21/10/07(木)00:01:51 6年くら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/07(木)00:01:51 No.853564804
6年くらいぶりにPCを買い替えて性能にウキウキしている 折角だからなんかゲームでもやってみたいんだけどおすすめあるかい
1 21/10/07(木)00:03:30 ID:xtJJVy82 xtJJVy82 No.853565290
削除依頼によって隔離されました せめてジャンルくらいは指定しろボケナス
2 21/10/07(木)00:03:58 ID:0/CZIXaU 0/CZIXaU No.853565431
削除依頼によって隔離されました 死ねや
3 21/10/07(木)00:04:01 No.853565447
rimworld mod沢山あって飽きない
4 21/10/07(木)00:04:01 No.853565452
AOE2DE
5 21/10/07(木)00:04:12 No.853565507
Timberbornやろうね
6 21/10/07(木)00:04:30 No.853565604
DOOM2
7 21/10/07(木)00:04:35 No.853565626
Steamでボケナス検索したらヒットしなかった 意外だわ!
8 21/10/07(木)00:04:39 No.853565652
エルデンリング
9 21/10/07(木)00:04:59 No.853565747
>エルデンリング もう出てたのか
10 21/10/07(木)00:05:08 No.853565802
Valheimいいぞ
11 21/10/07(木)00:05:33 No.853565932
おすすめ聞いてるだけだぞ
12 21/10/07(木)00:06:00 No.853566058
ルッフェルテラの修繕士 犬と猫の新作だけど最近のは評判良くないなあ
13 21/10/07(木)00:06:16 ID:hJLiQnYM hJLiQnYM No.853566148
削除依頼によって隔離されました >おすすめ聞いてるだけだぞ ジャンルも指定しないで聞くのは頭おかしいだろ 荒らしだよこいつ
14 21/10/07(木)00:06:36 No.853566239
今旬なOuterWilds
15 21/10/07(木)00:07:06 No.853566376
8年ぶりにFTLやってるけど完全に色々忘れてる!
16 21/10/07(木)00:07:24 No.853566469
Stardew Valley
17 21/10/07(木)00:07:29 No.853566499
>今旬なOuterWilds でたな紛らわしいタイトルがいっぱいあるやつ!
18 21/10/07(木)00:07:37 No.853566537
she will panish them
19 21/10/07(木)00:08:02 No.853566658
セールとかでポータルがごみみたいな値段で売ってたら買いな
20 21/10/07(木)00:08:10 No.853566696
>Stardew Valley 人妻大工と結婚したい村人人生だった…
21 21/10/07(木)00:08:10 ID:xtJJVy82 xtJJVy82 No.853566697
https://store.steampowered.com/app/1330470/ とりあえず今やってるゲーム貼るね
22 21/10/07(木)00:08:15 No.853566725
Unreal Engine5のデモゲームがあるからそれでグラボを燃やそう
23 21/10/07(木)00:08:24 No.853566766
今セール中で85%オフのLEFT ALIVE
24 21/10/07(木)00:08:32 No.853566812
急に口汚く罵るのは壷とかならまだしもここでは必要ないからね?
25 21/10/07(木)00:08:47 No.853566876
どっちかってーとすぐ荒らし認定して騒ぎ立てる方がアレっていうか…
26 21/10/07(木)00:08:50 No.853566889
>セールとかでポータルがごみみたいな値段で売ってたら買いな セールじゃなくても1と2セットで900円は安いよね
27 21/10/07(木)00:08:59 No.853566939
skyrimにENBとしこたまMOD入れて楽しもう
28 21/10/07(木)00:09:09 No.853566988
やろう!BFベータ!
29 21/10/07(木)00:09:19 No.853567030
買い換えたPCのスペックくらいは聞いてもいい?
30 21/10/07(木)00:09:28 ID:hdmZjeKQ hdmZjeKQ No.853567077
削除依頼によって隔離されました 必要な情報を小出しにするボケにボケと言って何が悪いのか
31 21/10/07(木)00:09:36 No.853567127
今日出た半裸の悪魔ねーちゃんの一人称視点アクションが気になってる
32 21/10/07(木)00:09:37 No.853567132
AmazonのMMO!
33 21/10/07(木)00:09:55 ID:hdmZjeKQ hdmZjeKQ No.853567225
削除依頼によって隔離されました このスレ画荒らししか立てないな
34 21/10/07(木)00:10:01 No.853567267
さっき立ってたスレに影響されて久々にCitiesやろうとしたら謎のランチャー増えててビビった
35 21/10/07(木)00:10:12 ID:xtJJVy82 xtJJVy82 No.853567314
>今セール中で85%オフのLEFT ALIVE まだ高い!
36 21/10/07(木)00:10:12 No.853567320
>必要な情報を小出しにするボケにボケと言って何が悪いのか 態度 delしておいてあげる
37 21/10/07(木)00:10:20 No.853567355
>今日出た半裸の悪魔ねーちゃんの一人称視点アクションが気になってる せっかくの半裸のねーちゃんが見えなくない?
38 21/10/07(木)00:10:32 No.853567413
メタルドッグとかどうだ
39 21/10/07(木)00:11:15 No.853567636
Rogueなら流石に動くだろう…
40 21/10/07(木)00:11:20 No.853567651
スレ「」口悪いのは消していいぞ
41 21/10/07(木)00:11:32 No.853567705
キャッツ!なゲームは無いの?
