虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/07(木)08:28:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/07(木)08:28:10 No.853624429

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/07(木)08:29:29 No.853624604

何らかの特殊な性癖を満たせそうなシチュエーションだと思った

2 21/10/07(木)08:29:56 No.853624666

放送した映像とは別にマトモだった講座貼るな

3 21/10/07(木)08:33:45 No.853625161

>放送した映像とは別にマトモだった講座貼るな 変顔の練習が絵的に分かりやすかったから撮っただけで 多分動画編集のノウハウとか地味だけど他にも潰しが利く真面目な内容が多いんだろうな…

4 21/10/07(木)08:33:57 No.853625187

犯罪系やられても困るからな

5 21/10/07(木)08:35:30 No.853625417

ヒカキンが悪いよ

6 21/10/07(木)08:36:24 No.853625548

10分程度で見所がわかりやすい動画を作る技術は普通に役立ちそう

7 21/10/07(木)08:36:30 No.853625560

馬鹿にされそうだけどピアノとか習字より役立つんじゃないか

8 21/10/07(木)08:37:32 No.853625706

たぶん真面目に学べば学ぶほどヒカキンがどれだけ異能存在が理解して諦める子が増えるんだろうな

9 21/10/07(木)08:38:01 No.853625771

>10分程度で見所がわかりやすい動画を作る技術は普通に役立ちそう 今すぐ使うかはわからないがプレゼンとかに活かせそうだ

10 21/10/07(木)08:38:27 No.853625830

編集技術教えてくれるならいいんじゃないかな将来役立つし

11 21/10/07(木)08:38:30 No.853625834

プレゼン能力はいくつになっても役立つからむしろ小さいうちにやり方教えるほうが良いとも思う

12 21/10/07(木)08:42:21 No.853626396

プリキュア プリキュア

13 21/10/07(木)08:42:41 No.853626442

こういうのってたぶん大したこと教えないよ 大きな声を出しましょうレベル

14 21/10/07(木)08:43:22 No.853626561

表情筋鍛えられそうだな

15 21/10/07(木)08:44:08 No.853626691

やってることは劇団系と変わらんな

16 21/10/07(木)08:44:13 No.853626702

動画編集技術は潰しが利きそうだよね

17 21/10/07(木)08:45:03 No.853626839

教えてる側の顔も見たい

18 21/10/07(木)08:45:23 No.853626882

YouTuberってエンタメに必要な技術ほぼ全部要求されるからな

19 21/10/07(木)08:45:25 No.853626886

女の子には特別授業があるんでしょ知ってる

20 21/10/07(木)08:45:55 No.853626962

>こういうのってたぶん大したこと教えないよ >大きな声を出しましょうレベル 欲しい…

21 21/10/07(木)08:46:07 No.853626992

少なくとも犯罪になる事は絶対やめましょうってしっかり教えてそうなのはいい事だと思う

22 21/10/07(木)08:46:45 No.853627072

表情筋鍛えられそうでいいと思う

23 21/10/07(木)08:47:10 No.853627134

演劇教室でもやってることだし

24 21/10/07(木)08:47:31 No.853627192

Vtuber養成講座はないのかな

25 21/10/07(木)08:50:58 No.853627688

なんも知らずに痛々しい動画を投稿するよりはこういうのでちゃんと編集技術とか声の張り方とか学んだ方が良さそう

26 21/10/07(木)08:50:58 No.853627689

ネットリテラシー養成するのが先だろうよ

27 21/10/07(木)08:51:30 No.853627772

今はeスポーツ学校もあるけど いろいろ大変そう

28 21/10/07(木)08:52:20 No.853627903

>10分程度で見所がわかりやすい動画を作る技術は普通に役立ちそう たぶん読書感想文とか書く力の下地になると思う

29 21/10/07(木)08:53:44 No.853628150

Youtuberにならなくても動画編集技術は役立ちそう

30 21/10/07(木)08:54:43 No.853628294

意思の発揮の仕方とかも子供の頃に勉強しとくといいよね

31 21/10/07(木)08:55:28 No.853628424

簡潔にわかりやすく伝える能力みたいなのは育つと思う

32 21/10/07(木)08:56:56 No.853628657

勝手にやらせて自分の人生壊しちゃうようなやらかしするよりは ちゃんと教えてからやらせた方がいいか

33 21/10/07(木)08:57:45 No.853628773

これから外国人増えてコミュニケーションの機会が多くなるから 意思を伝える技術にも役立ちそうだしなあ あれ?意外と教育にも良い?

