虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/07(木)10:21:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/07(木)10:21:29 No.853641546

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/07(木)10:23:51 No.853641947

リアルタイプのヤクザを出すな

2 21/10/07(木)10:24:04 No.853641993

…なぁ…!!

3 21/10/07(木)10:28:06 No.853642624

死んだ

4 21/10/07(木)10:29:57 No.853642955

じゃあなんですかスーパータイプのヤクザがいるってんですか

5 21/10/07(木)10:39:51 No.853644791

下水道にバイクと鉄パイプで特攻してきたりスポーツカーに思いっきり轢かれても生きてたりするヤクザがいたような…

6 21/10/07(木)10:40:47 No.853644961

高速走ってる車から拳銃でヘリ撃墜するヤクザもいるし

7 21/10/07(木)10:46:40 No.853645986

普段の気さくさと追い込む時のドスの利かせ方のギャップがマジで怖い

8 21/10/07(木)10:48:33 No.853646292

めちゃくちゃいい味出してた あれだけクソ外道でも退場シーンで寂しい空気が出るの凄い

9 21/10/07(木)10:49:06 No.853646388

>じゃあなんですかスーパータイプのヤクザがいるってんですか え?

10 21/10/07(木)10:51:47 No.853646848

なんや最近やけに兄弟のスレを見るのぉ

11 21/10/07(木)10:51:54 No.853646870

この世界基準だとマトモなスペックすぎて生き残れる気がしない 死んだ

12 21/10/07(木)10:54:20 No.853647260

>普段の気さくさと追い込む時のドスの利かせ方のギャップがマジで怖い 車爆破したりやる気時は本気で殺る

13 21/10/07(木)10:54:44 No.853647334

ひどいよ…真島ちゃん こんなスレ立てちゃってさあ… 殺すしかなくなっちゃうよ

14 21/10/07(木)10:55:42 No.853647514

通報しました

15 21/10/07(木)10:58:48 No.853648105

真島がブチギレて嬉しそうにしてるのいいよね 最後が寂しい

16 21/10/07(木)10:59:38 No.853648259

楽しかったよな?でこっちまで何故か楽しかったような気にさせてくるのがズルい

17 21/10/07(木)11:00:19 No.853648397

世界一おでんの大根を美味そうに食う男

18 21/10/07(木)11:01:09 No.853648540

鶴見辰吾の演技が上手すぎる

19 21/10/07(木)11:01:37 No.853648628

おでん屋のシーンいいよね…

20 21/10/07(木)11:02:06 No.853648712

淡々と怖いのがまさにヤクザな感じ

21 21/10/07(木)11:02:31 No.853648787

こんな上司が欲しかった

22 21/10/07(木)11:03:22 No.853648930

>こんな上司が欲しかった 絶対やだ…

23 21/10/07(木)11:04:04 No.853649054

西谷ばっかり言われるけどこいつもかなり後の兄さんの人格に影響与えてると思うんだよな

24 21/10/07(木)11:04:29 No.853649127

こんな執念深い上司やだよ

25 21/10/07(木)11:04:47 No.853649187

中野英雄こわ…

26 21/10/07(木)11:05:15 No.853649271

数ある鶴見辰吾の中でトップクラスに怖い

27 21/10/07(木)11:06:32 No.853649506

堂島三幹部とは怖さのベクトルが違うよね

28 21/10/07(木)11:06:43 No.853649530

この人出てくるとやだなぁ…ってなるのがすごい リアルタイプホラー

29 21/10/07(木)11:06:45 No.853649537

西谷はなんかあっさり消えてビックリした

30 21/10/07(木)11:08:48 No.853649902

>こんな執念深い上司やだよ でも屋台のおでん奢ってくれるし 普段は気さくで優しいじゃん

31 21/10/07(木)11:09:27 No.853650007

>西谷ばっかり言われるけどこいつもかなり後の兄さんの人格に影響与えてると思うんだよな 狂人バトルジャンキームーブは西谷エミュだけどヤクザとして影響受けてるのは佐川のほうだよね

