虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/07(木)09:01:51 スマブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/07(木)09:01:51 No.853629333

スマブラ見てたら一通りやりたくなったんだけどpc版買うかSwitch待つかめっちゃ迷う… クラウドゲームって実際どうなの?

1 21/10/07(木)09:05:24 No.853629902

そもそもいつになるかわからないし…

2 21/10/07(木)09:07:06 No.853630127

興味あるなら悪いこと言わんからpcでやれ!

3 21/10/07(木)09:07:32 No.853630192

>興味あるなら悪いこと言わんからpcでやれ! 寝っ転がりながらゲームしたいし…

4 21/10/07(木)09:08:41 No.853630367

ネット環境やら何やら全てが想定通りなら悪くないんじゃないかと思うけど PCで動かせる環境があるならPC版買えばいいんじゃない

5 21/10/07(木)09:08:52 No.853630384

PS4でもリマスターみたいなの出てなかったっけ

6 21/10/07(木)09:10:14 No.853630563

PS5買ってPS4版買うのとPC版買うのどっちがいいと思う?

7 21/10/07(木)09:11:00 No.853630668

>PS4でもリマスターみたいなの出てなかったっけ セールも何度かしてるみたいだし夏に4000円で全部セットの買ったわ

8 21/10/07(木)09:11:13 No.853630695

つよつよ回線でシビアなアクション求められないならまぁ…て感じ switchあるなら無料で遊べるしPSO2NGSでもちょっと触ってみるといいんじゃないかな

9 21/10/07(木)09:11:20 No.853630710

PS2版の1と2を何年か前のゲオのセールで買ったけど積んでてまだプレイしてないんだよな…

10 21/10/07(木)09:14:19 No.853631099

>セールも何度かしてるみたいだし夏に4000円で全部セットの買ったわ そんな安くなってたのか… epicで今セールしてるから勝っちゃうかと思ったけどそれ聞くと迷っちゃうな

11 21/10/07(木)09:15:38 No.853631262

全体的に楽しいんだけど謎のシューティングはだるい

12 21/10/07(木)09:18:54 No.853631704

steamで遊べる携帯機とか無いのかな

13 21/10/07(木)09:21:33 No.853632072

>steamで遊べる携帯機とか無いのかな 画面だけならスマホやたぶれっとでリモートプレイはできるぞ

14 21/10/07(木)09:22:19 No.853632169

>steamで遊べる携帯機とか無いのかな SteamDeck!

15 21/10/07(木)09:23:26 No.853632315

2FMと3RMのエンドコンテンツはかなりシビアな反応求められるからそこまでやるならクラウドだと厳しいかも BbSと3Dは悪い意味でシビアな部分があるし

16 21/10/07(木)09:23:54 No.853632384

>寝っ転がりながらゲームしたいし… スマホ使ってSwitchのリモートプレイでやれ!!

17 21/10/07(木)09:28:44 No.853633131

>スマホ使ってSwitchのリモートプレイでやれ!! そんなことできるの!?

18 21/10/07(木)09:30:31 No.853633383

>そんなことできるの!? ごめんSteamだった!

19 21/10/07(木)09:30:56 No.853633442

>>steamで遊べる携帯機とか無いのかな >画面だけならスマホやたぶれっとでリモートプレイはできるぞ Switchというか携帯ゲーム型パッドの決定版出ないかな…

20 21/10/07(木)09:31:21 No.853633497

そもそも反応速度だと2FM終盤のロクサスの時点で中々キツいんじゃないか

21 21/10/07(木)09:31:42 No.853633554

https://www.youtube.com/watch?v=_3BzG2SRhUU クラウドの遅延でこれを捌ける自信があるなら…

22 21/10/07(木)09:33:22 No.853633771

KHっていっぱいあるよね ナンバリングだけじゃストーリー追えない?

23 21/10/07(木)09:33:41 No.853633817

>KHっていっぱいあるよね >ナンバリングだけじゃストーリー追えない? 余裕で追えない 1→2の時点で無理

24 21/10/07(木)09:35:13 No.853634036

いいか KHは全部本編だ

25 21/10/07(木)09:35:59 No.853634151

>>KHっていっぱいあるよね >>ナンバリングだけじゃストーリー追えない? >余裕で追えない >1→2の時点で無理 うそだろ!?

26 21/10/07(木)09:37:30 No.853634396

COM飛ばしただけでなにこれ…ってなったのを覚えてる

27 21/10/07(木)09:37:37 No.853634404

>>>KHっていっぱいあるよね >>>ナンバリングだけじゃストーリー追えない? >>余裕で追えない >>1→2の時点で無理 >うそだろ!? 間にCoMって作品が挟まる 元々はGBAのゲームだった

28 21/10/07(木)09:37:39 No.853634412

発売順に全部追って行っても多分わからんことだらけだ だいぶ後で見返すと分かるかもしれない

29 21/10/07(木)09:38:28 No.853634539

クラウドはどうやっても価格面で引っかかるんだから再現性気にしても仕方がないというか… たとえ再現性100%で無遅延でもポチってくれませんやん

30 21/10/07(木)09:38:41 No.853634591

そうなんだ…今からでもわかりやすく1.5とか1.75とか番号ふってくれないかな…

31 21/10/07(木)09:39:52 No.853634794

そのために1.5と2.5にいっぱいなんか入ってるんだ

32 21/10/07(木)09:39:53 No.853634795

やる順番としては1→CoM→2→Days→BbS→Coded→3D→キーバックカバー→3でいいと思う DaysとBbSは順不同だけど個人的には2やってすぐDays見てほしい 0.2はBbSやった後ならどこでもいいよ