34 21/10/07(木)08:58:23 No.853628862

まあでも変に成功した方が人生壊しそうではある

35 21/10/07(木)09:00:30 No.853629131

>まあでも変に成功した方が人生壊しそうではある 子供の時点で成功体験とか承認欲求満たすことが出来るのならやる価値はある気もする

36 21/10/07(木)09:01:26 No.853629270

自尊心上がって陰キャにならずに済みそう

37 21/10/07(木)09:01:30 No.853629281

>ネットリテラシー養成するのが先だろうよ スレ画はそれも入ってる

38 21/10/07(木)09:05:12 No.853629867

こういう形でも自分の考えを伝える手法を勉強するのは無駄じゃねえよなあって思った

39 21/10/07(木)09:05:16 No.853629876

演劇ワークショップ的で良いんじゃない

40 21/10/07(木)09:08:10 No.853630296

営業やってるとたまにこういう経験しとけば良かったなと思う

41 21/10/07(木)09:11:07 No.853630687

編集作業中は表情筋と脳が死んでいるので一時間に一度の変顔と奇声を忘れずにしましょう

42 21/10/07(木)09:11:29 No.853630730

>>ネットリテラシー養成するのが先だろうよ >スレ画はそれも入ってる 良い講座だな…

43 21/10/07(木)09:13:32 No.853631008

簡単そうに見えて冷静に観察するとキツいことの一つだからなYouTuber… 訓練無しでできてる人達はちょっとおかしい

44 21/10/07(木)09:15:15 No.853631211

子供の頃の習い事が一生の仕事になるやつなんて殆どいないんだから杞憂というやつ

45 21/10/07(木)09:17:05 No.853631459

youtuberになりたがる子供なら放っておいても変顔の練習くらいはしてそう

46 21/10/07(木)09:17:28 No.853631508

タレントとしてセルフプロデュースしながら番組構成を考え 魅力を感じさせるようにコンテンツ制作って かなり大変だよな…すげえなやってる人

47 21/10/07(木)09:18:22 No.853631631

スポーツでプロ目指すよりは配信業のがまだワンチャンある気はする

48 21/10/07(木)09:18:25 No.853631639

Vtuberは学科がある

49 21/10/07(木)09:19:55 No.853631858

VTuberだと話術とかOBSの使い方とかメインになるのかな

50 21/10/07(木)09:20:28 No.853631933

>簡単そうに見えて冷静に観察するとキツいことの一つだからなYouTuber… 出演+撮影+脚本+編集+広報だからな…

51 21/10/07(木)09:21:03 No.853632006

先生は登録者どのくらいなんですか

52 21/10/07(木)09:22:26 No.853632185

短く簡潔に伝えたいことをまとめる能力と演技力動画構成能力にネットリテラシーまで学べるとか今を生きる人間は全員受けた方がいいかもしれん…

53 21/10/07(木)09:24:03 No.853632411

動画のためにまずわかりやすくプロットや台本作るとかやるならかなり小学生に役立つわ

54 21/10/07(木)09:24:20 No.853632464

どんなしょぼいテレビ番組でもタレント動かして番組作るにはスタッフがたくさんいて成り立ってるからなあ 1人で全部やれはイカれてる。まあYouTuberも大抵スタッフいるけど