32 21/10/07(木)11:09:41 No.853650048

>楽しかったよな?でこっちまで何故か楽しかったような気にさせてくるのがズルい 全然楽しくねーよクソが!!! だから死ぬな…

33 21/10/07(木)11:09:46 No.853650056

「」ちゃんさぁ…悲しいじゃん…

34 21/10/07(木)11:11:01 No.853650268

仕事は仕事で人情とは別って感じが好き

35 21/10/07(木)11:11:02 No.853650270

なんだいやけに如くのスレ立つじゃないか

36 21/10/07(木)11:12:15 No.853650456

クソ外道なんだけどヤクザなりに真島の兄さんのこと気遣ってるのも見えてな…

37 21/10/07(木)11:12:38 No.853650524

今日の「」は空前の如くブーム

38 21/10/07(木)11:12:46 No.853650547

強キャラムーブしておきながらいざお迎えがきたら抵抗一つせず引っ張られていくのかっこいいよね…かっこいいかな…?

39 21/10/07(木)11:12:47 No.853650554

嶋野佐川西谷となんで兄さんの周りはヤクザばっかりなんや

40 21/10/07(木)11:13:25 No.853650649

>嶋野佐川西谷となんで兄さんの周りはヤクザばっかりなんや ヤクザだからだよ!破門中だけど…

41 21/10/07(木)11:14:11 No.853650778

仕事関係なしに銭湯とか道端で会ったら仲良くなれそうな感じはある ヤクザの仕事が絡んできたら骨の髄までしゃぶられて殺される

42 21/10/07(木)11:14:24 No.853650817

結局嶋野の都合の良いコマみたいな扱いだったのがちょっと残念

43 21/10/07(木)11:15:06 No.853650934

EDで楽しかったよなって言われて困惑する配信者をよく見る

44 21/10/07(木)11:15:33 No.853651008

楽しい要素が微塵もねえ!

45 21/10/07(木)11:16:43 No.853651190

>楽しい要素が微塵もねえ! 俺たちいいコンビだったよな?

46 21/10/07(木)11:17:08 No.853651259

おおきにやで佐川はん…

47 21/10/07(木)11:17:12 No.853651265

>>楽しい要素が微塵もねえ! >俺たちいいコンビだったよな? 何もよくねえよ…

48 21/10/07(木)11:17:28 No.853651314

>>楽しい要素が微塵もねえ! >俺たちいいコンビだったよな? コンビにしては随分一方的なんですけど…

49 21/10/07(木)11:17:44 No.853651367

足切りで殺すにはもったいなさすぎる逸材だった

50 21/10/07(木)11:18:03 No.853651422

掃除のおばちゃんがかわいそうのとこすき

51 21/10/07(木)11:18:58 No.853651594

>真島がブチギレて嬉しそうにしてるのいいよね >最後が寂しい 内心いつまでこんな場所で燻ってんだよって思ってたんだろうな

52 21/10/07(木)11:19:18 No.853651646

自転車大好きおじさん

53 21/10/07(木)11:19:34 No.853651700

拷問でバットフルスイングを当てるフリだけする佐川 思い切りヒットさせて殺す久瀬

54 21/10/07(木)11:20:55 No.853651943

>思い切りヒットさせて殺す久瀬 部下が勝手にやりました…

55 21/10/07(木)11:21:01 No.853651960

いろんな美味えもん食ったけどよ…場末のこんな店の大根が一番美味え…ってのがこいつをよく表してるシーン

56 21/10/07(木)11:21:14 No.853652000

この人もこの人で完全に嶋野に振り回されてただけだよね

57 21/10/07(木)11:21:48 No.853652107

>この人もこの人で完全に嶋野に振り回されてただけだよね 嶋野は近江そのものを振り回してたからな…

58 21/10/07(木)11:21:56 No.853652122

>拷問でバットフルスイングを当てるフリだけする佐川 >思い切りヒットさせて殺す久瀬 おれじゃねぇ 部下がやった 済んだ事 だけどケジメはつける

59 21/10/07(木)11:22:07 No.853652158

初登場の時に傘で部下の目を抉ろうとするところはこのおじさんムーブだよね

60 21/10/07(木)11:23:01 No.853652320

>おれじゃねぇ >部下がやった >済んだ事 >だけどケジメはつける 何度もしぶといなとしか思ってなかった久瀬のことをちょっと見直したいいシーン?だ

61 21/10/07(木)11:23:11 No.853652357

>EDで楽しかったよなって言われて困惑する配信者をよく見る クソ外道なんだけどこれ言う時は少し未練というか本心なんだろうなってわかる演技が素晴らしい…つまり鶴見さんのおかげ

62 21/10/07(木)11:23:11 No.853652358

>拷問でバットフルスイングを当てるフリだけする佐川 >思い切りヒットさせて殺す久瀬 殺したのは米田だろ!

