虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/06(水)23:53:57 推しが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/06(水)23:53:57 No.853562226

推しが自分のこと理解してくれるって幸せだよね?? 力を貸してあげるし終わったら元にも戻してあげる??

1 21/10/06(水)23:54:31 No.853562405

珍しいくらい優しいゲッター

2 21/10/06(水)23:54:36 No.853562431

本当に戻ってる…?

3 21/10/06(水)23:54:44 No.853562465

悪人面なのにいい子

4 21/10/06(水)23:55:20 No.853562689

あっ生竜馬出来なかった真ゲッターだ!

5 21/10/06(水)23:55:47 No.853562850

これは戦い!勝つか負けるか!答えはその先にあるんだ!!!

6 21/10/06(水)23:56:33 No.853563109

>これは戦い!勝つか負けるか!答えはその先にあるんだ!!! キュン

7 21/10/06(水)23:56:33 No.853563114

カタエアーマン

8 21/10/06(水)23:59:28 No.853564026

曼荼羅だと赤くなってたやつ

9 21/10/07(木)00:01:06 No.853564555

>これは戦い!勝つか負けるか!答えはその先にあるんだ!!! 翔と凱の危機に叫ぶ號に応えて起動するあたりホント好きだよね

10 21/10/07(木)00:01:32 No.853564697

>曼荼羅だと赤くなってたやつ 実はアレが素顔でスレ画は號の好みに合わせただけの可能性も…?

11 21/10/07(木)00:01:43 No.853564755

>あっ生竜馬出来なかった真ゲッターだ! したけどイマイチしっくりこなくて起動できなかったんだよね あっ武蔵くん死んだ

12 21/10/07(木)00:02:08 No.853564899

>したけどイマイチしっくりこなくて起動できなかったんだよね >あっ武蔵くん死んだ 身体の相性が悪かったのかな…

13 21/10/07(木)00:03:15 No.853565221

>>したけどイマイチしっくりこなくて起動できなかったんだよね >>あっ武蔵くん死んだ >身体の相性が悪かったのかな… 数年寝てたら號がスイときた

14 21/10/07(木)00:04:20 No.853565547

>数年寝てたら號がスイときた ゲッターは竜馬との事は遊びだったんだね…

15 21/10/07(木)00:04:47 No.853565695

あの時の竜馬は「おろしてくれー!」って情けなく拒否しまくってから仕方ないね ゲッター線からみても「こんなの竜馬じゃない!!!」って感じだろうし

16 21/10/07(木)00:04:53 No.853565716

なんかタラクの最後我慢できずにおまえ出張ってなかった?

17 21/10/07(木)00:05:41 No.853565964

ネオゲ冒頭の竜馬は恐竜帝国に拉致されて洗脳+記憶喪失にさせられた状態だったし…もしかしたら拷問もされてたかもしれないし…

18 21/10/07(木)00:05:48 No.853565994

>>したけどイマイチしっくりこなくて起動できなかったんだよね >>あっ武蔵くん死んだ >身体の相性が悪かったのかな… 原作ネタで考えるとあの時の竜馬は怪我で記憶喪失してたからゲッター度合が低下してたんだろう

19 21/10/07(木)00:06:05 No.853566090

武蔵死んで竜馬が元に戻ったら急にゲッター線撒き散らしてメカザウルス消し飛ばしただろお前

20 21/10/07(木)00:06:19 No.853566164

號も好きだよねゲッター線さん?

