虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/07(木)11:13:52 もう遅い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/07(木)11:13:52 No.853650721

もう遅い

1 21/10/07(木)11:15:53 No.853651068

そう…

2 21/10/07(木)11:17:54 No.853651398

かわいそうになる

3 21/10/07(木)11:19:14 No.853651631

下品

4 21/10/07(木)11:21:25 No.853652032

作者のオナニーをそのまま見せられてる

5 21/10/07(木)11:21:56 No.853652121

これ読んで喜んでる読者は自分の顔面に作者の体液ぶっかけられてるようなもんだと気付かないんだろうか

6 21/10/07(木)11:22:31 No.853652232

>作者のオナニーをそのまま見せられてる 作者が若いなら微笑ましく見える おっさんおばさんが書いてるならちょっとつらいわ…

7 21/10/07(木)11:24:45 No.853652634

タイトルだけで泣ける 作者の頭の中で思い浮かべる妄想が手に取るように解るから

8 21/10/07(木)11:24:55 No.853652668

最終的に頭の病院で目覚ますんだろ

9 21/10/07(木)11:25:04 No.853652696

なろう作家向けのなろう小説か‥ただただ辛い

10 21/10/07(木)11:25:23 No.853652760

こういうものって実際読むとタイトルからじゃわからん意外性ってあるものなんだろうか

11 21/10/07(木)11:25:45 No.853652820

でもよう知らんけどランキング1位2位とってるなら需要はあるんじゃないの 需要あるもの書いてるならオナニーとも言い切れんよ

12 21/10/07(木)11:25:46 No.853652822

今から真っ当に生きようと思ってももう遅い

13 21/10/07(木)11:26:21 No.853652941

現実世界〔恋愛〕

14 21/10/07(木)11:26:40 No.853652996

このポイントは高い方なの?

15 21/10/07(木)11:26:52 No.853653035

まぁなろうで連載してるだけなら読まなければいいだけなんだけど アニメ化とかされると少なくともマネタイズできるメドが立つくらいには需要があるのかって虚しい気持ちになる

16 21/10/07(木)11:27:06 No.853653081

クラス一の美少女が何故か底辺作家の俺の大ファンなのだが?みたいな方向ならまだ微笑ましいのに…

17 21/10/07(木)11:27:15 No.853653105

需要あるからって人前でうんこ漏らすような生き方恥ずかしくないの

18 21/10/07(木)11:27:29 No.853653144

ざまぁ系多いよねぇ最近 異世界物でも多い

19 21/10/07(木)11:27:54 No.853653218

不快感は無い 憐れみだけだ

20 21/10/07(木)11:27:59 No.853653240

もう遅いももう遅いからな…

21 21/10/07(木)11:28:02 No.853653246

>このポイントは高い方なの? 日刊とかタイトルにつられて軽く人が来ただけでもランキング乗るから怖いもの見たさ以外だと参考にしない

22 21/10/07(木)11:28:29 No.853653321

人気なんだ…

23 21/10/07(木)11:28:59 No.853653394

あそこにいるのは同類ばっかりだろうしな

24 21/10/07(木)11:29:01 No.853653400

1位って事はこれで内容面白いんだろう

25 21/10/07(木)11:29:18 No.853653468

そうなるといいね…

26 21/10/07(木)11:29:28 No.853653503

でどーすんのよ神作家

27 21/10/07(木)11:29:51 No.853653569

日間一位はここでスレ立てして50レス付くくらいの凄さ

28 21/10/07(木)11:30:10 No.853653620

よっぽど哀れな人生送ってきたんだろうな

29 21/10/07(木)11:30:47 No.853653735

>日間一位はここでスレ立てして50レス付くくらいの凄さ この例えがわかりやすいと思うのもなんかヤダな⋯

30 21/10/07(木)11:31:10 No.853653801

いやこれはむしろ対戦環境をしっかり分析してこれなら当たるって狙って出してるんじゃないのか

31 21/10/07(木)11:31:18 No.853653830

目ヤニの酷い野良猫を見た時と同じ気持ちになる 可哀想だとは思うけど救いの手を差し伸べる気持ちにはならないみたいな

32 21/10/07(木)11:32:24 No.853654060

痛いタイトルでほんとに面白い作品とかってある?

33 21/10/07(木)11:33:00 No.853654181

茨木野先生は何本も書籍化されてるしコミカライズもされてる多分人気作家なんだが?

34 21/10/07(木)11:33:47 No.853654339

日刊現実恋愛がまず層が薄いからこれくらい狙ったタイトルならジャンル一位は取れるのかもな

35 21/10/07(木)11:34:07 No.853654403

見に行ったら100話も続いてて逆にすげえってなった

36 21/10/07(木)11:34:10 No.853654414

ジェネレーターで生成したようなタイトルの作品ばっかり書いては未完のまま投げ出しとる

37 21/10/07(木)11:34:21 No.853654450

茨木野ならオナニーじゃないだろ こいつは商業化狙いで人気作品の二番煎じを大量に作って小遣い稼ぎをすることに徹底したある意味プロフェッショナルだから

38 21/10/07(木)11:35:06 No.853654591

タイトルがもうあらすじと化してるけど 単語だけのタイトルだとあらすじまで見ない事多いししょうがないのかな

39 21/10/07(木)11:35:21 No.853654663

もう長い

40 21/10/07(木)11:35:36 No.853654702

>茨木野ならオナニーじゃないだろ >こいつは商業化狙いで人気作品の二番煎じを大量に作って小遣い稼ぎをすることに徹底したある意味プロフェッショナルだから ちょっと安心した…本当にこんな欲求抱えながら生きてたら辛すぎる

41 21/10/07(木)11:35:59 No.853654790

>でもよう知らんけどランキング1位2位とってるなら需要はあるんじゃないの >需要あるもの書いてるならオナニーとも言い切れんよ ほう…需要のあるオナニーですか…

42 21/10/07(木)11:36:42 No.853654941

まあでも作者のオナニー見せつけられるのは「」も慣れてるだろ

43 21/10/07(木)11:36:55 No.853654976

気になるんだけどアカウント見せれば信じて貰えたのでは?

44 21/10/07(木)11:38:23 No.853655244

>茨木野 すげえ一個も完結済ついてない

45 21/10/07(木)11:38:24 No.853655248

>タイトルがもうあらすじと化してるけど >単語だけのタイトルだとあらすじまで見ない事多いししょうがないのかな あらすじって言えるほどちゃんと説明されてないと思うんだよな…

46 21/10/07(木)11:41:36 No.853655903

なろうでもかなり悪名高いランキング常連は十数人いて 茨木野はそん中でも五指に入るくらいにはアレ

47 21/10/07(木)11:42:14 No.853656025

俺が知らない間に三木なずな以外にそっちに有名ななろう作家増えてたのか

48 21/10/07(木)11:42:25 No.853656064

ランキング入るのになんでそれぞれの作品続けようとしないんだ?

49 21/10/07(木)11:42:30 No.853656082

日刊一位ってカタログ多順一回とったぐらいの価値しかないよ

50 21/10/07(木)11:43:02 No.853656186

ランキング常連ってことは多くから支持されてる証明なのに悪名高いのは変な話だな

51 21/10/07(木)11:43:42 No.853656329

順位が高い=面白い作品ではないからな…

52 21/10/07(木)11:44:15 No.853656453

9000文字を1行に要約できてえらい! 要約あるなら読まなくていいね

53 21/10/07(木)11:44:17 No.853656464

>ランキング常連ってことは多くから支持されてる証明なのに悪名高いのは変な話だな アバン先生みたいなこと言うなよ

54 21/10/07(木)11:44:54 No.853656582

そういう具体的な話じゃなくて全く知らない人でも見下して気持ちよくなれる感じの流れで頼む

55 21/10/07(木)11:44:55 No.853656587

電撃大賞の受賞作を丸パクりした奴か

56 21/10/07(木)11:45:14 No.853656649

>ランキング常連ってことは多くから支持されてる証明なのに悪名高いのは変な話だな こういう流れ

57 21/10/07(木)11:45:30 No.853656699

ちなみに三木なずなは水樹奈々から取ったペンネームということは知っているな?

58 21/10/07(木)11:45:34 No.853656715

こういうの若者が読んでるのかおっさんが読んでるのかどっちなの

59 21/10/07(木)11:45:44 No.853656761

追放系ランキング1位が感想欄で死ぬほど叩かれてるのも良く見るし何が支持されてるのかもうよく分からない

60 21/10/07(木)11:45:51 No.853656779

他人の好みにケチつけられるほど高尚な性癖でもなかろうに

61 21/10/07(木)11:45:57 No.853656801

読んでないから内容については何も言わないけどこのタイトルはキモイ

62 21/10/07(木)11:46:28 No.853656910

>こういうの若者が読んでるのかおっさんが読んでるのかどっちなの 割とどっちも読んでるみたい

63 21/10/07(木)11:46:38 No.853656949

>こういうの若者が読んでるのかおっさんが読んでるのかどっちなの 想像してる内容をまず教えて

64 21/10/07(木)11:46:54 No.853656998

>ランキング常連ってことは多くから支持されてる証明なのに悪名高いのは変な話だな ランキングは取り方がある話だし ぶっちゃけランキング稼げる期間終わったら速攻終わらせてまたポイントだけ稼ぎに行くを繰り返してるだけだから…

65 21/10/07(木)11:47:33 No.853657128

>追放系ランキング1位が感想欄で死ぬほど叩かれてるのも良く見るし何が支持されてるのかもうよく分からない 感想欄で死ぬほど叩かれるくらい注目度が高いとランキングに乗る

66 21/10/07(木)11:48:03 No.853657234

キモくてもコミカライズされたりするからな... クラスメイトのロシア美少女と会話できるのが俺だけみたいな奴はキツかった

67 21/10/07(木)11:48:21 No.853657307

ランキング稼ぎばっかやってる作家持ち上げて書籍化やコミカライズとかやったらボロボロでしたが結構あるからな… 三木なずなとか

68 21/10/07(木)11:48:31 No.853657339

>茨木野先生は何本も書籍化されてるしコミカライズもされてる多分人気作家なんだが? なろうの作品一覧眺めたら鬼のように多産なのでそれは素直にすごいと思う

69 21/10/07(木)11:49:30 No.853657553

そうなるのは仕方ないとは思うけど現実世界ってジャンルなのか

70 21/10/07(木)11:49:34 No.853657570

最近は転生すらしないのか

71 21/10/07(木)11:49:42 No.853657601

なろう作家をこき下ろす毎日 そんな日々が全く無為だったと気づいてももう遅い!

72 21/10/07(木)11:49:52 No.853657638

マンボウの産卵

73 21/10/07(木)11:50:09 No.853657689

アニメ化まで行って声優やスタッフがコメントを絞り出す姿が見たい

74 21/10/07(木)11:50:24 No.853657742

>なろう作家をこき下ろす毎日 >そんな日々が全く無為だったと気づいてももう遅い! なずなや茨木野なんかを以てなろう作家と括られてもなろう作家だって嫌だと思うぞ

75 21/10/07(木)11:50:29 No.853657764

>最近は転生すらしないのか 転生は転生で別にあるし… してないのも前からずっとあるよ!