33 21/10/07(木)09:41:46 No.853635104

PS4の買え 一番楽だ

34 21/10/07(木)09:42:06 No.853635152

絶対に発売順でプレイしろよな 下手に時系列順とかナンバリングを先にとか横着するとただでさえ訳が解らないのが二重に解らなくなるから

35 21/10/07(木)09:42:28 No.853635207

>そうなんだ…今からでもわかりやすく1.5とか1.75とか番号ふってくれないかな… 1.5+2.5に入ってる奴順番にやるだけでいいぞ

36 21/10/07(木)09:43:34 No.853635401

あえて言うならCodedは現状そこまで話に絡んでない だがこれからいっぱい絡む気配があるので履修しようね

37 21/10/07(木)09:44:06 No.853635479

>絶対に発売順でプレイしろよな >下手に時系列順とかナンバリングを先にとか横着するとただでさえ訳が解らないのが二重に解らなくなるから DaysとかBbSとか過去編だけどネタバレ満載だものな…

38 21/10/07(木)09:44:24 No.853635525

ストーリーだけ追おうにも版権が厳しいからかあんまり動画サイトにも無い気がする

39 21/10/07(木)09:46:08 No.853635771

DSでキンハー出るんだ!やってみたかったんだ!ってとりあえずクリアまで走ったらディズニー関連のことならいざ知らず本筋らしきシーンはぜんぜんわっかんねえ...ってなったリコーデッド

40 21/10/07(木)09:47:34 No.853636034

1→2はぶっちゃけ当時のキッズはノリと雰囲気で乗り切ったと思う 2→3はマジで無理

41 21/10/07(木)09:52:00 No.853636776

KHを時系列順でやれというやつは信用できない 全部発売順でやれ教えてやるから

42 21/10/07(木)09:52:42 No.853636905

ナンバリングは後始末でそれ以外が本編って聞いた

43 21/10/07(木)09:53:24 No.853637018

>ナンバリングは後始末でそれ以外が本編って聞いた 割と間違ってないので困る

44 21/10/07(木)09:54:51 No.853637286

クラウドゲーの遅延ってなんか技術の進歩で将来どうにかなるの?

45 21/10/07(木)09:54:51 No.853637287

いいですよね2開始時点で機関員の約半数が消えてるの

46 21/10/07(木)09:56:17 No.853637512

>いいですよね2開始時点で機関員の約半数が消えてるの ヴィクセン レクセウス ゼクシオン ラクシーヌ マールーシャ ロクサス 結構消えてるな…

47 21/10/07(木)09:58:59 No.853637934

俺は123だけやったから大丈夫まああんまり大丈夫じゃなかったけど

48 21/10/07(木)10:00:52 No.853638238

今更だけどcomも動画化して欲しかった… 逆にcodedはリメイクして欲しかった

49 21/10/07(木)10:01:04 No.853638267

>クラウドゲーの遅延ってなんか技術の進歩で将来どうにかなるの? 光より早い物質が見つかれば…

50 21/10/07(木)10:01:27 No.853638319

1→2はソラがCoM覚えてない都合上直接2をやっても雰囲気で把握できる作りになってる 2→3はbbsの物語はソラは知らんからなんとかなるんだけど3Dの話はソラも覚えてるからその辺がネック

51 21/10/07(木)10:03:47 No.853638653

3Dは若ハゲ初登場だしやらなきゃ3の話わからんからな… 王様の過去とかが明らかになるんだけどストーリー的にはそっちは重要じゃないから困る

52 21/10/07(木)10:04:59 No.853638851

削除依頼によって隔離されました クラウドネガキャンしてるのはハゲだから無視していいよ

53 21/10/07(木)10:08:32 No.853639425

>クラウドゲーの遅延ってなんか技術の進歩で将来どうにかなるの? ゲームの方が歩み寄って遅延前提のゲームだけ出せば表向き解決する

54 21/10/07(木)10:10:32 No.853639745

新規に優しいゲームではない

55 21/10/07(木)10:11:22 No.853639887

ずっとプレイしてる俺でもどうしてこうなったのか分からん

56 21/10/07(木)10:13:22 No.853640200

>新規に優しいゲームではない まとめ版が出来たから以前より圧倒的に薦めやすくなったけどね

57 21/10/07(木)10:13:27 No.853640231

覚えてないcomとかソラが主人公じゃない358とかbbsとかrecodedとかソシャゲとか飛ばせば最短で3楽しめる気はする

58 21/10/07(木)10:13:38 No.853640252

分かりにくいよね でも面白いんすよ…

59 21/10/07(木)10:14:07 No.853640335

もう20年前のゲームだと思ってたからずっと続いてたの知らなかった

60 21/10/07(木)10:14:15 No.853640358

ゲーパスに入ってるみたいだし それでやれば?

61 21/10/07(木)10:14:19 No.853640371

>覚えてないcomとかソラが主人公じゃない358とかbbsとかrecodedとかソシャゲとか飛ばせば最短で3楽しめる気はする bbs飛ばしたら3の目的の半分くらいが知らないにーちゃんねーちゃん探しになっちゃってクソつまんなそうだな…

62 21/10/07(木)10:14:22 No.853640382

1終えてCoMやり始めたけどこのカードゲームキツくない?

63 21/10/07(木)10:14:47 No.853640441

1→2だけだと何故かソラが変な場所で目覚めた挙句レベルダウンしてる上敵組織はいきなり半壊してることの説明が全くない 2→3だけだとハッピーエンド迎えたはずなのに知らんハゲとの戦いが始まってて知らん連中や知らん単語が一気に襲いかかる

64 21/10/07(木)10:15:08 No.853640490

>1終えてCoMやり始めたけどこのカードゲームキツくない? 俺は飛ばしてつべでストーリーだけ見た ゲーム性違いすぎる

65 21/10/07(木)10:15:57 No.853640620

comなんかやってなかったけどまあいいか!よろしくなぁ!!で2は楽しめたよ

66 21/10/07(木)10:16:12 No.853640650

>comなんかやってなかったけどまあいいか!よろしくなぁ!!で2は楽しめたよ 割とこれは当時多かったと思う

67 21/10/07(木)10:16:20 No.853640680

>>新規に優しいゲームではない >まとめ版が出来たから以前より圧倒的に薦めやすくなったけどね それで全部プレイするのにかかる時間は…

68 21/10/07(木)10:16:30 No.853640707

シリーズ追うのはいいけど一本ごとにRPGとしてのボリュームがしっかりあるのが難儀だな...

