虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/06(水)22:56:10 これあげる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/06(水)22:56:10 No.853540365

これあげる

1 21/10/06(水)22:56:22 No.853540443

これ好きだったよ

2 21/10/06(水)22:56:53 No.853540653

スーパーゲームボーイ…じゃない!?

3 21/10/06(水)22:57:08 No.853540734

子供の時プレイしたけど難しくて全然進められなかった

4 21/10/06(水)22:57:09 No.853540739

名作じゃないか

5 21/10/06(水)22:57:34 No.853540902

友人がナマズばっか釣ってたやつ

6 21/10/06(水)22:58:16 No.853541172

上のポケットは何に使うの

7 21/10/06(水)22:58:37 No.853541309

こんな釣りゲームまたやりたいけど今だと何か面白いのある?

8 21/10/06(水)22:59:08 No.853541501

>友人がニジマスばっか釣ってたやつ

9 21/10/06(水)22:59:33 No.853541652

>上のポケットは何に使うの このソフトに関してはわからないけど今で言うDLCみたいな拡張ソフトが後から発売したりするんだ あとはサテラビューとかで配信したりする

10 21/10/06(水)22:59:54 No.853541781

>上のポケットは何に使うの sim入れる

11 21/10/06(水)23:00:04 No.853541840

BGMが風と草葉のざわめきと鳥のさえずりというセンス

12 21/10/06(水)23:00:26 No.853541967

>上のポケットは何に使うの ロックオンシステム

13 21/10/06(水)23:00:29 No.853541996

リアルで面白かったな 大物かと思ったらニジマスはやめろや!!

14 21/10/06(水)23:00:43 No.853542086

結構面白かった覚えがある

15 21/10/06(水)23:00:45 No.853542106

>こんな釣りゲームまたやりたいけど今だと何か面白いのある? 全然知らないけどsteamとか洋ゲーに1つや2つはありそう

16 21/10/06(水)23:02:09 No.853542659

UBIソフトの釣りゲーがセールしてるから気にはなってるんだが

17 21/10/06(水)23:03:11 No.853543109

糸井重里をはじめとしたガチの釣り好きのおじさん達が作ったおかげで釣りゲームというより釣りシミュレータと化した

18 21/10/06(水)23:04:57 No.853543798

検索したら公式サイトが出てきて驚いた

19 21/10/06(水)23:05:01 No.853543820

糸井重里とハル研開発で任天堂販売 もはやmotherシリーズと言っても過言ではない

20 21/10/06(水)23:05:35 No.853544031

これRPG要素が面白かった

21 21/10/06(水)23:06:05 No.853544238

とりあえずゴミ拾いするか

22 21/10/06(水)23:06:15 No.853544293

衛星通信で大会開くとか色々先取りしすぎた

23 21/10/06(水)23:06:32 No.853544415

クマと戦うやつだっけ

24 21/10/06(水)23:06:39 No.853544454

なんか衛星通信みたいなのするときにこの上のポケット使うんだとおもってた

25 21/10/06(水)23:07:09 No.853544669

たまにやりたくなる 雰囲気が100点満点すぎる

26 21/10/06(水)23:07:12 No.853544690

受信はともかく送信はできるんですこのソフトで

27 21/10/06(水)23:07:33 No.853544818

釣りゲーとしての完成度はマジで高い

28 21/10/06(水)23:07:46 No.853544911

サァァァァ……チュチュン……サワサワサワサワサワ… トゥトゥン トゥトゥン…ッティン! ↓ (ここから戦闘)

29 21/10/06(水)23:08:00 No.853545033

>受信はともかく送信はできるんですこのソフトで 本体の方にドッキングする周辺機器がある

30 21/10/06(水)23:08:12 No.853545117

これとぬし釣りシリーズが鉄板だった

31 21/10/06(水)23:09:49 No.853545802

VC化してないんだな サテラビュー要素がネックだったんかな

32 21/10/06(水)23:10:37 No.853546148

>…ッティン! なったなった フッキング成功するとなるんだよな

33 21/10/06(水)23:11:36 No.853546561

ベイトリールだと着水の瞬間にボタン押さないとバックラッシュするとかやりすぎ

34 21/10/06(水)23:11:41 No.853546604

https://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_zbpj/index.html ジャンル:釣り が潔すぎて好き

35 21/10/06(水)23:12:41 No.853546991

64のがワンコインだったわりに面白かった

36 21/10/06(水)23:12:51 No.853547034

>https://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_zbpj/index.html ウワーッ読み込みクソ早い!