21 21/10/07(木)00:07:14 No.853566421

じゃなかったらまとめて火星に飛んでかねえ

22 21/10/07(木)00:07:29 No.853566500

>號も好きだよねゲッター線さん? ネオや號に乗ってる時から目をつけてるっぽいし

23 21/10/07(木)00:08:08 No.853566687

アークで知らないゲッターと一緒にきた時に「だが俺たちはまだ答えにたどり着いていない」ってあったから長いお付き合いしてるのかね

24 21/10/07(木)00:08:43 No.853566858

タラクが號だけ乗っけてたし 真さんの推しは號なんだろう

25 21/10/07(木)00:08:56 No.853566921

>號も好きだよねゲッター線さん? そもそも真ゲの火星行く直前だれが真イーグルに乗ってたかっていうとな…

26 21/10/07(木)00:08:59 No.853566937

詫びを入れる方のゲッター線じゃないか

27 21/10/07(木)00:09:38 No.853567140

>タラクが號だけ乗っけてたし >真さんの推しは號なんだろう ドラゴンが竜馬推しで アークくんが拓馬推しか

28 21/10/07(木)00:09:43 No.853567159

>詫びを入れる方のゲッター線じゃないか 東方不敗復活させるゲッター線凄いよ…

29 21/10/07(木)00:10:35 No.853567426

コレの號がアークのアレだとしたらかなり悪どい

30 21/10/07(木)00:12:30 No.853567983

一回取り込んだのを何事もなかったかのように元に戻すってかなり異例だよね…

31 21/10/07(木)00:13:08 No.853568159

竜馬號拓馬揃ったらゲッターの出力やばくなりそう

32 21/10/07(木)00:13:54 No.853568394

真と神は別個体では?

33 21/10/07(木)00:14:33 No.853568553

>真と神は別個体では? 真の進化系って感じな神ゲッター 號くん好みのカラーリングに染めるね…

34 21/10/07(木)00:15:15 No.853568771

進化にはまだ早いな…でぺっしてくれるからね 物分かりがいいんだ

35 21/10/07(木)00:15:44 No.853568896

>一回取り込んだのを何事もなかったかのように元に戻すってかなり異例だよね… スレ画はゲッターわからせしなかっただけで原作の真も身体は元に戻してるし…

36 21/10/07(木)00:16:35 No.853569134

ゲッター線は機械触手姦好きすぎだと思うの

37 21/10/07(木)00:16:52 No.853569212

竜馬が足抜けしてるってかなり異例

38 21/10/07(木)00:17:09 No.853569306

號は頭モンキーだからこそゲッター線の本質に気づけたって感じが好き

39 21/10/07(木)00:17:36 No.853569445

>竜馬が足抜けしてるってかなり異例 おかげでネオゲ竜馬は虚無らずに平穏に暮らしてる未来が想像出来て良い

40 21/10/07(木)00:18:08 No.853569596

これの真さんは大分ノーマルだけど出力上げるとやっぱ光になるんだなって…

41 21/10/07(木)00:18:20 No.853569653

>號は頭モンキーだからこそゲッター線の本質に気づけたって感じが好き 同じように新の竜馬も頭が残念なんだよね

42 21/10/07(木)00:18:27 No.853569703

漫画版號でも號が意識を失ったときに粉かけに来ましたね?

43 21/10/07(木)00:18:29 No.853569716

號が頼りなかったら遅かれ早かれまた竜馬が乗ってたと思う それどころか出来る男過ぎた

44 21/10/07(木)00:19:20 No.853569987

號くんは青い僕のそっくりさんに乗ってたんだね…うんうん! 僕も青くなるよ!

45 21/10/07(木)00:19:23 No.853570004

>號が頼りなかったら遅かれ早かれまた竜馬が乗ってたと思う あの竜馬もうゲッター線使ったゲッター乗りたくないんじゃないかなあ…

46 21/10/07(木)00:20:05 No.853570211

>あの竜馬もうゲッター線使ったゲッター乗りたくないんじゃないかなあ… ネオゲッター君が見ている

47 21/10/07(木)00:20:13 No.853570242

>>これは戦い!勝つか負けるか!答えはその先にあるんだ!!! >キュン 思えば『答えが戦いの先にある』という答えを出している時点でゲッターの進化の答えを出してるようなもんだな…あの世界の號達