76 21/10/07(木)11:50:37 No.853657803

ロシア語なろうも何本かあるんだな…

77 21/10/07(木)11:50:43 No.853657825

なろう読者の中でも日刊ランキング上から漁って読んでるやつは強いと思う おれは辛いしつまらないので無理だった

78 21/10/07(木)11:50:49 No.853657840

>キモくてもコミカライズされたりするからな... >クラスメイトのロシア美少女と会話できるのが俺だけみたいな奴はキツかった 売れてるらしいね 何で入学できたとか何で入学受け入れたとか今までどうしてたんだとか疑問が尽きないけど

79 21/10/07(木)11:50:51 No.853657852

>追放系ランキング1位が感想欄で死ぬほど叩かれてるのも良く見るし何が支持されてるのかもうよく分からない それは感想欄で自己表現したい層とwin-winの関係を築いてるだけだよ ダメージ受けるような作者だったらブロックするだけだし

80 21/10/07(木)11:51:18 No.853657954

>ロシア語なろうも何本かあるんだな… なぜかロシア人に幻想抱いてるから

81 21/10/07(木)11:51:19 No.853657961

クリエイター物はプロが書こうが厳しいというか 俺だけにウザイとかアニメ決まってるけどいろいろ痒くなって無理だった

82 21/10/07(木)11:51:41 No.853658056

回復術師って奴がアニメ化でパクり売れないクソって言われてた叩きスレが急に立ってたけど普通に売れてたね むしろそのスレで存在知ったけど俺…

83 21/10/07(木)11:52:12 No.853658179

あらすじを読む手間が省けて助かる

84 21/10/07(木)11:52:15 No.853658183

なろう作家はポイントゲームしてるやつと作品投稿してるやつで分かれるから

85 21/10/07(木)11:52:55 No.853658320

>回復術師って奴がアニメ化でパクり売れないクソって言われてた叩きスレが急に立ってたけど普通に売れてたね >むしろそのスレで存在知ったけど俺… 今期同作者の別作品アニメ化してなかったっけ

86 21/10/07(木)11:52:58 No.853658330

じゃあおまえ書いてみろよと言われたらまあ書けないからすごいと思うよ

87 21/10/07(木)11:53:29 No.853658457

でもそうはならなかったんだよ

88 21/10/07(木)11:53:44 No.853658515

もう遅い系でオススメ作品教えてくれ

89 21/10/07(木)11:53:51 No.853658543

今日の日間現実世界(恋愛)ランキング 1位 【短編】〇フレのギャルは、今日も離してくれない。 作者:赤金武蔵 2位 相談するだけで恋が成就すると評判になった僕の元に、ずっと片想いしていた幼馴染が恋愛相談にやって来た 作者:水卜みう 3位 【連載版】窓際編集とバカにされ、妻に浮気されたその日から、双子JKと同居することになった~新しい職場と美少女達が家で待つ幸せな新生活を送ってるので、今更有能編集だったと気付いて謝られても相手にしません 作者:茨木野

90 21/10/07(木)11:54:00 No.853658574

>回復術師って奴がアニメ化でパクり売れないクソって言われてた叩きスレが急に立ってたけど普通に売れてたね 回復は売れてないは言われない気がする 大体絵とエロのおかけだよねって話になるでしょ

91 21/10/07(木)11:54:03 No.853658583

>クリエイター物はプロが書こうが厳しいというか >俺だけにウザイとかアニメ決まってるけどいろいろ痒くなって無理だった クリエイターものというかお仕事もの全般が厳しい

92 21/10/07(木)11:54:08 No.853658610

>じゃあおまえ書いてみろよと言われたらまあ書けないからすごいと思うよ それはそうだけど読者目線として追いかけたい作者かというと…

93 21/10/07(木)11:54:26 No.853658675

>もう遅い 検索結果: 1,395作品

94 21/10/07(木)11:54:32 No.853658697

>回復術師って奴がアニメ化でパクり売れないクソって言われてた叩きスレが急に立ってたけど普通に売れてたね >むしろそのスレで存在知ったけど俺… あれは文章自体を他の作品からコピペしたものを繋ぎ合わせた別の邪悪だから アニメ化の際にその部分補完してやれば良いだけってやつ

95 21/10/07(木)11:54:40 No.853658733

なろうはポイント稼がないとランキング上がらないし ランキング上がらないと読んでもらえないし書籍化もないから 読者の欲望を満たすような作品を何の臆面もなく出してるだけよ なので作者を指さして笑ってるつもりで実際は読者をあざけってるんよコレ

96 21/10/07(木)11:54:50 No.853658772

>それはそうだけど読者目線として追いかけたい作者かというと… 超単純にエタるからその時点で出来以前に追う意味ないんだよね 日刊特化型の作家って

97 21/10/07(木)11:55:05 No.853658829

こういうのが好きな読者に向けて書いて人気出てるんだから普通にすごいのでは?

98 21/10/07(木)11:55:14 No.853658852

>回復は売れてないは言われない気がする >大体絵とエロのおかけだよねって話になるでしょ 絵とエロが揃ってる作品なんて珍しくなくね…?

99 21/10/07(木)11:55:37 No.853658950

ここでなら簡単に一位が取れる!とジャンル詐欺やったりランキングに載るためならルール無用だ

100 21/10/07(木)11:55:43 No.853658965

女性向け作品は互助会みたいな集まりがあって 作者同士でポイントあげあうみたいな噂聞いて面白かった

101 21/10/07(木)11:55:57 No.853659027

現実恋愛の日間は短編ばっかりになったな

102 21/10/07(木)11:56:23 No.853659109

ちゃんとしたの発表したいなら普通に新人賞とか送るから

103 21/10/07(木)11:56:24 No.853659114

> こういうのが好きな読者に向けて書いて人気出てるんだから普通にすごいのでは? ただまあこういうのが好きな読者ってイナゴみたいなもんだからすぐに離れるのよね

104 21/10/07(木)11:56:45 No.853659201

>なので作者を指さして笑ってるつもりで実際は読者をあざけってるんよコレ 実際これ人気なのマジかよってほうが強いからその通りではある

105 21/10/07(木)11:56:54 No.853659233

>こういうのが好きな読者に向けて書いて人気出てるんだから普通にすごいのでは? どういうのを読みたいのかちゃんと把握してお出ししてるんだからジッサイスゴイ 自分の書きたいものとか度外視で客の要望に応えて作品を作り上げてるんだもん ある意味プロ以上にプロよ

106 21/10/07(木)11:57:30 No.853659371

>絵とエロが揃ってる作品なんて珍しくなくね…? なろうだと珍しいよ? なろうそこそこ読んでるけど珍しくないと思うなら挙げてみ

107 21/10/07(木)11:58:12 No.853659536

>女性向け作品は互助会みたいな集まりがあって >作者同士でポイントあげあうみたいな噂聞いて面白かった いや相互は男でもやってるよというか 全体の問題

108 21/10/07(木)11:58:39 No.853659628

ランキングで1位になってるって事は面白いって事なんだろう タイトルだけ聞くとなんとも言えない気持ちになるが

109 21/10/07(木)11:58:39 No.853659629

なろうでランキングに載るテクニックは凄いけど書籍化して売れてなくない?

110 21/10/07(木)11:58:43 No.853659646

>2位 相談するだけで恋が成就すると評判になった僕の元に、ずっと片想いしていた幼馴染が恋愛相談にやって来た >作者:水卜みう こっちは読みたい

111 21/10/07(木)11:59:14 No.853659768

>なろうでランキングに載るテクニックは凄いけど書籍化して売れてなくない? まぁ実績は残るから

112 21/10/07(木)11:59:18 No.853659784

まあそれはそれとして何本エタらせて新連載してんだよがあるから存在価値は微妙

113 21/10/07(木)11:59:20 No.853659793

>なろう作家はポイントゲームしてるやつと作品投稿してるやつで分かれるから 後者は普通のタイトルで投げてくるよね ハーメルンの方がポイント稼げる当たり本当になろうは魔境

114 21/10/07(木)11:59:38 No.853659854

どっちかというと俺にも小説くらいなら書けそうって思ってる読者向けな感じがするわ

115 21/10/07(木)12:00:09 No.853659968

>ランキングで1位になってるって事は面白いって事なんだろう >タイトルだけ聞くとなんとも言えない気持ちになるが そういうのはなろう読者に読みやすい文体にしてるから普通の小説を期待すると面食らうこと多いよ

116 21/10/07(木)12:00:12 No.853659977

ぶっちゃけ作者の妄想を小説にするって滅茶苦茶だるいからな… settei.txtは無限に作れてもそれを物語の形にするとなると一行もかけないし書けても数話書いてやめるって人が多い気がする

117 21/10/07(木)12:00:17 No.853659992

駄作連発しても仕事あって生み続けられてるなら作家業としては立派で凄いことだけわ その人しか創れないような名作を完成させないと作家として認めないし評価すべきという考え方も分かるけれど そんな理想の世界なんてのはまずないので難しいし

118 21/10/07(木)12:00:31 No.853660054

あかほりさとるとかも本人がアホなわけではなくあえて読者に合わせた作品作りをした結果でメモ帳を出版して売れてるんだよな

119 21/10/07(木)12:00:34 No.853660062

エロやるならノクタがあるというか なろうはセックスに割と厳しいのでなろう発でエロは全体から見るとめっちゃ少数

120 21/10/07(木)12:01:04 No.853660177

>駄作連発しても仕事あって生み続けられてるなら作家業としては立派で凄いことだけわ >その人しか創れないような名作を完成させないと作家として認めないし評価すべきという考え方も分かるけれど >そんな理想の世界なんてのはまずないので難しいし 今追ってる好きな作品も作者がキャラのイラスト描いて実際に連載が開始されるまで2年ぐらいかかった感じあるからなあ

121 21/10/07(木)12:01:12 No.853660204

短編と言う名のプロローグ未満の文章

122 21/10/07(木)12:01:20 No.853660236

>その人しか創れないような名作を完成させないと作家として認めないし評価すべきという考え方も分かるけれど まともに完結させているかも付け加えたい

123 21/10/07(木)12:01:51 No.853660359

バカにするとかじゃなくケータイ小説がそうであったように 読む層に合わせてテンプレってのは作られてるから 普段縁がない人だとまずもうシンプルに読みにくいものではあるよ

124 21/10/07(木)12:01:56 No.853660392

>あかほりさとるとかも本人がアホなわけではなくあえて読者に合わせた作品作りをした結果でメモ帳を出版して売れてるんだよな だって本気出すと加減しろ莫迦!って奴になるし…

125 21/10/07(木)12:01:57 No.853660395

未完になってもまあ別に…先が気になるほどの深みがあるわけでもないし

126 21/10/07(木)12:02:02 No.853660412

>エロやるならノクタがあるというか >なろうはセックスに割と厳しいのでなろう発でエロは全体から見るとめっちゃ少数 ノクタの方がエロ描写のシコリティ・・・重要性で食い込めるから エロ文体どれだけかけるかが勝負なところあるよね

127 21/10/07(木)12:02:19 No.853660462

女性向け恋愛ものとか女性の欲望がストレートですごいもんな 主役=自分は貴族のお姫様 一切自分は悪くないのに虐められてる 王子様が助けに来てくれる 王子様が虐めてた奴らを破滅させてくれる って話が延々再生産されてランキング埋め続けてて これが女のルサンチマンかぁってちょっと感心する

128 21/10/07(木)12:02:20 No.853660467

読み手が望んでるものをお出ししてるんだな

129 21/10/07(木)12:02:20 No.853660468

>どっちかというと俺にも小説くらいなら書けそうって思ってる読者向けな感じがするわ テンプレなぞるだけで荒稼ぎだろ俺にもできるわで何もしない人は多い

130 21/10/07(木)12:02:32 No.853660515

どんな名作も読まれなければ何も書いてないのと同じだからな…

131 21/10/07(木)12:02:49 No.853660567

>バカにするとかじゃなくケータイ小説がそうであったように >読む層に合わせてテンプレってのは作られてるから >普段縁がない人だとまずもうシンプルに読みにくいものではあるよ 読む層はそれでないと読みづらいけど外から見ると読むのが本当に大変だよね

132 21/10/07(木)12:03:18 No.853660689

>バカにするとかじゃなくケータイ小説がそうであったように >読む層に合わせてテンプレってのは作られてるから 作者の人生が~とかいう人多いけど 実際は読者にウケる内容をテンプレ化して書いてんだよな

133 21/10/07(木)12:03:21 No.853660697

>女性向け恋愛ものとか女性の欲望がストレートですごいもんな >主役=自分は貴族のお姫様 >一切自分は悪くないのに虐められてる >王子様が助けに来てくれる >王子様が虐めてた奴らを破滅させてくれる >って話が延々再生産されてランキング埋め続けてて >これが女のルサンチマンかぁってちょっと感心する マジでキャラの名前と家柄くらいしか差がなくてびびる