55 21/10/07(木)09:24:35 No.853632506

>出演+撮影+脚本+編集+広報だからな… 編集はとりわけキツイ 動画の出来にダイレクトに関わるから手を抜けないと半日くらいかけたりする…

56 21/10/07(木)09:25:32 No.853632646

これ教えてんのそこらのただの大学生とかだって聞いたがどうなんだろう

57 21/10/07(木)09:25:33 No.853632649

人気あってスタッフいても「編集は自分でやる」を当たり前のようにやりたがる奴はマジでイカれてる でもそうしないと味が変わるのも確か

58 21/10/07(木)09:27:06 No.853632880

頂点のHIKAKINの話してもあれだけど 数秒のシーンをどう加えるかで6時間かかったとか 大変な仕事だなあ

59 21/10/07(木)09:27:26 No.853632934

インフラが新しいだけでやってることはフリーランスの芸人みたいなもんだしな 個人事業主はたいへんだよ

60 21/10/07(木)09:27:33 No.853632955

クラスメートから低評価爆撃にあったときの対処も教えてくれるのだろうか

61 21/10/07(木)09:28:18 No.853633064

仮にYouTuberになれなくてもこの手の技術というか感覚はサラリーマンやってたってあるに越したことはない

62 21/10/07(木)09:29:11 No.853633197

>クラスメートから低評価爆撃にあったときの対処も教えてくれるのだろうか うまくゆかなかったときにどうすればいいかは大事な話だよな

63 21/10/07(木)09:29:43 No.853633263

ほとんどの木端YouTuberは基本ができてない感じするしYouTuber講座やったら儲かりそう

64 21/10/07(木)09:29:57 No.853633301

>これ教えてんのそこらのただの大学生とかだって聞いたがどうなんだろう そうだよ全員大学生みたい

65 21/10/07(木)09:30:48 No.853633419

まあハキハキ喋る陽キャが量産されるのは良いことだと思う

66 21/10/07(木)09:30:58 No.853633447

>頂点のHIKAKINの話してもあれだけど >数秒のシーンをどう加えるかで6時間かかったとか >大変な仕事だなあ 休みなのに休みじゃないからな…

67 21/10/07(木)09:32:17 No.853633628

HIKAKINレベルだともう新しい動画撮らなくても暮らせると思うんだけどやっぱやりたいからやってんだろうな

68 21/10/07(木)09:33:27 No.853633786

編集技術とプレゼンのコツを学ぶ感じかなあ あとはネットリテラシー授業か

69 21/10/07(木)09:33:36 No.853633806

ちゃんとした人が教えてくれるならピアノ教室や水泳教室に通うより役立ちそうだな こういう講座を開く人間がちゃんとしてるかどうかは五分だが

70 21/10/07(木)09:36:09 No.853634178

サムネ作成技術を磨け

71 21/10/07(木)09:36:46 No.853634279

そもそも教える側が成功してるなら育成教室なんてしないのでは

72 21/10/07(木)09:36:49 No.853634288

プレゼン講座は俺も受講したい…あとうちの職場の何人かにも受講させたい…

73 21/10/07(木)09:37:14 No.853634352

割りと習い事としては悪くない気もする 前提にネットリテラシーの徹底教育と社会的に許される面白さとは何か?みたいなのがあれば他の創作の発表には変わらないしね

74 21/10/07(木)09:37:58 No.853634448

俺が受けたいよ

75 21/10/07(木)09:38:22 No.853634520

遠回りになったとしてもパソコン教室も兼ねてそう そう思うといいのかも

76 21/10/07(木)09:40:13 No.853634855

青いシャツの子どもは素質ありそう

77 21/10/07(木)09:40:53 No.853634946

この番組じゃないけど けん玉をお題にしてこれで一分の動画を撮るならば?みたいなテーマで話し合って子供の一人が武器みたいにして使う!もう一人は準備して大技を成功させるもう一人はけん玉の歴史を……みたいに進めていって何が良いか悪いかをそれぞれに具体化させるみたいなのでちょっと感心してしまった