63 21/10/07(木)11:24:02 No.853652515

こんだけ怖いのに状況に振り回される側なんだよな

64 21/10/07(木)11:24:07 No.853652530

…なるようになっちまうもんだなぁ で済ます久瀬いいよね

65 21/10/07(木)11:24:09 No.853652535

久瀬はむしろ全力でヒットさせた部下を殺した方だよな 殺してたっけ?大分むごい殴り方してた気がするけど

66 21/10/07(木)11:24:38 No.853652611

>殺したのは米田だろ! などと言い訳せずに殴られる久瀬の兄貴はさあ…

67 21/10/07(木)11:25:47 No.853652830

お前さぁ…ひどいよ?なんで俺に嘘ついちゃうの?悲しいよ…

68 21/10/07(木)11:25:56 No.853652856

あの辺りから久瀬の兄貴は目が覚めてきてたから

69 21/10/07(木)11:26:34 No.853652984

>などと言い訳せずに殴られる久瀬の兄貴はさあ… ……なるようになっちまうもんだな……

70 21/10/07(木)11:26:56 No.853653050

久瀬の兄貴…ここは佐川のスレなんです でしゃばらないでいていただけやすか

71 21/10/07(木)11:26:59 No.853653064

書き込みをした人によって削除されました

72 21/10/07(木)11:27:00 No.853653066

久瀬の…兄貴…

73 21/10/07(木)11:27:04 No.853653075

>久瀬はむしろ全力でヒットさせた部下を殺した方だよな >殺してたっけ?大分むごい殴り方してた気がするけど 後頭部思いっきりコンクリに叩きつけてるからな 血も出てなかったっけ

74 21/10/07(木)11:27:11 No.853653091

>結局嶋野の都合の良いコマみたいな扱いだったのがちょっと残念 嶋野は途中まではある程度上手く行ってたんだけど破綻したと思ったら即損切りして近江の大幹部射殺しちゃうような人だしな…

75 21/10/07(木)11:27:13 No.853653095

嶋野は嶋野で完全にダメな流れなのに最後のアドリブ力高すぎだろ

76 21/10/07(木)11:27:35 No.853653164

>後頭部思いっきりコンクリに叩きつけてるからな >血も出てなかったっけ ビルから放り投げて生きてるような米田がアレで死ぬとは思えん

77 21/10/07(木)11:27:35 No.853653166

楽しかったかな…楽しかったかも…

78 21/10/07(木)11:27:41 No.853653187

ずっとこの人のこと矢沢永吉だと思ってたんだ…

79 21/10/07(木)11:28:16 No.853653284

最後の兄さん見て…なんだその格好ってセリフが一番好き

80 21/10/07(木)11:28:22 No.853653301

>>久瀬はむしろ全力でヒットさせた部下を殺した方だよな >>殺してたっけ?大分むごい殴り方してた気がするけど >後頭部思いっきりコンクリに叩きつけてるからな >血も出てなかったっけ 血は出てる

81 21/10/07(木)11:28:24 No.853653306

>>後頭部思いっきりコンクリに叩きつけてるからな >>血も出てなかったっけ >ビルから放り投げて生きてるような米田がアレで死ぬとは思えん ムービー攻撃と通常攻撃を一緒にしてはいけない