42 21/10/07(木)00:11:35 No.853567718
そういやSUCCUBUS来たのか半裸のねーちゃんだけど結構ゴアなやつ
43 21/10/07(木)00:12:22 No.853567944
>キャッツ!なゲームは無いの? Fisti-Fluffsとかどうかな?セールでもなんでも無いけど… https://store.steampowered.com/app/1407080/FistiFluffs/
44 21/10/07(木)00:12:28 No.853567976
>今日出た半裸の悪魔ねーちゃんの一人称視点アクションが気になってる ブスだしゴアだしでこれは抜けない…
45 21/10/07(木)00:12:30 No.853567985
買いそびれたからまたcontrolの投げ売りやらないかな…
46 21/10/07(木)00:12:48 No.853568055
>キャッツ!なゲームは無いの? cat quest
47 21/10/07(木)00:13:05 No.853568144
ロボトミーコーポレーションとか…
48 21/10/07(木)00:13:13 No.853568183
>キャッツ!なゲームは無いの? https://store.steampowered.com/app/415420/Nyan_Cat_Lost_In_Space/
49 21/10/07(木)00:13:36 No.853568290
>ロボトミーコーポレーションとか… ロボトミも図書館も難しくてつらい…
50 21/10/07(木)00:13:37 No.853568295
ヒットマンやれ!
51 21/10/07(木)00:13:47 No.853568362
>買いそびれたからまたcontrolの投げ売りやらないかな… ちょっと前にEPICで配ってたな
52 21/10/07(木)00:14:10 No.853568454
>キャッツ!なゲームは無いの? 牧場物語みたいな作物育てる系の要素がちょっとある https://store.steampowered.com/app/1356280/Kitaria_Fables/
53 21/10/07(木)00:14:20 ID:xtJJVy82 xtJJVy82 No.853568497
>キャッツ!なゲーム https://store.steampowered.com/app/1356280/ あんまり面白くなかったけど
54 21/10/07(木)00:14:49 No.853568644
>キャッツ!なゲームは無いの? バイナウ! https://store.steampowered.com/app/703080/_/?l=japanese
55 21/10/07(木)00:14:57 No.853568681
ダンガンロンパ パソコンでやってもOK
56 21/10/07(木)00:15:02 No.853568701
>キャッツ!なゲームは無いの? https://store.steampowered.com/app/1369340/Cats_Organized_Neatly/ 猫を敷き詰めるだけのゲームです
57 21/10/07(木)00:16:01 No.853568971
ロボトミーコーポレーション続編も出たし気になってるけどチュートリアルで「覚えることが多い…」ってなって積んでしまっている
58 21/10/07(木)00:16:17 No.853569050
仁王2とかいいよ
59 21/10/07(木)00:16:47 No.853569191
>キャッツ!なゲームは無いの? https://store.steampowered.com/app/916730/Gato_Roboto/
60 21/10/07(木)00:17:04 No.853569276
最近スペックいるようなゲームやってないな…
61 21/10/07(木)00:17:26 No.853569395
>>今日出た半裸の悪魔ねーちゃんの一人称視点アクションが気になってる >ブスだしゴアだしでこれは抜けない… あれわざとブスに作ってんのかな?サキュブスってこと?
62 21/10/07(木)00:17:37 No.853569446
Farcry新作!はスチームに無かった…
63 21/10/07(木)00:17:51 No.853569504
>キャッツ!なゲームは無いの? https://store.steampowered.com/app/1644840/Kittens_and_Yarn/ お安いパズルだよー205円だよー
64 21/10/07(木)00:17:55 No.853569525
>牧場物語みたいな作物育てる系の要素がちょっとある 5世代ぐらい前の量産MMO感が味わえるゲームきたな… ぶっちゃけお勧めできない
65 21/10/07(木)00:18:20 No.853569657
NEXTフェスで結構きになるのあったから楽しみが増えていっぱい嬉しい
66 21/10/07(木)00:18:26 No.853569695
最近unlaidedが面白かったな 味方を爆弾で吹っ飛ばしたりとか
67 21/10/07(木)00:19:06 No.853569904
流石に色んなジャンルがあって面白そう! 全部ウィッシュリストに突っ込んで検討するよありがとう >買い換えたPCのスペックくらいは聞いてもいい? ryzen3400GでRAM16GB もともとゲームをがっつりやる予定ではなかったんだけど想定よりもやれそうだからせっかくだしなんかやろうかなって スペックの勘案は自分でなんとかやるから面白いと思ったゲーム挙げてくれるだけでも十分助かるよ
68 21/10/07(木)00:19:24 No.853570011
>>>今日出た半裸の悪魔ねーちゃんの一人称視点アクションが気になってる >>ブスだしゴアだしでこれは抜けない… >あれわざとブスに作ってんのかな?サキュブスってこと? ふつうに小さいインディゲーでリアル志向な顔で作ろうとしてああいう顔が限界なだけだよ 前作の本編的作品ではもっとブサイクだったから改善されてるんだ
69 21/10/07(木)00:19:41 No.853570103
白き鋼鉄のX 1月に2が出るから丁度いいタイミング!
70 21/10/07(木)00:19:51 No.853570154
エンダーリリーズってどう?
71 21/10/07(木)00:20:29 No.853570324
>エンダーリリーズってどう? 一言で言えばとても出来が良かった
72 21/10/07(木)00:20:36 No.853570368
>ryzen3400GでRAM16GB ゲーミングPC想定してたけどだいぶターゲット変わるな…
73 21/10/07(木)00:20:47 No.853570418
俺も買い替えたしサブノーティカもっかいやりたいな
74 21/10/07(木)00:20:48 No.853570421
B4Bが面白そうだよ
75 21/10/07(木)00:21:02 No.853570482
GTFOやらない?
76 21/10/07(木)00:21:17 No.853570572
削除依頼によって隔離されました >ryzen3400GでRAM16GB それ私とほぼおなじ、メモリ8Gだけど それをゲーミングPCってきつい 内蔵GPUでしょ せめて1660Gぐらい装備して
77 21/10/07(木)00:22:08 No.853570824
>それをゲーミングPCってきつい ?
