虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/07(木)10:40:16 今更呪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/07(木)10:40:16 No.853644883

今更呪術廻戦読んでるんだけど 実はこの人って別に悪人ではないのでは?

1 21/10/07(木)10:41:14 No.853645051

???

2 21/10/07(木)10:41:56 No.853645172

悪の定義にもよるけど一般人たくさん殺してるし悪人だろ

3 21/10/07(木)10:42:01 No.853645188

(どっちだ…?)

4 21/10/07(木)10:42:07 No.853645216

呪詛師が呪術読んでるの初めて見た

5 21/10/07(木)10:42:21 No.853645249

入れ物もメロンパンも程度の差はあれ悪人以外の何物でもないが

6 21/10/07(木)10:42:39 No.853645302

きっしょ なんでその感想になるんだよ

7 21/10/07(木)10:42:52 No.853645340

でも息子の友達は避難させるくらいの母親心はある

8 21/10/07(木)10:43:15 No.853645393

スレ「」説明まだ?

9 21/10/07(木)10:44:10 No.853645547

>でも息子の友達は避難させるくらいの母親心はある あれ縛りだから… 挨拶したのは親心だと思うけど

10 21/10/07(木)10:44:14 No.853645563

崇高?な目的はあれど迷惑な人で善人ではないよ

11 21/10/07(木)10:44:24 No.853645600

夏油の話?けんじゃくママの話?

12 21/10/07(木)10:45:26 No.853645782

こわい このスレ自体がなにかの呪術のトリガーになってそう

13 21/10/07(木)10:46:11 No.853645905

>こわい >このスレ自体がなにかの呪術のトリガーになってそう レスした時点で結界に入ったとみなされてる

14 21/10/07(木)10:47:25 No.853646098

典型的逆張りマン

15 21/10/07(木)10:48:03 No.853646206

良い人だよね

16 21/10/07(木)10:48:30 No.853646282

このスレでアフィまとめ作りそう

17 21/10/07(木)10:51:01 No.853646711

あの世界のインターネットでレスバするのこわくない?

18 21/10/07(木)10:51:09 No.853646741

悪人かどうかの議論は別にしても夏油の死体で遊んだり特級呪霊けしかけて渋谷を地獄にしたりしてるからクソ中のクソなのは間違いないよ

19 21/10/07(木)10:51:12 No.853646749

俺も昔メロンパンだった頃は荒れてた

20 21/10/07(木)10:51:35 No.853646807

カタログで時々見るこの顔エロ漫画の竿役じゃなかったんだ…

21 21/10/07(木)10:51:55 No.853646875

>あの世界のインターネットでレスバするのこわくない? ネット絡みの術式も既に生まれてるかいずれ生まれるんだろうな…

22 21/10/07(木)10:52:44 No.853647007

>カタログで時々見るこの顔エロ漫画の竿役じゃなかったんだ… ちげーよ お母さんだぞ

23 21/10/07(木)10:54:02 No.853647205

九相図の母ちゃんにやったこと一つだけでも悪人と呼ばれるに充分すぎる

24 21/10/07(木)10:54:42 No.853647331

息子思いだよね

25 21/10/07(木)10:56:37 No.853647694

モンジョンと同レベルの考察

26 21/10/07(木)11:00:25 No.853648415

>カタログで時々見るこの顔エロ漫画の竿役じゃなかったんだ… 孕み袋の方だぞ

27 21/10/07(木)11:02:33 No.853648794

夏油の方なら真面目すぎて悪行に走っちゃった人だから本当は悪い人じゃない的な擁護が頑張ればできなくもないかもしれない 羂索は無理

28 21/10/07(木)11:03:50 No.853649017

ただの逆張りか

29 21/10/07(木)11:03:53 No.853649029

ボーボボのオマージュだとは思わないじゃん

30 21/10/07(木)11:05:21 No.853649293

>夏油の死体で遊んだり こっちは別に

31 21/10/07(木)11:07:04 No.853649587

>ただの逆張りか いいえ 彼は母性で動いています

32 21/10/07(木)11:07:28 No.853649659

>夏油 うnうnまあああなるのもわからないではない過程が描かれたからね… >羂索 ひたすらポジティブハートで楽しい実験し続けてる…

33 21/10/07(木)11:15:16 No.853650964

マッドサイエンティスト的なキャラに善も悪もねえ!とかそういう?

