虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゲッタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/07(木)10:22:57 No.853641788

ゲッターのキャンペーンってヤバそうなのばっかりだな…

1 21/10/07(木)10:27:14 No.853642489

今流れてきて何を言ってるんだってなったやつ https://twitter.com/famimaprint/status/1445922932719382528

2 21/10/07(木)10:28:43 No.853642739

ゲッター線浴びた弁当とか食って大丈夫なやつなのかそれ

3 21/10/07(木)10:31:18 No.853643195

全然浴びたくないのですが

4 21/10/07(木)10:31:20 No.853643205

>今流れてきて何を言ってるんだってなったやつ >https://twitter.com/famimaprint/status/1445922932719382528 そこはおにぎりとコーラじゃないのか

5 21/10/07(木)10:31:50 No.853643301

>ゲッター線浴びた弁当とか食って大丈夫なやつなのかそれ 食べ物は命ゲッターも命

6 21/10/07(木)10:36:16 No.853644111

一連のキャンペーンで魂が若返ったというか

7 21/10/07(木)10:36:37 No.853644179

素晴らしいことだよ

8 21/10/07(木)10:37:35 No.853644348

大丈夫?永遠の戦いする羽目にならない?

9 21/10/07(木)10:38:25 No.853644528

もっとゲッター線を浴びようとか普段から浴びてるみたいな…

10 21/10/07(木)10:38:49 No.853644599

宇宙から降り注いでるから常に一定量は浴びている

11 21/10/07(木)10:39:01 No.853644644

なあに大丈夫そのうちちょっとゲッターが無ければ生きられなくなるだけだ

12 21/10/07(木)10:40:03 No.853644840

エンペラー艦隊の人達も弁当とか食べてるのかな

13 21/10/07(木)10:41:35 No.853645111

3000円の幕の内弁当が?

14 21/10/07(木)10:42:07 No.853645213

ゲッター泉といいやたら公式のノリがいいな

15 21/10/07(木)10:43:36 No.853645453

ゲッター艦内食堂でゲッター日替わり定食食ってるよ

16 21/10/07(木)10:45:31 No.853645793

https://twitter.com/mazingo_info/status/1435910599200833536 ダイナミック公式のアイコンがアイコンだけにマジンガーさんも頭狂ったように錯覚する

17 21/10/07(木)10:45:46 No.853645826

エンペラーの記憶にある人類の食事が再現されるんだろう

18 21/10/07(木)10:46:59 No.853646044

11話以降はファミマプリントやらないのかなと思ってたら遂に来たか…

19 21/10/07(木)10:47:36 No.853646138

場面チョイスが割としっかりしてるな…

20 21/10/07(木)10:48:02 No.853646203

ウザーラやゲッターザウルスもあるのか…

21 21/10/07(木)10:49:23 No.853646438

>ゲッター線を放とう!

22 21/10/07(木)10:49:37 No.853646478

吹き飛ぶ敷島…

23 21/10/07(木)10:49:48 No.853646505

ヒ垢がゲッター軍団の尖兵

24 21/10/07(木)10:50:11 No.853646585

テレビアニメ化ってすごいね…

25 21/10/07(木)10:50:33 No.853646638

マクドナルドとコラボしてほしいな

26 21/10/07(木)10:51:06 No.853646726

ゲッターコンビニ弁当はやはり存在していたか…

27 21/10/07(木)10:51:57 No.853646879

ゲッターおにぎり ゲッター中華まん ゲッターホットドリンク

28 21/10/07(木)10:52:17 No.853646926

ファミマでゲッターキャンペーンやろうぜ

29 21/10/07(木)10:54:30 No.853647293

たしかにもっとって言われると日頃からちょっとは浴びてるみたいで嫌すぎる…

30 21/10/07(木)10:54:31 No.853647295

ゲッタードリンクが公式だったかどうか思い出している

31 21/10/07(木)10:55:08 No.853647411

>たしかにもっとって言われると日頃からちょっとは浴びてるみたいで嫌すぎる… 宇宙から降り注ぐ放射線だから人類みんな浴びっぱなしだよ

32 21/10/07(木)10:56:14 No.853647614

素晴らしいことだよ

33 21/10/07(木)10:56:43 No.853647708

ゲッターとは何か 宇宙が何故存在してるのか 生命が何故誕生したのか コンビニが何故世界規模で展開してるのか

34 21/10/07(木)10:57:22 No.853647830

モンスターエナジーとコラボしようぜ

35 21/10/07(木)10:57:27 No.853647844

ファミマの緑色ってそういう…

36 21/10/07(木)10:58:33 No.853648057

>ファミマの緑色ってそういう… 青と白も添えて三色でバランスがいい

37 21/10/07(木)11:03:50 No.853649018

>ゲッタードリンクが公式だったかどうか思い出している ゲッターワインッ! ワインッ

38 21/10/07(木)11:06:47 No.853649544

Falloutじみてる

39 21/10/07(木)11:16:55 No.853651220

放射能とどっちがマシですか

40 21/10/07(木)11:19:30 No.853651684

イメージカラーに緑色があるファミマだからコラボしたのか…?

41 21/10/07(木)11:20:36 No.853651893

https://fp.famima.com/anime/getterrobot-arc-jdn32/getterrobot-arc-12/agta017146.html ワシが!?

42 21/10/07(木)11:29:44 No.853653550

「」がゲッター線浴びたらどうなるの?

43 21/10/07(木)11:33:36 No.853654295

>「」がゲッター線浴びたらどうなるの? とける

44 21/10/07(木)11:45:08 No.853656629

そうやって気軽にゲッター線扱った先があの未来じゃないのか

45 21/10/07(木)11:46:56 No.853657007

ゲッター曼荼羅印刷しようかな

46 21/10/07(木)11:51:03 No.853657900

1話でもコンビニ出てきたし不思議はない

47 21/10/07(木)12:03:12 No.853660657

>そうやって気軽にゲッター線扱った先があの未来じゃないのか やはり危険だ 研究を中止する!

48 21/10/07(木)12:06:13 No.853661366

曼陀羅は全体図だったらプリントしてたな…

↑Top