78 21/10/07(木)00:22:22 No.853570914
>それをゲーミングPCってきつい スレ「」はゲーミングPCとは書いてない…
79 21/10/07(木)00:22:35 No.853570971
スレ「」はゲーミングPCとは一言も言ってないのに…
80 21/10/07(木)00:22:44 No.853571024
>キャッツ!なゲームは無いの? よしまだ出てないな PCの性能とか全く無くて大丈夫だけど https://store.steampowered.com/app/592270/Neko_Navy/
81 21/10/07(木)00:23:06 No.853571126
>今やってるゲーム https://store.steampowered.com/app/775500/
82 21/10/07(木)00:23:08 No.853571139
マウントキャッツ! って言おうとしたらよスペック下でダメだった
83 21/10/07(木)00:23:11 No.853571164
毎度おなじみChroniconをすすめておく 派手に敵を倒せてたのしいぞ
84 21/10/07(木)00:23:18 No.853571195
>それ私とほぼおなじ、メモリ8Gだけど >それをゲーミングPCってきつい >内蔵GPUでしょ >せめて1660Gぐらい装備して きついのはお前のおつむだったようだな
85 21/10/07(木)00:23:40 No.853571303
句読点と改行の使い方がおかしいやつはどうのこうの
86 21/10/07(木)00:23:55 No.853571369
なんでカタコトなの…
87 21/10/07(木)00:24:04 No.853571422
グラボあるなしはせめて先に書いてほしくはあったな… ジャンル指定もなしだと正直勧めにくい せめて今までプレイ時間長いゲームTOP3ぐらい書いてくれ
88 21/10/07(木)00:24:30 No.853571547
スペックがゲーミングじゃないってのは重々承知なんだけどできるゲームあったらなって… というか俺のスペックの心配してくれるのはありがたいけど別に各々が面白いと思ったゲーム挙げるだけでもいいよ
89 21/10/07(木)00:24:41 No.853571591
まぁグラボ必要なゲーム想定しちゃうよね
90 21/10/07(木)00:24:44 No.853571606
でも性能にウキウキって文言から想像したのとはちょっと違ったのは確かだ
91 21/10/07(木)00:25:09 No.853571741
まずはテラリアからいこうぜ!
92 21/10/07(木)00:25:24 No.853571796
>せめて今までプレイ時間長いゲームTOP3ぐらい書いてくれ (4位以下も並ぶ4x系シリーズ)
93 21/10/07(木)00:25:24 No.853571799
ジャンル書かないやつには自分の好きなもん薦めときゃいいんだ 別にテストの正解当てようって話じゃないんだし
94 21/10/07(木)00:25:30 No.853571822
ちと古臭いゲームだけどRustyLakeいいよ
95 21/10/07(木)00:25:43 No.853571879
便乗して聞きたいんだけど 値段変わらないしRTX3070かtiかで迷ってるんだけどどっちがいいかな 時期が悪いのはわかってる
96 21/10/07(木)00:26:10 No.853572023
fu409548.jpg これやはりエロゲーでは?
97 21/10/07(木)00:26:10 No.853572027
>まずはテラリアからいこうぜ! 終 わ り だ
98 21/10/07(木)00:26:11 No.853572031
このスペックだと昨今の大作ゲー割と普通に辛いんじゃね
99 21/10/07(木)00:26:17 No.853572064
すみませんi5 10200Hのメモリ16GBでGPU1650(ノート)だと大体どこぐらいまでなら動かせるかな…
100 21/10/07(木)00:26:21 No.853572088
新しいPCにオススメのゲームはKenshi!
101 21/10/07(木)00:26:31 No.853572150
いやPC新しく買ったならグラボぐらい当然積んでるだろとは思っちゃうがな…
102 21/10/07(木)00:26:35 No.853572175
別にスレ「」のためにゲーム挙げてるわけじゃないし! おすすめゲーム共有したいだけだし!!!! 205円のネコパズル https://store.steampowered.com/app/751980/Box_Cats_Puzzle/
103 21/10/07(木)00:26:38 No.853572187
廃深
104 21/10/07(木)00:26:57 No.853572258
https://store.steampowered.com/app/1522930/Transiruby/ https://store.steampowered.com/app/1607040/Evertried/ https://store.steampowered.com/app/1649740/Hunt_the_Night/ https://store.steampowered.com/app/1368030/ANNO_Mutationem/ 俺は今後発売予定の気になったピクセル系のゲーム春人
105 21/10/07(木)00:27:02 No.853572285
theHunterやろうぜ!セールだと70%オフ以上安くなるし
106 21/10/07(木)00:27:06 No.853572305
>でも性能にウキウキって文言から想像したのとはちょっと違ったのは確かだ ごめんね説明不足だった まあスペックに耐えたら嬉しいけど別に出来なさそうなやつでも別にそれはそれで ゲームから離れすぎてて今どういうのが出てるのかもよくわかんないしタイトル挙げてくれるだけでも全然いいよ
107 21/10/07(木)00:27:47 No.853572494
https://store.steampowered.com/app/252870/ VR対応で日本語化modもあって宇宙船を放浪してミッションをこなしていく3D版FTLみたいな感じで乗組員をマルチプレイできる最強面白ゲーなのに今まで日本人プレイヤーと遭遇したことが無いゲームをお勧めします
108 21/10/07(木)00:27:50 No.853572520
>theHunterやろうぜ!セールだと70%オフ以上安くなるし 3400Gでそれはきついんじゃないか?
109 21/10/07(木)00:28:08 No.853572593
平日ちょこちょこ進めるなら1週間経たず終わるネクロバリスタ
110 21/10/07(木)00:28:44 No.853572770
アクトレイザーをやりましょう貴様
111 21/10/07(木)00:28:49 No.853572791
>廃深 R18+パッチどこ?
112 21/10/07(木)00:28:50 No.853572794
VRでえっちなゲーム無い?
