虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/07(木)01:26:11 No.853586819

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/07(木)01:27:24 No.853587108

もっと絶え間なく喋って欲しい

2 21/10/07(木)01:28:05 No.853587263

こんんんんぶ

3 21/10/07(木)01:29:20 No.853587517

物足りない

4 21/10/07(木)01:29:49 No.853587618

しばえび…

5 21/10/07(木)01:30:21 No.853587710

役所広司の無駄遣い

6 21/10/07(木)01:30:29 No.853587737

毎回より好みしすぎなんですな

7 21/10/07(木)01:31:07 No.853587867

俺が裁けない魚

8 21/10/07(木)01:31:18 No.853587914

えんがわと 酒を冷で2合くれ

9 21/10/07(木)01:32:09 No.853588107

>俺が裁けない魚 ヒラメよりカーストが下の「」初めて見た

10 21/10/07(木)01:32:44 No.853588231

良いんだけどどうしても人間国宝と比べてしまう

11 21/10/07(木)01:33:19 No.853588356

こいついつも選びたがってんな

12 21/10/07(木)01:33:29 No.853588380

〇〇を選びたい 〇〇がいいんだ う~ん 美味いが一番

13 21/10/07(木)01:33:53 No.853588457

ちなみにヒラメやカレイの5枚下ろしは普通の魚との落差で違和感があるだけでアジとスズキの間くらいの難易度でしかない

14 21/10/07(木)01:34:42 No.853588663

骨と皮が強いからそんなに難しいわけではないんだよな 普通の魚と形が違うから違和感とか先入観が強いだけで

15 21/10/07(木)01:35:48 No.853588891

ナイター中継終わった後とかによく流れてたやつ

16 21/10/07(木)01:37:12 No.853589186

捏煮美味そう

17 21/10/07(木)01:38:50 No.853589544

もっと喋れ

18 21/10/07(木)01:39:22 ID:GTevvOLw GTevvOLw No.853589662

喋ってるの誰

19 21/10/07(木)01:42:49 No.853590374

アジはめっちゃおろしやすかったけどスズキは大変だったぞ… 鯛と同じだって言われてめっちゃ難しかったぞ… ヒラメは5枚おろしだけどすごく素直だった

20 21/10/07(木)01:44:32 No.853590749

骨と皮が強くて身割れしにくいからやり方さえ知ってれば実は素人でも解体できるヒラメ

21 21/10/07(木)01:44:39 No.853590771

>喋ってるの誰 >役所広司の無駄遣い

22 21/10/07(木)01:45:01 No.853590863

何がどうなってこうなってとしゃべり続けるのはなるほど国宝…ってなる

23 21/10/07(木)01:46:29 No.853591214

魚をきれいに捌くには骨構造を理解するといいぞ するとどうしてこの手順になっているかわかり簡単になる

24 21/10/07(木)01:48:07 No.853591530

しゃぶしゃぶ美味そうだけどビール合うかな…

25 21/10/07(木)01:49:59 No.853591893

しばえび…よりはいい

26 21/10/07(木)01:50:36 No.853591998

>しゃぶしゃぶ美味そうだけどビール合うかな… 合うと思う

27 21/10/07(木)01:51:12 No.853592097

これ役所広司なの?諫早市役所職員だった

28 21/10/07(木)01:51:34 No.853592178

>〇〇を選びたい >〇〇がいいんだ >う~ん 美味いが一番 サブ食材の〇〇は〇〇 も毎回言ってる気がする

29 21/10/07(木)01:55:03 No.853592836

>しばえび…よりはいい あれはひどい

30 21/10/07(木)01:56:29 No.853593095

>ちなみにヒラメやカレイの5枚下ろしは普通の魚との落差で違和感があるだけでアジとスズキの間くらいの難易度でしかない スズキのほうが簡単じゃね?

31 21/10/07(木)01:56:38 ID:6O8T/eUY 6O8T/eUY No.853593112

>もっと絶え間なく喋って欲しい これだよね

32 21/10/07(木)01:58:46 No.853593521

居酒屋でやらされてたけどヒラメは下手糞がやるとエンガワのとこがボロボロになる

33 21/10/07(木)02:03:53 No.853594356

>>しばえび…よりはいい >あれはひどい でもあれ一回聴いたら忘れられない

34 21/10/07(木)02:05:57 No.853594705

昆布ですは流行りだしたときに画面がガビガビで何も視認できなくて 過程を想像できないままお出しされた完成品がブラックキューブだったのが面白すぎた

35 21/10/07(木)02:08:46 No.853595135

昆布じゃないししんじょじも含め結局何なんだろう…

36 21/10/07(木)02:10:28 No.853595387

こいついつもトントンヌチャヌチャした料理担当してんな

37 21/10/07(木)02:13:30 No.853595797

選びたがりかよ

38 21/10/07(木)02:14:52 No.853595984

んまそーですな 刺身でも食いたいんですな

39 21/10/07(木)02:21:57 No.853596944

選び鯛

40 21/10/07(木)02:22:43 No.853597037

利尻昆布助かる

41 21/10/07(木)02:28:36 No.853597723

調理の音を聴かせたいからあえて多く語らないスタイルを採用してるって前に聞いた

42 21/10/07(木)02:31:18 No.853598016

ヒラメは鱗削ぎ落として身のラインに沿って包丁入れたら中骨に当たるからそのまま剥がしていったら5枚下ろしになるよ

43 21/10/07(木)02:31:55 No.853598095

このシリーズは作ってる料理はうまそうだけどカメラ近すぎて何してるか分からないのがダメ

44 21/10/07(木)03:03:48 No.853601501

>捏煮美味そう (なんて読むんだ…?)

45 21/10/07(木)03:06:54 No.853601803

ゴローちゃんの独り言みてーだな

46 21/10/07(木)03:11:31 No.853602256

しゃぶしゃぶしたのを練り潰したのかと思った

47 21/10/07(木)03:50:09 No.853605018

>居酒屋でやらされてたけどヒラメは下手糞がやるとエンガワのとこがボロボロになる あーたまに鮨屋でエンガワ頼んだ時ビラビラのが出てくるのはそれか

48 21/10/07(木)03:56:19 No.853605336

>調理の音を聴かせたいからあえて多く語らないスタイルを採用してるって前に聞いた それくらいは流石に見てわかるし 招待席と比べて喋らないとか言ってるのはその辺わかって言ってるはずだし…だよね?

49 21/10/07(木)03:59:28 No.853605508

>(なんて読むんだ…?) こねに

↑Top