78 21/10/07(木)09:43:24 No.853635364

これまで受講してきた自分の様子の映像渡されてこれを編集してYouTubeでバズらせてみろみたいなのが最終試験なんでしょそういうのわかっちゃう

79 21/10/07(木)09:45:27 No.853635673

プレゼンとかトークとか動画編集とか 案外色々身についていいのかもしれない

80 21/10/07(木)09:45:36 No.853635689

>けん玉をお題にしてこれで一分の動画を撮るならば?みたいなテーマで話し合って子供の一人が武器みたいにして使う!もう一人は準備して大技を成功させるもう一人はけん玉の歴史を……みたいに進めていって何が良いか悪いかをそれぞれに具体化させるみたいなのでちょっと感心してしまった 授業としてなかなか良さそうじゃん

81 21/10/07(木)09:45:47 No.853635716

無理やりテンション上げてる人の動画は見ていて辛い

82 21/10/07(木)09:46:16 No.853635789

>女の子には特別授業があるんでしょ知ってる いや最近は男の子も必要だよ 変な大人に利用されない教育

83 21/10/07(木)09:47:27 No.853636008

>無理やりテンション上げてる人の動画は見ていて辛い はいどうもー

84 21/10/07(木)09:47:36 No.853636042

まさかとは思うが「」さん 「せんせぇはぁえらっそ~に教えてますけど実績あるんすかぁ~?」みたいな 底辺校の生徒が教師からかうみたいなこと言わないよね?

85 21/10/07(木)09:48:27 No.853636194

フワちゃんの動画めっちゃテンポよくて画面の切り替わりが気持ちいい

86 21/10/07(木)09:50:20 No.853636503

>まさかとは思うが「」さん >「せんせぇはぁえらっそ~に教えてますけど実績あるんすかぁ~?」みたいな >底辺校の生徒が教師からかうみたいなこと言わないよね? 先手を打つんじゃない

87 21/10/07(木)09:51:10 No.853636639

ユーチューバーはともかく人前で整理された発言を出来る技術は身に付くからそこいらの習い事よりはいいと思うよ 「」ちゃんも子供の頃にみんなの前で発表とかで苦労しただろうし

88 21/10/07(木)09:51:15 No.853636654

子供で金稼ぎしたいなら別だけど家でこんなことやってる子供は嫌だな

89 21/10/07(木)09:51:37 No.853636712

炎上した人の身内になる練習

90 21/10/07(木)09:52:04 No.853636784

>子供で金稼ぎしたいなら別だけど家でこんなことやってる子供は嫌だな そういう心配はまず子供作ってからだね

91 21/10/07(木)09:52:26 No.853636852

笑顔の練習はいいと思う

92 21/10/07(木)09:52:34 No.853636874

専門学校とかならともかく習い事なら別に良いんじゃない

93 21/10/07(木)09:53:13 No.853636982

子供の頃なら別にスイミングとかお習字とかソロバンと変わらない気がするなあ

94 21/10/07(木)09:53:45 No.853637092

表情筋死ぬ前に受けたかった

95 21/10/07(木)09:54:04 No.853637142

会社は名前変わっちゃったから教えてる人はどうなってんのかわからない

96 21/10/07(木)09:54:33 No.853637235

大学生のサークル活動だったはずだから内容は無いように見える

97 21/10/07(木)09:54:34 No.853637239

>まあハキハキ喋る陽キャが量産されるのは良いことだと思う そうなればいいけど大多数は仲間と連んで人に迷惑かけがちなウェーイ系になりそう

98 21/10/07(木)09:54:54 No.853637292

ちなみに「教えてるのどうせ大学生だろ」問題なんだが 実はユーチューバーだけじゃないんだ… 塾講師や家庭教師まで大学生がバイトでやってる現状がある

99 21/10/07(木)09:55:51 No.853637443

>ちなみに「教えてるのどうせ大学生だろ」問題なんだが >実はユーチューバーだけじゃないんだ… >塾講師や家庭教師まで大学生がバイトでやってる現状がある 研究機関で優秀な成績を修めた教育者がやってるんじゃないの!?