34 21/10/07(木)11:16:01 No.853651091

独善で動いてるから社会から見たら悪なんだけど 目的が人類の進化だから大局的に見たら正解かもしれんくらい

35 21/10/07(木)11:19:14 No.853651634

夏油は目的のために悪行でもやってやるって感じだけど羂索は明らかに過程を楽しんでるもんな

36 21/10/07(木)11:19:36 No.853651705

扇より親やってるよね

37 21/10/07(木)11:23:23 No.853652399

人類の進化とか誰も頼んでないのに勝手にやってそのために何千何万と人殺してるだろうし悪だろう サマーオイルはもっと単純に非呪術師差別で動いてるし

38 21/10/07(木)11:23:26 No.853652403

スレ「」は人殺したい!とか思ってる人だけを悪人認定するタイプ?

39 21/10/07(木)11:24:16 No.853652556

まあ悪とか善とか何それ?って人間だと思うよ羂索

40 21/10/07(木)11:25:30 No.853652781

まぁ対局的に見たらなぁ 強引に人類を全員進化させて呪力操れるようにしてやれってのがスレ画であって、呪力ない人間皆殺しにしようとした夏油とどっちが悪かって言われると微妙だし

41 21/10/07(木)11:26:10 No.853652906

夏油はうん…

42 21/10/07(木)11:26:29 No.853652969

クソゲーの制作者

43 21/10/07(木)11:26:51 No.853653032

>クソゲーの制作者 悪人だね

44 21/10/07(木)11:27:31 No.853653150

もう人間辞めてるから悪人では無いって屁理屈ならまぁ…

45 21/10/07(木)11:27:44 No.853653196

>クソゲーの制作者 人格目的信条問わずこれだけで悪だわ

46 21/10/07(木)11:29:01 No.853653403

ここに反抗的な書き込みすると術式発動するの?

47 21/10/07(木)11:31:04 No.853653785

ボンドルドと同じで目的の為に手段を問わないから巻き込まれる側は超迷惑 ここまででも大概の人がひどい目にあってるけど呪力の可能性の探求って大目的の為に日本人全員強制進化と結果世界中に呪いばら撒いてめちゃくちゃにするって手段が悪じゃないかって言われたらもう

48 21/10/07(木)11:31:58 No.853653965

ボンドルドは悪人じゃないだろ

49 21/10/07(木)11:32:17 No.853654025

呪霊や呪いで人が死ぬ世界だしさっさと進化した方が後々人類のためになるかもしれない

50 21/10/07(木)11:32:56 No.853654163

仙水みたいなものだし…… fu410183.jpg

51 21/10/07(木)11:33:05 No.853654196

ボンドルドを肯定しちゃうとスレ画も否定しづらい・・・

52 21/10/07(木)11:33:45 No.853654332

>ここに反抗的な書き込みすると術式発動するの? 一度はimgから出ていいけどもう一回入ると「」認定されるから頑張ってポイント稼がないといけない

53 21/10/07(木)11:33:55 No.853654362

でもけんじゃくママは人間も呪霊も嫌いだよ?

54 21/10/07(木)11:34:30 No.853654484

呪術がなんであの世界にあるかと思うと呪術自体が壮大なマッチポンプで破滅のためのトリガーくさいのがまた

55 21/10/07(木)11:34:35 No.853654495

>でもけんじゃくママは人間も呪霊も嫌いだよ? 人間は大好きだよ!

56 21/10/07(木)11:34:41 No.853654513

通して読むとここだけなんかテンション違うよねメロンパン

57 21/10/07(木)11:34:46 No.853654534

全員が呪術使えるようになったらそれで殺し合うだけじゃねって気がしないでもない

58 21/10/07(木)11:34:49 No.853654539

人間そのものは好きでしょ 呪力という可能性があるから

59 21/10/07(木)11:36:16 No.853654851

ただの人間には興味ありません!

60 21/10/07(木)11:36:48 No.853654960

悠仁だけはお腹痛めて産んだ子だから特別な感情持ってそう

61 21/10/07(木)11:39:22 No.853655451

あの結界外に出した一般人もあのトーナメント戦の後の世界で生きていけるの?