48 21/10/07(木)00:20:26 No.853570311

神化前にゴールにやられた事を圧倒的なパワーでそのままやり返すプロレス精神まである

49 21/10/07(木)00:20:35 No.853570359

>>あの竜馬もうゲッター線使ったゲッター乗りたくないんじゃないかなあ… >ネオゲッター君が見ている 君はもっと號に乗ってもらって活躍してくれた方が嬉しいから もっとプラズマサンダーやって

50 21/10/07(木)00:21:03 No.853570497

號は特に考えてないだろうけど結果としてベストアンサー

51 21/10/07(木)00:21:20 No.853570580

何気にスレ画は急激な進化で質量もかなり増えてるから あのまま進化してたら結構ヤバめなゲッターになってた

52 21/10/07(木)00:21:27 No.853570614

>神化前にゴールにやられた事を圧倒的なパワーでそのままやり返すプロレス精神まである 決め技がストナーサンシャインやシャインスパークじゃないもんな…

53 21/10/07(木)00:21:31 No.853570647

ネオゲの凱はなんか丸っこくてかわいいから平和に生きててほしい…

54 21/10/07(木)00:21:46 No.853570715

アーク君もだけど悪人面のゲッターの方が温和な印象あるな…

55 21/10/07(木)00:22:13 No.853570858

>ネオゲの凱はなんか丸っこくてかわいいから平和に生きててほしい… というか大体全員丸っこくてかわいいキャラデザだね…

56 21/10/07(木)00:22:26 No.853570932

「武蔵…終わったぜ!」の爽やかさ見るに 竜馬の中では自分とゲッターの関係は完全に区切りが付いちゃった感じはある 隼人とジジイ以下研究所の面々はまた研究漬けの日々だろうけど

57 21/10/07(木)00:23:00 No.853571093

特に破壊されたとか戦いについてこれないとかでもなく 電池切れで乗り換えられるネオゲッター君

58 21/10/07(木)00:23:34 No.853571275

>特に破壊されたとか戦いについてこれないとかでもなく >電池切れで乗り換えられるネオゲッター君 ネオイーグル号は最終決戦で使われたから…

59 21/10/07(木)00:23:43 No.853571316

ネオゲのゴールと真ゲッターは大人と子供くらいの身長差があったのに 進化したら体積も増えてゴールに引けを取らないくらい大きくなってる…

60 21/10/07(木)00:23:45 No.853571327

ネオゲ最終回後は號達どうなるんだろう 小説版だと號はあの後旅に出るみたいだけどアニメの方はもう少しネーサーの世話になってほしいな

61 21/10/07(木)00:24:33 No.853571562

>號は特に考えてないだろうけど結果としてベストアンサー ゲッターとは何か?みたいなことは下手に考えず自分で考えた自分のやるべき事をやった方が良いのかもね

62 21/10/07(木)00:25:01 No.853571690

本当に目に見えて変わるから実はかなり珍しいよねネオゲの真ゲッター

63 21/10/07(木)00:25:02 No.853571702

ツッコミが抜き手

64 21/10/07(木)00:25:21 No.853571786

>ネオゲ最終回後は號達どうなるんだろう >小説版だと號はあの後旅に出るみたいだけどアニメの方はもう少しネーサーの世話になってほしいな エンディングでどっかの原っぱで横になってたから旅に出てるんじゃない?

65 21/10/07(木)00:25:34 No.853571844

スパロボにまた出ないかな 出てもネオゲの性能はまあ置いといて真ゲッターがチェンゲより武装貧弱になるけど

66 21/10/07(木)00:25:34 No.853571846

アークのサンダーボンバーってプラズマサンダー系の技なのかな

67 21/10/07(木)00:25:42 No.853571874

進化した途端に何もさせてくれなくなるのは中々エグい差だよね…

68 <a href="mailto:神ゲ">21/10/07(木)00:25:56</a> [神ゲ] No.853571951

戦い終わったから還るね… 身体も元に戻しておくから…

69 21/10/07(木)00:26:08 No.853572011

ネオゲはほんともっと長くやってくれたらなあ

70 21/10/07(木)00:26:15 No.853572053

>エンディングでどっかの原っぱで横になってたから旅に出てるんじゃない? 17歳で一応世界平和になったのに学校も行かずに旅とかヤバイ

71 21/10/07(木)00:26:22 No.853572095

ネオゲはめちゃくちゃすっきり終わるよね

72 21/10/07(木)00:26:32 No.853572161

最近アマプラで見た 事件と事件の感覚がみじけえ!