82 21/10/07(木)11:28:46 No.853653364

>嶋野は嶋野で完全にダメな流れなのに最後のアドリブ力高すぎだろ 謀略全部失敗して近江連合の幹部殺してよく無事で切り抜けられたな…

83 21/10/07(木)11:29:09 No.853653441

この人と堤真一はヤクザ役初めてってのは嘘つけ!ってなった

84 21/10/07(木)11:29:20 No.853653475

嶋野が幹部射殺してどう言い訳したら生き延びられるのかが分からない…

85 21/10/07(木)11:29:25 No.853653492

子供の頃に拾った鳥の話好き

86 21/10/07(木)11:29:46 No.853653555

0は真島の兄さんと桐生ちゃんをなんとか再現して二部作くらいの実写映画やって欲しい

87 21/10/07(木)11:30:32 No.853653686

他のヤクザがいかにもヤクザでございって風袋の中で 比較的優しそうなのにやってることが恐ろしくヤクザなのが怖い

88 21/10/07(木)11:30:58 No.853653762

>嶋野が幹部射殺してどう言い訳したら生き延びられるのかが分からない… 東城会に取り入って潜りこもうとしてたクソ野郎ですわ

89 21/10/07(木)11:30:59 No.853653765

>0は真島の兄さんと桐生ちゃんをなんとか再現して二部作くらいの実写映画やって欲しい 兄さんはやっぱり岸谷五朗か…

90 21/10/07(木)11:31:36 No.853653902

>この人と堤真一はヤクザ役初めてってのは嘘つけ!ってなった 鶴見辰吾やったことないんだヤクザ役… いや確かに珍しいなとは思ったけど

91 21/10/07(木)11:31:45 No.853653930

>嶋野が幹部射殺してどう言い訳したら生き延びられるのかが分からない… 近江側には全部スレ画に罪を被せた

92 21/10/07(木)11:31:51 No.853653948

>兄さんはやっぱり岸谷五朗か… ハマり役過ぎだよなあの人

93 21/10/07(木)11:32:43 No.853654118

>近江側には全部スレ画に罪を被せた なるほどだから佐川はんが最後つかまってたのか 俺は雰囲気でYakuzaをやっている…

94 21/10/07(木)11:32:52 No.853654146

>嶋野が幹部射殺してどう言い訳したら生き延びられるのかが分からない… こういうところ後づけの前日譚やった齟齬だなーってなる 面白くからいいんだけど

95 21/10/07(木)11:33:13 No.853654225

ヤクザってヤクザ映画や洋画のコテコテ日本みたいなところじゃないとあんまり出番なくて ヤクザ映画はヤクザ俳優で8割回ってるからな…

96 21/10/07(木)11:33:27 No.853654263

近江の本部長射殺しておいて近江との戦争にもさせず本人は東城会の大幹部に登り詰めてるんだから頭おかしい…

97 21/10/07(木)11:33:31 No.853654276

近江連合って規模は東城会より上だけど質は全盛期の東城会より下ってイメージ

98 21/10/07(木)11:33:45 No.853654330

堤真一はイチに指詰めろする時の演技が申し訳無いけど中野竹内小沢みたいなお馴染みヤクザアクターの比じゃないくらいドスが効いてた

99 21/10/07(木)11:34:51 No.853654544

>ヤクザってヤクザ映画や洋画のコテコテ日本みたいなところじゃないとあんまり出番なくて >ヤクザ映画はヤクザ俳優で8割回ってるからな… ヤクザ映画好きな友人の話を聞いたら松方弘樹が死んで新キャラの松方弘樹が登場したりするらしいな

100 21/10/07(木)11:35:50 No.853654752

東城会は前作との整合性を通すためにちゃんと設定組まれるけど 近江連合はその点話の都合の良いように設定が生えてくるイメージ

101 21/10/07(木)11:36:31 No.853654898

>ヤクザ映画好きな友人の話を聞いたら松方弘樹が死んで新キャラの松方弘樹が登場したりするらしいな 梅宮辰夫が死んで梅宮辰夫が出てきたのは見た

102 21/10/07(木)11:39:51 No.853655564

おれさぁ…お前のこと本気で助けてやるつもりだったんだぜ?っていけしゃあしゃあというの好き 十中八九嘘なのにこっちが悪い気分になる

103 21/10/07(木)11:39:57 No.853655582

ほぐし快館の店長死んでるの忘れられがち

104 21/10/07(木)11:40:59 No.853655784

東城会は堂島組系の組に好き放題されすぎる

105 21/10/07(木)11:41:51 No.853655950

李さんわりとどうでもいいからしょうがないね

106 21/10/07(木)11:41:54 No.853655963

日共連に空の一坪取られた時点でつみたま >ほぐし快館の店長死んでるの忘れられがち 李さん殺したのは佐川だからな…

107 21/10/07(木)11:41:59 No.853655983

>ほぐし快館の店長死んでるの忘れられがち 死に方が唐突すぎるしその後にスレ画と瀬良さんがいきなり出てきたうえに その後は特に何も触れられずだからそりゃ忘れられるよ…