69 21/10/07(木)10:16:36 No.853640728

最初は多いなって思うかもしれないけど1やったらcomがやりたくなるし 2やったら358やbbsがやりたくなるよ

70 21/10/07(木)10:16:51 No.853640768

skriknもやったけどクソ長いよ的な事言ってたけどそんな長いんだ…

71 21/10/07(木)10:17:24 No.853640861

>>comなんかやってなかったけどまあいいか!よろしくなぁ!!で2は楽しめたよ >割とこれは当時多かったと思う GBAで続編出てるとかそもそも知りもしなかったよ…

72 21/10/07(木)10:17:28 No.853640871

よくまとめてセールしてるけどこれ買ったら1年はKHづくしなるなと思って躊躇する

73 21/10/07(木)10:17:42 No.853640911

初見のCoMでなんか強くなりそうだしってノリでシンバと数でかいキングダムチェーンをプレミア化して詰んだから一回やり直すことになった

74 21/10/07(木)10:17:55 No.853640956

>skriknもやったけどクソ長いよ的な事言ってたけどそんな長いんだ… やり込みしなくても大作RPG4本分は覚悟しろ

75 21/10/07(木)10:18:02 No.853640980

長いけど一つ一つが楽しいから……でもcomは合わなかったらビギナーでかっ飛ばしてもよい

76 21/10/07(木)10:18:03 No.853640985

1本だけですごい遊べるボリュームあるからねキングダムハーツ…

77 21/10/07(木)10:18:08 No.853641003

>skriknもやったけどクソ長いよ的な事言ってたけどそんな長いんだ… まずナンバリングの1~3だけでしっかりした長さのストーリーのあるアクションゲーム×3だからな… そこに色んなものがついてくるからまあ長い長い

78 21/10/07(木)10:18:18 No.853641032

やりこみもいっぱいあるぞ!

79 21/10/07(木)10:18:59 No.853641152

1でジミニーメモ埋めてアルテマウェポンも作ったけどそれ以降の作品はどうしようかな…

80 21/10/07(木)10:19:00 No.853641155

RPG以外のジャンルに行ってストーリーに組み込まれると知りたいけど積むってことになるなった

81 21/10/07(木)10:19:08 No.853641174

>それで全部プレイするのにかかる時間は… ボリュームがあるゲームでコスパが良くてお得と言え

82 21/10/07(木)10:19:12 No.853641188

comはビギナーでもあんまり爽快感なくてしんどいから正直やんなくて良いと思う 1と2だけやって楽しかったならbbsと3dやってほしい

83 21/10/07(木)10:19:15 No.853641191

358はDS版をやって欲しい気持ちがちょっとある

84 21/10/07(木)10:19:47 No.853641271

全然分からない 俺は雰囲気とディズニーワールド目的でKHを楽しんでいる

85 21/10/07(木)10:19:52 No.853641289

3まで追ったうえで最新作の音ゲーであるMoMをやって欲しい 名曲ばっかで超楽しいんすよ…

86 21/10/07(木)10:20:02 No.853641316

スイッチクラウドは実際体験したらまぁ無いって結論しかなくなる

87 21/10/07(木)10:20:21 No.853641368

ドラクエとかFFのシリーズ作が一本に繋がっててそれで19年積み重ねてるような感じだからそりゃあもう...

88 21/10/07(木)10:20:59 No.853641465

DSの358買ったけどその次に家の中でDSを探す事になった 携帯機でゲームやる事って最近めっきり減った気がする…

89 21/10/07(木)10:21:08 No.853641494

クラウドそのものがゴミだけどSwitchって回線悪いからな

90 21/10/07(木)10:21:25 No.853641535

>ゲーパスに入ってるみたいだし >それでやれば? 信頼と安心のおま国

91 21/10/07(木)10:21:30 No.853641547

まあFF要素は3で消えるんだが

92 21/10/07(木)10:21:37 No.853641562

というかSwitchで358/2とRecodedリマスター出してよ 1.7+2.2みたいなタイトルで

93 21/10/07(木)10:21:37 No.853641566

>358はDS版をやって欲しい気持ちがちょっとある うーん… 思い出を否定したいわけじゃないけど今やるには辛いぞあれ…

94 21/10/07(木)10:22:09 No.853641647

>まあFF要素は3で消えるんだが Remindで出てきただろ!?

95 21/10/07(木)10:22:29 No.853641701

>>358はDS版をやって欲しい気持ちがちょっとある >うーん… >思い出を否定したいわけじゃないけど今やるには辛いぞあれ… 辛いのはよくわかってるけど映像作品だと色々はしょりすぎなんだよ!シオンの曲もあっという間に終わるし!

96 21/10/07(木)10:23:02 No.853641808

>1でジミニーメモ埋めてアルテマウェポンも作ったけどそれ以降の作品はどうしようかな… 2と3はマジでやり込んでほしい 2を10年やってた人間からのお願いだ

97 21/10/07(木)10:23:06 No.853641826

距離の問題だから各家庭にサーバーを置けばクラウドの問題点は解決できる

98 21/10/07(木)10:23:18 No.853641867

358はDSでよくここまでできたなってなるね recodedでも

99 21/10/07(木)10:23:27 No.853641888

>2を10年やってた人間からのお願いだ 怖い

100 21/10/07(木)10:23:45 No.853641935

3Dは終盤頭がこんがらがってわけわからんまま戦闘してた ソラとリクの状況はなんとか把握したけどXIII機関周りがもう複雑すぎて

101 21/10/07(木)10:23:56 No.853641967

>距離の問題だから各家庭にサーバーを置けばクラウドの問題点は解決できる 無茶を言うな

102 21/10/07(木)10:24:07 No.853642005

>距離の問題だから各家庭にサーバーを置けばクラウドの問題点は解決できる 気軽に言ってくれるなぁ…

103 21/10/07(木)10:24:25 No.853642048

おっそ!光おっそ!

