虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/06(水)22:40:24 No.853533344

    「」のほとんどがこれらしいな

    1 21/10/06(水)22:41:08 No.853533710

    知らんけどそうらしい

    2 21/10/06(水)22:41:29 No.853533885

    いやゲームの知識に関しては全て体験に基づいてる

    3 21/10/06(水)22:42:02 No.853534174

    いやらしい

    4 21/10/06(水)22:42:10 No.853534250

    >いやimgの知識に関しては全て体験に基づいてる

    5 21/10/06(水)22:42:14 No.853534277

    アポロ11号は月に行ってないしコロンブスも新大陸発見してないらしいな 体験した事ないから本当か知らんけど

    6 21/10/06(水)22:42:55 No.853534594

    一見会話らしいが実態は鳴き声とほぼ同じらしいな

    7 21/10/06(水)22:43:14 No.853534741

    己の経験が○○らしい以下という現実と向き合いたくないから全部らしいで済ますと気が楽になるらしい

    8 21/10/06(水)22:43:56 No.853535069

    伝聞は免罪符にならないって「」が言ってたらしい

    9 21/10/06(水)22:43:57 No.853535080

    体験してても何かあったら誤魔化せるようらしいっていうらしいな知らんけど

    10 21/10/06(水)22:44:04 No.853535139

    愚者は体験から学び賢者は検索から学ぶらしいな

    11 21/10/06(水)22:44:10 No.853535175

    >いやゲームの知識に関しては全て攻略サイトに基づいてる

    12 21/10/06(水)22:44:15 No.853535209

    人間一人が体験できる知識なんて大して多くないんだ 周りから知識えられるからこそ人類は進歩してきたの忘れるなよ

    13 21/10/06(水)22:44:16 No.853535219

    粘着もまとめ見たとか誰かが言ってたとかそんなので叩くもんな

    14 21/10/06(水)22:44:56 No.853535522

    このスレ主科学実験でフラスコ爆発させてそう

    15 21/10/06(水)22:45:04 ID:VcmtJz3Y VcmtJz3Y No.853535584

    漫画も映画もアニメも語れないな 人殺しもそうだけど実際に体験してたら大変だわ

    16 21/10/06(水)22:45:15 No.853535675

    大阪の人はよう知らんけどってよく言うらしいな

    17 21/10/06(水)22:45:33 No.853535811

    責任を取りたくないし取る覚悟も知識もないからあやふやにするらしいな

    18 21/10/06(水)22:45:48 No.853535947

    フグの内臓は毒らしい

    19 21/10/06(水)22:46:23 No.853536224

    プログラミングに関してはゼロだ

    20 21/10/06(水)22:46:52 No.853536449

    カレーのお供に飲む

    21 21/10/06(水)22:46:55 No.853536466

    >漫画も映画もアニメも語れないな 俺ほどになれば見たことのない作品を伝聞で語ることも容易よ

    22 21/10/06(水)22:47:52 No.853536878

    >カレーのお供に飲む それはラッシーらしい

    23 21/10/06(水)22:47:53 No.853536889

    見たことのないアニメや遊んだことのないゲームを叩くスレが毎日立ってる匿名掲示板があるらしいな

    24 21/10/06(水)22:48:02 No.853536959

    現代人は割とこうというか 実際に体験するのが不可能な範囲の知識持ってるからな

    25 21/10/06(水)22:48:07 No.853537008

    大阪の人は~~らしいでまぁ知らんけどなが語尾みたいなところがあるらしいな

    26 21/10/06(水)22:48:47 No.853537282

    ここで聞いた知識を内容の確認もせずにここで披露されたところでな…

    27 21/10/06(水)22:48:53 No.853537316

    >人間一人が体験できる知識なんて大して多くないんだ >周りから知識えられるからこそ人類は進歩してきたの忘れるなよ 人類がインターネット検索できるようになったのは1990年代のことらしいぞ

    28 21/10/06(水)22:49:02 No.853537383

    世間話の種にはちょうどいい

    29 21/10/06(水)22:49:43 No.853537675

    >責任を取りたくないし取る覚悟も知識もないからあやふやにするらしいな しかし普段の会話で常に確かな知識に基づいていて責任取るつもりで言ってる人間なんてそんなにいるだろうか