73 21/10/07(木)00:26:42 No.853572201

>進化した途端に何もさせてくれなくなるのは中々エグい差だよね… その前は真ゲの方が何もさせてもらえなかったし最終回の中だけでインフレが酷い

74 21/10/07(木)00:26:59 No.853572270

今後タラクの櫻井號が出てくると期待してるぞスパロボ

75 21/10/07(木)00:27:10 No.853572320

エンタメ分ってる系真ゲッター

76 21/10/07(木)00:27:20 No.853572362

>ネオゲはほんともっと長くやってくれたらなあ もっと長かったらゲッター線とは何ぞやみたいな面倒くさい話になりそうだからこれくらいが丁度いいと思う

77 21/10/07(木)00:27:23 No.853572378

原作のゲッターがヤバいと言うかアニメ版が取り込まれなければ言うことを聞いてくれるだけまだマシと言うか…

78 21/10/07(木)00:27:32 No.853572422

>ネオゲはほんともっと長くやってくれたらなあ 元々チェンゲの続編企画だったのがお流れになって代替として組まれたやつなんでしょうがない

79 21/10/07(木)00:27:57 No.853572557

正直ゲッター線より敷島博士の存在がズルすぎる

80 21/10/07(木)00:28:30 No.853572705

>その前は真ゲの方が何もさせてもらえなかったし最終回の中だけでインフレが酷い ボコボコにされる→同じ攻撃が全く通用しない!貫手 コテコテのプロレスいいよね…

81 21/10/07(木)00:28:35 No.853572730

ご機嫌なエンディングの中ラストのイェーイェーウォーウオーのエコーが消えながらぼんやりした號が映るのは平和になったのと同時にちょっとだけ空しさも感じる

82 21/10/07(木)00:29:02 No.853572839

>戦い終わったから還るね… >身体も元に戻しておくから… あれ神化した時上半身裸になってた筈の號の服も直してるの気付くとなんかじわじわくる

83 21/10/07(木)00:29:31 No.853572969

そういえば神ゲって2と3にも変形できるのかな…

84 21/10/07(木)00:30:59 No.853573361

ゲッター線を舐めたら逆転負けするんだ 冒頭と同じ失敗をしてるんだゴールは

85 21/10/07(木)00:31:15 No.853573445

>そういえば神ゲって2と3にも変形できるのかな… 3人まとめて取り込まれ掛けてるから やるとしたらモーフィングで変形するんじゃないかな…

86 21/10/07(木)00:31:20 No.853573459

>そういえば神ゲって2と3にも変形できるのかな… ネオゲって割と原作成分濃い目だし號たちゲッターと融合してるからオープンゲットじゃなくてモーフィングだろう

87 21/10/07(木)00:31:21 No.853573466

>正直ゲッター線より敷島博士の存在がズルすぎる 強すぎる マジで

88 21/10/07(木)00:31:28 No.853573506

>ゲッター線を舐めたら逆転負けするんだ >冒頭と同じ失敗をしてるんだゴールは どっちも舐めてるように見えねえよ!?