134 21/10/07(木)12:03:31 No.853660735

追放ざまぁ系って報連相全くしてなくてたまに現代社会でもクビだろそれみたいなの有るよね

135 21/10/07(木)12:03:49 No.853660799

読まないモノを持ってきてバカにするのは趣味が良くないと思う

136 21/10/07(木)12:03:50 No.853660807

短編は1万文字以上 長辺は完結済 これ守ればまあ当たり引ける

137 21/10/07(木)12:03:53 No.853660821

>女性向け恋愛ものとか女性の欲望がストレートですごいもんな >主役=自分は貴族のお姫様 >一切自分は悪くないのに虐められてる >王子様が助けに来てくれる >王子様が虐めてた奴らを破滅させてくれる >って話が延々再生産されてランキング埋め続けてて >これが女のルサンチマンかぁってちょっと感心する 気持ちはわかるけど野猿がそこから横から殴りつけて男性からも人気得たのおもしれー女って強いなってなる

138 21/10/07(木)12:04:15 No.853660912

>追放ざまぁ系って報連相全くしてなくてたまに現代社会でもクビだろそれみたいなの有るよね お前なんで元パーティでそれやらなかったの?っての多い

139 21/10/07(木)12:04:15 No.853660914

小説で一発当てようと思っていたがもう遅い

140 21/10/07(木)12:04:29 No.853660969

追放系は書き手も読み手もタイトルに書いてある所までのざまぁまでで満足するからエタってもwin-win

141 21/10/07(木)12:04:52 No.853661065

>短編と言う名のプロローグ未満の文章 連載版が作品一覧に並んだら信用度が皆無になる

142 21/10/07(木)12:05:04 No.853661101

>追放ざまぁ系って報連相全くしてなくてたまに現代社会でもクビだろそれみたいなの有るよね 自分の能力を把握できずに役になってない は普通に無能な部類だろ…ってのが結構ある 追放後に才能の使い方理解したからって元パーティーが責められるいわれあるか?

143 21/10/07(木)12:05:10 No.853661120

婚約破棄ざまぁはもう3年くらい続いてね…?もっとか? そろそろなんか新しいテンプレ出てこないのかアレ

144 21/10/07(木)12:05:20 No.853661160

>追放ざまぁ系 悪いやつが因果応報的にしっぺ返し食らうストーリーラインは全人類が好きなやつだけど、それとは別の話で胸クソ悪いのが見たいわけではないから、最初からあからさまのが来るとウッてなるし、 そういう描写が最初からなだけに「この作者はどんでん返しのカタルシスを与えてくれるだろう」みたいな信頼を築いてるわけでもないので、読み進めたところで自分の望むやつ得られるとも限らないのでめっちゃ手を出しにくいところはある なのでタイトルから露悪的なの嫌ってなる

145 21/10/07(木)12:05:34 No.853661214

流行りのフォーマットに思いついた要素をぶち込む だからたとえばこの神作家の部分は神「」とかでもいい

146 21/10/07(木)12:05:36 No.853661224

>作者の人生が~とかいう人多いけど >実際は読者にウケる内容をテンプレ化して書いてんだよな 本当に作者自身の人生書いたのが大半ならもうちょっとバラエティに富むだろうしね

147 21/10/07(木)12:05:41 No.853661248

最近のトレンドは読者叩き?

148 21/10/07(木)12:05:42 No.853661255

スレ画は内容はゲスパーする気も起きない低知能で済むけど ポイントのクレクレが本当にしつこかったな

149 21/10/07(木)12:05:56 No.853661299

>自分の能力を把握できずに役になってない >は普通に無能な部類だろ…ってのが結構ある >追放後に才能の使い方理解したからって元パーティーが責められるいわれあるか? 追放の仕方が気に入らんとかならまあ…

150 21/10/07(木)12:06:03 No.853661322

やっとやる気が出てきたが今日はもう遅い

151 21/10/07(木)12:06:07 No.853661337

>短編と言う名のプロローグ未満の文章 続きが読みたかったらポイント頂戴ねとか言い出す作者

152 21/10/07(木)12:06:23 No.853661411

>本当に作者自身の人生書いたのが大半ならもうちょっとバラエティに富むだろうしね 果たしてそうかな!

153 21/10/07(木)12:06:31 No.853661442

>これが女のルサンチマンかぁってちょっと感心する 自分が平凡なのに美少女が空から降ってくるのと どっちが真っ当な妄想かと言われると難しいな

154 21/10/07(木)12:06:32 No.853661450

日刊はタイトルでどれだけ釣れるかの大喜利じみたチャレンジになってそう

155 21/10/07(木)12:06:38 No.853661466

この前も似たようなスレ立ってたけどその日の日間からして上位5作品のうち3作品くらいダダ甘のイチャラブものだったから普通に純愛が強いし単にキャッチーなのがポップアップしてくるだけだよ

156 21/10/07(木)12:06:46 No.853661494

>やっとやる気が出てきたが今日はもう遅い ~明日から本気出す~

157 21/10/07(木)12:06:50 No.853661511

>ポイントのクレクレが本当にしつこかったな つまらなかったら星1お願いします!

158 21/10/07(木)12:07:20 No.853661640

>でもよう知らんけどランキング1位2位とってるなら需要はあるんじゃないの >需要あるもの書いてるならオナニーとも言い切れんよ なろうにいる人は小説家になりたい人が多いわけだから需要にあっていると言える

159 21/10/07(木)12:07:23 No.853661647

元パーティーメンバーは気づいて無いけど色んなサポートしてました!は自分のやってる事くらいちゃんと報告しろよとすごい思う 部下にいたら嫌だ

160 21/10/07(木)12:07:30 No.853661672

ぶっちゃけいうほど作者の願望は見えてこないと思う

161 21/10/07(木)12:07:58 No.853661794

親が要介護になって追い詰められたがもう遅い

162 21/10/07(木)12:07:59 No.853661795

>なろうにいる人は小説家になりたい人が多いわけだから需要にあっていると言える 読んでるだけのやつが圧倒的多数だよ…

163 21/10/07(木)12:08:01 No.853661807

後から目覚めた系はあいつがそんなわけないと絡む感じで責められるってあんまなくね

164 21/10/07(木)12:08:20 No.853661890

ここに書き込むことでもないけど上位にしばらくいたタカシくんは久しぶりに面白かった まとめて投稿してくれるのも安心感ある

165 21/10/07(木)12:08:28 No.853661921

>>本当に作者自身の人生書いたのが大半ならもうちょっとバラエティに富むだろうしね >果たしてそうかな! もうちょっと本読めこのボケ!!って人生の人はいる

166 21/10/07(木)12:08:40 No.853661961

>ぶっちゃけいうほど作者の願望は見えてこないと思う いないとは言わないがそうでない人が殆どだろうね

167 21/10/07(木)12:08:41 No.853661966

>ぶっちゃけいうほど作者の願望は見えてこないと思う 現代の新しいガジェットとかの活用もだいぶ滞ってるから 本当に作者がしたいこととかはだいぶ見えづらくなってきたなあと思う 小説界全体の傾向だけど

168 21/10/07(木)12:08:56 No.853662026

>需要あるからって人前でうんこ漏らすような生き方恥ずかしくないの エロ書いてる人には人前でオナニーしてるような生き方してるけど恥ずかしくないんですか!なんて言わないのに

169 21/10/07(木)12:08:58 No.853662030

>親が要介護になって追い詰められたがもう遅い それでどう逆転するんです…?

170 21/10/07(木)12:09:08 No.853662078

この2600ポイントて凄いのかい

171 21/10/07(木)12:09:26 No.853662152

これ系の作者の願望はポイント稼ぎたいランキング上に行きたいだと思う

172 21/10/07(木)12:09:27 No.853662156

>もうちょっと本読めこのボケ!!って人生の人はいる imgでよく見るな…

173 21/10/07(木)12:09:27 No.853662157

>部下にいたら嫌だ 上司が話を聞いてくれません…のセットだ

174 21/10/07(木)12:09:32 No.853662177

若いうちに転職しようと思っていたがもう遅い スキル無しツテ無し病院通いの僕 とかそういうのもあるのかな

175 21/10/07(木)12:09:49 No.853662253

>もうちょっと本読めこのボケ!!って人生の人はいる 本読んだ結果が昼休みにここでなろうの講評なら別に読んでもなあ…

176 21/10/07(木)12:09:51 No.853662255

>>親が要介護になって追い詰められたがもう遅い >それでどう逆転するんです…? え!?今から入れる保険があるんですか!? あとはこの枕をですね

177 21/10/07(木)12:09:54 No.853662271

>主役=自分は貴族のお姫様 >一切自分は悪くないのに虐められてる >王子様が助けに来てくれる >王子様が虐めてた奴らを破滅させてくれる 大体シンデレラかな

178 21/10/07(木)12:10:25 No.853662418

>>もうちょっと本読めこのボケ!!って人生の人はいる >本読んだ結果が昼休みにここでなろうの講評なら別に読んでもなあ… やめたれ

179 21/10/07(木)12:10:26 No.853662425

>>ポイントのクレクレが本当にしつこかったな >つまらなかったら星1お願いします! これちょっと好きだから1つけてみたくなる

180 21/10/07(木)12:10:26 No.853662426

まず読んでもらなわきゃいけないからこれはこれでいいのか

181 21/10/07(木)12:10:48 No.853662525

>最近のトレンドは読者叩き? なろう叩きしたいだけだろう

182 21/10/07(木)12:10:52 No.853662539

追放ものはタイトルだけ見ても追放した側悪くなくねってのが割とあるのがすごい

183 21/10/07(木)12:10:53 No.853662546

破綻しそうな航空会社再建のために出向したら政治家に邪魔をされた~政治家地元の空港に関する土地取引と金の流れを掴んでマスコミに大発表!政治家からも会社上司からもやめろと言われたけどもう遅い

184 21/10/07(木)12:11:07 No.853662617

人間って早々文章力は上がらないものなんだな 文章が受けるかは別の話として

185 21/10/07(木)12:11:13 No.853662649

>>追放ざまぁ系って報連相全くしてなくてたまに現代社会でもクビだろそれみたいなの有るよね >自分の能力を把握できずに役になってない >は普通に無能な部類だろ…ってのが結構ある >追放後に才能の使い方理解したからって元パーティーが責められるいわれあるか? そういうのって元の元をたどればムカつく悪いやつを主人公がぶっ飛ばしてスッキリみたいな勧善懲悪ものとか最終的にシンデレラを虐めてた継母や姉達が報いを受けるみたいなのに辿り着きそう つまり元パーティメンバーが落ちぶれたり責められたりするなら元パーティメンバーをとことん悪いように書かなきゃいけないんだと思う

186 21/10/07(木)12:11:17 No.853662670

本読まなくてもなろう叩きは出来る!!

187 21/10/07(木)12:11:19 No.853662677

https://ncode.syosetu.com/n5038gy/ 読んで見ればいいじゃん ...うんちょっと俺には合わないかな

188 21/10/07(木)12:11:21 No.853662688

>>>ポイントのクレクレが本当にしつこかったな >>つまらなかったら星1お願いします! >これちょっと好きだから1つけてみたくなる 星1とか星5とかわからないだろってコメント欄のツッコミが好きだった

189 21/10/07(木)12:11:35 No.853662751

今日の日間も覗きに行ったら茨木野以外全部純愛だったわ fu410244.jpg

190 21/10/07(木)12:11:40 No.853662769

>若いうちに転職しようと思っていたがもう遅い >スキル無しツテ無し病院通いの僕 >とかそういうのもあるのかな ハロワで職業訓練受けて工場に転職! いざ働き出すの嫌な上司が出てきてフラバしたけど何とか対処方法を導き出して 適度に距離を置きつつほどほどにやっています!