104 21/10/07(木)10:24:30 No.853642059

このスレでクラウドって聞くとFF7の方が出てくる

105 21/10/07(木)10:24:30 No.853642060

2以降ついていけない所に3なんか評判悪いな…って感じでやってない

106 21/10/07(木)10:24:40 No.853642086

一応今セガあたりが過疎ったゲーセンをクラウドのデータセンターにすげ替えたらクラウドゲーミングできるんじゃね?って研究してなかったっけ

107 21/10/07(木)10:24:56 No.853642130

2FM+から入ってCoM→358→BBSの順にやったけどそこから先で断念した思い出 学生にはそうポンポンハード買えなかったよ…

108 21/10/07(木)10:25:05 No.853642149

>>距離の問題だから各家庭にサーバーを置けばクラウドの問題点は解決できる >無茶を言うな みんなやってることだし…

109 21/10/07(木)10:25:33 No.853642228

>このスレで光って聞くと主題歌の方が出てくる

110 21/10/07(木)10:25:35 No.853642239

クラウド言うほど悪くはないけどKHは無理でしょってやつ

111 21/10/07(木)10:26:12 No.853642337

アサクリ3でも辛かったぞ

112 21/10/07(木)10:26:37 No.853642391

>学生にはそうポンポンハード買えなかったよ… まさにこれ そういう意味でついていけなかったシリーズだわ…

113 21/10/07(木)10:26:37 No.853642393

epicでゲームあんまやりたくねえな…の気持ちが強くてswitch版買うかもしれん

114 21/10/07(木)10:26:49 No.853642422

>クラウド言うほど悪くはないけどKHは無理でしょってやつ 常時操作系にはねぇ…

115 21/10/07(木)10:26:54 No.853642439

クラウドの仕様理解するとそりゃ今は無理ってなる

116 21/10/07(木)10:27:03 No.853642459

Switchしか持ってないなら仕方ないねってなるけど ゲーム動くPCかPSがあるならやめとけやめとけ!って感じ

117 21/10/07(木)10:27:15 No.853642491

PS4あたりを設置すれば遅延無しだ

118 21/10/07(木)10:27:20 No.853642508

今はクラウド対応もする三本買えばいいからプレイするには悪くない環境になった ただ結構な人数1.5+2.5は2.5辿り着かずに寝かせられるだろうなってぐらいボリュームはあるし2.8でまだあるからな

119 21/10/07(木)10:27:52 No.853642589

KHって別に携帯機でやりたいゲームじゃない気がする リマスターの方のBbsとか3Dもテレビ前提に調整されてたし

120 21/10/07(木)10:27:55 No.853642602

PS4とVitaで寝転がってプレイできるしな

121 21/10/07(木)10:28:20 No.853642670

せっかくいいゲームなんだからまともに遊べない環境でやるのは勿体無いし

122 21/10/07(木)10:28:20 No.853642673

キングダムハーツって初代発売から何年経ってるんだろ 風呂敷広げ過ぎだよぉ…

123 21/10/07(木)10:28:23 No.853642682

仮にハード全部持ってたとして 好きなシリーズだったとしても 全て買ってやるのが当たり前ということはないからな…

124 21/10/07(木)10:28:26 No.853642693

ゲームやるのがダルいなら全作ノベライズとコミカライズされてるのでそっちを読む手もある 尺の都合で本筋じゃないエピソードが一部カットされてるんだけど本筋はちゃんとわかるし

125 21/10/07(木)10:28:27 No.853642695

PS4か5でやるのが安牌なのでは

126 21/10/07(木)10:28:39 No.853642720

>そういう意味でついていけなかったシリーズだわ… 当時めちゃくちゃ3Dやりたかったんだけどどうしても3DSが買ってもらえなくてね… そのまま熱も冷めちゃって結局3もやってない

127 21/10/07(木)10:28:44 No.853642745

セフィロス版KHも欲しいよな

128 21/10/07(木)10:28:47 No.853642754

>キングダムハーツって初代発売から何年経ってるんだろ >風呂敷広げ過ぎだよぉ… 今年で20周年だ

129 21/10/07(木)10:28:47 No.853642755

老後にまとめてやろうかな…その頃には完結してるだろうし

130 21/10/07(木)10:28:51 No.853642770

そもそも携帯モードの無線じゃ遊べないだろ

131 21/10/07(木)10:29:02 No.853642799

アサクリのクラウド版買ったことあるけど買い切りじゃなくて2年分のサーバー借りる形だったから余計無いなと思った

132 21/10/07(木)10:29:11 No.853642820

映像版358だとサイクスがよわよわロクサスに負けるパート丸々カットされてるんだよな…

133 21/10/07(木)10:29:13 No.853642827

1.5+2.5と2.8と3で全部できるのはいい時代になった

134 21/10/07(木)10:29:16 No.853642835

>セフィロス版KHも欲しいよな 扉の中でじっとしていてくれ

135 21/10/07(木)10:29:34 No.853642892

>>キングダムハーツって初代発売から何年経ってるんだろ >>風呂敷広げ過ぎだよぉ… >今年で20周年だ 長すぎだよ!! 伏線とか意味不明な単語とかも全部回収して風呂敷畳んでくだち!!!!!!!