    30 21/10/06(水)22:49:47 No.853537708

    好きにしたらいいらしい

    31 21/10/06(水)22:49:48 No.853537711

    >現代人は割とこうというか >実際に体験するのが不可能な範囲の知識持ってるからな 別に体験に沿ってる必要はないけどソースはっきりさせない状態の伝聞の伝聞が当たり前になってる状態だと何千年前と変わらんよな

    32 21/10/06(水)22:50:23 No.853537982

    インターネット否定したいならもっとちゃんとした論用意しなさい

    33 21/10/06(水)22:50:27 No.853538015

    歴史家や考古学研究者も体験談がないらしいな

    34 21/10/06(水)22:50:58 No.853538215

    歴史なんて伝聞だけで語り継がれてるし…

    35 21/10/06(水)22:51:15 No.853538317

    そうは言うが伝聞で知識を残せるのもメリットだよな

    36 21/10/06(水)22:51:39 No.853538511

    体験談でしか話せないのなら人の世の積み重ねはすべてらしいなになってしまうらしいな

    37 21/10/06(水)22:51:45 No.853538552

    >歴史なんて伝聞だけで語り継がれてるし… いや…

    38 21/10/06(水)22:52:13 No.853538743

    自分に知識がないのがコンプレックスだって素直に言いなよ

    39 21/10/06(水)22:52:21 No.853538804

    >>歴史なんて伝聞だけで語り継がれてるし… >いや… 不老不死「」きたな…

    40 21/10/06(水)22:52:29 No.853538852

    >歴史家や考古学研究者も体験談がないらしいな 考古学は現代の物質を分析する学問だしちょっと違うかな

    41 21/10/06(水)22:53:38 No.853539347

    >考古学は現代の物質を分析する学問だしちょっと違うかな 技術によって精度や確度が高まったとはいえ「らしい」の範疇を越えるにはなかなかどうして難しい学問だぞ

    42 21/10/06(水)22:53:55 No.853539479

    聞いたりちょっと見たくらいで正確なソースとか分からんから断定口調では話せない

    43 21/10/06(水)22:53:55 No.853539481

    人から聞いた話も本で得た知識も結局はそうらしいというしかないらしいしな 小学校で学んだ事を自分で検証してたらそれだけでどれだけの時間が掛かるか

    44 21/10/06(水)22:54:38 No.853539770

    わかんないからとりあえずこのドクテングタケ食べてみてよ

    45 21/10/06(水)22:54:56 No.853539889

    「」じゃなくて人類のほとんどがそうでは

    46 21/10/06(水)22:55:28 No.853540093

    子宮の奥をちんぽでコンコンすると気持ちいいらしいな

    47 21/10/06(水)22:55:36 No.853540145

    >わかんないからとりあえずこのドクテングタケ食べてみてよ そんなキノコないらしいな

    48 21/10/06(水)22:55:55 No.853540253

    当事者の証言だってあてにならない 利害関係者は自分に都合良く話を曲げるから

    49 21/10/06(水)22:56:32 No.853540508

    ふっ…「」らしいな…

    50 21/10/06(水)22:56:40 No.853540571

    例えばテクノブレイクとか有名なデマなんだけど インパクトが強くて内容が面白くてそれっぽいから 伝聞で伝えられまくって未だにけっこう信じられてる

    51 21/10/06(水)22:56:42 No.853540584

    歴史の話でらしいじゃない話出来るやつ連れてきてくれよ

    52 21/10/06(水)22:56:56 No.853540671

    論文から得たって一緒じゃないすかね

    53 21/10/06(水)22:56:56 No.853540672

    書き込みをした人によって削除されました

    54 21/10/06(水)22:57:14 No.853540776

    正直ここで「らしい」って言うの「ほぼ合ってる確信があるが断定出来る確証もいざとなったら取れる責任も無いからあやふやにしたい」って意味合いが強い

    55 21/10/06(水)22:57:15 No.853540787

    名犬らしい

    56 21/10/06(水)22:57:19 No.853540807

    ベニテングタケとナチュラルに間違えてた ゲームばっかやってて体験が無いとこうなっちゃうぞ

    57 21/10/06(水)22:57:36 No.853540915

    俺はもう現実で何も出来ないってわかったんだからほっておいてくれ…

    58 21/10/06(水)22:57:52 No.853541009

    imgを見るのは人生の浪費らしい

    59 21/10/06(水)22:58:09 No.853541121

    >俺はもう現実で何も出来ないってわかったんだからほっておいてくれ… 息が出来てるじゃん すごい!