89 21/10/07(木)00:32:18 No.853573767

いいよね隼人に敷島博士野放しにしていいのかよって突っ込む竜馬

90 21/10/07(木)00:32:24 No.853573802

通して見ると歴代でもあまりにも聞き分けの良すぎるゲッターだった

91 21/10/07(木)00:32:53 No.853573949

作画も合わさって研究所メンバーのゆるめなノリなの良いよね

92 21/10/07(木)00:32:55 No.853573961

>どっちも舐めてるように見えねえよ!? さっさとコックピット潰してトドメ刺さなかったのが悪い

93 21/10/07(木)00:33:01 No.853573991

しれっとアーク君が進化したらコイツになって欲しい貫手で聖ドラゴン分からせして欲しい

94 21/10/07(木)00:34:47 No.853574496

>特に破壊されたとか戦いについてこれないとかでもなく >電池切れで乗り換えられるネオゲッター君 まぁネオゲはゲッターではないから…

95 21/10/07(木)00:34:54 No.853574538

ネオゲの竜馬って何で最初あんなにボロボロだったの?

96 21/10/07(木)00:35:01 No.853574571

この作品も話が短い割にはゲッター線の危険性が一目で分かる

97 21/10/07(木)00:35:41 No.853574736

こっちの真のデザインは原作寄りなんだな

98 21/10/07(木)00:35:43 No.853574743

>>戦い終わったから還るね… >>身体も元に戻しておくから… >あれ神化した時上半身裸になってた筈の號の服も直してるの気付くとなんかじわじわくる エッチが終わった後に着替えがないことに気づいてワイシャツ貸してあげる彼氏みたいだ

99 21/10/07(木)00:35:45 No.853574753

>ネオゲの竜馬って何で最初あんなにボロボロだったの? コミック版の流れから察するに恐竜帝国に捕まって改造される寸前だったとか?

100 21/10/07(木)00:36:26 No.853574941

>コミック版の流れから察するに恐竜帝国に捕まって改造される寸前だったとか? 漫画もそうだけど薄い本が厚くなる展開だな…

101 21/10/07(木)00:37:19 No.853575158

>しれっとアーク君が進化したらコイツになって欲しい貫手で聖ドラゴン分からせして欲しい 手も足も出なかったウザーラにアークシャインするだけで一撃で葬ってるとこを見るにあの瞬間だけ進化してる気がする

102 21/10/07(木)00:37:53 No.853575315

>この作品も話が短い割にはゲッター線の危険性が一目で分かる 詫び入れるゲッターって話だけで見ると割とおっかない事しててビビる

103 21/10/07(木)00:39:02 No.853575589

>しれっとアーク君が進化したらコイツになって欲しい貫手で聖ドラゴン分からせして欲しい 公認ガレキは背中にアークみたいなトゲトゲ背負ってんだよな…

104 21/10/07(木)00:39:20 No.853575685

>>正直ゲッター線より敷島博士の存在がズルすぎる >強すぎる >マジで 何あのヤバい光線銃…

105 21/10/07(木)00:41:49 No.853576366

2作続けてNYが壊滅してるけど恨みでもあるのかな…

106 21/10/07(木)00:42:27 No.853576538

號は共通してゲッター線不信派なのかしら?

107 21/10/07(木)00:42:33 No.853576568

>>しれっとアーク君が進化したらコイツになって欲しい貫手で聖ドラゴン分からせして欲しい >公認ガレキは背中にアークみたいなトゲトゲ背負ってんだよな… スレ画はデビルウイングだったけどそういえばアークはアークで頭部がデビルマン感あるな…

108 21/10/07(木)00:43:16 No.853576764

ウザーラ倒したアークシャインボンバーでもバグがそんなに傷つかなかったのにそれ以上の真ドラゴン相手はきつそう

109 21/10/07(木)00:43:28 No.853576807

>>>正直ゲッター線より敷島博士の存在がズルすぎる >>強すぎる >>マジで >何あのヤバい光線銃… アレ喰らったことあるけど思ったより痛くなかったよ

110 21/10/07(木)00:45:02 No.853577210

ネオゲの真ゲッター苦戦ばかりしてたけど復活したブライが強すぎたのかなアレは

111 21/10/07(木)00:46:11 No.853577526

>ネオゲの真ゲッター苦戦ばかりしてたけど復活したブライが強すぎたのかなアレは ゴール!!