113 21/10/07(木)00:28:51 No.853572802
Dungeon of the Endlessは低スペでも動くだろ ローグライクとタワーディフェンスを合わせたようなゲームだ
114 21/10/07(木)00:29:29 No.853572961
Grim Dawnだ
115 21/10/07(木)00:29:38 No.853573002
PORTALしかない
116 21/10/07(木)00:29:52 No.853573064
>マルチプレイできる最強面白ゲーなのに今まで日本人プレイヤーと遭遇したことが無いゲームをお勧めします 楽しそうではあるけどVRできるフレンドを定期的に5人集めるのはハードルたけえな
117 21/10/07(木)00:29:56 No.853573074
削除依頼によって隔離されました チラ見してポイするだけのが増えるのにひたすら挙げるのはお互いに非効率だろ… 自分の好きなジャンル上げるのそんな難しいか? 嫌いorやったことないジャンルのゲームのストアページ見て逐一検討するのか?
118 21/10/07(木)00:30:05 No.853573115
そんなゲーム久しぶりならド定番を勧めるマン https://store.steampowered.com/app/646570/Slay_the_Spire/
119 21/10/07(木)00:30:14 No.853573159
性能でウキウキしてるって文面で勘違いしちゃった シロナガス島ってのがそこそこ名前聞く
120 21/10/07(木)00:30:17 No.853573168
本当はNoitaやろうぜって言いたいけどあいつあの見た目で全部物理演算やってて重いんだよな… https://store.steampowered.com/app/881100/Noita/
121 21/10/07(木)00:30:45 No.853573301
>https://store.steampowered.com/app/252870/ >VR対応で日本語化modもあって宇宙船を放浪してミッションをこなしていく3D版FTLみたいな感じで乗組員をマルチプレイできる最強面白ゲーなのに今まで日本人プレイヤーと遭遇したことが無いゲームをお勧めします 面白そうなんだけどセール来たらスレ立ててくだち… ウィッシュリストには入れておくね…
122 21/10/07(木)00:31:06 No.853573392
https://store.steampowered.com/app/460950/Katana_ZERO/ KATANA ZEROいいよなれると超スタイリッシュアクション!できて気持ちがいい
123 21/10/07(木)00:31:18 No.853573452
>VRでえっちなゲーム無い? VRChat
124 21/10/07(木)00:31:20 No.853573462
>本当はNoitaやろうぜって言いたいけどあいつあの見た目で全部物理演算やってて重いんだよな… ピクセル一個一個に物理効いててクソ重いやつあるよね…
125 21/10/07(木)00:31:44 No.853573583
家庭用の移植なら程々のスペックで綺麗なゲームが楽しめるだろう という事でデモンエクスマキナやろうぜ
126 21/10/07(木)00:31:45 No.853573588
シロナガス島は評価高いし「」の人気もあるけど正直人を選ぶゲームだと思う ラノベのノリが合わない人はやらないほうがいい
127 21/10/07(木)00:31:52 No.853573631
ダンガンロンパは先週までセールだったか
128 21/10/07(木)00:31:54 No.853573642
>>VRでえっちなゲーム無い? >VRChat ゲーム…?
129 21/10/07(木)00:32:07 No.853573707
>チラ見してポイするだけのが増えるのにひたすら挙げるのはお互いに非効率だろ… >自分の好きなジャンル上げるのそんな難しいか? >嫌いorやったことないジャンルのゲームのストアページ見て逐一検討するのか? まあ君が雑談とか出来ないタイプの人間なのはわかったよ
130 21/10/07(木)00:32:24 No.853573807
>楽しそうではあるけどVRできるフレンドを定期的に5人集めるのはハードルたけえな 宇宙船のUIがイカニモ系のVRな感じだけどVRじゃなくても遊べるんだよね せめて2人いれば1人艦長2人目エンジニアで移動するときにスラスターの出力上げたり戦闘中に研究所の出力をシールドに回したり見たいな宇宙船操作ごっこが楽しめるんだけど…
131 21/10/07(木)00:32:48 No.853573926
GAIJINはどうして一般向けゲームに成人向けタグをつけるの…
132 21/10/07(木)00:32:53 No.853573948
放置系ゲーム初めてやって結構はまったからクッキークリッカーに手を出してみた
133 21/10/07(木)00:33:06 No.853574010
Escapeシリーズはセールでアホみたく安くなるからオススメ
134 21/10/07(木)00:33:07 No.853574016
Darkest Dungeonもそんなスペックいらんよな えっちなMODもあるよ!
135 21/10/07(木)00:33:37 No.853574167
>>>VRでえっちなゲーム無い? >>VRChat >ゲーム…? 最近のゲームワールドはかなり楽しめるので下手なVRゲームよりよっぽどゲームしてるよ
136 21/10/07(木)00:34:08 No.853574327
https://store.steampowered.com/app/1282730/Loop_Hero/ 効率のいい循環作って延々と周回しようねぇ
137 21/10/07(木)00:34:36 No.853574444
>VRでえっちなゲーム無い? ぎゃるがん2の方のVRとか
138 21/10/07(木)00:34:49 No.853574511
全く知らないジャンルでも楽しそうに面白そうに話されると興味を惹かれるからな
139 21/10/07(木)00:35:09 No.853574601
>チラ見してポイするだけのが増えるのにひたすら挙げるのはお互いに非効率だろ… >自分の好きなジャンル上げるのそんな難しいか? >嫌いorやったことないジャンルのゲームのストアページ見て逐一検討するのか? 効率を重視してこのスレで切実な意見を求めてるわけでもないからどうとも言えない… 別に嫌いでもやったことなくても今はこういうゲームあるんだーって見るだけでも楽しいし…
140 21/10/07(木)00:35:22 No.853574660
蒼き雷霆ガンヴォルト 2Dアクションだから多分うごくかな?
141 21/10/07(木)00:36:12 No.853574873
差し支えなければ聞きたいけど何年くらいゲームから離れてたんだろう
142 21/10/07(木)00:36:17 No.853574892
ジャンル書いてもどうせ「」の事だから無理やり自分のおすすめ言ってくるさ!