    60 21/10/06(水)22:58:10 No.853541134

    >imgを見るのは人生の浪費らしい 正しい(実体験)

    61 21/10/06(水)22:58:36 No.853541300

    外から得た情報を自分のものにするのも能力だなって

    62 21/10/06(水)22:58:55 No.853541415

    知識としてかなり詳しくても詳しいからこそ怪しい部分もあるかららしいと付ける人は見る

    63 21/10/06(水)22:59:04 No.853541475

    殺人を犯すと捕まるぞ これは「らしい」じゃないから断定で語るけど

    64 21/10/06(水)22:59:21 No.853541576

    大学で得た知識もだいたいCiNiiとJ-STAGEからの又聞きの知識ばかりだ 論拠に自分の体験や実験が伴わないし検証するのめんどい

    65 21/10/06(水)22:59:29 No.853541629

    ちなみにベニテングタケは致死毒の五郎含有量はそんなに多くなくて先に幻覚症状でダウンするらしいぞ

    66 21/10/06(水)22:59:32 No.853541642

    結局スレ「」は何が言いたいの?

    67 21/10/06(水)22:59:46 No.853541733

    「」さんのエッチ!

    68 21/10/06(水)22:59:58 No.853541805

    >ちなみにベニテングタケは致死毒の五郎含有量はそんなに多くなくて先に幻覚症状でダウンするらしいぞ 伝聞じゃん 食べないとダメだって

    69 21/10/06(水)23:00:04 No.853541842

    毒きのこはうまいらしいな

    70 21/10/06(水)23:00:07 No.853541870

    [要出典]

    71 21/10/06(水)23:00:34 No.853542023

    >正直ここで「らしい」って言うの「ほぼ合ってる確信があるが断定出来る確証もいざとなったら取れる責任も無いからあやふやにしたい」って意味合いが強い 井戸端会議程度の話で一々確度とか求められたら叶わんわ

    72 21/10/06(水)23:00:36 No.853542045

    >殺人を犯すと捕まるぞ >これは「らしい」じゃないから断定で語るけど 捕まることもある 捕まらないこともある

    73 21/10/06(水)23:00:43 No.853542087

    現実だと思ってる知覚現象も結局幻力によるものだから「らしい」以上のものにはならないんだよね

    74 21/10/06(水)23:00:44 No.853542093

    「」が言ってた

    75 21/10/06(水)23:00:45 No.853542104

    俺以外全員荒らしい

    76 21/10/06(水)23:00:51 No.853542142

    狂犬病の致死率は100%らしいな

    77 21/10/06(水)23:01:01 No.853542204

    >「」さんのエッチ! いやらしい!

    78 21/10/06(水)23:01:22 No.853542324

    >殺人を犯すと捕まるぞ >これは「らしい」じゃないから断定で語るけど バレなきゃ捕まらないぞ もうちょっときちんと調べてから書き込んでくれ

    79 21/10/06(水)23:01:28 No.853542369

    ピアノ…というものらしいな 音の組み合わせ次第で芸術と呼び称賛するらしいな

    80 21/10/06(水)23:01:39 No.853542448

    >外から得た情報を自分のものにするのも能力だなって 何処に言って調べれば正確な情報ソースを得られるかさえ理解していれば 記憶しておく必要はない…って主旨の言葉があったよな 誰だったか

    81 21/10/06(水)23:02:30 No.853542828

    1+1=2らしいな

    82 21/10/06(水)23:02:35 No.853542856

    >>殺人を犯すと捕まるぞ >>これは「らしい」じゃないから断定で語るけど >バレなきゃ捕まらないぞ >もうちょっときちんと調べてから書き込んでくれ バレても捕まらないこともあるぞ 実体験だから分かる

