虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/07(木)09:29:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/07(木)09:29:20 No.853633215

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/07(木)09:30:40 No.853633404

カタなにかすごい疾走感

2 21/10/07(木)09:32:16 No.853633626

カタピタゴラ装置的なのの始点

3 21/10/07(木)09:46:07 No.853635766

ライフハック的なものなんだろうか サッシが汚れない?

4 21/10/07(木)09:47:59 No.853636115

MADE IN JAPAN

5 21/10/07(木)09:51:30 No.853636697

汚れないっていうか たぶん汚れたら剥がして張り替える

6 21/10/07(木)09:52:40 No.853636896

意義は

7 21/10/07(木)09:52:46 No.853636920

サッシの隙間から虫が入ってこないようにブラシ状のものがびっしりついたテープなんかもあったな

8 21/10/07(木)09:57:03 No.853637633

結露対策になるだろうか

9 21/10/07(木)09:58:03 No.853637783

緊急事態でサッシ外す必要にせまられた時に邪魔になりそう

10 21/10/07(木)09:59:43 No.853638048

もしかしてただのマステ?

11 21/10/07(木)10:03:08 No.853638572

なるほど賢い

12 21/10/07(木)10:18:57 No.853641143

>結露対策になるだろうか 結露対策にはそれ用の窓に貼るテープ売ってるよ

13 21/10/07(木)10:22:33 No.853641715

>結露対策になるだろうか アルミサッシの断熱性をちょっとでも上げるのは意味があると思うけど室内側もやると良いと思う

14 21/10/07(木)10:30:11 No.853642999

二重窓にしようよ

↑Top