191 21/10/07(木)12:11:50 No.853662828

>破綻しそうな航空会社再建のために出向したら政治家に邪魔をされた~政治家地元の空港に関する土地取引と金の流れを掴んでマスコミに大発表!政治家からも会社上司からもやめろと言われたけどもう遅い ドラマにしたら実況すごい盛り上がりそう

192 21/10/07(木)12:11:58 No.853662850

何が遅いのか

193 21/10/07(木)12:12:01 No.853662858

>気持ちはわかるけど野猿がそこから横から殴りつけて男性からも人気得たのおもしれー女って強いなってなる だからこそかそういったテンプレをひねってく仕上げる作家は 作家自身にファンが付くんよね

194 21/10/07(木)12:12:02 No.853662868

作者でもないのにさらさらは辞めといた方が良いぞ

195 21/10/07(木)12:12:06 No.853662882

実際足引っ張ってたけど後から覚醒したのでざまぁ!は正直気分が悪い

196 21/10/07(木)12:12:12 No.853662913

>>>ポイントのクレクレが本当にしつこかったな >>つまらなかったら星1お願いします! >これちょっと好きだから1つけてみたくなる 騙されるななろうは☆1評価でもマイナスにならずプラスになるんだ

197 21/10/07(木)12:12:21 No.853662948

もう遅い系は使い古されたからもう遅い

198 21/10/07(木)12:12:28 No.853662980

>追放ものはタイトルだけ見ても追放した側悪くなくねってのが割とあるのがすごい 軽い腸炎と診察されてヤブ医者から追放を受けたが、別の病院で胆石だと言われても今更もう遅いって作品は タイトルだけ見ても追放した側が悪いと思った

199 21/10/07(木)12:12:48 No.853663064

>女性向け恋愛ものとか女性の欲望がストレートですごいもんな >主役=自分は貴族のお姫様 >一切自分は悪くないのに虐められてる >王子様が助けに来てくれる >王子様が虐めてた奴らを破滅させてくれる >って話が延々再生産されてランキング埋め続けてて >これが女のルサンチマンかぁってちょっと感心する 今そういうのは少ないよ 最近は主役(自分)が悪役令嬢パターンばっか

200 21/10/07(木)12:12:54 No.853663085

>追放ものはタイトルだけ見ても追放した側悪くなくねってのが割とあるのがすごい 感想欄でもこれ悪いの主人公でしょとか言われてたりする

201 21/10/07(木)12:12:58 No.853663107

>もう遅い系は使い古されたからもう遅い そんな…俺の脳内のざまぁ系最高傑作はどうすればいいんだ!

202 21/10/07(木)12:13:02 No.853663127

>ハロワで職業訓練受けて工場に転職! >いざ働き出すの嫌な上司が出てきてフラバしたけど何とか対処方法を導き出して >適度に距離を置きつつほどほどにやっています! ハッピーエンドできた!

203 21/10/07(木)12:13:07 No.853663146

>本読まなくてもなろう叩きは出来る!! 逆張り以前に別に読む側にそこまでの教養は求められていないし客選ぶようなサイトでもなかろ

204 21/10/07(木)12:13:11 No.853663171

テレワークだからと調子に乗って締め切り一週間前の仕事を今更手につけたけどもう遅い~先週ワクチン受けたから副反応云々の言い訳も使えない件~

205 21/10/07(木)12:13:13 No.853663177

なろう見ないけどなろうのスレは最近の流行を知れるから好き

206 21/10/07(木)12:13:23 No.853663230

>追放後に才能の使い方理解したからって元パーティーが責められるいわれあるか? 進撃追い出したジャンプ編集はたまに擦られてるし逃した魚が大きいと経緯はともかくで責められがちだよね 人間て損失にたいしては敏感

207 21/10/07(木)12:13:25 No.853663239

>騙されるななろうは☆1評価でもマイナスにならずプラスになるんだ いや理解した上でこの小賢しさが割と好きって話

208 21/10/07(木)12:13:26 No.853663242

書籍化は多いけどどれも3巻が出ない呪いにかかってるな…

209 21/10/07(木)12:13:47 No.853663339

>そんな…俺の脳内のざまぁ系最高傑作はどうすればいいんだ! 投稿すれば? 面白けりゃ読まれるよ

210 21/10/07(木)12:14:01 No.853663399

僕に関してはすまなかった 振って正解だった

211 21/10/07(木)12:14:08 No.853663432

>なろう見ないけどなろうのスレは最近の流行を知れるから好き 本当に?本当に知れてる?

212 21/10/07(木)12:14:11 No.853663436

話ずれるけどもう遅いってフレーズの汎用性高いよね…

213 21/10/07(木)12:14:16 No.853663460

>人間って早々文章力は上がらないものなんだな >文章が受けるかは別の話として そりゃまあ言葉や知識が急に増えるかっていったら増えるわけないんで 地道に勉強しないとね

214 21/10/07(木)12:14:19 No.853663477

少しでも 「面白い! 「続きが気になる!」 「更新がんばって!」 と思ってくださったら、 ブックマークと広告下↓の【☆☆☆☆☆】からポイントを入れて応援して下さると嬉しいです また、感想も応募してますので、よろしくお願いします

215 21/10/07(木)12:14:21 No.853663485

なろうのクソ長あらすじ説明タイトルってどんな内容でもチープ臭くなる不思議

216 21/10/07(木)12:14:34 No.853663542

スレ画は業界モノとして川原礫を主人公ageるための親友かませイケメン枠に据えてるの本当に肝が太いと思う

217 21/10/07(木)12:14:37 No.853663556

>もう遅い系は使い古されたからもう遅い なろうVRMMOものもまだフルダイブ とかの技術的特異点があるとはいえ今のVRHMDでもどうゲーム部分が進化するかがもう見えてきてしまって 地味に食い違うんじゃないかと気になる部分が見えてきてしまって辛い

218 21/10/07(木)12:15:02 No.853663661

昨日夜更ししなければよかったと後悔してももう遅い

219 21/10/07(木)12:15:07 No.853663681

もうコレファンタジー要素もないし悲しいオタクの妄想じゃん

220 21/10/07(木)12:15:12 No.853663697

>本読まなくてもなろう叩きは出来る!! だってタイトルであらすじ説明されてるから読まなくても大体わかるし…

221 21/10/07(木)12:15:27 No.853663761

もう遅いはもう遅いと読者に叩かれた~陰キャな僕が書いたもう遅いが大ヒットしアニメ化映画化し社会現象になったあとですり寄ってももう遅い

222 21/10/07(木)12:15:31 No.853663792

>スレ画は業界モノとして川原礫を主人公ageるための親友かませイケメン枠に据えてるの本当に肝が太いと思う え え? 実在のプロ作家を自分の小説の中に!?しかも主人公age要員!?!?

223 21/10/07(木)12:15:37 No.853663824

ざまぁ対象も恨み言恨み言で読む気なくなるし実際引っ張られると読むのやめる

224 21/10/07(木)12:15:39 No.853663831

異世界恋愛もので一番えぇ…ってなるのは 結局新しい男の力で問題を解決しちゃうとこかな…それでいいの…?ってなる

225 21/10/07(木)12:15:42 No.853663850

>なろうのクソ長あらすじ説明タイトルってどんな内容でもチープ臭くなる不思議 なろうに限らんのでは?

226 21/10/07(木)12:15:54 No.853663899

学生時代に傷つけられたプライドを中年になってから取り戻してももう遅い

227 21/10/07(木)12:15:56 No.853663907

俺は心が弱いからスカッとジャパンでも前振りネチネチパートで見るのをやめてしまう

228 21/10/07(木)12:15:57 No.853663912

>なろうのクソ長あらすじ説明タイトルってどんな内容でもチープ臭くなる不思議 チープにしないと読んでもらえないってきついよな

229 21/10/07(木)12:16:07 No.853663956

>もう遅い系は使い古されたからもう遅い って言うけど次がマジで全然出てこねえんだよ! そのせいで未だにずっともう遅いがランキングで擦られてる そしてエタる

230 21/10/07(木)12:16:33 No.853664080

>だってタイトルであらすじ説明されてるから読まなくても大体わかるし… いや読まなきゃわからんが…

231 21/10/07(木)12:16:35 No.853664089

なろうは読んで文章レベルの差を見る方が面白いよ 作者でフィルターかけたくなるよ

232 21/10/07(木)12:16:35 No.853664095

アニメ化やコミカライズに対しての打ち合わせ風景とかちゃんと描写できてるのかなスレ画

233 21/10/07(木)12:16:58 No.853664199

>なろうに限らんのでは? 下の方に合わせてあるから舌が肥えてるとお前はこの小説読まなくていいよって暗に言われてる感じがして読むのがしんどくなるの辛いわ

234 21/10/07(木)12:17:08 No.853664245

>いや読まなきゃわからんが… 読まなきゃわからんならそれは失敗してるよ

235 21/10/07(木)12:17:11 No.853664260

>>破綻しそうな航空会社再建のために出向したら政治家に邪魔をされた~政治家地元の空港に関する土地取引と金の流れを掴んでマスコミに大発表!政治家からも会社上司からもやめろと言われたけどもう遅い >ドラマにしたら実況すごい盛り上がりそう 歌舞伎役者が大量に出そう

236 21/10/07(木)12:17:13 No.853664279

書籍化アニメ化映画化出来たらいいね…

237 21/10/07(木)12:17:20 No.853664309

なろうで小遣い稼ぎするってわりと大変そうだな…

238 21/10/07(木)12:17:30 No.853664361

>>もう遅い系は使い古されたからもう遅い >って言うけど次がマジで全然出てこねえんだよ! >そのせいで未だにずっともう遅いがランキングで擦られてる >そしてエタる なんかこう一旦滅びた方がいい感じある 一種のエコーチャンバーというか・・・

239 21/10/07(木)12:17:33 No.853664375

何がもう遅いのかな

240 21/10/07(木)12:17:36 No.853664389

スレ画はいつの一位なの?

241 21/10/07(木)12:17:36 No.853664390

>って言うけど次がマジで全然出てこねえんだよ! >そのせいで未だにずっともう遅いがランキングで擦られてる >そしてエタる だからなんだよとしか… 日間程度にしか影響しないし次も前も特になく適当に作品漁ればいい

242 21/10/07(木)12:17:39 No.853664412

>>いや読まなきゃわからんが… >読まなきゃわからんならそれは失敗してるよ なるほど...タイトルだけで理解した気になるのか

243 21/10/07(木)12:17:39 No.853664418

>下の方に合わせてあるから舌が肥えてるとお前はこの小説読まなくていいよって暗に言われてる感じがして読むのがしんどくなるの辛いわ 自意識過剰すぎる

244 21/10/07(木)12:17:46 No.853664453

>>もう遅い系は使い古されたからもう遅い >って言うけど次がマジで全然出てこねえんだよ! >そのせいで未だにずっともう遅いがランキングで擦られてる >そしてエタる なろうは今もう遅いの凪節なのか

245 21/10/07(木)12:17:55 No.853664504

>アニメ化やコミカライズに対しての打ち合わせ風景とかちゃんと描写できてるのかなスレ画 スレ画に限らず妄想で書く人は多い だからものすごいとんでも描写が見れたりしちまうんだ!

246 21/10/07(木)12:17:58 No.853664523

>読まなきゃわからんならそれは失敗してるよ 何が!?

247 21/10/07(木)12:18:08 No.853664567

なろうは人が多いのが売りだし稼ぎたいならほか行かないと

248 21/10/07(木)12:18:11 No.853664588

親が死んでからもっと親孝行すれば良かったと思ってももう遅い

249 21/10/07(木)12:18:21 No.853664624

>なろうで小遣い稼ぎするってわりと大変そうだな… 魔境だからな だからカクヨムとかハーメルンに移住する人がいるけど商業狙うならカクヨムなろうの二択になる

250 21/10/07(木)12:18:23 No.853664642

>>読まなきゃわからんならそれは失敗してるよ >何が!? 雰囲気を見て決めたい

251 21/10/07(木)12:18:33 No.853664682

次はまだ早い系が来るよ

252 21/10/07(木)12:18:38 No.853664699

>親が死んでからもっと親孝行すれば良かったと思ってももう遅い そういうマジなやつはやめろ

253 21/10/07(木)12:18:41 No.853664713

なんかムカつく奴が泣いてすがってきたけど俺は成功者になってるからもう遅い~仕事も女も充実してるから早速ムカつくやつを見下しにいこう~

254 21/10/07(木)12:18:44 No.853664728

>なんかこう一旦滅びた方がいい感じある >一種のエコーチャンバーというか・・・ 何を滅ぼすの?