143 21/10/07(木)00:36:45 No.853575006
>Stardew Valley ハイスペックPCでやるようなゲームじゃないけどこれはまじで名作だからぜひ1回クリアしたあとExpanded mod入れてやってほしい
144 21/10/07(木)00:37:02 No.853575085
ジャンル違うけどこれもおすすめだよっていう自分が容易く想像できるぜ
145 21/10/07(木)00:37:03 No.853575093
>差し支えなければ聞きたいけど何年くらいゲームから離れてたんだろう 具体的に言うとPS3を買っていない
146 21/10/07(木)00:37:36 No.853575231
>全く知らないジャンルでも楽しそうに面白そうに話されると興味を惹かれるからな 一部の「」はこれが得意技みたいで その人が話を盛ってるわけではないんだが実際にプレイするとあれっ…?ってなることがある
147 21/10/07(木)00:37:55 No.853575325
低スペックでも動いて面白いゲームなんて山程あるからな 既に出てるけどテラリアやFTLは鉄板だし Don't StarveやPapers Pleaseなんかもいい
148 21/10/07(木)00:37:58 No.853575334
>>差し支えなければ聞きたいけど何年くらいゲームから離れてたんだろう >具体的に言うとPS3を買っていない ドラクエ11をやって知ってるシリーズの進化を体感する!これね!
149 21/10/07(木)00:37:59 No.853575343
赤ん坊が成人するくらいの期間ゲームから離れてたのか…
150 21/10/07(木)00:38:02 No.853575353
>ジャンル書いてもどうせ「」の事だから無理やり自分のおすすめ言ってくるさ! よく見る光景すぎる…
151 21/10/07(木)00:38:06 No.853575371
>具体的に言うとPS3を買っていない なんでもお薦めしちゃっていいやつじゃん! ガンガン投げるね!
152 21/10/07(木)00:38:10 ID:9uDVQ94k 9uDVQ94k No.853575389
削除依頼によって隔離されました ゲーム名書いているのスレ蟲の自演か荒らしかな
153 21/10/07(木)00:38:30 No.853575471
最近ビビッドナイトやってる 1ゲーム1時間ちょいで終わるしなかなか良き
154 21/10/07(木)00:39:18 No.853575676
EDF6出るまでかなりかかりそうだし EDF5で事前に入隊しておき一時金2万ドルを受け取ろう
155 21/10/07(木)00:39:29 No.853575724
>ジャンル書いてもどうせ「」の事だから無理やり自分のおすすめ言ってくるさ! どんなとこからでもハクスラに持っていくのが俺だ
156 21/10/07(木)00:39:51 No.853575845
盆栽ゲー欲しいんだけど防衛系RTSやタワーディフェンスは意外と忙しいしクッキー買うのがいいかなぁ…
157 21/10/07(木)00:39:58 No.853575865
Discordやってるなら一緒にゲームやろうぜー https://discord.gg/uRtjP5fp
158 21/10/07(木)00:39:58 No.853575868
>どんなとこからでもハクスラに持っていくのが俺だ せっかくだからオススメのハクスラ聞きたいな
159 21/10/07(木)00:40:03 No.853575898
サガコレクションとサガスカーレットグレイス緋色の野望とサガフロンティアリマスターとラストレムナントリマスターをお勧めしておく
160 21/10/07(木)00:40:05 No.853575905
>どんなとこからでもハクスラに持っていくのが俺だ おらっおすすめ3つ挙げてみろハクスラ野郎!
161 21/10/07(木)00:40:31 No.853576010
>赤ん坊が成人するくらいの期間ゲームから離れてたのか… ハハハ 大げさだな PS3なんてせいぜい10年くらい前だろ…?
162 21/10/07(木)00:40:32 No.853576015
https://store.steampowered.com/app/588650/Dead_Cells/ 先月大型アプデ入ったDeadCellsやろうぜー!
163 21/10/07(木)00:40:49 No.853576097
テトリスエフェクトはいいぞ テトリス素人なら全部SSランク出すだけで100時間は遊べる スプリント50秒切るのに700時間は遊べる
164 21/10/07(木)00:41:03 No.853576158
>先月大型アプデ入ったDeadCellsやろうぜー! えっまたなんか変わったの
165 21/10/07(木)00:41:24 No.853576249
>PS3なんてせいぜい10年くらい前だろ…? 発売は2006年です 5年前ですね
166 21/10/07(木)00:41:34 No.853576302
最近DLCも出たouter wildsをやろう 情報を得ていくのが面白いゲームだから間違ってもスレ覗きに行くんじゃないぞ!
167 21/10/07(木)00:41:36 No.853576310
どうせグリドンとChroniconとPoEとトーチライトだろ
168 21/10/07(木)00:42:20 No.853576497
>なんでもお薦めしちゃっていいやつじゃん! >ガンガン投げるね! どんどん来て プレイ時間長いゲームは…エースコンバット0かポポローグのどっちかかな…あとはelonaぐらい…
169 21/10/07(木)00:42:20 No.853576498
>最近DLCも出たouter wildsをやろう >情報を得ていくのが面白いゲームだから間違ってもスレ覗きに行くんじゃないぞ! はいはい22分でゲームクリアしようね
170 21/10/07(木)00:42:23 No.853576516
>せっかくだからオススメのハクスラ聞きたいな 俺の今のおすすめはLegendary Talesなんだが恐らく…いややはりというべきか来月にはまたPoEをやってるだろうと思う
171 21/10/07(木)00:42:23 No.853576518
そいや盆栽作るゲームもあったな
172 21/10/07(木)00:42:27 No.853576541
>PS3なんてせいぜい10年くらい前だろ…? >PS3発売日 >2006年11月11日
173 21/10/07(木)00:42:39 No.853576596
>おらっおすすめ3つ挙げてみろハクスラ野郎! Path of Exile GrimDawn Chronicon おすすめ挙げると結局ド定番になっちゃうけどな この中でもChroniconならスレのPCでも無理なくうごくんじゃないかな
174 21/10/07(木)00:42:49 No.853576636
PS2で何してたかにもよるな
175 21/10/07(木)00:43:18 No.853576769
>>先月大型アプデ入ったDeadCellsやろうぜー! >えっまたなんか変わったの マップのトレモとかが入ったよ QoLアップデートの側面が強いかな
176 21/10/07(木)00:43:36 No.853576850
ハクスラはボーダーランズとディアブロもいいよね
177 21/10/07(木)00:43:54 No.853576925
https://store.steampowered.com/app/247080/Crypt_of_the_NecroDancer/ そのくらい間空いてるならかなり新鮮な感覚で触れる気がするやつ
178 21/10/07(木)00:44:09 No.853576987
似たようなスペックだけどグリドンも設定落とせば十分行ける
179 21/10/07(木)00:44:12 No.853576998
自分も大人になってからゲームするようになっからポケモンとかちんぷんかんぷんだ
180 21/10/07(木)00:44:33 No.853577095
>自分も大人になってからゲームするようになっからポケモンとかちんぷんかんぷんだ 水は火に強い!!!!
