21/10/07(木)01:29:42 自分で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/07(木)01:29:42 No.853587591
自分で言っちゃうけど俺は優秀な内偵捜査員だった
1 21/10/07(木)01:30:40 No.853587763
内偵捜査員としては正直その…
2 21/10/07(木)01:31:06 No.853587864
ゴミだった
3 21/10/07(木)01:31:42 No.853587997
作者は警察時代にどんな闇を見てきたんです?
4 21/10/07(木)01:32:32 No.853588189
中途半端にスペック高いのがタチ悪い!
5 21/10/07(木)01:33:00 No.853588279
>作者は警察時代にどんな闇を見てきたんです? 捜査会議で男性警察官が女性用下着のことをパンティーと呼ぶ
6 21/10/07(木)01:35:29 No.853588830
ジョージに勝手に近づく あてがわれた女を抱いちゃう そのことを組織に黙っている 警察から逃げる ジョージとまた関わる ジョージ宅で延々とPC操作 警察がもうきてるのに暴れて立てこもる 要所要所で選択肢全部間違えまくるマン
7 21/10/07(木)01:37:02 No.853589148
なつみちゃん有能だな…この娘を光落ちさせた川合ファインプレー
8 21/10/07(木)01:37:07 No.853589163
不動明王さんこれ他で働く術何もかも奪われてるじゃん もう絶対まともな職つけないじゃん
9 21/10/07(木)01:37:25 No.853589235
>中途半端にスペック高いのがタチ悪い! 虎松マニュアル噛み砕いて下っ端にやらせる以上のコマにはなれない
10 21/10/07(木)01:38:27 No.853589461
>なつみちゃん有能だな…この娘を光落ちさせた川合ファインプレー 今後のメンタルボロボロになりそうなんですけど…
11 21/10/07(木)01:39:12 No.853589625
モジャゴリの未来が閉ざされようとしてるのが一番怖い どうやっても曇る
12 21/10/07(木)01:39:39 No.853589730
地道にコツコツこなす仕事やらせる分には優秀なんだろうけど…
13 21/10/07(木)01:39:42 No.853589737
こいつの自己評価おかしくない?
14 21/10/07(木)01:40:04 No.853589806
>>作者は警察時代にどんな闇を見てきたんです? >捜査会議で男性警察官が女性用下着のことをパンティーと呼ぶ ドス黒い…!
15 21/10/07(木)01:40:39 No.853589926
東岩係長早く現場に来ねえかな
16 21/10/07(木)01:41:59 No.853590205
良くも悪くも中間管理職がベストな有能さ加減だねコイツがトップだと身の丈に合わないことして組織が終わる
17 21/10/07(木)01:42:52 No.853590381
>こいつの自己評価おかしくない? 良いだろ?警察学校首席だぜ?
18 21/10/07(木)01:43:24 No.853590500
>東岩係長早く現場に来ねえかな 今東京だよ!
19 21/10/07(木)01:43:47 No.853590574
>こいつの自己評価おかしくない? 伊賀崎と閣下の両方を見た上であんなに自信満々なのはある意味すごい
20 21/10/07(木)01:43:50 No.853590590
昔も今も口の軽さで破滅する男
21 21/10/07(木)01:44:53 No.853590833
>東岩係長早く現場に来ねえかな 塩谷逮捕後の面会とか取り調べは正直楽しみ…
22 21/10/07(木)01:45:25 No.853590948
伊賀崎さんヤバそう
23 21/10/07(木)01:45:37 No.853590990
伊賀崎さんがかなり心配なやられ方してるんですけお…
24 21/10/07(木)01:46:01 No.853591108
憧れの男を滅多打ちにした気分はどうだ?
25 21/10/07(木)01:46:45 No.853591267
>伊賀崎さんヤバそう 頭?を植木鉢でガンガンだしなぁ…後遺症残るタイプじゃない?