255 21/10/07(木)12:18:48 No.853664752

>日間程度にしか影響しないし次も前も特になく適当に作品漁ればいい もう漁るのやめて自分の別の趣味に没頭した方が有意義かな感ある

256 21/10/07(木)12:18:50 No.853664762

>>いや読まなきゃわからんが… >読まなきゃわからんならそれは失敗してるよ してないが…

257 21/10/07(木)12:18:55 No.853664789

>>>もう遅い系は使い古されたからもう遅い >>って言うけど次がマジで全然出てこねえんだよ! >>そのせいで未だにずっともう遅いがランキングで擦られてる >>そしてエタる >なんかこう一旦滅びた方がいい感じある なんで…? ランキングにもう遅いしか無いのが嫌なの?

258 21/10/07(木)12:19:03 No.853664842

即追放から始まると追放したやつらへの恨みがピンとこねえなってなる 作者の脳内では誰かが浮かんでるんだろうけど

259 21/10/07(木)12:19:11 No.853664884

それだエコーチェンバーだ 次はエコーチェンバーによって肥大化した噂が云々が出てくるぞ

260 21/10/07(木)12:19:17 No.853664920

ランキングに載ってる作品でもやべぇやつは大体は感想欄でぶっ叩かれてる

261 21/10/07(木)12:19:18 No.853664926

一応今のランキングは女性向けの方が多くなってるので 相対的には追放もう遅いは減ってる じゃあ女性向けの何が強いかというと婚約破棄ざまぁです 追放もう遅いよりもっと古いテンプレです

262 21/10/07(木)12:19:22 No.853664945

>実在のプロ作家を自分の小説の中に!?しかも主人公age要員!?!? 俺のSAO(の雑なもじり)もAW(の雑なもじり)も主人公の神作には売上負けちゃうな~してるだけでそのまま出してはいないよ! 「次は絶対ナル孤独者(の雑な捩り)で勝負だ!」(負ける)してるシーンは本当に不快だったけど

263 21/10/07(木)12:19:26 No.853664958

累計で読もう とんでもないはずれはない

264 21/10/07(木)12:19:55 No.853665097

>>もう遅い系は使い古されたからもう遅い >って言うけど次がマジで全然出てこねえんだよ! ファンタジーの次のテンプレが出てこないから総合ランキングは恋愛ものばかりと聞いた

265 21/10/07(木)12:20:01 No.853665138

>なんかこう一旦滅びた方がいい感じある >一種のエコーチャンバーというか・・・ 人生の落伍者が集って互いの傷を舐め合ってるだけの虹裏を潰す…ってコト!?

266 21/10/07(木)12:20:09 No.853665175

>なろうで小遣い稼ぎするってわりと大変そうだな… 基本的に趣味で小説家ごっこするとこなんでプロになるのはそりゃ大変

267 21/10/07(木)12:20:15 No.853665212

まだ早い

268 21/10/07(木)12:20:19 No.853665241

最近流行ったのでもゾンビに襲われないはずが襲われてるという

269 21/10/07(木)12:20:21 No.853665246

>一応今のランキングは女性向けの方が多くなってるので >相対的には追放もう遅いは減ってる >じゃあ女性向けの何が強いかというと婚約破棄ざまぁです >追放もう遅いよりもっと古いテンプレです 婚約破棄って追放の一パターンなこともあるし…

270 21/10/07(木)12:20:21 No.853665250

累計に載ってる作品から作家で当たっていくとハズレは少ないんじゃない

271 21/10/07(木)12:20:22 No.853665252

>累計で読もう >とんでもないはずれはない 比較的面白い作品が多いんだけど長い

272 21/10/07(木)12:20:24 No.853665265

>次はまだ早い系が来るよ まだ早い

273 21/10/07(木)12:20:25 No.853665276

>もう漁るのやめて自分の別の趣味に没頭した方が有意義かな感ある 小説って色んな趣味と並行して楽しむもんじゃねえの?

274 21/10/07(木)12:20:28 No.853665288

>ランキングにもう遅いしか無いのが嫌なの? 割とまあはい嫌です

275 21/10/07(木)12:20:34 No.853665317

>>実在のプロ作家を自分の小説の中に!?しかも主人公age要員!?!? >俺のSAO(の雑なもじり)もAW(の雑なもじり)も主人公の神作には売上負けちゃうな~してるだけでそのまま出してはいないよ! >「次は絶対ナル孤独者(の雑な捩り)で勝負だ!」(負ける)してるシーンは本当に不快だったけど すげえ…

276 21/10/07(木)12:20:46 No.853665372

このタイトルの短編で1万文字無いって話進むの?

277 21/10/07(木)12:20:56 No.853665412

>比較的面白い作品が多いんだけど長い 嬉しい!

278 21/10/07(木)12:21:07 No.853665458

>ファンタジーの次のテンプレが出てこないから総合ランキングは恋愛ものばかりと聞いた 恋愛ていうけどそれも婚約破棄か追放からのざまぁなんで ぶっちゃけこれに関しては寧ろ男女のそれに差はないなって…

279 21/10/07(木)12:21:08 No.853665462

>「次は絶対ナル孤独者(の雑な捩り)で勝負だ!」(負ける)してるシーンは本当に不快だったけど 客がそれを求めてるってのが地獄だわ

280 21/10/07(木)12:21:10 No.853665477

>基本的に趣味で小説家ごっこするとこなんでプロになるのはそりゃ大変 プロになるのが目的化するとまぁ苦痛もあるだろうし手抜きしたくもなるな

281 21/10/07(木)12:21:21 No.853665537

追放されたけどそりゃそうだ系が来るね

282 21/10/07(木)12:21:29 No.853665577

もう遅いタイトルでアニメ化しそうなやつある?

283 21/10/07(木)12:21:37 No.853665614

>このタイトルの短編で1万文字無いって話進むの? 起承転結の起で終わる

284 21/10/07(木)12:21:39 No.853665630

>人生の落伍者が集って互いの傷を舐め合ってるだけの虹裏を潰す…ってコト!? まあふたばも一回潰れた方がいいんじゃねえかな

285 21/10/07(木)12:21:48 No.853665689

異世界物は最近大当たりないから流行に乗ろうとしても乗れない 女性向けは悪役令嬢が当たったから流行に乗ろうとしたらそっちになる

286 21/10/07(木)12:21:54 No.853665716

>このタイトルの短編で1万文字無いって話進むの? まあ序章だけみたいな感じ 起承転結の起みたいな

287 21/10/07(木)12:21:58 No.853665737

>もう遅いタイトルでアニメ化しそうなやつある? 無いかな

288 21/10/07(木)12:22:00 No.853665748

タイトルとあらすじ分けたほうがよくない…?

289 21/10/07(木)12:22:16 No.853665832

>客がそれを求めてるってのが地獄だわ ランキング上位に来てるし スレの中でも褒められてるけど 読者がそういうのを望んで提供してるプロの仕事ってことか… 嫌だなぁ…

290 21/10/07(木)12:22:19 No.853665847

もう遅いが見たくないならそれを避けて探すしかないんじゃないかな

291 21/10/07(木)12:22:23 No.853665867

オススメは累計短編! 悪役令嬢の中の人は長編版も面白いぞ!

292 21/10/07(木)12:22:23 No.853665868

もう遅い系はもう遅い

293 21/10/07(木)12:22:25 No.853665878

タイトルって文字制限ないの?

294 21/10/07(木)12:22:28 No.853665901

>小説って色んな趣味と並行して楽しむもんじゃねえの? この手の構文小説はスコップ必須でダメそうなら即見切りつけないといけないから必然的に漁る時間が長くなるんだ

295 21/10/07(木)12:22:30 No.853665909

dジェネシスとかは本読み過ぎてて読者側が追いつかないパターンだろうか

296 21/10/07(木)12:22:31 No.853665916

とりあえずフェンリルを仲間にするのはなんでなん?

297 21/10/07(木)12:22:47 No.853665995

俺が書いたweb小説はコミカライズもアニメ化もしないし神作家になるにはまだ早い

298 21/10/07(木)12:22:59 No.853666064

>とりあえずフェンリルを仲間にするのはなんでなん? タグになんかモフモフとかついてるだろ? そのノルマ

299 21/10/07(木)12:23:01 No.853666078

>とりあえずフェンリルを仲間にするのはなんでなん? テンプレ化したから

300 21/10/07(木)12:23:06 No.853666107

じゃあ次は「早すぎた…」が流行る

301 21/10/07(木)12:23:11 No.853666130

なろうもここまできたか…

302 21/10/07(木)12:23:17 No.853666159

タイトルを長くすることでスマホからタップしやすくするみたいなテクニックがあると聞く

303 21/10/07(木)12:23:27 No.853666203

>俺のSAO(の雑なもじり)もAW(の雑なもじり)も主人公の神作には売上負けちゃうな~してるだけでそのまま出してはいないよ! まるでいとうみきおみたい

304 21/10/07(木)12:23:29 No.853666215

追放系でのアニメ化はあるけどもう遅いシリーズは何が人気かもわからん…

305 21/10/07(木)12:23:38 No.853666254

>タイトルとあらすじ分けたほうがよくない…? タイトルがあらすじになってないと読まれないからそこはもう仕方ない

306 21/10/07(木)12:23:40 No.853666262

>>ファンタジーの次のテンプレが出てこないから総合ランキングは恋愛ものばかりと聞いた >恋愛ていうけどそれも婚約破棄か追放からのざまぁなんで 別にランキングの恋愛ものも悪役令嬢とか婚約破棄ばかりではないような 普通に恋愛してるだけの恋愛もののほうが多数ではない?

307 21/10/07(木)12:23:41 No.853666271

このざまあ対象のキャラは作中では嫌われキャラで悪役ですが作者にとっては大切なキャラなのでキャラの性格や行動の批判はやめてください!は狂ってると思った

308 21/10/07(木)12:23:51 No.853666328

>俺が書いたweb小説はコミカライズもアニメ化もしないし神作家になるにはまだ早い ちょっと面白そうで悔しい

309 21/10/07(木)12:23:51 No.853666332

>じゃあ次は「早すぎた…」が流行る 何度目だナウシカ

310 21/10/07(木)12:23:51 No.853666334

それこそ何百万人という人が利用してるサイトなんだから色んな好みの人がいるだろうさ そしてどこにしたって無料サイトはキャッチーなタイプの作品は瞬間的に伸びる

311 21/10/07(木)12:23:53 No.853666341

なろうタイトルも何かしらのパターンとかあるのかな 多分なろうタイトルメーカーとかどこかで存在するしてるんだろうな

312 21/10/07(木)12:23:54 No.853666350

日刊は肥溜めだからうんこ食べるのが趣味じゃない限り見ない方がいい 累計か最低でも四半期に上がってきたのから大丈夫そうなのを探せ

313 21/10/07(木)12:24:10 No.853666434

>タイトルとあらすじ分けたほうがよくない…? タイトルとあらすじの表示が分けられてあらすじ読むのに一手間必要なのがめんどくさいという読者側からの要望に答えたのも一因と思われる

314 21/10/07(木)12:24:11 No.853666438

漫画家もラノベ作家もプロデューサーとコネできたら数年安泰な世界

315 21/10/07(木)12:24:11 No.853666445

そこいくとハズレが少ないジャンルは 純文学 ヒューマンドラマ コメディー 推理 ホラー あたりかな ちゃんと面白い

316 21/10/07(木)12:24:12 No.853666449

>>俺のSAO(の雑なもじり)もAW(の雑なもじり)も主人公の神作には売上負けちゃうな~してるだけでそのまま出してはいないよ! >まるでいとうみきおみたい 言っていいことと悪いことがある

317 21/10/07(木)12:24:12 No.853666450

>じゃあ次は「早すぎた…」が流行る 腐ってる系主人公なのかヒロインが腐ってるのか…

318 21/10/07(木)12:24:12 No.853666454

>なろうもここまできたか… どこ…?