181 21/10/07(木)00:44:58 No.853577193
ディアブロ4とかSteamで出ないかなあ
182 21/10/07(木)00:45:04 No.853577224
10年選手のパソコンだけど信長の革新やCiv5とか楽しんでやってる
183 21/10/07(木)00:45:21 No.853577295
ポケモンは属性が多すぎる…
184 21/10/07(木)00:45:37 No.853577370
>ディアブロ4とかSteamで出ないかなあ ブリは独自ストアあるから無理だろうなぁ
185 21/10/07(木)00:45:49 No.853577429
crosscodeは話が面白くてよかった パズルは複雑すぎたが続きが見たいのでがんばれた
186 21/10/07(木)00:46:02 No.853577486
モンスターファームとかののんびり育成できるゲームないかな?
187 21/10/07(木)00:46:04 No.853577492
>>自分も大人になってからゲームするようになっからポケモンとかちんぷんかんぷんだ >水は火に強い!!!! はがね…?あく…?フェアリー…?
188 21/10/07(木)00:46:06 No.853577509
>Discordやってるなら一緒にゲームやろうぜー ディスコードって通話アプリだっけ
189 21/10/07(木)00:46:07 No.853577512
PS3から触ってないならアンテも前情報一切入れずに触れるのか…
190 21/10/07(木)00:46:19 No.853577558
見下ろし視点の定番ハクスラはオープンワールドだったとしてもキャラ小さかったりエフェクトが見た目より軽かったりであんまスペックいらないことが多いね
191 21/10/07(木)00:46:27 No.853577592
>ディアブロ4とかSteamで出ないかなあ あそこがどうなるかはともかくSteamには出さないでしょう
192 21/10/07(木)00:47:27 No.853577879
>見下ろし視点の定番ハクスラはオープンワールドだったとしてもキャラ小さかったりエフェクトが見た目より軽かったりであんまスペックいらないことが多いね エフェクト派手なの使いまくると一気に重くなったりするけどね…
193 21/10/07(木)00:48:01 No.853577997
CGバリバリのアクションゲーでも設定落とせば全然動くでしょ多分
194 21/10/07(木)00:48:12 No.853578037
>crosscodeは話が面白くてよかった >パズルは複雑すぎたが続きが見たいのでがんばれた 氷の力手に入れるまで進んだけどマジでパズルが死ぬほどきつい 1つクリアするのに脳を異常に消耗する
195 21/10/07(木)00:48:19 No.853578084
>エフェクト派手なの使いまくると一気に重くなったりするけどね… Slomancerとか画面一杯に矢を出すとそれなるな あれはアーリーだから最適化出来てないってのもあるんだろうけど
196 21/10/07(木)00:48:25 No.853578106
HumanFallFlatなんかもいいんじゃないか
197 21/10/07(木)00:48:38 No.853578185
Steamでモンスターファームみたいな育成ゲーはお目にかかったことが無いかも…
198 21/10/07(木)00:48:46 No.853578227
鰤がSteamでゲーム出したらレビュー荒らしで焦土になるのが目に見えるよね
199 21/10/07(木)00:48:50 No.853578248
やり込みのないぬるいハクスラのVictorVran
200 21/10/07(木)00:49:14 No.853578357
>Steamでモンスターファームみたいな育成ゲーはお目にかかったことが無いかも… 実は来るんですよモンスターファーム!
201 21/10/07(木)00:49:35 No.853578449
そういや育成シミュねえな?ライブラリにもそれっぽいのがない
202 21/10/07(木)00:49:55 No.853578529
>実は来るんですよモンスターファーム! ほんとに!いつごろなんだろう調べてみるね!
203 21/10/07(木)00:49:57 No.853578542
箱庭はたくさんあるのにな
204 21/10/07(木)00:50:36 No.853578708
モンスターファームDXみたいなのはそろそろ発売じゃなかった? あとSwitchにも出てるポケモンフォロワーのやつはあったはず
205 21/10/07(木)00:50:45 No.853578743
アストロノーカみたいなのやりたい
206 21/10/07(木)00:51:14 No.853578872
男は黙ってFTL クソスペでも遊べるんですよ
207 21/10/07(木)00:51:51 No.853579047
>モンスターファームDXみたいなのはそろそろ発売じゃなかった? 12月9日ですって
208 21/10/07(木)00:52:47 No.853579309
>あとSwitchにも出てるポケモンフォロワーのやつはあったはず あーテムテムあったなぁ!タケェ!