62 21/10/07(木)11:40:20 No.853655661

>あの結界外に出した一般人もあのトーナメント戦の後の世界で生きていけるの? 人類を進化させる計画だから生かさないと意味ない気がする

63 21/10/07(木)11:43:10 No.853656210

>あの結界外に出した一般人もあのトーナメント戦の後の世界で生きていけるの? 財布も免許証も保険証もキャッシュカードも全部結界の中に置いてきちまった…

64 21/10/07(木)11:43:22 No.853656258

俺も呪術読み始めて5巻くらいだけど 今のところキャラクターがすごくいいけどストーリーは普通だなって感想

65 21/10/07(木)11:43:39 No.853656316

>通して読むとここだけなんかテンション違うよねメロンパン 六眼封印計画がついに大成功!の場面だから流石に喜んで良いでしょ

66 21/10/07(木)11:43:49 No.853656356

夏油は大義って言葉で自分支えなきゃすぐ自害するくらいには追い込まれてるから根は善人の悪人だし死体乗っ取ったメロンパンは人類の新たなステージ見て~って個人的な感情で他者を踏みにじるから悪人だよ

67 21/10/07(木)11:44:15 No.853656445

夏油って女性の快感を知ってるんだよね…

68 21/10/07(木)11:44:58 No.853656590

>夏油って女性の快感を知ってるんだよね… 風評被害…

69 21/10/07(木)11:45:46 No.853656769

作者も自分の色をどこまで出せるかって所がこの漫画の強みって言ってたから個性的なキャラ(東堂とか)や演出(東堂とか)が良くてシナリオは普通ってのはそうかもね

70 21/10/07(木)11:45:51 No.853656784

ここだけみるとギャグ漫画みたいな絵面だな

71 21/10/07(木)11:46:05 No.853656831

羂索の元の性別が女であってもキショいのはあんま変わらんのがな…

72 21/10/07(木)11:46:24 No.853656902

>人類の進化とか誰も頼んでないのに勝手にやってそのために何千何万と人殺してるだろうし悪だろう >サマーオイルはもっと単純に非呪術師差別で動いてるし 夏油は一般人ジェノサイドしようとしてたヒトラーとかポルポトレベルの極悪人じゃん 悲しい過去とか関係ない本物のカスじゃん

73 21/10/07(木)11:47:57 No.853657219

>夏油は一般人ジェノサイドしようとしてたヒトラーとかポルポトレベルの極悪人じゃん >悲しい過去とか関係ない本物のカスじゃん 動機になる過去自体はあったけど笑えるくらい奇麗に転がり落ちてったからね…

74 21/10/07(木)11:48:05 No.853657245

>作者も自分の色をどこまで出せるかって所がこの漫画の強みって言ってたから個性的なキャラ(東堂とか)や演出(東堂とか)が良くてシナリオは普通ってのはそうかもね 概ねそんな感じだけどバトルシーンも見せ方かっこよくて好き

75 21/10/07(木)11:48:15 No.853657282

>俺も呪術読み始めて5巻くらいだけど >今のところキャラクターがすごくいいけどストーリーは普通だなって感想 早く最新刊まで読もう!

76 21/10/07(木)11:48:23 No.853657315

夏油様は術師が猿に献身してる歪な社会構造を改革しようとする正義の味方だよ

77 21/10/07(木)11:49:02 No.853657467

長年の間ちょいちょい五条家が障害になってたところ六眼&無下限のパーフェクト五条が誕生してどうすんのこれ…ってなってて封印できたからキッショくらい言っても許すよ…

78 21/10/07(木)11:49:06 No.853657481

スレ画の外の人はちょっとクソみたいな人生過ぎない?

79 21/10/07(木)11:49:45 No.853657610

夏油のやってる事は間違いだけど割と動機自体は理解出来るというか 慢性的に呪いが発生するこの世界はクソというか 九十九さん頑張れって感じ

80 21/10/07(木)11:50:01 No.853657661

六眼殺しても当日に復活してきたのはマジかわいそう

81 21/10/07(木)11:50:37 No.853657804

なつあぶらは一応悲しい過去があるとはいえ思想もやった事も極端だから死んだ事自体は相応の報いだと思うけど だからと言って死後親友の教え子の母になるのはちょっと酷いと思う

82 21/10/07(木)11:50:53 No.853657858

伏黒パパに理子ちゃん目の前で殺されてからクソみたいな事が立て続けに起こったし…そこに呪霊の不味さがスーっと効いてこれは…

83 21/10/07(木)11:50:57 No.853657870

5巻ってどのあたりだっけ? ゲラゲラした後?