    83 21/10/06(水)23:02:52 No.853542978

    >1+1=2らしいな でも最近はちょっと割り切れないよ

    84 21/10/06(水)23:03:13 No.853543117

    >自分に知識がないのがコンプレックスだって素直に言いなよ 一応旧帝大卒です

    85 21/10/06(水)23:03:23 No.853543174

    煮付けにすると美味しいらしい

    86 21/10/06(水)23:03:27 No.853543206

    >実体験だから分かる 自首した方がいいらしいぞ

    87 21/10/06(水)23:04:06 No.853543462

    一時期らしいって言葉にけおって文字画像スレ立てるやついたね

    88 21/10/06(水)23:04:17 No.853543530

    「」がそんな知者側な訳が無いらしい

    89 21/10/06(水)23:04:32 No.853543632

    >一時期らしいって言葉にけおって文字画像スレ立てるやついたね まあそういうやつはアスペだろうし…

    90 21/10/06(水)23:05:08 No.853543862

    そう言えば昔ツッコまれた時に証明しろよって延々言ってるやつは見たことがある

    91 21/10/06(水)23:05:09 No.853543871

    >>自分に知識がないのがコンプレックスだって素直に言いなよ >一応旧帝大卒です こんな恥ずかしい人間久々に見た

    92 21/10/06(水)23:05:10 No.853543880

    そういうやつはアスペらしいな

    93 21/10/06(水)23:05:18 No.853543932

    自分がやり込んでるゲームの話題だけはこいつ実際にやってないなってレスが分かる

    94 21/10/06(水)23:05:31 No.853544003

    >一時期らしいって言葉にけおって文字画像スレ立てるやついたね そいつケーキが切れないらしいな

    95 21/10/06(水)23:06:01 No.853544216

    俺の屁は臭いらしい あいつの屁は臭い

    96 21/10/06(水)23:06:08 No.853544246

    >「」がそんな知者側な訳が無いらしい 妙なことはよく知ってるイメージ 昔の名作RPGの小ネタとかスパロボのダメージ計算式とか

    97 21/10/06(水)23:06:21 No.853544329

    >一時期らしいって言葉にけおって文字画像スレ立てるやついたね 「」未満のバカっているんだ…

    98 21/10/06(水)23:07:00 No.853544594

    >「」未満のバカっているんだ… いるらしい

    99 21/10/06(水)23:07:22 No.853544744

    >「」未満のバカっているんだ… そいつも「」らしいな

    100 21/10/06(水)23:07:31 No.853544803

    ちんぽ

    101 21/10/06(水)23:07:34 No.853544822

    >>自分に知識がないのがコンプレックスだって素直に言いなよ >一応旧帝大卒です 具体的に大学名を言わず旧帝大を名乗る奴は大抵北大か九大らしい 地元ではマウントが取れるけどネットでは低学歴と煽られるから北大生や九大生に学歴コンプは凄いらしい

    102 21/10/06(水)23:07:43 No.853544877

    らしいって言っとけば自分の責任にならないからとりあえずつけておけ

    103 21/10/06(水)23:07:43 No.853544884

    ホールケーキを切る機会がそもそもないらしい

    104 21/10/06(水)23:07:51 No.853544957

    自分の体験ですら自信がないから伝聞口調らしい

    105 21/10/06(水)23:08:26 No.853545218

    「」らしいスレだな

    106 21/10/06(水)23:08:33 No.853545267

    >>「」がそんな知者側な訳が無いらしい >妙なことはよく知ってるイメージ たまに語尾にらしいってつけるの忘れてるだけだよ

    107 21/10/06(水)23:08:49 No.853545380

    うなぎ食べると美味いよ

    108 21/10/06(水)23:09:02 No.853545457

    >ホールケーキを切る機会がそもそもないらしい ホールまま食べてみたい俺はデブらしい

    109 21/10/06(水)23:09:02 No.853545459

    聞いた話だとこのimgには寿命が100年程度しかない奴らがかなり紛れているらしい

    110 21/10/06(水)23:09:04 No.853545477

    >>>自分に知識がないのがコンプレックスだって素直に言いなよ >>一応旧帝大卒です >具体的に大学名を言わず旧帝大を名乗る奴は大抵北大か九大らしい >地元ではマウントが取れるけどネットでは低学歴と煽られるから北大生や九大生に学歴コンプは凄いらしい 一応言っておくと自分は東大仏文卒のエリートだよ