136 21/10/07(木)10:29:50 No.853642932

風呂敷はまだ畳まれていない

137 21/10/07(木)10:30:08 No.853642990

是非3dlcまで完走して欲しい…

138 21/10/07(木)10:30:12 No.853643004

>伏線とか意味不明な単語とかも全部回収して風呂敷畳んでくだち!!!!!!! いいやアクションゲームとして面白いから野村が健在な限りずっと出してもらう

139 21/10/07(木)10:32:09 No.853643362

基本的に面白いゲームで今は全部入り出たからおすすめはできるんだけど 真面目に語るとcomは流石にきついんだよな…

140 21/10/07(木)10:32:12 No.853643370

速度が落ちるとクライアントも落ちるからな

141 21/10/07(木)10:32:32 No.853643442

>いいやアクションゲームとして面白いから野村が健在な限りずっと出してもらう 今のペースで野村が仕事を続けるとぼちぼち潰れそうな気がする…

142 21/10/07(木)10:32:35 No.853643444

ソシャゲのストーリーは3の後に読むのがいいのかな

143 21/10/07(木)10:32:41 No.853643468

これまで全シリーズ網羅してる人はクラウド版もやんのかな…

144 21/10/07(木)10:32:56 No.853643509

>今のペースで野村が仕事を続けるとぼちぼち潰れそうな気がする… 心と身体で分けるか…

145 21/10/07(木)10:33:03 No.853643538

2.8の3Dやった後に3DS版もやると歴代で1番動き回るのによくあの小さい画面でやってたなと

146 21/10/07(木)10:33:25 No.853643610

Switchしかないならもうプレイ諦めた方がいいレベルだと思う

147 21/10/07(木)10:33:26 No.853643614

内山くんが野村の器になるから問題ない

148 21/10/07(木)10:33:41 No.853643654

作品ごとの独自の育成システムが好き BbSのコマンド育成&合成とか3Dのスピリットとか面白かった

149 21/10/07(木)10:33:47 No.853643672

>基本的に面白いゲームで今は全部入り出たからおすすめはできるんだけど >真面目に語るとcomは流石にきついんだよな… reCOMは好きだった

150 21/10/07(木)10:33:51 No.853643686

GBAのカードゲームはムービーが異次元の画質だったのと超高難易度だった覚えしかねえ

151 21/10/07(木)10:34:43 No.853643829

>ソシャゲのストーリーは3の後に読むのがいいのかな 3の前日譚まとめられた2.8にソシャゲのシナリオを別視点から見る映像作品があるからできるなら3前に見といたほうがいい ていうか3の終盤やオチはソシャゲ既プレイ前提になってるので知らないとぽかんとする

152 21/10/07(木)10:34:47 No.853643843

>ソシャゲのストーリーは3の後に読むのがいいのかな どっちかなら前かな

153 21/10/07(木)10:35:27 No.853643951

1やり終えたんだけどソラの心にカイリの心がいたとかソラが自分の心でプリンセス蘇生したとかの部分が分かんね… 前者は心の繋がりがめっちゃ強いで片付くかもしれないけど後者が分かんね…

154 21/10/07(木)10:35:35 No.853643981

2が出た時に発売された1とCoMの振り返り攻略本のおかげでCoM本編の話は知った状態で2始められた

155 21/10/07(木)10:35:42 No.853644000

1→2→3だとゲームスタートした時点で誰なの!となんでコイツいるの!?状態になるよな

156 21/10/07(木)10:35:42 No.853644003

クラウドゲーミングがどれだけ遅延するのか試したい人はスイッチ版PSO2が無料で試せるからやってみて欲しい アクションゲー無理だよこれ

157 21/10/07(木)10:35:51 No.853644035

COMがカードバトルなのはGBAでKHっぽい戦闘をなんとかして再現しようと試行錯誤した結果だからな

158 21/10/07(木)10:36:26 No.853644150

>1→2→3だとゲームスタートした時点で誰なの!となんでコイツいるの!?状態になるよな 1→2はともかく2→3は無茶すぎる

159 21/10/07(木)10:36:43 No.853644194

>ソシャゲのストーリーは3の後に読むのがいいのかな できれば3Dと3の間がいいと思う あとできれば小説版X(サ終PC版ソシャゲ)も先に読んでおくとなおいいと思う

160 21/10/07(木)10:36:48 No.853644212

全部入りやったときReCoMがゲームとしてきつくて一度折れたよ…

161 21/10/07(木)10:36:58 No.853644235

2と3の間が多すぎて無理

162 21/10/07(木)10:37:10 No.853644274

2はどっちにしろ始めた時点で誰こいつってなるだろ!?

163 21/10/07(木)10:37:25 No.853644318

なんであれ3のディズニーパートのクオリティの高さはとてつもないので最悪スキップしてでもぷれしてほしい

164 21/10/07(木)10:37:34 No.853644345

マールーシャの人間時が出てくる方のソシャゲはストーリー追えないの?

165 21/10/07(木)10:37:36 No.853644359

>前者は心の繋がりがめっちゃ強いで片付くかもしれないけど後者が分かんね… 野村のシナリオ考察すると頭壊れるからふーんそんなものなんだで流しておけ

166 21/10/07(木)10:37:36 No.853644361

>全部入りやったときReCoMがゲームとしてきつくて一度折れたよ… comだけは動画サイトで補うのもアリだと思うわ

167 21/10/07(木)10:37:57 No.853644428

GBAの方は大して難しくなかったし当時遊んだからいいや!で飛ばしたけど HDの方はなんか大変らしいな

168 21/10/07(木)10:38:09 No.853644474

FFキャラ全員リストラは思い切りすぎたんじゃないかと今でも思ってる

169 21/10/07(木)10:38:13 No.853644489

>マールーシャの人間時が出てくる方のソシャゲはストーリー追えないの? 今DLするとストーリーだけ読めるようになってなかった?

170 21/10/07(木)10:39:00 No.853644638

>FFキャラ全員リストラは思い切りすぎたんじゃないかと今でも思ってる なのでこうしてDLCで出す

171 21/10/07(木)10:39:04 No.853644651

ユニオンクロスはオフライン版で自由にシナリオ読めるようになったのでかつてないほどサ終が歓迎されたソシャゲなんだ

172 21/10/07(木)10:39:09 No.853644664

358はできればDS版でやった方が面白いけどゲームとしては勧めづらい厄介な立ち位置 20周年でリメイクしてくれないかな…

173 21/10/07(木)10:39:15 No.853644683

>マールーシャの人間時が出てくる方のソシャゲはストーリー追えないの? オフラインでストーリーだけ読めるようになってるけどシアターぐちゃぐちゃすぎるから動画探した方が早いと考えられる

174 21/10/07(木)10:39:20 No.853644700

プリンセスの心は人の心のキーブレードに入っててそれを解放したんじゃなかったっけ?もう忘れてしまった

175 21/10/07(木)10:39:43 No.853644765

キングダムハーツってなんなんだよ!