100 21/10/07(木)09:56:03 No.853637475

本当にユーチューバーにならなくても クラスの人気者になるために金払ってると思うと 趣があるな

101 21/10/07(木)09:56:51 No.853637596

>そういう心配はまず子供作ってからだね いるけど… 自分が結婚出来ない童貞だからっていちいち絡んでくるなよ

102 21/10/07(木)09:56:55 No.853637606

>ちなみに「教えてるのどうせ大学生だろ」問題なんだが >実はユーチューバーだけじゃないんだ… >塾講師や家庭教師まで大学生がバイトでやってる現状がある で…でも流石に東大行く子を教えるのは東大生以上だよね…?

103 21/10/07(木)09:57:20 No.853637677

>いるけど… >自分が結婚出来ない童貞だからっていちいち絡んでくるなよ 人様の子供にケチ付けてお子さんがかわいそうだ

104 21/10/07(木)09:57:22 No.853637684

他人に自分の意志が伝わりやすくなる身振り手振りなんてトップクラスにつぶしきくコミュテクだからまあ損はなさそう

105 21/10/07(木)09:58:08 No.853637793

人に発言できるようになるならいいことだろ そんな斜に構えて批判するもんでもあるまい

106 21/10/07(木)09:58:36 No.853637864

>>いるけど… >>自分が結婚出来ない童貞だからっていちいち絡んでくるなよ >人様の子供にケチ付けてお子さんがかわいそうだ 煽り合いだけしか得意な事ないのもかわいそうだな

107 21/10/07(木)09:58:38 No.853637875

じゃあ…じゃあまさか 全国の野球部の顧問も別にプロ選手として実績残してなかったりするの!?

108 21/10/07(木)09:58:56 No.853637925

>で…でも流石に東大行く子を教えるのは東大生以上だよね…? 別にそんなことはない なんなら塾にとりあえず行ってるだけで先生必要ない子もけっこういるんだ

109 21/10/07(木)09:59:01 No.853637939

>煽り合いだけしか得意な事ないのもかわいそうだな まさかここに人の親が混ざってるとは思いたくないな…

110 21/10/07(木)09:59:27 No.853638009

>別にそんなことはない >なんなら塾にとりあえず行ってるだけで先生必要ない子もけっこういるんだ じゃあ教育機関なんて一つも必要ないじゃん!

111 21/10/07(木)09:59:46 No.853638054

人になりすましてまでレスポンチバトル開始しようとするからこわいですね平日の朝のスーパー無職タイム

112 21/10/07(木)10:00:02 No.853638092

やーいお前の父ちゃんレスポンチバトラー

113 21/10/07(木)10:00:08 No.853638105

脊髄反射が過ぎるな 童貞呼ばわりがそんなに刺さったか

114 21/10/07(木)10:00:36 No.853638191

>脊髄反射が過ぎるな >童貞呼ばわりがそんなに刺さったか それで子持ちなんて身分を偽ったのか…

115 21/10/07(木)10:01:38 No.853638344

いや家庭教師は大学生のバイト先の定番の一つだろ

116 21/10/07(木)10:01:38 No.853638347

とりあえず編集までやって一本投稿するまでやれば現実理解すると思う

117 21/10/07(木)10:02:04 No.853638413

現代版会話教室みたいなものなのか?

118 21/10/07(木)10:02:15 No.853638438

>いや家庭教師は大学生のバイト先の定番の一つだろ 嘘だろ!? プロとして世界記録も出してない人間がどうやって教育するの!?

119 21/10/07(木)10:02:51 No.853638534

要は見ず知らずの人に短時間で好感持ってもらうコミュ力の訓練だから 社会に出てからめちゃくちゃ役立つ なんならその前段階の面接でも役立つ

120 21/10/07(木)10:02:55 No.853638544

養成してる人たちは登録者数多いんです?