209 21/10/07(木)00:52:56 No.853579344
育成か koi farmとかmy koiみたいなやつかな
210 21/10/07(木)00:53:38 No.853579516
>見下ろし視点の定番ハクスラはオープンワールドだったとしてもキャラ小さかったりエフェクトが見た目より軽かったりであんまスペックいらないことが多いね キャラの外見が小さくてもローポリモデルとは限らんし ゲームの性質上モブを山ほど出さないといけないからそういう点ではかなり重めだと思うな 現にWolcenとかは作りが雑なせいもあるがグラフィックが過剰に良かったので死ぬほど重かった
211 21/10/07(木)00:53:51 No.853579572
ザ・サージ2おススメ 本家ソウルには及ばないが佳作のソウル系だ
212 21/10/07(木)00:54:19 No.853579689
動くかは分かんないけどSteamにもモンスターハンターストーリーズ2来てるんだったな あれも育成といっていいかもしれない
213 21/10/07(木)00:54:31 No.853579737
https://store.steampowered.com/app/1191580/Nexomon/ こういうのか
214 21/10/07(木)00:54:34 No.853579752
>koi farmとかmy koiみたいなやつかな どっちかっていうと盆栽ゲーなんじゃねえかなそれ…特に後者… 育成といえば育成…なのか…?
215 21/10/07(木)00:54:46 No.853579810
>>あとSwitchにも出てるポケモンフォロワーのやつはあったはず >あーテムテムあったなぁ!タケェ! Nexomonのことかと思った
216 21/10/07(木)00:55:09 No.853579903
CrownTrick Ratropolis
217 21/10/07(木)00:55:14 No.853579939
ハクスラあんまりやらないけどメガネのメカニックねーちゃんが暴走した機械たちを張り倒してビルからの脱出を目指すゲーが割と面白かった
218 21/10/07(木)00:55:27 No.853579999
mountain…いやなんでもない忘れてくれ
219 21/10/07(木)00:55:33 No.853580025
ハクスラはカジュアル系はちょこちょこ出てくるけど 大作はPoEGDDiabloを超えるものが出てこなくて なにげに冬の時代なのでは?とも思ってる 3大定番が全然遊べるからいいっちゃいいんだけど
220 21/10/07(木)00:55:59 No.853580119
>Nexomonのことかと思った それもそうだしこっちもそう でも高い https://store.steampowered.com/app/745920/Temtem/
221 21/10/07(木)00:56:01 No.853580131
スチムーのエロゲーからパズル除外して検索したい…
222 21/10/07(木)00:56:20 No.853580210
>動くかは分かんないけどSteamにもモンスターハンターストーリーズ2来てるんだったな >あれも育成といっていいかもしれない 1はないのか…2だけやっても平気な感じなのか?
223 21/10/07(木)00:56:28 No.853580243
ハクスラといえばメタルドッグはちょっと気になってる
224 21/10/07(木)00:56:37 No.853580279
「」はステラリスの評価はどうなの? キノコに転生した織田信長の衝撃で気になってる
225 21/10/07(木)00:56:37 No.853580280
テムテムから類似品で飛ぶと結構ポケモンライク出てくるんだな
226 21/10/07(木)00:57:04 No.853580394
レイジングループ!!!!!!!!!
227 21/10/07(木)00:57:04 No.853580396
>1はないのか…2だけやっても平気な感じなのか? ストーリーのつながりはないよー主人公も違うし ただちょっと前作キャラが登場したりはする 1遊んだこと無いけど楽しめたから大丈夫だよ
228 21/10/07(木)00:57:14 No.853580431
俺は今更スカイリムが気になってるゴミだよ
229 21/10/07(木)00:57:31 No.853580492
>俺は今更スカイリムが気になってるゴミだよ やっとけ たのしいぞ
230 21/10/07(木)00:58:12 No.853580654
>それもそうだしこっちもそう でも高い >https://store.steampowered.com/app/745920/Temtem/ ほんとに高いな…
231 21/10/07(木)00:58:16 No.853580661
イースはいいぞ 結構前だけどセルセタに日本語ボイス来たぞ もっと言うとファルコムで検索だ
232 21/10/07(木)00:58:31 No.853580706
>俺は今更スカイリムが気になってるゴミだよ 今買っても多分アップグレードされるとは思うけどアニバーサリーエディションもうすぐ出るよ
233 21/10/07(木)00:58:34 No.853580721
スカイリムなんか最近また新しく出てなかったっけ?
234 21/10/07(木)00:58:53 No.853580799
>俺は今更スカイリムが気になってるゴミだよ よしやるか…ブサイクだなMOD入れるか…上手く入らねーわやめやめ…を2、3回繰り返して放置することになったのが俺 オブリでも同じことした気がする
235 21/10/07(木)00:59:15 No.853580871
スカイリムはmodの数の多さで絶望する まとめて入れる方法ないんですか…?
236 21/10/07(木)00:59:29 No.853580927
>俺は今更スカイリムが気になってるゴミだよ 楽しいぞー できれば全DLC入ったこいつを買おう! https://store.steampowered.com/app/489830/The_Elder_Scrolls_V_Skyrim_Special_Edition
237 21/10/07(木)00:59:34 No.853580953
https://store.steampowered.com/app/1218210/Coromon/ 期待のポケモンフォロワー
238 21/10/07(木)00:59:38 No.853580961
スカイリムはMOD入れ出すとそれだけで時間がゴミになるから まずはバニラでクリアするんだ…
239 21/10/07(木)00:59:43 No.853580984
>俺は今更スカイリムが気になってるゴミだよ 気になったならやれ スカイリムに限らんけど勧められてだと色々先入観ができちゃうから自分がやりたいときやりたいのをやるのがいいぞ
240 21/10/07(木)00:59:45 No.853580992
>ハクスラはカジュアル系はちょこちょこ出てくるけど >大作はPoEGDDiabloを超えるものが出てこなくて >なにげに冬の時代なのでは?とも思ってる >3大定番が全然遊べるからいいっちゃいいんだけど PoEとグリドンは根底にあるのが俺の考えた最強のD2だから 何と言うか伸びしろがもともと少な目ではあった 両方とも出てから結構経つので当てはまらない部分もあるけど…
241 21/10/07(木)00:59:47 No.853581004
>スカイリムはmodの数の多さで絶望する >まとめて入れる方法ないんですか…? まず最初ならそんなに入れずにやればいいんじゃない…?