176 21/10/07(木)10:39:52 No.853644798

学生の頃に留学生で来た子と仲良くなれたのKH2とガリガリ君のおかげなの今思い出した ありがとうガリガリ君

177 21/10/07(木)10:39:56 No.853644808

>FFキャラ全員リストラは思い切りすぎたんじゃないかと今でも思ってる 3Dモデルとか作ってたけど出す暇がなかったとかそんな裏話だったような

178 21/10/07(木)10:39:56 No.853644811

>FFキャラ全員リストラは思い切りすぎたんじゃないかと今でも思ってる モデリング版は突然キレた

179 21/10/07(木)10:40:10 No.853644857

>キングダムハーツってなんなんだよ! 闇の力だよ

180 21/10/07(木)10:40:26 No.853644906

>1やり終えたんだけどソラの心にカイリの心がいたとかソラが自分の心でプリンセス蘇生したとかの部分が分かんね… >前者は心の繋がりがめっちゃ強いで片付くかもしれないけど後者が分かんね… 世界が闇に飲まれるとそこにいた人の心は大抵消えるんだけどカイリの心は空の心に避難してたんだ そんで自分の心を解き放てる人の心のキーブレードぶっさしてカイリの心を解放したんだ そのあとなんでソラがハートレスから戻れたかはわからねえ

181 21/10/07(木)10:40:30 No.853644914

苦行すぎて358でプレイアブルのソラや王様解放まで進めた人は少ない

182 21/10/07(木)10:40:49 No.853644964

uxのシアター見る順番がわかりにくすぎるんだよな

183 21/10/07(木)10:41:44 No.853645136

>なんであれ3のディズニーパートのクオリティの高さはとてつもないので最悪スキップしてでもぷれしてほしい ゲーム情報サイトとかでもシナリオわからなくても楽しめるとか紹介されてていいのかそれってなった ディズニー作品の世界回るだけで楽しいのはそうなんだろうが

184 21/10/07(木)10:42:07 No.853645214

クラウドは遅延もそうだけど通信状況で映像の乱れも起きたりするからやっぱりそのへんが厳しい

185 21/10/07(木)10:42:21 No.853645253

>キングダムハーツってなんなんだよ! 戦争の引き金

186 21/10/07(木)10:43:09 No.853645378

まあ寝っ転がりながらプレイは無理だよなこれ

187 21/10/07(木)10:43:26 No.853645423

3仕様のリクカイリロクサスがせっかく操作できるまで作り込んだのにリマインドのイベント戦限定はもったいなさすぎるから外伝でメインにしてほしい

188 21/10/07(木)10:44:16 No.853645571

3のディズニーワールドのグラフィックすげぇんだけど個人的には2のグラが一番好き

189 21/10/07(木)10:44:42 No.853645657

携帯機の中ではめちゃくちゃ空気だし飛ばされやすいけどコーデッドはいいゲームなんだ

190 21/10/07(木)10:46:19 No.853645921

マリオ64みたいなのうちも作りてぇ!はわかる でも悔しいけどうちのIPにはマリオ級の知名度のキャラがいねぇ!もわかる じゃあディズニーからキャラ借りれば良いじゃん!になるのはやっぱ頭おかしいよ…

191 21/10/07(木)10:46:24 No.853645937

PSONGSはクラウドに合わせてアクション緩和されてるからどっちかと言うと1000年前やった方がいいかも まじでDPS半分になるから

192 21/10/07(木)10:46:25 No.853645942

マスターオブ杉田とかのもろもろを無視すれば大筋はすごい悪いハゲを倒せ!くらいのシンプルさだし…

193 21/10/07(木)10:47:31 No.853646119

>携帯機の中ではめちゃくちゃ空気だし飛ばされやすいけどコーデッドはいいゲームなんだ サクサクプレイできて間に挟まるミニゲームも割りと豊富でいいよね…

194 21/10/07(木)10:47:34 No.853646134

3面白かったけどもうちょい最期の畳み方丁寧にして欲しかったなぁ

195 21/10/07(木)10:47:53 No.853646177

>マスターオブ杉田とかのもろもろを無視すれば大筋はすごい悪いハゲを倒せ!くらいのシンプルさだし… 見事だった…

196 21/10/07(木)10:48:21 No.853646258

やってみようと思ったんだけど1から7000円くらいするんだなこれ… ベスト版で3000円くらいになってれば試しにやってみようかと思ったんだけど

197 21/10/07(木)10:48:54 No.853646349

>3面白かったけどもうちょい最期の畳み方丁寧にして欲しかったなぁ みんな思ってるから… 過去作やり直すと358やbbsから始まった風呂敷の広げ方めちゃめちゃ面白くて死ぬほど焦らしてたのに蓋を開けたらアレなのはちょっとひどい

198 21/10/07(木)10:49:11 No.853646408

>やってみようと思ったんだけど1から7000円くらいするんだなこれ… >ベスト版で3000円くらいになってれば試しにやってみようかと思ったんだけど 全部入りがそれくらいの値段だろ!?

199 21/10/07(木)10:49:23 No.853646436

>1終えてCoMやり始めたけどこのカードゲームキツくない? やはり0 0はすべてを解決する あとReなら背面から殴れば反撃されにくくなるはず

200 21/10/07(木)10:49:26 No.853646445

>マリオ64みたいなのうちも作りてぇ!はわかる >でも悔しいけどうちのIPにはマリオ級の知名度のキャラがいねぇ!もわかる >じゃあディズニーからキャラ借りれば良いじゃん!になるのはやっぱ頭おかしいよ… 結局ソラが一番人気になってる!