121 21/10/07(木)10:03:07 No.853638568

プレイヤーとトレーナーは別と言う事を知りなさい

122 21/10/07(木)10:03:36 No.853638628

全知全能たる神以外が人に教えるだなんて… これが教育の現状…

123 21/10/07(木)10:04:03 No.853638711

>>いや家庭教師は大学生のバイト先の定番の一つだろ >嘘だろ!? >プロとして世界記録も出してない人間がどうやって教育するの!? こうして見るとひろゆきみたいなあの反応って単なる世間知らずなだけなんどな…

124 21/10/07(木)10:04:35 No.853638784

父ちゃんな……レスポンチバトラーで食っていこうと思うんだ

125 21/10/07(木)10:04:43 No.853638808

>>いや家庭教師は大学生のバイト先の定番の一つだろ >嘘だろ!? >プロとして世界記録も出してない人間がどうやって教育するの!? まともに社会に出たことなさそう

126 21/10/07(木)10:04:46 No.853638816

>こうして見るとひろゆきみたいなあの反応って単なる世間知らずなだけなんどな… ひろゆき信用してる「」初めて見た

127 21/10/07(木)10:05:39 No.853638950

体育系文化系に関わらず世界的な記録だしてる人の恩師は案外普通の人だよ……

128 21/10/07(木)10:05:46 No.853638970

塾で大学生がバイトしてるなんてそう珍しくないのに知らないってどんな生活してたんだよ…

129 21/10/07(木)10:05:49 No.853638976

>>いや家庭教師は大学生のバイト先の定番の一つだろ >嘘だろ!? >プロとして世界記録も出してない人間がどうやって教育するの!? 家庭教師も塾も資格なくても出来たわ なんなら子供の相手みたいなもん

130 21/10/07(木)10:06:03 No.853639031

田舎の底辺校の学生でも無いなら 教育者をおちょくって遊ぶのは小学校で卒業しましょうね

131 21/10/07(木)10:06:14 No.853639075

大学生のバイト先としてはかなりメジャーどころだよな…

132 21/10/07(木)10:06:29 No.853639117

>塾で大学生がバイトしてるなんてそう珍しくないのに知らないってどんな生活してたんだよ… 嘘を嘘と見抜けない人は云々

133 21/10/07(木)10:07:05 No.853639204

>塾で大学生がバイトしてるなんてそう珍しくないのに知らないってどんな生活してたんだよ… じゃ…じゃあ… ユーチューバー教室を「ただの大学生が教えてる」とか得意になってる「」は ただのバカってことに…なるの…!?

134 21/10/07(木)10:07:26 No.853639249

>塾で大学生がバイトしてるなんてそう珍しくないのに知らないってどんな生活してたんだよ… よほど世間に縁がない生活してたんだろ 東ティモールの人とか

135 21/10/07(木)10:07:37 No.853639273

「」がただのバカなのはその通りだが…

136 21/10/07(木)10:07:48 No.853639299

>>塾で大学生がバイトしてるなんてそう珍しくないのに知らないってどんな生活してたんだよ… >嘘を嘘と見抜けない人は云々 そ…そうだよな!大学生が教えてるなんて嘘に決まってる!

137 21/10/07(木)10:07:54 No.853639321

なにその改行と気持ち悪いノリ…

138 21/10/07(木)10:08:43 No.853639458

>なにその改行と気持ち悪いノリ… もしこいつと同じような意見レスしてる「」が居たとしたら すげえバカなんだろうな

139 21/10/07(木)10:08:52 No.853639490

>大学生のサークル活動だったはずだから内容は無いように見える たしかコレ https://coeteco.jp/articles/10481

140 21/10/07(木)10:10:08 No.853639680

>https://coeteco.jp/articles/10481 >どうしたらネットいぞんに >ならないかな? 初手で刺すな

141 21/10/07(木)10:11:03 No.853639832

世間知らずなうえに10年以上前のノリ引きずって場末の掲示板で浮くなんてどうしようもないな

142 21/10/07(木)10:11:34 No.853639911

>初手で刺すな かなり踏み込んでるからな...