37 21/10/06(水)23:13:41 No.853547382

普通に一瞬で糸切られるよねこれ

38 21/10/06(水)23:14:23 No.853547629

ワームの合わせが全く分からなくて専らハードルアーしか使ってなかった

39 21/10/06(水)23:14:29 No.853547684

>こんな釣りゲームまたやりたいけど今だと何か面白いのある? 今や釣りだけのゲームっつうとなあ なんかのミニゲームとしてついてくるのばっかりで

40 21/10/06(水)23:14:38 No.853547752

スレ画とスーパーブラックバスとラリーニクソンのやつよくやってた

41 21/10/06(水)23:14:48 No.853547812

これのせいで親父に一生スーファミ占拠された

42 21/10/06(水)23:15:36 No.853548129

Steamで来たら買っちゃいそう

43 21/10/06(水)23:17:16 No.853548772

一からやり直す時自転車もらわなきゃいけないの面倒なはずなのに面倒に感じないんだよな すべてが楽しい

44 21/10/06(水)23:18:18 No.853549149

こっちも好きなんだけど後にPSで釣りコンで出たバスランディング好き

45 21/10/06(水)23:20:40 No.853550034

>一からやり直す時自転車もらわなきゃいけないの面倒なはずなのに面倒に感じないんだよな >すべてが楽しい ゴミ拾いすると左手の親指の付け根も痛そう!とか言うメタな事言ってくるんだけど 子供の頃そんな事なった事なかったから分かんなかったんだよね 今親父の年齢になったから分かる実際痛い

46 21/10/06(水)23:22:07 No.853550581

64版もあるのか

47 21/10/06(水)23:22:22 No.853550664

音楽がすごくいいのよ

48 21/10/06(水)23:22:51 No.853550875

これについてきた資料でサテラビューの知識はあった

49 21/10/06(水)23:23:43 No.853551204

今釣りゲーやりたいなら冗談抜きでFF15

50 21/10/06(水)23:25:14 No.853551758

これの影響でベイトやポッパーのルアー買ったわ なお釣果

51 21/10/06(水)23:26:00 No.853552055

バズベイトが釣れるルアーのイメージ

52 21/10/06(水)23:27:15 No.853552596

遊びたくても実機で遊ぶしかないのは辛いな

53 21/10/06(水)23:28:29 No.853553052

>>こんな釣りゲームまたやりたいけど今だと何か面白いのある? >全然知らないけどsteamとか洋ゲーに1つや2つはありそう 基本無料の類だけどフィッシングプラネットいいよ

54 21/10/06(水)23:28:40 No.853553100

番組でバス釣りするってんで行ったらC級コピーライターよばわりされる糸井氏

55 21/10/06(水)23:30:34 No.853553807

>番組でバス釣りするってんで行ったらC級コピーライターよばわりされる糸井氏 企画復活しないかなあ…

56 21/10/06(水)23:31:15 No.853554044

たぶんクリアとかあったんだろうけど全然そこまでいかなかったな てきとーにやってた

57 21/10/06(水)23:32:57 No.853554700

これのせいで糸井重里っていうおっちゃんは釣りが上手いんだ!って思ってたけどテレビで釣りしてるの見て下手くそじゃんってがっかりした少年時代 今思えばコピーライターってそういうもんかすげえなと考えられる

58 21/10/06(水)23:35:18 No.853555622

>これのせいで糸井重里っていうおっちゃんは釣りが上手いんだ!って思ってたけどテレビで釣りしてるの見て下手くそじゃんってがっかりした少年時代 その理屈で言ったら俺だって少年時代は横浜の野球チームはさぞかし強いんだろうなって思ってたよ

59 21/10/06(水)23:38:20 No.853556787

自分のボート買った時の達成感が凄い

60 21/10/06(水)23:39:36 No.853557238

これのせいでラージマウスバスが最高それ以外特にニジマスはクソって思ってた少年時代

61 21/10/06(水)23:44:25 No.853558968

頑張って自力でランカーバス釣れた時の喜びは忘れない

62 21/10/06(水)23:44:28 No.853558991

釣りゲーは全然わからんがなんとなく買ったultimate fishing simulatorはDLC買う程度には楽しめた

63 21/10/06(水)23:50:10 No.853560893

橋の下でいつも釣ってた

↑Top