201 21/10/07(木)10:49:46 No.853646501

>3面白かったけどもうちょい最期の畳み方丁寧にして欲しかったなぁ 純粋にディズニー世界冒険させるって配慮なのかもしれないけど各ワールド回る間に本筋進行しなさすぎて大丈夫…?ってなった 最終決戦でソードマスターソラが始まった

202 21/10/07(木)10:49:57 No.853646541

>やってみようと思ったんだけど1から7000円くらいするんだなこれ… >ベスト版で3000円くらいになってれば試しにやってみようかと思ったんだけど HD1.5+2.5が6作品入って7000円ぐらいだからそっちをやるんだ

203 21/10/07(木)10:50:04 No.853646568

>クラウド言うほど悪くはないけどKHは無理でしょってやつ 2ならともかく3の高難易度は無理すぎる

204 21/10/07(木)10:50:20 No.853646606

GBAでKH1のステージを回れる気分になれるのは当時重要だった

205 21/10/07(木)10:51:00 No.853646708

あっチェインオブメモリーズも収録されるんだね 難易度高かったけど楽しかったなあ

206 21/10/07(木)10:51:07 No.853646730

今はマスターピースのセール待った方がいいだろ

207 21/10/07(木)10:51:22 No.853646775

>マリオ64みたいなのうちも作りてぇ!はわかる >でも悔しいけどうちのIPにはマリオ級の知名度のキャラがいねぇ!もわかる >じゃあディズニーからキャラ借りれば良いじゃん!になるのはやっぱ頭おかしいよ… だって同僚がマリオに並びたいならディズニーレベルじゃなきゃって言うから…

208 21/10/07(木)10:51:22 No.853646776

PSストアのサマーセールで1.5+2.5と2.8と3のセット商品が4000円で買えたから待っとけばそのうちまた来るかもしれない

209 21/10/07(木)10:51:26 No.853646786

>基本的に面白いゲームで今は全部入り出たからおすすめはできるんだけど >真面目に語るとcomは流石にきついんだよな… ストーリーは基本1をGBAで追体験するものだしね 最上階のBGMは最高なんだけどね

210 21/10/07(木)10:51:38 No.853646815

>やってみようと思ったんだけど1から7000円くらいするんだなこれ… >ベスト版で3000円くらいになってれば試しにやってみようかと思ったんだけど それたぶん全部入りのやつだよ

211 21/10/07(木)10:51:48 No.853646856

>全部入りがそれくらいの値段だろ!? Epicで調べてみたら1.5+2.5っていうのと2.8っていうのとⅢとメロディオブメモリーっていうのがそれぞれフルプライスだったんだけどもっとお手軽に遊べるやつがあるのかな シリーズ全部追いたいとかじゃないからとりあえず1だけ安価に遊べれば理想なんだけど

212 21/10/07(木)10:52:09 No.853646909

>GBAでKH1のステージを回れる気分になれるのは当時重要だった (裁判で黒歴史化したターザン)

213 21/10/07(木)10:52:09 No.853646910

>GBAでKH1のステージを回れる気分になれるのは当時重要だった ターザン…

214 21/10/07(木)10:52:10 No.853646915

>過去作やり直すと358やbbsから始まった風呂敷の広げ方めちゃめちゃ面白くて死ぬほど焦らしてたのに蓋を開けたらアレなのはちょっとひどい 358組やbbs組の再会時の期待値上げ過ぎてしまったこちら側にも責任が無くも無い いや期待するなと言う方が無理だ本当に引き方が面白かったから

215 21/10/07(木)10:52:41 No.853646995

最終決戦は若手組は結構イキイキしてたけど年長組はもういいかな…感でちゃってたから 待つのが長すぎたんだ…

216 21/10/07(木)10:52:42 No.853647003

まあなんか抱き合わせ商法っぽいよなってのが第一印象だったぜ たぶん買っちゃうけど…

217 21/10/07(木)10:52:54 No.853647031

ReCoMがそもそもGBACoMやってるの前提なところあるから余計ややこしい…… ウワーッ!何こいつ

218 21/10/07(木)10:53:26 No.853647119

>まあなんか抱き合わせ商法っぽいよなってのが第一印象だったぜ >たぶん買っちゃうけど… 抱き合わせじゃない 全部本編だ

219 21/10/07(木)10:53:31 No.853647133

ターザンの記憶のカケラはどこかに行っちゃったから…

220 21/10/07(木)10:53:41 No.853647154

当時1→2で誰これ何これ状態だったけどロクサスでボロ泣きした

221 21/10/07(木)10:53:45 No.853647171

PC版ってEpicで売ってるやつのことかな なんかセール中だけど対応言語に日本語書いてないのが気になるんだけど…

222 21/10/07(木)10:53:46 No.853647173

ドラマチックに再会して号泣したかったという気持ちが未だにあります

223 21/10/07(木)10:53:47 No.853647175

抱き合わせに見えるじゃろ? その中にあるやつ全部本編じゃ

224 21/10/07(木)10:53:55 No.853647194

>シリーズ全部追いたいとかじゃないからとりあえず1だけ安価に遊べれば理想なんだけど それならPS3のHD1.5がAmazonで3500円

225 21/10/07(木)10:54:09 No.853647227

まあKHって話わかんなくてもディズニーワールド冒険しながら敵ボコスカ叩いてるだけで楽しいし… これだけ初心者でも楽しく動かせるアクションゲームなかなかないと思う

226 21/10/07(木)10:54:13 No.853647241

>当時1→2で誰これ何これ状態だったけどロクサスでボロ泣きした そしてReCOMやって改めて思う ヴィクセン喋りすぎだろ

227 21/10/07(木)10:54:33 No.853647304

>当時1→2で誰これ何これ状態だったけどロクサスでボロ泣きした ロクサスが好きな奴はオタクの才能がある

228 21/10/07(木)10:54:47 No.853647344

>シリーズ全部追いたいとかじゃないからとりあえず1だけ安価に遊べれば理想なんだけど 1はps2にしかなくてそれ以降の移植やHD版は必ずなんかとセットになってるから厳密に1だけ買うのは不可能 ps2から揃えるなら別だが