    111 21/10/06(水)23:09:25 No.853545637

    >ホールまま食べてみたい俺はデブらしい それはそう

    112 21/10/06(水)23:09:33 No.853545704

    >妙なことはよく知ってるイメージ >昔の名作RPGの小ネタとかスパロボのダメージ計算式とか だが「」なんてそれでいいと思うぞ 自分が知らない事を知っている人間ってだけで俺に出来ない話が出来る そいつの見解は俺にとって有意義で面白い事だ だから俺の知っている事もそうだといいなと願って話をする 雑談なんてそれでいいんだよ

    113 21/10/06(水)23:09:37 No.853545726

    断定口調で話すと取り敢えずケチつけたい奴が曲解したり言葉の綾をついて混ぜっ返してきたりするかららしいと付ける

    114 21/10/06(水)23:09:38 No.853545728

    >ホールケーキを切る機会がそもそもないらしい 「」の言葉使いにキレるやつは孤独死が似合うらしいな

    115 21/10/06(水)23:09:44 No.853545773

    >具体的に大学名を言わず旧帝大を名乗る奴は大抵北大か九大らしい >地元ではマウントが取れるけどネットでは低学歴と煽られるから北大生や九大生に学歴コンプは凄いらしい やめろ やめるんだ

    116 21/10/06(水)23:10:04 No.853545911

    僕はハーバード大学!

    117 21/10/06(水)23:10:24 No.853546066

    俺はラーメン大学

    118 21/10/06(水)23:10:44 No.853546189

    俺はハーバード高校

    119 21/10/06(水)23:10:50 No.853546219

    ヤバすぎておちょくり方思いつかなかった

    120 21/10/06(水)23:11:11 No.853546374

    相手の話の腰を折っても無言の気まずい間しか生まれないからとりあえず殆どのことは知らない体で居るらしい

    121 21/10/06(水)23:11:38 No.853546576

    大学通ってたら実家の跡を継ぐ前に実家が破産した俺はゴミだよ

    122 21/10/06(水)23:12:48 No.853547021

    「」ってスルーしとけばいいレスをスルーできないらしいな

    123 21/10/06(水)23:12:55 No.853547071

    >相手の話の腰を折っても無言の気まずい間しか生まれないからとりあえず殆どのことは知らない体で居るらしい 知ってる話を知らない体で話すと話を合わせやすいし既に理解してるからスムーズに会話が進んで楽らしい

    124 21/10/06(水)23:13:44 No.853547407

    >「」ってスルーしとけばいいレスをスルーできないらしいな 自演だったりするらしいな

    125 21/10/06(水)23:14:14 No.853547565

    >知ってる話を知らない体で話すと話を合わせやすいし既に理解してるからスムーズに会話が進んで楽らしい ウォーズマン論法っていうらしい

    126 21/10/06(水)23:14:35 No.853547726

    SNS未読スルーはよくしてるらしい

    127 21/10/06(水)23:15:12 No.853547965

    別に東大卒じゃなくても人権はあるから、旧帝大卒という肩書き欲しさに北大や九大みたいな田舎の三流大を卒業して非正規雇用になった「」も頑張れよ いざとなれば生活保護もあるから

    128 21/10/06(水)23:16:38 No.853548511

    >知ってる話を知らない体で話すと話を合わせやすいし既に理解してるからスムーズに会話が進んで楽らしい みんながらしいらしいって話してると知らないのに知ってるフリしてる人も入ってきてうろ覚え他人の知識で語り始めるらしい