84 21/10/07(木)11:50:59 No.853657884

個人的にはシナリオも結構面白いと思うけどな 順平編とか邦画チックで好き

85 21/10/07(木)11:51:01 No.853657890

この漫画の悪人の定義難しいと思う 人殺した程度では悪人にはならん

86 21/10/07(木)11:51:22 No.853657980

夏油の理想とする世界に一番近い存在が 不倶戴天のパーフェクトモンキーなのが可哀想で吹く

87 21/10/07(木)11:51:52 No.853658102

>この漫画の悪人の定義難しいと思う >人殺した程度では悪人にはならん でも殺したやつらはソレ自体はちゃんと背負って俺はろくな死に方しないだろうな…ってなってると思う

88 21/10/07(木)11:51:52 No.853658103

>この漫画の悪人の定義難しいと思う >人殺した程度では悪人にはならん 呪術師やってればそういうこともあるでしょって認識だからな…

89 21/10/07(木)11:51:54 No.853658109

>夏油のやってる事は間違いだけど割と動機自体は理解出来るというか >慢性的に呪いが発生するこの世界はクソというか >九十九さん頑張れって感じ 動悸は理解できるけどアクセルとブレーキの幅が急すぎて全然理解できない

90 21/10/07(木)11:52:18 No.853658193

>この漫画の悪人の定義難しいと思う >人殺した程度では悪人にはならん というか基本悪人だらけだと思う お兄ちゃんとか真希さんは間違いなく悪 好きだけど

91 21/10/07(木)11:52:32 No.853658243

>>この漫画の悪人の定義難しいと思う >>人殺した程度では悪人にはならん >でも殺したやつらはソレ自体はちゃんと背負って俺はろくな死に方しないだろうな…ってなってると思う 虎杖以外そんなタイプいるかな…?

92 21/10/07(木)11:53:12 No.853658379

ああそうか五条が反応した時点でスレ画は1000年RTAオリチャ成功だからまじでテンション上がってんだな しかも息子も元気

93 21/10/07(木)11:53:23 No.853658435

>個人的にはシナリオも結構面白いと思うけどな >順平編とか邦画チックで好き 日車さんの話とかこうじっとりした邦画チックな雰囲気が上手いよね

94 21/10/07(木)11:53:27 No.853658449

メロンパンは悪人なんだけど不要な殺生はしない感じだよな 必要があれば殺生より酷いことはする

95 21/10/07(木)11:53:32 No.853658467

お兄ちゃんが今一番愛されてるのおかしいよな… めっちゃ人殺してるのに…

96 21/10/07(木)11:53:44 No.853658517

伏黒も100点取らないかな

97 21/10/07(木)11:53:50 No.853658540

>動悸は理解できるけどアクセルとブレーキの幅が急すぎて全然理解できない 決定的に闇堕ちする前の「誰も知らない呪いの味」ってモノローグは単純にマッズ!じゃなくて夏油の行動は夏油にしか理解できないよって意味なんじゃないかと思ってる