229 21/10/07(木)10:54:48 No.853647349

>PC版ってEpicで売ってるやつのことかな >なんかセール中だけど対応言語に日本語書いてないのが気になるんだけど… 日本から買う分には日本語音声日本語字幕しかないよ

230 21/10/07(木)10:54:57 No.853647374

もう20年も前のゲームなんですよ 何も覚えてねえ 片翼のセフィロス強かったくらいしか覚えてねえ

231 21/10/07(木)10:54:59 No.853647381

>それならPS3のHD1.5がAmazonで3500円 それならありがたい…PS3かよ!PS4で動かねえ! 情報まとめるとセール待って1.5+2.5ってやつを買ったらいいのか

232 21/10/07(木)10:55:15 No.853647436

358は正直映像版よりDS版やってスカイルーラー死ねって言って欲しいけど難しいよなあ

233 21/10/07(木)10:55:17 No.853647448

ディズニーから入ってもディズニーワールドとシナリオ体験できれば楽しいからな

234 21/10/07(木)10:55:25 No.853647468

>まあKHって話わかんなくてもディズニーワールド冒険しながら敵ボコスカ叩いてるだけで楽しいし… >これだけ初心者でも楽しく動かせるアクションゲームなかなかないと思う ディズニーシナリオの追体験とかオリジナルストーリーとか普通に面白いよね 3のベイマックスに至っては公式の続編だったし

235 21/10/07(木)10:55:29 No.853647478

>>当時1→2で誰これ何これ状態だったけどロクサスでボロ泣きした >そしてReCOMやって改めて思う >ヴィクセン喋りすぎだろ そりゃ消されるよ……

236 21/10/07(木)10:56:03 No.853647579

先週くらいまで全部入りのがセールで7000円くらいで買えたような

237 21/10/07(木)10:56:17 No.853647621

>3のベイマックスに至っては公式の続編だったし ベイマックス知らなかったからベイマックス最後死んだんだ!?ってびっくりしたやつ

238 21/10/07(木)10:56:18 No.853647630

そういえばスマホ版のシナリオ一挙公開ってどういう方法で公開するんだろ アニメみたいに同時視聴なのか好きに見てねって感じでシナリオごとに公開するのか

239 21/10/07(木)10:56:21 No.853647645

1→2は割となんとかなるんだよね なんなら2からやってもなんとかやると思う話終わるし 3は無理だ…

240 21/10/07(木)10:56:49 No.853647727

>358組やbbs組の再会時の期待値上げ過ぎてしまったこちら側にも責任が無くも無い >いや期待するなと言う方が無理だ本当に引き方が面白かったから でも墓場で抱き合う3人×2でなんかもう満足だわ俺…ってなっちゃったよ…

241 21/10/07(木)10:56:55 No.853647746

ナンバリングタイトルだけできちんとストーリー追えるようにしてくだち!!!!!!聞いているのか野村

242 21/10/07(木)10:56:55 No.853647747

1→2の間はソラも忘れてる 2→3の間はソラはがっちり覚えてるしそもそも3Dが3を分割した前半部分だ

243 21/10/07(木)10:57:08 No.853647785

>1→2は割となんとかなるんだよね >なんなら2からやってもなんとかやると思う話終わるし >3は無理だ… 3はせめてbbsぐらいは触って無いとこのハゲ何なのってなる

244 21/10/07(木)10:57:11 No.853647790

>>それならPS3のHD1.5がAmazonで3500円 >それならありがたい…PS3かよ!PS4で動かねえ! >情報まとめるとセール待って1.5+2.5ってやつを買ったらいいのか うん 1から2にBBS(実質的なナンバリング0)が全部入りだからこれ1択

245 21/10/07(木)10:57:24 No.853647836

>でも墓場で抱き合う3人×2でなんかもう満足だわ俺…ってなっちゃったよ… ガムテープビリビリして俺は守る……!するテラさんはかっこよかったよ……

246 21/10/07(木)10:57:36 No.853647875

>でも墓場で抱き合う3人×2でなんかもう満足だわ俺…ってなっちゃったよ… まぁそれもわかる会えて良かったよ本当に

247 21/10/07(木)10:57:52 No.853647921

1は3D酔いしやすいから弱い人は気を付けて

248 21/10/07(木)10:58:06 No.853647969

>日本から買う分には日本語音声日本語字幕しかないよ そうなのか…じゃあPCで買ってみるよありがとう

249 21/10/07(木)10:58:08 No.853647975

次のセールでPS4版の1.5+2.5と2.8と3のセット4000円で買ってPS5でやるのが一番快適で安いと思う

250 21/10/07(木)10:58:46 No.853648097

パオプの実のくだりがあっただけで3は最高だった でもここまでくるのに長すぎ!

251 21/10/07(木)10:58:46 No.853648100

3のDLCだけ入ってないんだよな全部入りセット…

252 21/10/07(木)10:58:54 No.853648123

中古PS2版はamazonで¥1から販売でお得

253 21/10/07(木)10:59:01 No.853648147

懐かしくなってロクサスのテーマやらヴェントゥスのテーマやら聞いて死にそう

254 21/10/07(木)11:00:08 No.853648363

テラさんはいいシーンもらいすぎる

255 21/10/07(木)11:00:36 No.853648443

まぁテラさん性能面で不遇だから少しくらい見せ場あげないと可哀想すぎるし

256 21/10/07(木)11:00:56 No.853648504

基本スピード勝負のキンハでパワータイプはなあ…… せめて攻撃倍率もう少し高めなら

257 21/10/07(木)11:03:42 No.853648991

テラさんの強い武器近接特化なのにダークファイガとか与えられてるのも困る

↑Top