319 21/10/07(木)12:24:14 No.853666464

コピペ量産してるようなファンタジー恋愛よりもエッセイのほうが良くも悪くも作者の思想感じられて読みたくなる

320 21/10/07(木)12:24:16 No.853666479

タイトルしか表示されないサイトが悪いのかもしれない そんなことないのかもしれない

321 21/10/07(木)12:24:19 No.853666494

男でも恋愛タグを楽しく読んでる でも溺愛もふもふ妹モノは勘弁な!!

322 21/10/07(木)12:24:19 No.853666495

巣に篭るならいいけどこいつら平気で世間に出てくるからな…

323 21/10/07(木)12:24:21 No.853666504

タイトルという名のあらすじ通りなら哀れみしか感じない

324 21/10/07(木)12:24:21 No.853666510

>こういうものって実際読むとタイトルからじゃわからん意外性ってあるものなんだろうか あるならなろう系とかなろうテンプレとかいう蔑称出てこないよ

325 21/10/07(木)12:24:31 No.853666563

実在の歌舞伎役者の顔を真っ赤に塗って喜ぶ人間が他人の品性を嘆く前にすることは沢山あるのでは…

326 21/10/07(木)12:24:32 No.853666571

この作者お母さんがドラゴンのやつの続きの書籍でないのかな?

327 21/10/07(木)12:24:33 No.853666574

金脈がありそうなのはSFかスチームパンクなんだけどなかなか跳ねない 学園と異世界はそろそろキツいって なろうの中では良いけどアニメは飽和状態だからいくら両作でもアニメ化まで行きづらいし

328 21/10/07(木)12:24:34 No.853666577

もう遅いはまだまだ全盛期なのか

329 21/10/07(木)12:24:34 No.853666582

>じゃあ次は「早すぎた…」が流行る 僕の名はバリー・アレン

330 21/10/07(木)12:24:35 No.853666587

現実世界(恋愛)の層はかなり薄そう

331 21/10/07(木)12:24:36 No.853666590

>俺が書いたweb小説はコミカライズもアニメ化もしないし神作家になるにはまだ早い そりゃそうだってなるからクリック数も稼げないのでは…

332 21/10/07(木)12:24:43 No.853666625

>多分なろうタイトルメーカーとかどこかで存在するしてるんだろうな めちゃめちゃ出た

333 21/10/07(木)12:24:52 No.853666667

>比較的面白い作品が多いんだけど長い 面白いのが長いのはいいことじゃん 短いと読む気しないわ

334 21/10/07(木)12:24:52 No.853666668

>>なろうもここまできたか… >どこ…? ここはどこ…?

335 21/10/07(木)12:24:56 No.853666694

>別にランキングの恋愛ものも悪役令嬢とか婚約破棄ばかりではないような >普通に恋愛してるだけの恋愛もののほうが多数ではない? 四半期月間週間日間だとざまぁの方が明確に多数かな まぁランキングに載りやすいスタートダッシュ型だし 更にテンプレまで出来てるから当然なんだけど

336 21/10/07(木)12:25:09 No.853666770

>そこいくとハズレが少ないジャンルは >純文学 >ヒューマンドラマ >コメディー >推理 >ホラー >あたりかな >ちゃんと面白い 構文が通用しないからちゃんと展開書かないとダメだからな 主人公が真っ当に強いと三人称みたいな書き方で場の状況を教えてくれるし

337 21/10/07(木)12:25:11 No.853666777

追放ものっぽいタイトルで円満退職な奴とかあるよ

338 21/10/07(木)12:25:15 No.853666791

>普通に恋愛してるだけの恋愛もののほうが多数ではない? 脳みそがざまぁで埋め尽くされてそれしか目に入らなくなっちゃった人よく見る

339 21/10/07(木)12:25:16 No.853666800

分からんのは書籍化するとあんま売れてなさそうなところ

340 21/10/07(木)12:25:22 No.853666833

>ちゃんと面白い ランキングのるためのジャンル詐欺だったり連載を短編で分けて投稿したりが氾濫してて微妙じゃない?

341 21/10/07(木)12:25:23 No.853666839

>タイトルしか表示されないサイトが悪いのかもしれない >そんなことないのかもしれない ハーメルンもカクヨム同じなのにこんな馬鹿な事態にはなってないけど

342 21/10/07(木)12:25:30 No.853666874

>客がそれを求めてるってのが地獄だわ 中盤以降の展開は読者が求めてるとは限らないのでは 途中からクソになったみたいな評価はよく聞く

343 21/10/07(木)12:25:35 No.853666897

>>>なろうもここまできたか… >>どこ…? >ここはどこ…? 次に来るのは記憶喪失系か…

344 21/10/07(木)12:25:36 No.853666902

もう遅いで溢れるのは別に良いけどタイトルが… めちゃくちゃ長いのがわぁーっと押し寄せてくると、ブラウザバックしちゃう

345 21/10/07(木)12:25:40 No.853666917

>なろうタイトルも何かしらのパターンとかあるのかな 特に無い >多分なろうタイトルメーカーとかどこかで存在するしてるんだろうな 雑にある

346 21/10/07(木)12:25:43 No.853666940

>こういうものって実際読むとタイトルからじゃわからん意外性ってあるものなんだろうか なろうだぞ?

347 21/10/07(木)12:26:03 No.853667034

>分からんのは書籍化するとあんま売れてなさそうなところ お金出してまで読むものじゃないというファンに支えられてるのかな…

348 21/10/07(木)12:26:06 No.853667047

あんたが神作家なわけないでしょからほのかに薫るおね社感

349 21/10/07(木)12:26:06 No.853667049

>分からんのは書籍化するとあんま売れてなさそうなところ ランキングに載りやすいがイコール売れるとはまた別だからだね…

350 21/10/07(木)12:26:17 No.853667108

シンデレラよりホレおばさんの方が好きかな俺は

351 21/10/07(木)12:26:18 No.853667115

俺様系の男はイライラするからざまぁされて欲しい…

352 21/10/07(木)12:26:20 No.853667124

推理(世界の謎を解き明かせ!)

353 21/10/07(木)12:26:20 No.853667127

記憶喪失のやつが実は凄腕で…ってのはもうあるやつっぽくて好き

354 21/10/07(木)12:26:32 No.853667182

じゃあなろうもラノベみたいな表紙飾れるようなUIにしよう 多分skebとかが儲かる

355 21/10/07(木)12:26:33 No.853667190

>金脈がありそうなのはSFかスチームパンクなんだけどなかなか跳ねない >学園と異世界はそろそろキツいって >なろうの中では良いけどアニメは飽和状態だからいくら両作でもアニメ化まで行きづらいし そもそもなろうって時点で世間では見るに値しないってなるのが普通だからな

356 21/10/07(木)12:26:35 No.853667197

>タイトルがあらすじになってないと読まれないからそこはもう仕方ない 最近はタイトルをシンプルにして作者名欄に長いあらすじ書く方法とか出てきたよ なんもかんもなろうのuiが悪い

357 21/10/07(木)12:26:38 No.853667212

>ランキング上位に来てるし >スレの中でも褒められてるけど >読者がそういうのを望んで提供してるプロの仕事ってことか… >嫌だなぁ… 上位って言っても日刊じゃあんまり参考にはならんけどね

358 21/10/07(木)12:26:43 No.853667236

>学園と異世界はそろそろキツいって これもう40年くらい言われ続けてない?

359 21/10/07(木)12:26:44 No.853667245

現実はイキって退職したけど前の職場もそんなに悪いもんじゃないなって思えてもう遅いが多い

360 21/10/07(木)12:26:46 No.853667253

今見たらランキング的にスレ画の勢い落ちてない?

361 21/10/07(木)12:26:53 No.853667289

でもメンション芸って大事だし 手に取ってもらえないより見出しで読んでもらえたらご飯食べれるし…

362 21/10/07(木)12:26:56 No.853667311

金髪ロング巨乳の女神様と結ばれるはずだったのにまだ早かった とかのタイトルでロリ同居ものとか出てこないかな

363 21/10/07(木)12:26:57 No.853667315

>金脈がありそうなのはSFかスチームパンクなんだけどなかなか跳ねない >学園と異世界はそろそろキツいって >なろうの中では良いけどアニメは飽和状態だからいくら両作でもアニメ化まで行きづらいし VRMMOもVR関係の技術発展が本格化したから一捻り加えないと古臭いMMO構文の部分が鼻につくというか SAOって10年ぐらい前なのにどういう発展するかを上手いこと予想つけてて強いなってなるわ

364 21/10/07(木)12:27:08 No.853667378

追放や婚約破棄はまず最初の一話でテンプレ構文やれるから ぶっちぎりでランキング向いてる

365 21/10/07(木)12:27:18 No.853667430

タダなら読むレベルのものをちょっとした加筆と絵で買うかどうかというと別の話だしな…

366 21/10/07(木)12:27:23 No.853667462

>分からんのは書籍化するとあんま売れてなさそうなところ タダで時間つぶしに乱読してるだけだから金払う価値はない

367 21/10/07(木)12:27:25 No.853667471

>分からんのは書籍化するとあんま売れてなさそうなところ こんなもんに金払う馬鹿いるの?

368 21/10/07(木)12:27:28 No.853667493

>現実はイキって退職したけど前の職場もそんなに悪いもんじゃないなって思えてもう遅いが多い 気のせい

369 21/10/07(木)12:27:30 No.853667503

>もう遅いはまだまだ全盛期なのか たぶんアニメ化してないからメジャーデビューはまだなんじゃ

370 21/10/07(木)12:27:35 No.853667534

>中盤以降の展開は読者が求めてるとは限らないのでは >途中からクソになったみたいな評価はよく聞く 大喜利レベルの一発ネタを引き延ばそうとするとそりゃね そういうところに作者の力量がモロに出るのだろうけど

371 21/10/07(木)12:27:38 No.853667551

>あるならなろう系とかなろうテンプレとかいう蔑称出てこないよ 根拠?と結論の繋がりがよくわからんのだけど…

372 21/10/07(木)12:27:46 No.853667592

3巻で打ち切り完結多いよね

373 21/10/07(木)12:27:53 No.853667632

純文学…!?web小説で純文学なんてあるの!?

374 21/10/07(木)12:27:55 No.853667642

>推理(世界の謎を解き明かせ!) 主人公自体がワケあり側だとまあわからんでもない

375 21/10/07(木)12:27:56 No.853667651

>>ちゃんと面白い >ランキングのるためのジャンル詐欺だったり連載を短編で分けて投稿したりが氾濫してて微妙じゃない? んー確かにそういうのもあるけど 過疎ジャンル故かジャンルのランキングに残る作品は面白いよ

376 21/10/07(木)12:27:56 No.853667652

「」公爵令嬢との婚約を破棄する! かわりにとしあき男爵令嬢と婚約する!!

