虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たしかに… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/07(木)08:16:28 No.853622665

    たしかに…

    1 21/10/07(木)08:17:48 No.853622859

    翼にこんだけ被弾しても大丈夫なんだ…

    2 21/10/07(木)08:18:16 No.853622916

    頭のやばくない?

    3 21/10/07(木)08:18:57 No.853623014

    頭蓋骨に沿って弾が滑ったんだろう

    4 21/10/07(木)08:19:00 No.853623022

    >頭のやばくない? ガッツ あるなぁ

    5 21/10/07(木)08:19:13 No.853623061

    つまり正中線に近い部位に被弾した奴は未帰還って事だろう?

    6 21/10/07(木)08:20:16 No.853623216

    股のところは何て器官なんです?

    7 21/10/07(木)08:21:03 No.853623331

    ちなみに私です

    8 21/10/07(木)08:21:05 No.853623337

    尾羽じゃない?

    9 21/10/07(木)08:21:30 No.853623400

    側頭部打ち込まれて生還してるのはなにもんだよ

    10 21/10/07(木)08:22:29 No.853623530

    >側頭部打ち込まれて生還してるのはなにもんだよ 角度的な問題で当たったけど逸れたとか

    11 21/10/07(木)08:22:41 No.853623552

    >側頭部打ち込まれて生還してるのはなにもんだよ 教官が片側だけ眼鏡にかかる前髪してるのが少し怪しい ちょっとめくってください教官

    12 21/10/07(木)08:23:15 No.853623625

    誰に撃たれるんだ

    13 21/10/07(木)08:23:55 No.853623733

    >誰に撃たれるんだ 敵だろう

    14 21/10/07(木)08:24:24 No.853623816

    死ななければ生きて帰れる

    15 21/10/07(木)08:52:04 No.853627857

    教官羽怪我している

    16 21/10/07(木)08:53:46 No.853628157

    >教官羽怪我している ガッツ あるなぁ

    17 21/10/07(木)08:56:46 No.853628630

    角度によっては頭蓋骨滑って抜けたりするかもしれない

    18 21/10/07(木)08:57:12 No.853628696

    統計取ったらこうなったんだよね? 一人が被弾したわけじゃないよね?

    19 21/10/07(木)08:57:48 No.853628778

    手は手袋してるし左足はブーツで右足は角度で隠してる?

    20 21/10/07(木)08:57:52 No.853628789

    サンプル数は3です

    21 21/10/07(木)08:58:13 No.853628838

    >一人が被弾したわけじゃないよね? ガッツ あるなぁ

    22 21/10/07(木)09:02:28 No.853629432

    ケツから羽根生えてる

    23 21/10/07(木)09:07:57 No.853630256

    他は死んだので調査もできない

    24 21/10/07(木)09:09:52 No.853630519

    イッルみたいなオーラバードいそう

    25 21/10/07(木)09:12:01 No.853630803

    スレ画では統計と一言も言っていない

    26 21/10/07(木)09:17:36 No.853631524

    そんなショボい羽で飛ぶわけねえだろ

    27 21/10/07(木)09:24:02 No.853632407

    髪の毛貫通しただけだろう

    28 21/10/07(木)09:24:56 No.853632560

    >そんなショボい羽で飛ぶわけねえだろ 体組織が限界までスカスカなんだよ

    29 21/10/07(木)09:26:44 No.853632823

    >そんなショボい羽で飛ぶわけねえだろ グラインダーみたいに航空機なり補助動力装置持っていくんだろう

    30 21/10/07(木)09:28:05 No.853633025

    >サンプル数は3です サイズ

    31 21/10/07(木)09:31:00 No.853633449

    太股はわりとだめか

    32 21/10/07(木)09:37:16 No.853634357

    >そんなショボい羽で飛ぶわけねえだろ ガッツ あるなぁ

    33 21/10/07(木)09:38:38 No.853634581

    A-10の擬人化

    34 21/10/07(木)09:39:38 No.853634744

    >サンプル数は1です

    35 21/10/07(木)09:39:44 No.853634764

    これ解説してる眼鏡の子本人では…

    36 21/10/07(木)09:40:01 No.853634815

    >太股はわりとだめか そりゃまあ人間でも太もも出血はかなりアウトだし…

    37 21/10/07(木)09:40:46 No.853634926

    やっぱり地上の歩兵からすれば鬱陶しい羽カスは念入りに蜂の巣にして焼き鳥にしてやらなきゃとか思われてるんだろうし…

    38 21/10/07(木)09:41:53 No.853635121

    翼に穴が空いても多少なら帰還できるけど胸打たれたら羽ばたけなくて帰れないんだ

    39 21/10/07(木)09:43:20 No.853635352

    >翼に穴が空いても多少なら帰還できるけど胸打たれたら羽ばたけなくて帰れないんだ ハートを射抜かれたら現地に居ついて帰ってこないんだ

    40 21/10/07(木)09:45:49 No.853635720

    頭部の被弾はは頭蓋骨滑っていったんだろうか…

    41 21/10/07(木)09:47:03 No.853635934

    >頭部の被弾はは頭蓋骨滑っていったんだろうか… ゴーグルとかヘルメットで弾いたとか…

    42 21/10/07(木)09:50:49 No.853636586

    太もも撃たれても大丈夫ってことはちょっと人体と構造違ってそうだな

    43 21/10/07(木)09:52:26 No.853636853

    (また飛べるとは言ってない)