98 21/10/07(木)11:54:09 No.853658612

呪霊と違って人類に敵意があるわけでも無闇に人を殺す訳でもないのは確かだから…

99 21/10/07(木)11:54:20 No.853658655

伏黒が自力で100点稼ごうとしてんのはお前怖いよ…

100 21/10/07(木)11:54:46 No.853658757

1000年は生きてるやつが若者言葉使って妊娠出産もしてると思うとなんだか興奮するな

101 21/10/07(木)11:54:49 No.853658769

夏油は猿猿言って親殺しておきながら別に呪術師救うとかもしてないどころか結局10年間やってることは猿の教祖なのがもうヤケクソすぎる まじで人生楽しい瞬間なさそう

102 21/10/07(木)11:54:57 No.853658796

>お兄ちゃんが今一番愛されてるのおかしいよな… >めっちゃ人殺してるのに… めっちゃと言っても特級呪霊たちに比べたらやる気ないから大して殺してないし

103 21/10/07(木)11:55:06 No.853658835

>お兄ちゃんが今一番愛されてるのおかしいよな… >めっちゃ人殺してるのに… 主人公が生きる事を多分伏黒と並んで一番肯定してくれる人だからね…

104 21/10/07(木)11:55:16 No.853658866

伏黒って人殺したこともうありそうだからな…

105 21/10/07(木)11:55:40 No.853658957

>伏黒って人殺したこともうありそうだからな… 呪術師の任務の中に呪詛師殺しとかあるしね……

106 21/10/07(木)11:55:48 No.853658986

>お兄ちゃんが今一番愛されてるのおかしいよな… >めっちゃ人殺してるのに… 悟も人気だけど任務で人殺してるだろうし虎杖は大量殺戮してるしで呪術の人気キャラで人殺してない奴探す方が難しいと思う

107 21/10/07(木)11:56:13 No.853659081

>伏黒が自力で100点稼ごうとしてんのはお前怖いよ… 伏黒って感じで好き 悪口とかじゃなく本当の意味で独善というか その独善に救われてる人間もいるところとか

108 21/10/07(木)11:56:19 No.853659096

メロンパンはすごく魅力あると思う やってる方法は人外なんだけどところどころ人間くさいアンバランスすぎてすき

109 21/10/07(木)11:56:40 No.853659177

>メロンパンはすごく魅力あると思う >やってる方法は人外なんだけどところどころ人間くさいアンバランスすぎてすき 狙撃銃か いいね

110 21/10/07(木)11:57:13 No.853659303

正直な事を言うと順平編とか八十橋編とか過去編とか禅院家編みたいな話を適度な長さでもっと読んでいたかった…本筋進めるより作者の味が出てて面白い…

111 21/10/07(木)11:58:13 No.853659540

過去編がアニメ化したら盛り上がるの多分パパ黒vs悟戦なんだろうけどまじで楽しみ ここの実況だとメロンパン湧いて出そうだが

112 21/10/07(木)11:58:18 No.853659555

>1000年は生きてるやつが若者言葉使って妊娠出産もしてると思うとなんだか興奮するな 術式使うと体だけじゃなく記憶も手に入るから…実際に女してるのはキモいけど

113 21/10/07(木)11:58:44 No.853659648

虎杖パパと全うな夫婦生活送ってたらどうしよう…

114 21/10/07(木)11:58:49 No.853659670

>過去編がアニメ化したら盛り上がるの多分パパ黒vs悟戦なんだろうけどまじで楽しみ >ここの実況だと直哉君湧いて出そうだが

115 21/10/07(木)11:59:19 No.853659787

サワキチャン!!

116 21/10/07(木)11:59:48 No.853659901

中編まとめるのが上手い作者ではある それはそれとして長編のキッショイ展開も好き 羂索が虎杖産んだとか

117 21/10/07(木)12:00:20 No.853660003

伏黒が活躍してるの見るの久しぶりな感じがする メインキャラなんだけどな

118 21/10/07(木)12:00:37 No.853660071

宿儺と虎杖がガチで関係ありそうな伏線たってるけどそうなると益々虎杖のメンタルが死ぬだけなの酷い 普通主人公の中に入ってるやつと和解展開なのに

119 21/10/07(木)12:01:11 No.853660201

人殺しが味方メンバー入れんのかって話題で虎杖引き合いに出すの可哀想だから止めろ!

120 21/10/07(木)12:01:15 No.853660213

渋谷事変ここだと長いって不評だけど実は結構好き お兄ちゃんVS虎杖とか凄い死闘感ある

121 21/10/07(木)12:01:25 No.853660263

>伏黒が活躍してるの見るの久しぶりな感じがする >メインキャラなんだけどな この間南十字を見抜いただろ!?