377 21/10/07(木)12:28:06 No.853667698

印刷されたら印税は入る

378 21/10/07(木)12:28:07 No.853667707

>金脈がありそうなのはSFかスチームパンクなんだけどなかなか跳ねない ファンタジーと違って世界の説明が省けないから無理だよ

379 21/10/07(木)12:28:07 No.853667708

>そもそもなろうって時点で世間では見るに値しないってなるのが普通だからな 知らない普通だ…

380 21/10/07(木)12:28:14 No.853667741

近未来SFはセンスが無いと大分古いよね 未来描写で車が飛んでたら噴き出すと思う

381 21/10/07(木)12:28:15 No.853667746

>純文学…!?web小説で純文学なんてあるの!? ああjun文学な…

382 21/10/07(木)12:28:19 No.853667764

>現実はイキって退職したけど前の職場もそんなに悪いもんじゃないなって思えてもう遅いが多い もう遅い(後悔)

383 21/10/07(木)12:28:24 No.853667787

書き下ろしとか加筆まで読みたい!って思わなきゃウェブ版で充分だしなぁ

384 21/10/07(木)12:28:28 No.853667807

>お金出してまで読むものじゃないというファンに支えられてるのかな… バス江で無料漫画についてそういう言及あったが小説でも当てはまるな

385 21/10/07(木)12:28:36 No.853667841

SAOはweb版ならもう15年以上前だよアリシ編でも

386 21/10/07(木)12:28:41 No.853667867

>「」公爵令嬢との婚約を破棄する! >かわりにとしあき男爵令嬢と婚約する!! (ショックで前世の記憶が蘇りハイハイって態度を取り始める「」令嬢)

387 21/10/07(木)12:28:46 No.853667882

>巣に篭るならいいけどこいつら平気で世間に出てくるからな… 世間まで出てこられるようなのはそれなりに評価高い奴だけだろ

388 21/10/07(木)12:28:52 No.853667919

>俺様系の男はイライラするからざまぁされて欲しい… この嫌いなキャラはざまぁって発想が実になろう向けの頭なんだな

389 21/10/07(木)12:28:53 No.853667925

>ファンタジーと違って世界の説明が省けないから無理だよ ファンタジーも厳密にやると世界の説明が必須になるぞ

390 21/10/07(木)12:29:02 No.853667974

>「」公爵令嬢との婚約を破棄する! >かわりにとしあき男爵令嬢と婚約する!! 「」の娘が悪役令嬢でとっしーの娘がヒロインか…

391 21/10/07(木)12:29:04 No.853667983

>純文学…!?web小説で純文学なんてあるの!? 結構面白いよ まあ作者本人がジャンルを自称してるだけではあるけど

392 21/10/07(木)12:29:15 No.853668035

>(ショックで前世の記憶が蘇りハイハイって態度を取り始める「」令嬢) 男に抱かれるなんて耐えられないからむしろ有難い…ってなる「」令嬢

393 21/10/07(木)12:29:25 No.853668078

>最近はタイトルをシンプルにして作者名欄に長いあらすじ書く方法とか出てきたよ >なんもかんもなろうのuiが悪い スレ画は最近じゃないの?

394 21/10/07(木)12:29:28 No.853668092

テンプレスチームパンクなら用意できませんか

395 21/10/07(木)12:29:34 No.853668119

まあ一位になるのはならないよりは凄いからな…

396 21/10/07(木)12:29:41 No.853668156

雑ななろう粘着が来てるなこれ…

397 21/10/07(木)12:29:43 No.853668160

>ファンタジーも厳密にやると世界の説明が必須になるぞ 適当でもなんとなく通じるから流行ってんだい

398 21/10/07(木)12:29:43 No.853668162

>茨木野先生は何本も書籍化されてるしコミカライズもされてる多分人気作家なんだが? タイトルの闇が深まる…

399 21/10/07(木)12:29:49 No.853668194

>あるならなろう系とかなろうテンプレとかいう蔑称出てこないよ ラノベってひとくくりにしてバカにされてた時代もあったけど色々ありますよね

400 21/10/07(木)12:29:51 No.853668206

>近未来SFはセンスが無いと大分古いよね >未来描写で車が飛んでたら噴き出すと思う 近未来SFと同じくくりなのに壺式掲示板界があってやたら平和に進む 表立った話はSNSとかでよくない?匿名掲示板とかもっと治安悪いやろ

401 21/10/07(木)12:29:52 No.853668212

>この嫌いなキャラはざまぁって発想が実になろう向けの頭なんだな 大昔からよくある奴じゃねーか

402 21/10/07(木)12:30:08 No.853668290

俺様系主人公は徹底的に底辺からスタートするけど環境に飲まれることなく俺様を貫いて這い上がるようなタイプだと好き

403 21/10/07(木)12:30:13 No.853668312

>スレ画は最近じゃないの? しばらく前から何度も貼られてる奴だね

404 21/10/07(木)12:30:14 No.853668325

SFやスチームパンクは前提知識が要るから絶対的に跳ねないんよねぇ…

405 21/10/07(木)12:30:33 No.853668423

>根拠?と結論の繋がりがよくわからんのだけど… なろうが蔑称の事実をそんなに否定したいの?

406 21/10/07(木)12:30:35 No.853668430

imgになろうはワンパターンなゴミしか置いてないと思ってる荒らしとかいるけど実際はあらゆる種類のゴミが分別されずに投棄されてるから斬新なアイデアを思いついてもにたようなものがなろうにはすでに投稿されてる クオリティはハズレ率9割くらいだからうn…

407 21/10/07(木)12:30:36 No.853668431

>純文学…!?web小説で純文学なんてあるの!? どうしてないと思ったの

408 21/10/07(木)12:30:36 No.853668433

>近未来SFはセンスが無いと大分古いよね >未来描写で車が飛んでたら噴き出すと思う そりゃ自分で絞殺した未来をお出ししてくれなきゃ意味がないもん

409 21/10/07(木)12:30:52 No.853668505

客層もだけどUIやランキングの仕様も考えてタイトルの記載やテンプレを使いまわしてるのは ある意味工夫が見て取れて面白いとは思う… 思うけどその面白さは商品の売り方の面白さであって小説の面白さじゃねえ!

410 21/10/07(木)12:30:59 No.853668540

SFは面倒くさいんだ 色々と

411 21/10/07(木)12:31:01 No.853668553

しっかし本来なら見えないであろうワナビがこうやって可視化されるのは良かったのか悪かったのか… 本人が楽しそうなら良いか?

412 21/10/07(木)12:31:03 No.853668562

>ハーメルンもカクヨム同じなのにこんな馬鹿な事態にはなってないけど タイトルの長さに制限があると聞いたが

413 21/10/07(木)12:31:04 No.853668563

SFとかは設定警察が暴れるからな

414 21/10/07(木)12:31:04 No.853668569

掲示板描写が出るとすごく微妙な気持ちになる…

415 21/10/07(木)12:31:14 No.853668604

>テンプレスチームパンクなら用意できませんか VRMMOや中世系が読まれる根底の一つに共通認識があるからそれが構築されない限り厳しい なんなら商業の世界ですら昨今は用語や名前一つですらそこから外れるようなのは止めとけ言われるみたいだし

416 21/10/07(木)12:31:21 No.853668651

>3巻で打ち切り完結多いよね 出版社もガチャ感覚なんだろうな

417 21/10/07(木)12:31:22 No.853668663

>近未来SFはセンスが無いと大分古いよね >未来描写で車が飛んでたら噴き出すと思う 重力制御と慣性制御技術があったらタイヤで車動かす理由なくない?

418 21/10/07(木)12:31:24 No.853668670

>SFやスチームパンクは前提知識が要るから絶対的に跳ねないんよねぇ… じゃあサイバーパンクで…

419 21/10/07(木)12:31:36 No.853668727

>じゃあ次は「早すぎた…」が流行る 巨大なダンゴムシみたいなのが地を埋め尽くして絶体絶命!~かつて世界を火の海に包んだものの末裔を目覚めさせたが「早すぎたんだ…」

420 21/10/07(木)12:31:45 No.853668787

「すみません、その作品うちから書籍化しませんか?こっちの作品はそのまま宣伝も兼ねてダイジェストにして残しておきましょう!」

421 21/10/07(木)12:31:47 No.853668794

>>金脈がありそうなのはSFかスチームパンクなんだけどなかなか跳ねない >ファンタジーと違って世界の説明が省けないから無理だよ 書籍化作品くらいなら普通に何作品もあるんですが…

422 21/10/07(木)12:31:50 No.853668812

>思うけどその面白さは商品の売り方の面白さであって小説の面白さじゃねえ! だから読んで確認しなきゃ内容に関して何も言えないはずなんだがな

423 21/10/07(木)12:31:53 No.853668824

>重力制御と慣性制御技術があったらタイヤで車動かす理由なくない? その重力や完成を制御するのにもエネルギーがいるんじゃない?

424 21/10/07(木)12:31:57 No.853668843

>SAOはweb版ならもう15年以上前だよアリシ編でも GGOで人死にが絡まない単なるゲームとしてのバトロワとかの発想が出てくるんだからすごいよな

425 21/10/07(木)12:32:02 No.853668869

レトロフューチャーで何にでも放射性物質使ってる未来!

426 21/10/07(木)12:32:06 No.853668889

>巨大なダンゴムシみたいなのが地を埋め尽くして絶体絶命!~かつて世界を火の海に包んだものの末裔を目覚めさせたが「早すぎたんだ…」 絶対名作だわこれ

427 21/10/07(木)12:32:07 No.853668898

SF要素あるなろうって割と多くない? 二代目人類みたいなの多いし

428 21/10/07(木)12:32:10 No.853668922

>なろうが蔑称の事実をそんなに否定したいの? 蔑称が存在するから悪いに決まってるって凄まじい論理を指摘してるだけだよ…

429 21/10/07(木)12:32:13 No.853668933

>茨木野先生は何本も書籍化されてるしコミカライズもされてる多分人気作家なんだが? 書籍1~3冊で打ち切りでかろうじてコミカライズ続いてるだけじゃん

430 21/10/07(木)12:32:19 No.853668965

エッセイいけば物語書けないけど愚痴は書きたいってやつの日記もあるし何でもあるよね

431 21/10/07(木)12:32:21 No.853668972

>出版社もガチャ感覚なんだろうな 商業作品なんて全部ガチャだろ

432 21/10/07(木)12:32:25 No.853668993

技術が超進んでる未来だけどお手軽な移動手段や趣味として自転車が生き残ってるみたいな作品がいいんだ

433 21/10/07(木)12:32:27 No.853669009

>世間まで出てこられるようなのはそれなりに評価高い奴だけだろ 粗製乱雑の荒らしです…

434 21/10/07(木)12:32:31 No.853669039

SFは10000話越えて人気が欠片もない伝説の男とかいるからな…

435 21/10/07(木)12:32:35 No.853669060

書籍化して打ち切られてWEB版はエタ これね!

436 21/10/07(木)12:32:47 No.853669103

>「すみません、その作品うちから書籍化しませんか?こっちの作品はそのまま宣伝も兼ねてダイジェストにして残しておきましょう!」 頼むから死んでくれ

437 21/10/07(木)12:32:53 No.853669131

>茨木野先生は何本も書籍化されてるしコミカライズもされてる多分人気作家なんだが? 世も末だな

438 21/10/07(木)12:32:58 No.853669147

ネカフェでコミカライズを読み漁った結果面白いのは大体テンプレに沿った序盤だけでその後は作者の力量が試されてる感じあるのはわかった

439 21/10/07(木)12:33:00 No.853669158

SFにしろスチームパンクにしろどんな女の子といちゃいちゃするかだろうけど ここらへんのキャラメイク力はゲームの方が強い

440 21/10/07(木)12:33:06 No.853669185

>SF要素あるなろうって割と多くない? >二代目人類みたいなの多いし というか転生とか転移してる時点で大概SFだし…

441 21/10/07(木)12:33:09 No.853669196

でもランキングに載るようなのはなろうでも上澄なんですよ 底の方はもっとおぞましいよ

442 21/10/07(木)12:33:10 No.853669202

やめろと言われてももう遅い やめろと言われてももう遅い

443 21/10/07(木)12:33:11 No.853669204

>「すみません、その作品うちから書籍化しませんか?こっちの作品はそのまま宣伝も兼ねてダイジェストにして残しておきましょう!」 ほい規約違反

444 21/10/07(木)12:33:16 No.853669226

>粗製乱雑の荒らしです… ジャンクな文化で粗製濫造を悪いことと言われてもなあ

445 21/10/07(木)12:33:31 No.853669290

>imgになろうはワンパターンなゴミしか置いてないと思ってる荒らしとかいるけど実際はあらゆる種類のゴミが分別されずに投棄されてるから斬新なアイデアを思いついてもにたようなものがなろうにはすでに投稿されてる >クオリティはハズレ率9割くらいだからうn… 結局ゴミじゃねーか!