108 21/10/07(木)11:42:14 No.853656027

にじさんじの魔女がDV被害者みたいにビビりながらも好きになっててダメだった

109 21/10/07(木)11:43:03 No.853656192

>ほぐし快館の店長死んでるの忘れられがち あの人こそ本当に良い人なんだけど過去の清算としては無残に死ぬのは運命だったとも言える

110 21/10/07(木)11:43:07 No.853656203

趣味は動物を飼うこと

111 21/10/07(木)11:44:13 No.853656434

>趣味は動物を飼うこと 確かに狂犬を飼ってたな…

112 21/10/07(木)11:45:42 No.853656750

マコトの身代わり死体になった女かわいそう…

113 21/10/07(木)11:47:37 No.853657141

あの悲しき過去…から垣間見えるご家庭じゃそりゃヤクザにもなるわと思った

114 21/10/07(木)11:48:11 No.853657270

>マコトの身代わり死体になった女かわいそう… よかったなぁクズで でもクズだろうが聖人だろうが殺しは殺しだからな

115 21/10/07(木)11:51:39 No.853658044

サンシャインの関係者以外息が詰まるようなキャラしか出てこない真島編

116 21/10/07(木)11:51:40 No.853658052

嶋野の恋愛小説に乗っかったせいで本部長殺されるわ直参2人失うわ大阪で好き勝手暴れられるわで よく郷田会長責任問題にならなかったもんだ

117 21/10/07(木)11:51:42 No.853658064

ホテルですら出かける時はフロントに一声かけるよなぁ!?

118 21/10/07(木)11:53:58 No.853658570

あまりの閉塞感に西谷が清涼剤のような気さえしてくる

119 21/10/07(木)11:54:19 No.853658649

嶋野が幹部を殺すと佐川が殺される最悪なピタゴラスイッチ

120 21/10/07(木)11:55:04 No.853658822

如くを遊ぶと出演してる俳優に興味が湧くからそういう意味でも面白い

121 21/10/07(木)11:56:54 No.853659229

サブスト会話中背景でこっち睨んでる佐川はん

122 21/10/07(木)11:57:14 No.853659306

ひとつの組にあの三幹部がいたとかやばいな

123 21/10/07(木)11:57:31 No.853659375

撃たれた方の手で真島殴って痛ってえ…ってやってるシーン好き 最初から使おうと思えばバット使えるのに

124 21/10/07(木)11:57:47 No.853659426

同じペットなのに文鳥食った猫を殺した過去語りいいよね こいつ頭おかしいってわかる

125 21/10/07(木)11:59:31 No.853659833

ヤクザというかちょっとしたサイコパスだよね?

126 21/10/07(木)11:59:35 No.853659848

>あまりの閉塞感に西谷が清涼剤のような気さえしてくる すげえフラグ立てて一瞬で退場して呆気にとられた いいキャラなんだけど

127 21/10/07(木)12:00:06 No.853659959

>ヤクザというかちょっとしたサイコパスだよね? 掃除のおばちゃんの気持ちを考えられる人なのに…

128 21/10/07(木)12:01:02 No.853660173

>ヤクザというかちょっとしたサイコパスだよね? ちゃんと思いやりがあるぞ

129 21/10/07(木)12:01:49 No.853660353

泉谷しげるっぽいビリケンさんも超スピードで退場していった…

130 21/10/07(木)12:03:04 No.853660637

戦闘シーンないけど弁天屋の最上階までどうやって来たのか考えると結構怖い人

131 21/10/07(木)12:04:58 No.853661090

結局最期まで直接殴り合いにならなかったのがこの人らしい

↑Top