122 21/10/07(木)12:01:50 No.853660355

渋谷事変が一番好きまであるよ

123 21/10/07(木)12:01:54 No.853660380

伏黒は色々なことに関わりあるのに割と全部蚊帳の外だししかも本人はそのことなんとも思ってないだろうしな 頭の中義姉と虎杖のことばっかだろあいつ

124 21/10/07(木)12:01:56 No.853660389

>人殺しが味方メンバー入れんのかって話題で虎杖引き合いに出すの可哀想だから止めろ! まぁ正直虎杖を引き出すのはアンフェアというか 危険物ではあるけど虎杖悪くなくね?とは思う

125 21/10/07(木)12:02:39 No.853660534

虎杖のこと置いといても真希さんの所業を咎めそうな人間が味方陣営に誰もいないというか…

126 21/10/07(木)12:02:53 No.853660591

過去編も当時評判悪かったしそんなもんよ いや過去編はまじでパパ黒出るまでスレも完全に冷めきってたな懐かしい

127 21/10/07(木)12:03:06 No.853660642

極ノ番知ってる?あっ狙撃銃かいいね!通常兵器取り入れるべきだと思うよ!うずまき…シン陰いいね!腸相も来たんだうわ九十九由基!1!!!!

128 21/10/07(木)12:03:14 No.853660672

>虎杖のこと置いといても真希さんの所業を咎めそうな人間が味方陣営に誰もいないというか… 乙骨や虎杖は咎めないけど凄い悲しい顔するとは思う

129 21/10/07(木)12:03:23 No.853660703

>極ノ番知ってる?あっ狙撃銃かいいね!通常兵器取り入れるべきだと思うよ!うずまき…シン陰いいね!腸相も来たんだうわ九十九由基!1!!!! ほんと楽しそう

130 21/10/07(木)12:03:49 No.853660801

九十九とはあれかなキャットファイトでもしたのかな

131 21/10/07(木)12:03:58 No.853660842

>この間南十字を見抜いただろ!? 言葉足りなくてすまん キララに勝ってるの見てこいつ勝ったのだいぶ久々じゃねえか…?になったのよ

132 21/10/07(木)12:04:10 No.853660898

過去編は悟覚醒と夏油闇堕ちまでのタメが長いのはある

133 21/10/07(木)12:04:24 No.853660949

>まぁ正直虎杖を引き出すのはアンフェアというか >危険物ではあるけど虎杖悪くなくね?とは思う 他人を助けるという名目で処刑を延期しまくってるから全く責任ないとは言えない

134 21/10/07(木)12:04:40 No.853661016

>>まぁ正直虎杖を引き出すのはアンフェアというか >>危険物ではあるけど虎杖悪くなくね?とは思う >他人を助けるという名目で処刑を延期しまくってるから全く責任ないとは言えない 上層部のレス

135 21/10/07(木)12:04:51 No.853661057

>>虎杖のこと置いといても真希さんの所業を咎めそうな人間が味方陣営に誰もいないというか… >乙骨や虎杖は咎めないけど凄い悲しい顔するとは思う 決して褒められた行動ではないけど御三家のクソさや真希さんの境遇はみんな知ってるからな…

136 21/10/07(木)12:05:12 No.853661129

基本的に人殺してもその分呪霊払えばいいじゃんドンマイ次行こー!みたいな感じだよな呪術師

137 21/10/07(木)12:05:22 No.853661165

まぁ虎杖は死にたがってんだけど恩師の遺言という呪いが…

138 21/10/07(木)12:05:27 No.853661183

真依が禅院家に殺されたの一言でみんな黙りそう…

139 21/10/07(木)12:06:01 No.853661319

虎杖死刑にみんな反論できなかったの好き

140 21/10/07(木)12:06:23 No.853661412

>九十九とはあれかなキャットファイトでもしたのかな 母状態の羂索と九十九戦っててほしいな 夫の奪い合いとかで

141 21/10/07(木)12:06:52 No.853661518

>過去編は悟覚醒と夏油闇堕ちまでのタメが長いのはある 今見ると絶対に必要な話だったし面白いけれど過去編やるタイミングやっぱ唐突だったよね

142 21/10/07(木)12:06:56 No.853661536

>>九十九とはあれかなキャットファイトでもしたのかな >母状態の羂索と九十九戦っててほしいな >夫の奪い合いとかで キッショ

143 21/10/07(木)12:07:38 No.853661701

0巻既読だと夏油闇堕ち分かってたのとりこちゃんとメイド絶対死ぬわあっ死んだわ…ってのがよくない スレ画の前に入れないとダメだけどさ

144 21/10/07(木)12:08:41 No.853661968

虎杖と宿儺って単純な同一個体が善と悪に分かれたよりは呪術だと一卵性双生児は同一人物扱いの方が関わってきそうな気がする

145 21/10/07(木)12:09:16 No.853662110

過去編はなんといっても甚爾くんが直哉と中高生の読者特攻すぎる…

146 21/10/07(木)12:09:22 No.853662137

>0巻既読だと夏油闇堕ち分かってたのとりこちゃんとメイド絶対死ぬわあっ死んだわ…ってのがよくない それがいいんだろ!?