26 21/10/07(木)01:47:06 No.853591320
>地道にコツコツこなす仕事やらせる分には優秀なんだろうけど… 指示待ち人間としては優秀 自分で判断して動くとゴミになる
27 21/10/07(木)01:48:17 No.853591559
こいつ本当に優秀だったのか?なんか首席だったとか言われてるけど全然そうに見えない… そもそもそんな肩書にしなければよかったのに何で作者そうしたんだろ
28 21/10/07(木)01:48:36 No.853591615
敷根タイプだったのかなあって
29 21/10/07(木)01:49:21 No.853591760
前は虎松に搾り取られての破滅だったけど 今回は聞かれてもないことベラベラ喋って破滅してる なんなんですかこいつ
30 21/10/07(木)01:49:30 No.853591792
>こいつ本当に優秀だったのか?なんか首席だったとか言われてるけど全然そうに見えない… >そもそもそんな肩書にしなければよかったのに何で作者そうしたんだろ 落ちぶれた感凄いから
31 21/10/07(木)01:49:34 No.853591802
>こいつ本当に優秀だったのか?なんか首席だったとか言われてるけど全然そうに見えない… 勉強と運動が人より出来たせいで無駄な自信持っちゃってるタイプっぽいし…
32 21/10/07(木)01:50:16 No.853591929
>>こいつ本当に優秀だったのか?なんか首席だったとか言われてるけど全然そうに見えない… >勉強と運動が人より出来たせいで無駄な自信持っちゃってるタイプっぽいし… アドリブ能力が低いけどそれ現場じゃないと測れない能力だしね…
33 21/10/07(木)01:50:19 No.853591938
>敷根タイプだったのかなあって 敷根はウザいだけだし…学校主席卒業とかみたいな有能さないし…
34 21/10/07(木)01:51:18 No.853592117
>>こいつ本当に優秀だったのか?なんか首席だったとか言われてるけど全然そうに見えない… >勉強と運動が人より出来たせいで無駄な自信持っちゃってるタイプっぽいし… 警察学校上位卒業のせいでプライドが無駄に高くなったのかな
35 21/10/07(木)01:51:40 No.853592192
>こいつ本当に優秀だったのか?なんか首席だったとか言われてるけど全然そうに見えない… 訓練と現場は違うし学校卒業してからダメダメになるパターンも割とあるんじゃない?
36 21/10/07(木)01:51:44 No.853592206
こいつのイヤなところは自分もこうならないとはいえないってところだ…
37 21/10/07(木)01:52:01 No.853592258
>警察がもうきてるのに暴れて立てこもる これだけは判断間違えてるとは言えないような
38 21/10/07(木)01:52:31 No.853592329
虎松のツケがこいつなわけだけど 虎松本人に精算頼めないかな
39 21/10/07(木)01:52:46 No.853592377
警察辞めずに真っ当に叩き上げられればもっと違う人間になってたかもしれないけど 虎松は塩谷を一切否定せずに褒めまくるし能力的に無理な部分はマニュアルでカバーしちゃうからダメ捜査官のまま成長が止まっちゃったんじゃないかな…
40 21/10/07(木)01:53:04 No.853592454
今回全く無駄なことベラベラ喋って追い込まれてる…
41 21/10/07(木)01:54:05 No.853592669
ところどころ有能さは垣間見えるんだけに上がこいつを潜入班に回したの致命的なミスだなって
42 21/10/07(木)01:54:58 No.853592821
>訓練と現場は違うし学校卒業してからダメダメになるパターンも割とあるんじゃない? 銀河英雄伝説にそんなウルトラバカ居た
43 21/10/07(木)01:55:24 No.853592896
特徴が覚えにくいやつを厳選したって言ってたけど 首席なのに影薄いってなんなの…
44 21/10/07(木)01:55:27 No.853592903
逮捕術…?のところバトル漫画じゃん! それはそうと所長が心配すぎる…菜摘ちゃんの命が掛かった場に源が居合わせるのはなんか皮肉を感じて好き
45 21/10/07(木)01:56:12 No.853593040
>特徴が覚えにくいやつを厳選したって言ってたけど >首席なのに影薄いってなんなの… じゃあ自分の学校の首席覚えてるか?って言われたら別に覚えてないだろ…
46 21/10/07(木)01:56:42 No.853593126
>今回は聞かれてもないことベラベラ喋って破滅してる 秘密は魂と同じってあれだけ教えてもらってたのにな
47 21/10/07(木)01:57:17 No.853593227
>ところどころ有能さは垣間見えるんだけに上がこいつを潜入班に回したの致命的なミスだなって そもそも警察官として採用したのがミス
48 21/10/07(木)01:57:22 No.853593241
>じゃあ自分の学校の首席覚えてるか?って言われたら別に覚えてないだろ… 覚えてるし今でも友達だよ
49 21/10/07(木)01:58:46 No.853593522
>じゃあ自分の学校の首席覚えてるか?って言われたら別に覚えてないだろ… 最終学期末テストで平均91点出した宮原くんを忘れちゃいないよ!
50 21/10/07(木)01:58:47 No.853593523
>覚えてるし今でも友達だよ そりゃ友達だからだろ!
51 21/10/07(木)01:58:53 No.853593542
>覚えてるし今でも友達だよ お前はまだ間に合う…「」なんか辞めて真面目に暮らせ
52 21/10/07(木)01:59:53 No.853593711
>>覚えてるし今でも友達だよ >お前はまだ間に合う…「」なんか辞めて真面目に暮らせ 「」といると”楽しい”のスケールが違うってなっちゃったんだな…
53 21/10/07(木)02:01:15 No.853593933
逮捕術だけは今でも覚えてるあたり 教えられたことはちゃんと出来るタイプなんだろうけどね…
54 21/10/07(木)02:01:28 No.853593967
自分で言っちゃうけど俺は優秀な社会人だった