242 21/10/07(木)00:59:56 ID:6jtTfJ1w 6jtTfJ1w No.853581041
あ
243 21/10/07(木)01:00:09 No.853581081
>スカイリムなんか最近また新しく出てなかったっけ? まだでてない ユーザーのつくったmod500個入りのバージョンを出すと入ってる 個人的にはいらねー!!!!!
244 21/10/07(木)01:00:17 No.853581107
unsightedはいいぞ
245 21/10/07(木)01:00:22 No.853581137
>Coromon デジモンじゃねーか!
246 21/10/07(木)01:00:28 No.853581166
スカイリムはいい感じにmodを選択して手間なく適用できるようにしてほしい 金を出しても良い
247 21/10/07(木)01:00:32 No.853581181
CSで好きだったゲームをPC版で買いなおすのもオススメだよ PS3,PS2時代のゲームなら今のスペックだと爆速ロードで解像度も上がって新鮮に遊べる
248 21/10/07(木)01:01:16 No.853581336
久しぶりに起動したらアニメとかいう枠で和ゲーが紹介されててビビる
249 21/10/07(木)01:01:20 No.853581356
PS2の青春といえばミッシングブルーかな…
250 21/10/07(木)01:01:42 No.853581424
https://store.steampowered.com/app/830370/Monster_Crown/ この辺とかGBのポケモンっぽいゲームみたいなグラしてて懐かしい気持ちになる
251 21/10/07(木)01:02:07 No.853581516
つーてもMod管理ツール入れてNexusかllから落とすだけじゃね?
252 21/10/07(木)01:02:21 No.853581568
MOD無しのスカイリムは一通り剣をブンブンしてブリークフォール墓地出たら終了するのが一連の流れだな
253 21/10/07(木)01:02:30 No.853581611
>久しぶりに起動したらアニメとかいう枠で和ゲーが紹介されててビビる トゥーンレンダリング系の3Dに片っ端からアニメタグ付いてる気がする…
254 21/10/07(木)01:03:25 No.853581822
そういえばアクトレイザーきてたな…
255 21/10/07(木)01:03:26 No.853581827
AKIBA'S TRIPとか懐かしいから買ってもいいぞとおもったが高え! https://store.steampowered.com/app/1236780/AKIBAS_TRIP
256 21/10/07(木)01:03:52 No.853581924
オクトパストラベラーが気になっている
257 21/10/07(木)01:04:20 No.853582026
名作オクトパストラベラー 半額セール中です https://store.steampowered.com/app/921570/_/
258 21/10/07(木)01:04:32 No.853582073
なんかもうRPGやれない身体になってしまった
259 21/10/07(木)01:04:49 No.853582138
CSのゲームと言えばP4もあるな
260 21/10/07(木)01:05:07 No.853582204
レベル上げの作業とかがしんどいーって感じでRPGできなくなっちゃったならちょっとわかる
261 21/10/07(木)01:05:20 No.853582261
>AKIBA'S TRIPとか懐かしいから買ってもいいぞとおもったが高え! >https://store.steampowered.com/app/1236780/AKIBAS_TRIP スペック不足やないか?
262 21/10/07(木)01:05:20 No.853582265
スカイリムはすけべなmodいっぱいあると聞いて気になってる
263 21/10/07(木)01:05:30 No.853582306
>オクトパストラベラーが気になっている 音楽もいいキャラもいいドット絵もいい でも正直物足りない もっとこのパーティの旅が見たかった
264 21/10/07(木)01:05:58 No.853582411
>なんかもうRPGやれない身体になってしまった これは俺がゴミクズって話に過ぎないんだがRPGの戦闘終了時みたいな区切りがあるとimgを見てしまってまるで集中できない
265 21/10/07(木)01:07:10 No.853582666
PS3と同時代箱○で好評だったBraidやキャッスルクラッシャーズもいいぞ
266 21/10/07(木)01:07:35 No.853582763
>これは俺がゴミクズって話に過ぎないんだがRPGの戦闘終了時みたいな区切りがあるとimgを見てしまってまるで集中できない 急に無差別攻撃やめて
267 21/10/07(木)01:08:19 No.853582935
steamスレでいうのもアレだけど オクトパストラベラーは箱パス入ってるし スレ「」みたいにとりあえず雑多に色々試したいなら箱パスいいぞ
268 21/10/07(木)01:08:26 No.853582968
>これは俺がゴミクズって話に過ぎないんだがRPGの戦闘終了時みたいな区切りがあるとimgを見てしまってまるで集中できない 「」とかみんなそうじゃないの!?
269 21/10/07(木)01:08:32 No.853582988
ウミガメのスープみたいなゲームやりたい 謎は解きたいんだけど重厚なストーリーとかはないやつ
270 21/10/07(木)01:09:25 No.853583185
>これは俺がゴミクズって話に過ぎないんだがRPGの戦闘終了時みたいな区切りがあるとimgを見てしまってまるで集中できない 俺は幕間のドラマパートがあると同じことしてしまう
271 21/10/07(木)01:09:53 No.853583288
何ならコマンド指定し終わったあと画面見てない時多々あるからな…
272 21/10/07(木)01:10:16 No.853583362
M&B2!
273 21/10/07(木)01:11:20 No.853583607
安いしサガグレ買おうかなと思っても結局買ってないでいる
274 21/10/07(木)01:13:09 No.853584049
>スレ「」みたいにとりあえず雑多に色々試したいなら箱パスいいぞ あれ何気に最新のゲームも入るから色々試したい人にはいいよね