    44 21/10/07(木)09:52:27 No.853636859

    これどう見るのが良いんだったか 胴体には被弾しないからコスト下げて良いって事になって防御力下げたら誰も帰還出来なくなっただっけ…

    45 21/10/07(木)09:52:37 No.853636884

    外腿だし…

    46 21/10/07(木)09:52:43 No.853636906

    このダメージ分布をみて翼の強化をしようとした軍部に「そうじゃねえよボケ胴体に喰らったやつは墜ちてるからデータがねえんだよダボが」っていった元ネタのユダヤは実際天才だと思う

    47 21/10/07(木)09:53:00 No.853636944

    脳に破片が食い込んでも生きてられるってK2で読んだ!

    48 21/10/07(木)09:53:31 No.853637043

    割と被弾されても必死に帰還されるんですけど みなさんだいたい着陸の衝撃で千切れますね

    49 21/10/07(木)09:53:40 No.853637073

    翼って胸筋で動かすのかな? スレ画だと背筋で動かしてそうだけど

    50 21/10/07(木)09:53:42 No.853637081

    こんだけ手足に被弾してたらもう達磨じゃん…

    51 21/10/07(木)09:53:56 No.853637120

    >翼に穴が空いても多少なら帰還できるけど胸打たれたら羽ばたけなくて帰れないんだ というか高所に羽ばたくことになると酸素薄くなるだろうし肺機能の低下はそれだけで命取りだよな

    52 21/10/07(木)09:54:38 No.853637252

    >こんだけ手足に被弾してたらもう達磨じゃん… ガッツ あるなぁ

    53 21/10/07(木)09:54:42 No.853637264

    >このダメージ分布をみて翼の強化をしようとした軍部に「そうじゃねえよボケ胴体に喰らったやつは墜ちてるからデータがねえんだよダボが」っていった元ネタのユダヤは実際天才だと思う そのエピソードが真実だとしても軍部がものすごいアホなだけで技術者は当然の事言ってるだけでは

    54 21/10/07(木)09:54:54 No.853637294

    >これどう見るのが良いんだったか あくまで「撃墜されずに帰還したもの」の被弾状況だから 他の部分に当たった奴は落ちてんだよ

    55 21/10/07(木)09:57:25 No.853637693

    おれなら絶対に翼の強化してる そして「おっかしいな…未帰還が全然減らない」って延々首をひねってる

    56 21/10/07(木)09:57:50 No.853637752

    飛行機ならともかくとりじんは羽根の肉や骨にあたったら痛くて飛べないのでは

    57 21/10/07(木)09:58:40 No.853637882

    >飛行機ならともかくとりじんは羽根の肉や骨にあたったら痛くて飛べないのでは それでも何とか帰還できてる

    58 21/10/07(木)09:59:05 No.853637947

    被弾して帰ってきたやつの被弾場所の統計だから1人で全部受けたやつじゃないだろう でも頭打たれて帰ってきたやつはガッツあるなぁ・・・

    59 21/10/07(木)09:59:18 No.853637991

    教官の髪上げてみてもらえません?

    60 21/10/07(木)09:59:31 No.853638020

    >>飛行機ならともかくとりじんは羽根の肉や骨にあたったら痛くて飛べないのでは >それでも何とか帰還できてる >ガッツ >あるなぁ

    61 21/10/07(木)09:59:41 No.853638042

    一人で受けてたら羽なくなってる

    62 21/10/07(木)09:59:52 No.853638069

    ヘルメットは大事だということがわかる

    63 21/10/07(木)10:00:18 No.853638123

    >一人で受けてたら羽なくなってる >ガッツ >あるなぁ

    64 21/10/07(木)10:01:19 No.853638297

    統計学の嘘らしいけど出典が怪しいやつ

    65 21/10/07(木)10:01:53 No.853638382

    弾丸滑り

    66 21/10/07(木)10:01:55 No.853638389

    この箇所以外に被弾した子はガッツあっても帰って来れなかったってことだからね…

    67 21/10/07(木)10:02:20 No.853638450

    >統計学の嘘らしいけど出典が怪しいやつ 統計学関係あるのか…?