143 21/10/07(木)10:11:38 No.853639920

>世間知らずなうえに10年以上前のノリ引きずって場末の掲示板で浮くなんてどうしようもないな そんな奴にバカにされたら相当ムカつくだろうな もしそんな人がいたらかわいそう

144 21/10/07(木)10:13:05 No.853640151

世界最高のプレイヤーじゃなきゃインストラクターになれないみたいな そんなひろゆきレベルの「」が居るわけないじゃん

145 21/10/07(木)10:15:45 No.853640585

インターネットやめろ

146 21/10/07(木)10:16:55 No.853640777

無職がレスポンチバトラーを職業と思って活動してるのかな

147 21/10/07(木)10:17:28 No.853640874

>無職がレスポンチバトラーを職業と思って活動してるのかな どう?儲かってる?

148 21/10/07(木)10:18:09 No.853641005

>無職がレスポンチバトラーを職業と思って活動してるのかな なんか職に就いてないでこういうところにいるとレスすることに使命感が湧くって前に「」が言ってた

149 21/10/07(木)10:18:38 No.853641100

>なんか職に就いてないでこういうところにいるとレスすることに使命感が湧くって前に「」が言ってた 当事者が言うなら間違いないな

150 21/10/07(木)10:19:50 No.853641280

陰湿なイヤミ合戦がすごい さすが「」

151 21/10/07(木)10:20:10 No.853641334

すぐ返されるようなことをなぜ言うのか

152 21/10/07(木)10:20:34 No.853641398

恥も外聞も無いトレーニング自体は将来役に立ちそう 変にプライド持ったまま生きるほうが辛いからね

153 21/10/07(木)10:20:44 No.853641421

>すぐ返されるようなことをなぜ言うのか 返されたら返されたで「すぐレスして必死すぎる」と返せるからな…

154 21/10/07(木)10:21:23 No.853641526

>恥も外聞も無いトレーニング自体は将来役に立ちそう >変にプライド持ったまま生きるほうが辛いからね ネットで他所様の子供に物申す大人にならないようにね

155 21/10/07(木)10:22:42 No.853641744

「」もYouTuberの練習した方がいいんじゃない

156 21/10/07(木)10:23:46 No.853641937

>世界最高のプレイヤーじゃなきゃインストラクターになれないみたいな >そんなひろゆきレベルの「」が居るわけないじゃん このレス以降まともに叩けなくなってるな…

157 21/10/07(木)10:24:19 No.853642035

>「」もYouTuberの練習した方がいいんじゃない 「」って面白いから一発で天下取れそう

158 21/10/07(木)10:25:19 No.853642188

>>「」もYouTuberの練習した方がいいんじゃない >「」って面白いから一発で天下取れそう はーい今日はいもげ見ていきまーす おっ多順にムカつくクソスレがありますね ここはいっちょ「」叩いて荒らしていきましょう

159 21/10/07(木)10:25:25 No.853642208

ピアノと習字は結構役立つから 特に習字はさすがにYouTuber講座よりは役立つと思う

160 21/10/07(木)10:26:17 No.853642352

>ピアノと習字は結構役立つから >特に習字はさすがにYouTuber講座よりは役立つと思う 俺は帝王学学んでしっかり役立って秒で億稼いでるよ

161 21/10/07(木)10:26:53 No.853642435

>恥も外聞も無いトレーニング自体は将来役に立ちそう >変にプライド持ったまま生きるほうが辛いからね YouTuberも変にプライド持って生きづらいやついるけどどうやったら改善するんだろうな

162 21/10/07(木)10:27:41 No.853642555

>YouTuberも変にプライド持って生きづらいやついるけどどうやったら改善するんだろうな 自分が偉くないことを教えてやればいいんじゃないか? それこそ俺たちで

163 21/10/07(木)10:28:05 No.853642621

>>YouTuberも変にプライド持って生きづらいやついるけどどうやったら改善するんだろうな >自分が偉くないことを教えてやればいいんじゃないか? >それこそ俺たちで やるか…(チャキ

164 21/10/07(木)10:28:29 No.853642701

やっぱ「」オモロいわ

165 21/10/07(木)10:32:30 No.853643432

イヤミがイヤミで返されてキレ散らかしてるのが まさにimgってスレだった

↑Top