    129 21/10/06(水)23:17:14 No.853548753

    らしいらしいばっかりらしいとは言うけどそんな何でも体験できるやついないらしいぞ

    130 21/10/06(水)23:17:41 No.853548925

    セックスは気持ちいいらしい 体験してみたかった

    131 21/10/06(水)23:17:50 No.853548970

    >>「」ってスルーしとけばいいレスをスルーできないらしいな >自演だったりするらしいな これ言い出すやつはスレになにか刺さったレスがある時らしいな

    132 21/10/06(水)23:17:57 No.853549026

    らしいと聞いた

    133 21/10/06(水)23:18:46 No.853549334

    人間体験できることなんて限られてるんだから別に悪いことじゃない らしいとかで言うだけマシで厄介なのは大して知りもしないくせに断言するやつ

    134 21/10/06(水)23:20:39 No.853550030

    >人間体験できることなんて限られてるんだから別に悪いことじゃない >らしいとかで言うだけマシで厄介なのは大して知りもしないくせに断言するやつ らしいは別に免罪符ではないしそこまで大きく変わるものでもないらしいぞ 何なら自分が専門としている内容でも間違えることはあるし自分の体験を語るにも誤った記述を入れてしまうことがあるらしいからな 間違いを認められるかどうかが一番大事らしい

    135 21/10/06(水)23:22:39 No.853550791

    聞きかじりをそれ違うと別の聞きかじりで否定したりするらしい

    136 21/10/06(水)23:22:39 No.853550792

    >らしいは別に免罪符ではないしそこまで大きく変わるものでもないらしいぞ >何なら自分が専門としている内容でも間違えることはあるし自分の体験を語るにも誤った記述を入れてしまうことがあるらしいからな >間違いを認められるかどうかが一番大事らしい らしいというのは自分の発言が曖昧であるという自覚があるからマシで断言するやつは虚言癖の上に間違いを認めないクズのことがあるから厄介だという話なんだが

    137 21/10/06(水)23:23:48 No.853551235

    >>らしいは別に免罪符ではないしそこまで大きく変わるものでもないらしいぞ >>何なら自分が専門としている内容でも間違えることはあるし自分の体験を語るにも誤った記述を入れてしまうことがあるらしいからな >>間違いを認められるかどうかが一番大事らしい >らしいというのは自分の発言が曖昧であるという自覚があるからマシで断言するやつは虚言癖の上に間違いを認めないクズのことがあるから厄介だという話なんだが そいつ日本語が理解できないらしいな

    138 21/10/06(水)23:23:58 No.853551298

    スレの流れがナチュラルに学歴煽りに移行するあたり「」らしいな

    139 21/10/06(水)23:24:20 No.853551434

    他のスレの愚痴言っちゃう奴は負け犬らしいな

    140 21/10/06(水)23:25:12 No.853551746

    虚言と誤記は違うらしいぞ

    141 21/10/06(水)23:25:15 No.853551763

    学歴煽りって20年前の壺じゃないんだから…

    142 21/10/06(水)23:26:57 No.853552454

    自分はそうだと思ってても断言した時にレスポンチの種火になりたくない精神がそうさせるらしいな

    143 21/10/06(水)23:27:23 No.853552655

    ふわふわなまま会話しないほうが良いらしい

    144 21/10/06(水)23:27:37 No.853552743

    関西なら最後に知らんけどってつけるらしいぞ これによって所詮他人事の聞きかじりだから掘り下げても何も出てこんぞこの話は終わりって意味になるらしい知らんけど

    145 21/10/06(水)23:27:56 No.853552870

    >自分はそうだと思ってても断言した時にレスポンチの種火になりたくない精神がそうさせるらしいな これに関しては身分を明かさない匿名掲示板ならではのやり取りではあるらしい

    146 21/10/06(水)23:29:48 No.853553530

    らしいと言うならまだいい 又聞きや推測を事実のように語るやつがたちわるい

    147 21/10/06(水)23:30:20 No.853553723

    >関西なら最後に知らんけどってつけるらしいぞ >これによって所詮他人事の聞きかじりだから掘り下げても何も出てこんぞこの話は終わりって意味になるらしい知らんけど らしいと違ってもういいだろってニュアンスある気はするな知らんけど

    148 21/10/06(水)23:31:47 No.853554260

    imgらしいな

    149 21/10/06(水)23:33:09 No.853554778

    らしいらしいは嘘らしい

    150 21/10/06(水)23:35:45 No.853555796

    スレ画ガチでグサッときたからやめろ

    151 21/10/06(水)23:36:02 No.853555913

    仏文卒でめちゃくちゃ笑ってしまったから許すらしいな

    152 21/10/06(水)23:39:11 No.853557074

    コロナも体験してないかららしいになっちまう…