    68 21/10/07(木)10:02:31 No.853638477

    これもう再起不能だろ

    69 21/10/07(木)10:02:32 No.853638480

    胴体に鎧をつけたら戻れる

    70 21/10/07(木)10:03:16 No.853638584

    実際帰ってきた子がガッツあったってのは本当だよな 同じ箇所撃たれてガッツ足りずに帰れなかった子もいそう

    71 21/10/07(木)10:04:38 No.853638793

    >胴体に鎧をつけたら戻れる 飛べる?

    72 21/10/07(木)10:04:39 No.853638798

    パロディーの股間が破れてるダメージジーンズが無いのは股間に被弾した奴が帰還できないからってやつ好き

    73 21/10/07(木)10:06:26 No.853639109

    >>統計学の嘘らしいけど出典が怪しいやつ >統計学関係あるのか…? エイブラハム・ウォールドが統計解析の専門家 エピソード自体は間違いないけど有名なダメージ図は実際あんな分布じゃなかったというのはどっかで聞いた気がする

    74 21/10/07(木)10:06:42 No.853639142

    >そりゃまあ人間でも太もも出血はかなりアウトだし… 太もも出血は還らなかった魔術師を思い出す

    75 21/10/07(木)10:07:14 No.853639222

    この子よく見ると尾羽もある…?

    76 21/10/07(木)10:09:05 No.853639527

    軽くして被弾を減らすか装甲を増やしてダメージを減らすか…

    77 21/10/07(木)10:09:14 No.853639553

    イノシシが人殺せるのは牙がちょうど太ももの動脈にヒットするからだし

    78 21/10/07(木)10:10:13 No.853639688

    >統計学関係あるのか…? エイブラハム・ウォールドが第二次大戦中にアメリカ軍に協力してた でもスレ画の元ネタであるネットでよく見かける赤い点が記された飛行機の話はフィクション https://ichi.pro/seizonsha-baiasu-dai-ni-ji-sekai-taisen-no-shori-o-tasuketa-sugakusha-58734068756390 ここの「Waldの真の貢献」以降にウォールドの報告書の一部が解説されてる 俺には何を言ってるのか分からない

    79 21/10/07(木)10:13:29 No.853640235

    どうせあたったら落ちるんだからそこに当たることを切り捨てて被弾しても戦っていられる部分だけを強化して継戦能力をあげるべきでは

    80 21/10/07(木)10:13:42 No.853640261

    >弾丸滑り タフ あるなぁ

    81 21/10/07(木)10:13:57 No.853640305

    頭撃たれてるやつ本当にまだ生きてる?

    82 21/10/07(木)10:14:08 No.853640336

    >ここの「Waldの真の貢献」以降にウォールドの報告書の一部が解説されてる >俺には何を言ってるのか分からない 雑に言うと50%致死量みたいなものをまとめてるんだと思う この弾丸をこれくらい食らったら落ちますよみたいな話じゃないのかな

    83 21/10/07(木)10:14:13 No.853640349

    飛んでいるし足はもう少し当たっても大丈夫そうだな

    84 21/10/07(木)10:14:41 No.853640425

    >飛んでいるし足はもう少し当たっても大丈夫そうだな あの…着陸…

    85 21/10/07(木)10:14:41 No.853640426

    >頭撃たれてるやつ本当にまだ生きてる? もう飛べなくなったから教官になったんだよね…

    86 21/10/07(木)10:15:07 No.853640488

    基地についた時点で生きてればその後すぐ死んでも生存扱いです

    87 21/10/07(木)10:17:37 No.853640897

    ひざに包帯とか傷跡あればよかった

    88 21/10/07(木)10:18:44 No.853641112

    >>飛んでいるし足はもう少し当たっても大丈夫そうだな >あの…着陸… 地面スレスレまで近づいて落ちれば実質ノーダメだろうし…

    89 21/10/07(木)10:19:34 No.853641245

    fu410096.jpg fu410097.jpg

    90 21/10/07(木)10:19:40 No.853641258

    >俺には何を言ってるのか分からない 被弾何発まで耐えるかを求めたいが 未帰還機からのデータがないのでそれを推定しながら被弾数を計算してる

    91 21/10/07(木)10:19:48 No.853641276

    1mあれば死んじゃうからなぁ人体 空飛ぶのに向いてないのでは?

    92 21/10/07(木)10:19:50 No.853641283

    手足と羽を重点的に狙ってるって事は達磨にしてヤるつもりだったのかな

    93 21/10/07(木)10:21:04 No.853641482

    A10かなにかで?

    94 21/10/07(木)10:22:42 No.853641742

    fu410101.jpg かわうそ

    95 21/10/07(木)10:26:39 No.853642398

    >手足と羽を重点的に狙ってるって事は達磨にしてヤるつもりだったのかな 頭と胴体に当たった羽根っ娘は基本的に帰還できてないって話