446 21/10/07(木)12:33:37 No.853669319

>書籍化して打ち切られてWEB版はエタ >これね! 悲しいけどやる気無くすわなって理解出来てつらい

447 21/10/07(木)12:33:38 No.853669326

FFがわりとスチームパンクやってたのに…

448 21/10/07(木)12:33:50 No.853669388

>粗製乱雑の荒らしです… 書籍化経験あるからと拾うの早すぎるのは流石に考え直せやとなる コミカライズしたのに単行本1冊分くらいしかねぇぞどうすんだこれがたまに

449 21/10/07(木)12:33:52 No.853669400

>imgになろうはワンパターンなゴミしか置いてないと思ってる荒らしとかいるけど実際はあらゆる種類のゴミが分別されずに投棄されてるから斬新なアイデアを思いついてもにたようなものがなろうにはすでに投稿されてる >クオリティはハズレ率9割くらいだからうn… 最近実力ある人の作品はSCPをオマージュした要素が散見される感じあるわ

450 21/10/07(木)12:33:58 No.853669421

>粗製乱雑の荒らしです… 何の根拠もない主観でしか無いので距離をおけばいいのではないでしょうか?

451 21/10/07(木)12:33:58 No.853669423

>やめろと言われてももう遅い >やめろと言われてももう遅い 二回言うのは勝利の証

452 21/10/07(木)12:34:06 No.853669455

>タイトルの長さに制限があると聞いたが なんでなろうはその程度の対策もしないの?

453 21/10/07(木)12:34:16 No.853669500

>ネカフェでコミカライズを読み漁った結果面白いのは大体テンプレに沿った序盤だけでその後は作者の力量が試されてる感じあるのはわかった 別人が話捻ってる筈のコミカライズでも限度はあるんだろうな 一部おかしいのはあるが

454 21/10/07(木)12:34:21 No.853669518

>>根拠?と結論の繋がりがよくわからんのだけど… >なろうが蔑称の事実をそんなに否定したいの? 本格的にバカなこと言ってるぞ…

455 21/10/07(木)12:34:22 No.853669522

>商業作品なんて全部ガチャだろ 電撃大賞ですら売れないで消えるしな

456 21/10/07(木)12:34:24 No.853669530

読まないと評価出来ないが持論だけど 正直投げたから俺はSAKATAの評価が出来ない

457 21/10/07(木)12:34:25 No.853669536

>書籍化して打ち切られてWEB版はエタ >これね! 用務員さん… まああの暗さでよくあそこまで持ったとはいえるが…

458 21/10/07(木)12:34:32 No.853669573

>FFがわりとスチームパンクやってたのに… ぶっちゃけFF9ですで異世界もの描くか

459 21/10/07(木)12:34:34 No.853669587

>SF要素あるなろうって割と多くない? >二代目人類みたいなの多いし 読者をコレわかんないけど面白いぞ!?ってさせるSFだと売れるんよね

460 21/10/07(木)12:34:48 No.853669648

こんなのが流行るなんてこの国終わりだよ

461 21/10/07(木)12:34:49 No.853669652

>結局ゴミじゃねーか! 基本的に世の娯楽の9割はゴミなの知らんのか?

462 21/10/07(木)12:34:52 No.853669664

用務員さんはぜったい落としどころ考えてないよ

463 21/10/07(木)12:34:55 No.853669681

>ジャンクな文化で粗製濫造を悪いことと言われてもなあ キャンディのつかみ取りみたいなもんだしね

464 21/10/07(木)12:34:59 No.853669695

>読者をコレわかんないけど面白いぞ!?ってさせるSFだと売れるんよね それSFじゃなくても売れるわ

465 21/10/07(木)12:35:01 No.853669707

>というか転生とか転移してる時点で大概SFだし… 超常現象によるものならファンタジーでは? 人格インストールとかの科学的なやつもあるけど

466 21/10/07(木)12:35:05 No.853669720

VRMMOで無双する時代はもう終わったんです?

467 21/10/07(木)12:35:09 No.853669735

>書籍化作品くらいなら普通に何作品もあるんですが… それで打ち切られずに完結したのはどれだけあるんですか?

468 21/10/07(木)12:35:09 No.853669736

>なんでなろうはその程度の対策もしないの? する必要ある?

469 21/10/07(木)12:35:10 No.853669737

>なんなら商業の世界ですら昨今は用語や名前一つですらそこから外れるようなのは止めとけ言われるみたいだし なんかもう小説文化自体が一回滅びそうだなってなった 下手な小説書くよりそのプロットでゲームとかの映像媒体で表現した方が・・・ で小説以外の媒体で大成功収めたSFもの見ちゃったし

470 21/10/07(木)12:35:12 No.853669751

>世間まで出てこられるようなのはそれなりに評価高い奴だけだろ なろう内でも底辺作品が出来レースでコミカライズしたりもするしなぁ

471 21/10/07(木)12:35:17 No.853669777

>分からんのは書籍化するとあんま売れてなさそうなところ そりゃどんどん書籍化したら読者だって取捨選択するようになるよ まだ選択肢が少ないときなら物珍しさで売れることもあるだろうが 今はもうめぼしい作品はとっくに書籍になってしまって売れ残りが出てる状態だから

472 21/10/07(木)12:35:23 No.853669810

>書籍化して打ち切られてWEB版はエタ なんの制限もない分どう考えても超長編になりそうな設定のが多いしどこかで飽きてた可能性が高いと思う きっかけは色々転がってて打ち切りはその内の1つ…

473 21/10/07(木)12:35:26 No.853669828

>>巨大なダンゴムシみたいなのが地を埋め尽くして絶体絶命!~かつて世界を火の海に包んだものの末裔を目覚めさせたが「早すぎたんだ…」 >絶対名作だわこれ このダンゴムシ子供を餌に使われたらめちゃくちゃ怒るくらい知能ありそう

474 21/10/07(木)12:35:29 No.853669841

>こんなのが流行るなんてこの国終わりだよ どうぞどうぞ

475 21/10/07(木)12:35:46 No.853669909

そもそもスチームパンクもジャンル定義するにはフワッフワすぎる……

476 21/10/07(木)12:35:53 No.853669939

玉石混淆って言葉がホントにぴったり来るからな…

477 21/10/07(木)12:36:01 No.853669972

仲間内で回しあった挙句少しでも人気出ないとサッとエタらせるといえば三木なずな

478 21/10/07(木)12:36:03 No.853669984

dジェネシスとし衒学全開なのもある

479 21/10/07(木)12:36:09 No.853670015

トートロジーになろう

480 21/10/07(木)12:36:13 No.853670042

星海の覇皇とかあれ読んでる「」いるの? スコッパー「」はいるみたいだけど

481 21/10/07(木)12:36:15 No.853670054

やめろと言われても(ハッ)

482 21/10/07(木)12:36:16 No.853670069

>用務員さんはぜったい落としどころ考えてないよ 書籍は砂漠の洞窟でそれなりに幸せに暮らしましたとさで終わった

483 21/10/07(木)12:36:20 No.853670092

>ぶっちゃけFF9ですで異世界もの描くか 世界樹から霧(マナ)がでてそれを活用してるならセーフかな

484 21/10/07(木)12:36:21 No.853670103

鉄道とかでればスチパンかな? いや、魔法まじらない鉄道なかなかないか

485 21/10/07(木)12:36:22 No.853670107

昔の方のエヴァで「都合のいい作り事で現実の復讐をしていたのね」みたいな事言われて うるせーバーカ!って思ってたら復讐手段がエスカレートしてきてもうちょっと手心を…なってるよ今

486 21/10/07(木)12:36:22 No.853670108

>こんなのが流行るなんてこの国終わりだよ なんならデスノートが流行ったときから言われてるぞ

487 21/10/07(木)12:36:25 No.853670132

>こんなのが流行るなんてこの国終わりだよ 始まりの国に移住しようぜ! ここアクセスできなさそうだけど

488 21/10/07(木)12:36:36 No.853670179

>星海の覇皇とかあれ読んでる「」いるの? >スコッパー「」はいるみたいだけど 前に全部読んでるって言ってるのは見たことあるが こっちが読んでないので確かめようがなかった

489 21/10/07(木)12:36:36 No.853670185

>タイトルの長さに制限があると聞いたが >なんでなろうはその程度の対策もしないの? いやなろうにもタイトルの長さ制限あるけれども

490 21/10/07(木)12:36:40 No.853670200

スチームパンクでゲイル・キャリガーの作品おすすめしたい 設定見返すと吸血鬼や人狼と謎の科学組織に主人公が異能持ちでとてもなろうっぽい…

491 21/10/07(木)12:36:40 No.853670201

ワンエピソードごとに追放させてもう遅いさせましょう

492 21/10/07(木)12:36:42 No.853670209

>なろう内でも底辺作品が出来レースでコミカライズしたりもするしなぁ ………?

493 21/10/07(木)12:36:43 No.853670217

最近のなろうコミカライズは作画担当が頑張って原作の原型無いぐらい改変するから面白いよな

494 21/10/07(木)12:36:45 No.853670226

こんなんじゃあらゆる分野で中国に追い抜かされるわけだわ

495 21/10/07(木)12:36:47 No.853670243

>下手な小説書くよりそのプロットでゲームとかの映像媒体で表現した方が・・・ >で小説以外の媒体で大成功収めたSFもの見ちゃったし 今のなんでもコミカライズする感じがもろにこんな感じだな 実際作画のおかげでおもしろい作品も多いし

496 21/10/07(木)12:37:00 No.853670313

何故こんな個人の文章投稿掲示板のことであれこれヒートアップしてるの?

497 21/10/07(木)12:37:01 No.853670315

>ぶっちゃけFF9ですで異世界もの描くか 霧機関も霧の大陸の中でしか通用せんじゃないですか

498 21/10/07(木)12:37:09 No.853670349

>まああの暗さでよくあそこまで持ったとはいえるが… 暗すぎると読者が耐えきれずついていけなくなる・・・ どこかでご褒美がないときつい

499 21/10/07(木)12:37:10 No.853670355

SAKATA全話読みました!って人がいたら普通に尊敬するわ

500 21/10/07(木)12:37:12 No.853670360

>書籍は砂漠の洞窟でそれなりに幸せに暮らしましたとさで終わった まぁ…そういう終わりなら… だってそうするしかないし外の世界アホだし…

501 21/10/07(木)12:37:20 No.853670413

>今はもうめぼしい作品はとっくに書籍になってしまって売れ残りが出てる状態だから いや初期からずっと当たりもハズレもあるだけで何も変わってないよ

502 21/10/07(木)12:37:21 No.853670414

今のなろうには昔の二次創作の血を感じるよね エヴァの断罪モノとか…

503 21/10/07(木)12:37:21 No.853670417

>こんなんじゃあらゆる分野で中国に追い抜かされるわけだわ なろう売れてるの中国の方なんですがそれは…

504 21/10/07(木)12:37:30 No.853670470

>その重力や完成を制御するのにもエネルギーがいるんじゃない? タイヤを制御するのにもエネルギーは必要だぞ

505 21/10/07(木)12:37:33 No.853670485

なんでこんなのが書籍化するの?とか言う奴もいるけどね それでも上澄みだからだよ

506 21/10/07(木)12:37:39 No.853670509

>何故こんな個人の文章投稿掲示板のことであれこれヒートアップしてるの? 見てたらわかるでしょ まさはるしてそうなレスが混ざってるの

507 21/10/07(木)12:37:50 No.853670566

>そもそもスチームパンクもジャンル定義するにはフワッフワすぎる…… なんか蒸気が電気の代わりに使われてるような世界なんでしょ?

508 21/10/07(木)12:37:53 No.853670577

なろう貶す人は自分の中の文章力と同じレベルしか認識出来なくてなろうの全てが下手くそに見えるんだよ

509 21/10/07(木)12:37:59 No.853670607

>でもよう知らんけどランキング1位2位とってるなら需要はあるんじゃないの >需要あるもの書いてるならオナニーとも言い切れんよ ストリップ?

510 21/10/07(木)12:38:00 No.853670612

>なろう売れてるの中国の方なんですがそれは… デマ乙

↑Top