい価値観

231 21/10/07(木)14:02:00 No.853689995

ミストからはディスられてたけど おっさんは闘気の遠距離攻撃できるくらいには闘気使える戦士だしな

232 21/10/07(木)14:02:02 No.853690002

おっさんは敵想定だとヒートブレスが無法すぎる

233 21/10/07(木)14:03:30 No.853690323

おっさんやけつくいきはけるんだっけ

234 21/10/07(木)14:03:36 No.853690356

>ミストからはディスられてたけど >おっさんは闘気の遠距離攻撃できるくらいには闘気使える戦士だしな 闘気飛ばして当てるのは高等技術だもんな

235 21/10/07(木)14:03:55 No.853690410

というかヒュンケルは剣技と暗黒闘気っていう師から教わったもの封印してるから 実はあんまフルスペックで戦ってるわけではないんだよねあの人

236 21/10/07(木)14:04:17 No.853690478

>おっさんは敵想定だとヒートブレスが無法すぎる まひ状態で次ターン確定でつうこんのいちげき

237 21/10/07(木)14:05:09 No.853690650

おっさんは普通のドラクエだとクソボスすぎる…高いHPと痛恨にやけつく息で真空の斧がサービス行動になる

238 21/10/07(木)14:05:48 No.853690787

ノヴァのマヒャドノーザングラン戦法に近い おっさんのやけつくいきからぶっ殺連携

239 21/10/07(木)14:07:04 No.853691037

>ボラホーンのマヒャド級の威力があるアレ戦法に近い >おっさんのやけつくいきからぶっ殺連携

240 21/10/07(木)14:07:06 No.853691044

ヒュンケル剣なら最強だけど槍で戦ったりHP1で戦い続けたりでお前のフルスペックどういう状態なんだよって思わなくもない

241 21/10/07(木)14:07:39 No.853691172

おっさんの次はデイン系以外の呪文無効でクソ硬い鎧まとった天才剣士でそいつ倒しても全体攻撃メラゾーマが必殺技の禁呪法生命体でとどめに竜の騎士だぜなんだよこのクソボスラッシュ

242 21/10/07(木)14:08:21 No.853691308

闘気技の有無はダイ大世界では近接キャラの人権にかかわるけど 闘気技なしでバランと渡り合ったなら人間国宝レベル

243 21/10/07(木)14:08:48 No.853691417

>おっさんの次はデイン系以外の呪文無効でクソ硬い鎧まとった天才剣士でそいつ倒しても全体攻撃メラゾーマが必殺技の禁呪法生命体でとどめに竜の騎士だぜなんだよこのクソボスラッシュ ヒュンケルの時にハドラーが全軍で行こうって言ったのに…

244 21/10/07(木)14:09:02 No.853691468

>闘気技の有無はダイ大世界では近接キャラの人権にかかわるけど >闘気技なしでバランと渡り合ったなら人間国宝レベル 終盤の闘気環境で超スピードと真空波のラーハルトのアイデンティティがすごかった

245 21/10/07(木)14:09:23 No.853691538

ゲームだとレベリングできるけどお話的に修行する余裕ある時とないときあるしなぁ

246 21/10/07(木)14:09:28 No.853691560

>ヒュンケルの時にハドラーが全軍で行こうって言ったのに… あれやられてたら確実に全滅してたよね

247 21/10/07(木)14:10:40 No.853691800

ラーハルトはマジ強いんだけど 闘気すらあんま得意じゃないっていう純戦士だから 衣でも秘法でも兎に角ミストと相性が悪い

248 21/10/07(木)14:11:28 No.853691974

>>こいつの倒し方がまあ卑怯なんだ >>実に竜の騎士らしい >武器を納めた相手に斬りかかる方が卑怯では? わざわざ剣を納めてから別の手の内晒してるわけで 多分バランなりに敬意すら払ってると思われる

249 21/10/07(木)14:11:43 No.853692021

>>おっさんの次はデイン系以外の呪文無効でクソ硬い鎧まとった天才剣士でそいつ倒しても全体攻撃メラゾーマが必殺技の禁呪法生命体でとどめに竜の騎士だぜなんだよこのクソボスラッシュ >ヒュンケルの時にハドラーが全軍で行こうって言ったのに… なんで相手が竜の騎士だって報告しないのハドラー…

250 21/10/07(木)14:12:01 No.853692089

クロコダインやられたら次は全軍ってハドラー…とか昔は思ったけど クロコダインやられたって今聞いたらそりゃあ全軍で行くしかねえってなるの仕方ないなって

251 21/10/07(木)14:12:48 No.853692280

まずバランを直接戦闘に引っ張り出してる時点でやべーよこいつ…メタ的にはヒュンケルに紋章見せるシーン入れるためとはいえなんかすごいことになってる

252 21/10/07(木)14:13:01 No.853692318

手負いとはいえ自分に勝ってるしそいつがクロコダインにも勝ったとか ハドラーからしたらダイを甘く見る要素が1ミリたりともない

253 21/10/07(木)14:13:15 No.853692357

ヒュンケルはラーハルトより弱いけど あいつ勝つからな

254 21/10/07(木)14:14:04 No.853692515

そもそも出会いの時点でダイの将来性恐れてるからなハドラー

255 21/10/07(木)14:14:10 No.853692534

>ヒュンケルはラーハルトより弱いけど >あいつ勝つからな グランドクルスのハメ技もタイミング一瞬でもミスってたらハーケンディストール直撃だったしな

256 21/10/07(木)14:14:25 No.853692572

ヒュンケルは何系の戦士かって言ったら分類ヒュンケルと言うか…

257 21/10/07(木)14:14:47 No.853692655

>クロコダインやられたら次は全軍ってハドラー…とか昔は思ったけど >クロコダインやられたって今聞いたらそりゃあ全軍で行くしかねえってなるの仕方ないなって 少数パーティーでクロコダインに攻撃通すの異常だからね しかも明らかにまだ未熟

258 21/10/07(木)14:14:49 No.853692665

>そもそも出会いの時点でダイの将来性恐れてるからなハドラー 腐っても元魔王なので傷つけられたらそりゃビビる

259 21/10/07(木)14:14:52 No.853692680

アバンよりもダイとかいうガキから受けた傷の治りが遅い… 竜闘気のせい

260 21/10/07(木)14:15:10 No.853692736

ヒュンケルは博打うちだと思う

261 21/10/07(木)14:15:12 No.853692743

>>ヒュンケルはラーハルトより弱いけど >>あいつ勝つからな >グランドクルスのハメ技もタイミング一瞬でもミスってたらハーケンディストール直撃だったしな チート鎖やめてもらっていいっすか?

262 21/10/07(木)14:15:51 No.853692882

因みにこの親父 よりにもよって息子であるダイにも出し得で竜章閃撃つ

↑Top