112 21/10/07(木)00:46:46 No.853577678

原子レベルに分解されてる「」はじめてみた

113 21/10/07(木)00:48:28 No.853578122

でもネオゲもその内ランドウ襲って来ると思ってるよ ブライは知らん

114 21/10/07(木)00:51:43 No.853579011

>でもネオゲもその内ランドウ襲って来ると思ってるよ >ブライは知らん 来ないんじゃない?ブライの原因になる円盤とゴールが接触したIfみたいなもんだし

115 21/10/07(木)00:52:06 No.853579113

バグの技術はアトランティスからパクってそう 見ている限り流国の技術とは桁が違いすぎる

116 21/10/07(木)00:52:18 No.853579174

食らえ~!ワシが開発した細胞破壊光線!

117 21/10/07(木)00:52:54 No.853579335

スパロボRのスレ画いいよね

118 21/10/07(木)00:53:30 No.853579483

>来ないんじゃない?ブライの原因になる円盤とゴールが接触したIfみたいなもんだし だからブライは知らん ランドウお爺ちゃんはTV版みたいに唐突に地球侵略しそうだから出そうだなって

119 21/10/07(木)00:54:12 No.853579658

>スパロボRのスレ画いいよね ストナーサンシャイン撃てる! けど隠し要素なのはちょっと酷い

120 21/10/07(木)00:54:22 No.853579705

>決め技がストナーサンシャインやシャインスパークじゃないもんな… あれこの世界の真ゲッター1の必殺技って何だっけ?

121 21/10/07(木)00:55:09 No.853579905

>あれこの世界の真ゲッター1の必殺技って何だっけ? ゲッタービーム

122 21/10/07(木)00:55:13 No.853579935

>>決め技がストナーサンシャインやシャインスパークじゃないもんな… >あれこの世界の真ゲッター1の必殺技って何だっけ? ゲッタービーム! スレ画の変身も一応必殺技ではあるね

123 21/10/07(木)00:55:37 No.853580039

>あれこの世界の真ゲッター1の必殺技って何だっけ? トマホークランサー!!

124 21/10/07(木)00:56:02 No.853580135

>あれこの世界の真ゲッター1の必殺技って何だっけ? トマホークじゃないか

125 21/10/07(木)00:56:07 No.853580150

バット将軍が中々しぶとかったな

126 21/10/07(木)00:57:04 No.853580391

何が必殺技と言われるとゲッター貫き手になる気がする Rだとゲッターファイナルクラッシュだっけ

127 21/10/07(木)00:57:37 No.853580516

ぶっちゃけ物理的な破壊力だけならテキサスマックの砲撃の方が強そう

128 21/10/07(木)00:57:51 No.853580566

ニオンもバット将軍もガレリイ長官も根性あったよな

129 21/10/07(木)00:58:33 No.853580719

もしかして神ゲ変身できないとネオゲの真って歴代で一番地味…?

130 21/10/07(木)00:59:50 No.853581014

>もしかして神ゲ変身できないとネオゲの真って歴代で一番地味…? ストナーサンシャインのないチェンゲの真と同じくらい地味

131 21/10/07(木)01:00:16 No.853581105

>もしかして神ゲ変身できないとネオゲの真って歴代で一番地味…? 実際地味だから困る 本当に困る困った

132 <a href="mailto:神ゲ">21/10/07(木)01:01:02</a> [神ゲ] No.853581286

>実際地味だから困る >本当に困る困った 困ってた推しを放っておけなかった

133 21/10/07(木)01:02:32 No.853581617

そういえばストナ撃ってないもんな…

134 21/10/07(木)01:04:18 No.853582017

>そういえばストナ撃ってないもんな… DVDあたりの冊子によれば設定上は撃てる 真ゲの間は撃つ余裕が無くて神ゲになったら撃つまでも無かった

↑Top