147 21/10/07(木)12:09:48 No.853662249

>呪術だと一卵性双生児は同一人物扱いの方が関わってきそうな気がする クローン的な?

148 21/10/07(木)12:09:57 No.853662291

>>0巻既読だと夏油闇堕ち分かってたのとりこちゃんとメイド絶対死ぬわあっ死んだわ…ってのがよくない >それがいいんだろ!? まとめて読むといいかもしれないけど毎週リアタイで追ってると破滅へのカウントダウン見えすぎだったんだよ!

149 21/10/07(木)12:10:21 No.853662387

>>>0巻既読だと夏油闇堕ち分かってたのとりこちゃんとメイド絶対死ぬわあっ死んだわ…ってのがよくない >>それがいいんだろ!? >まとめて読むといいかもしれないけど毎週リアタイで追ってると破滅へのカウントダウン見えすぎだったんだよ! >それがいいんだろ!?

150 21/10/07(木)12:10:22 No.853662396

>過去編はなんといっても甚爾くんが直哉と中高生の読者特攻すぎる… 実況が「」哉くんで埋まるわ

151 21/10/07(木)12:11:42 No.853662775

それはそれとしてスレ主はネタバレ踏む前に本誌派になろうぜ

152 21/10/07(木)12:12:33 No.853662999

過去編の理子ちゃん可愛くて好きだったからとても悲しい 何満足気に死んでるんだパパ黒

153 21/10/07(木)12:13:14 No.853663181

過去編は伏黒パパのせいでメロンパンのチャート崩壊しててダメだった

154 21/10/07(木)12:13:28 No.853663250

自分も今更読んでるけどナナミンってマジで死んじゃったの?

155 21/10/07(木)12:13:43 No.853663318

イエス

156 21/10/07(木)12:14:19 No.853663474

>>呪術だと一卵性双生児は同一人物扱いの方が関わってきそうな気がする >クローン的な? うn マジの双子で虎杖の家系図を破壊してもいいぞ

157 21/10/07(木)12:14:33 No.853663539

みんな死ぬよ

158 21/10/07(木)12:14:39 No.853663561

>自分も今更読んでるけどナナミンってマジで死んじゃったの? はい ファンブックにも享年28歳と書かれてる

159 21/10/07(木)12:14:57 No.853663644

死に様で言えば最悪の部類 幻覚見せられながら呪いの言葉を紡ぐよ

160 21/10/07(木)12:15:13 No.853663703

野薔薇が本当に死んだのかが気になる

161 21/10/07(木)12:15:20 No.853663737

あれで生きてたらおかしい…

162 21/10/07(木)12:15:28 No.853663771

>死に様で言えば最悪の部類 >幻覚見せられながら呪いの言葉を紡ぐよ でもあれ無かったら虎杖死んでたし…

163 21/10/07(木)12:15:41 No.853663841

経緯からやってることまであからさまに仙水なのだ

164 21/10/07(木)12:16:55 No.853664183

>うn >マジの双子で虎杖の家系図を破壊してもいいぞ 夫の存在価値がゼロになって 爺ちゃんとの血縁関係もなくなるなそれ…… でも羂索はそういうことやりそう

165 21/10/07(木)12:18:49 No.853664755

ナナミン死ぬ死ぬ詐欺繰り返しすぎて本当に死んだときあんまり悲しくなかった

166 21/10/07(木)12:18:49 No.853664756

オワコン

167 21/10/07(木)12:18:50 No.853664765

>野薔薇が本当に死んだのかが気になる 明言はされてないが生きてるとすると 現実でいうと高次脳機能障害みたいな感じなんじゃないかな と個人的には思ってる

↑Top