ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/06(水)21:55:34 No.853513498
そろそろMXで本好き再放送はじまるよ
1 21/10/06(水)22:00:12 No.853515258
また
2 21/10/06(水)22:00:38 No.853515468
また
3 21/10/06(水)22:01:00 No.853515629
神官長と一つになるんだ…
4 21/10/06(水)22:01:14 No.853515716
薄い本みたいなことする気でしょ!?
5 21/10/06(水)22:01:47 No.853515942
やべーぞ!
6 21/10/06(水)22:02:05 No.853516065
これって異世界転生者だったのか
7 21/10/06(水)22:02:06 No.853516072
再放送なの?
8 21/10/06(水)22:02:08 No.853516091
そういやアニメ版は1話からいきなり神官長と精神的セックスだったな
9 21/10/06(水)22:02:12 No.853516120
マイン様が神官長の色に染まってしまった
10 21/10/06(水)22:02:22 No.853516201
死んだ
11 21/10/06(水)22:02:50 No.853516412
>再放送なの? 今日は再放送アニメが4本くらいあるぞ!
12 21/10/06(水)22:03:15 No.853516586
こっから再放送してそのまま3期につなげる感じか
13 21/10/06(水)22:03:18 No.853516603
このアニメNHKでやればいいのにな 最後までアニメ化できる気がしない
14 21/10/06(水)22:03:45 No.853516786
神様リクエスト聞く気ねえな
15 21/10/06(水)22:04:02 No.853516898
>こっから再放送してそのまま3期につなげる感じか 一期二期と連続再放送してそのまま繋げるのか
16 21/10/06(水)22:04:24 No.853517042
本当にいっぱい出てるよね…
17 21/10/06(水)22:04:33 No.853517116
マイン様よくこの口する
18 21/10/06(水)22:05:20 No.853517422
そうだね
19 21/10/06(水)22:05:26 No.853517452
そうだね
20 21/10/06(水)22:05:27 No.853517457
そうだね
21 21/10/06(水)22:05:29 No.853517472
マイン様がしんじゃった…
22 21/10/06(水)22:06:21 No.853517866
虚弱貧乏人転生
23 21/10/06(水)22:07:04 No.853518210
元の人格と侵食融合
24 21/10/06(水)22:07:08 No.853518235
マイン様本日○回目の死亡
25 21/10/06(水)22:07:11 No.853518260
おつらぁい…
26 21/10/06(水)22:07:31 No.853518385
有職転生
27 21/10/06(水)22:08:06 No.853518639
現代からまともなトイレもないレベルのとこに転生するのおつらい
28 21/10/06(水)22:08:26 No.853518777
秒で切り替えたな
29 21/10/06(水)22:08:38 No.853518884
人生乗っ取り
30 21/10/06(水)22:09:03 No.853519081
聖クソコテ女
31 21/10/06(水)22:09:07 No.853519103
※この時前世の記憶に目覚めたとか死んだ元マインに新マインが憑依したとかではなく 元々前世の記憶を持った幼女が発狂して自分を日本人と思い込んだだけだが特に作中で説明されることはない
32 21/10/06(水)22:10:28 No.853519683
>※この時前世の記憶に目覚めたとか死んだ元マインに新マインが憑依したとかではなく >元々前世の記憶を持った幼女が発狂して自分を日本人と思い込んだだけだが特に作中で説明されることはない ややこしいわ!
33 21/10/06(水)22:10:49 No.853519843
聖女になるまでがおつらい
34 21/10/06(水)22:11:08 No.853519979
>※この時前世の記憶に目覚めたとか死んだ元マインに新マインが憑依したとかではなく >元々前世の記憶を持った幼女が発狂して自分を日本人と思い込んだだけだが特に作中で説明されることはない え!?そんな設定あったの!?
35 21/10/06(水)22:11:09 No.853519984
>※この時前世の記憶に目覚めたとか死んだ元マインに新マインが憑依したとかではなく >元々前世の記憶を持った幼女が発狂して自分を日本人と思い込んだだけだが特に作中で説明されることはない いや前世の記憶とかないなら神官長が記憶覗いてもなんも見えないじゃん
36 21/10/06(水)22:11:25 No.853520102
>え!?そんな設定あったの!? ないです
37 21/10/06(水)22:11:25 No.853520105
識字率まで低いと来た
38 21/10/06(水)22:11:34 No.853520175
前世の記憶がある幼女が生まれ変わってからの記憶がちょっと無くなっただけなの
39 21/10/06(水)22:11:42 No.853520232
神様性格悪いな
40 21/10/06(水)22:12:10 No.853520442
熱にうなされた時に一度精神的には死んでるよ だからこその体質なんだし
41 21/10/06(水)22:12:24 No.853520548
薄い本が欲しい 薄い本が読みたい
42 21/10/06(水)22:12:38 No.853520656
なそ にん
43 21/10/06(水)22:12:46 No.853520720
続き…?
44 21/10/06(水)22:12:51 No.853520761
>ないです お前処すわ…
45 21/10/06(水)22:12:53 No.853520772
やはりいぐちくんの幼女声は格別だな
46 21/10/06(水)22:13:30 No.853521044
>熱にうなされた時に一度精神的には死んでるよ >だからこその体質なんだし それって幼女側でしょ? その後の人格は何にも言及されてないような
47 21/10/06(水)22:13:38 No.853521118
>熱にうなされた時に一度精神的には死んでるよ >だからこその体質なんだし 元々の人格がぶっ壊れたので新マインを主人格として接続したわけか OSだけ取り換えて元の記憶ファイルはそのまま流用か
48 21/10/06(水)22:14:04 No.853521326
むっ!
49 21/10/06(水)22:14:11 No.853521377
糞尿は皆窓から棄てるから凄い匂いがする下町
50 21/10/06(水)22:14:13 No.853521391
むっ!
51 21/10/06(水)22:14:33 No.853521538
人の心がない
52 21/10/06(水)22:14:44 No.853521636
簪?
53 21/10/06(水)22:15:19 No.853521932
なろう定番の生活魔法とかないんですか! きつい…
54 21/10/06(水)22:15:45 No.853522131
無いです
55 21/10/06(水)22:15:45 No.853522136
>それって幼女側でしょ? >その後の人格は何にも言及されてないような 前世の記憶なのか人格憑依なのか生まれ変わりなのかは知らんが少なくとも日本人としての記憶や知識がなけりゃ数々の発明やレシピが説明つかないし神官長が見た記憶もなくなるだろう
56 21/10/06(水)22:15:49 No.853522171
>なろう定番の生活魔法とかないんですか! >きつい… あるのは元居た世界の知識のみ! 知識のみ…
57 21/10/06(水)22:15:54 No.853522212
>糞尿は皆窓から棄てるから凄い匂いがする下町 (この世界の文化とかではなく単にこのFラン領地が遅れたクソ田舎なだけ)
58 21/10/06(水)22:15:54 No.853522214
>なろう定番の生活魔法とかないんですか! 下民のスラム街にそんなものはない
59 21/10/06(水)22:16:31 No.853522502
>なろう定番の生活魔法とかないんですか! >きつい… あるよ! (使えるとは言っていない)
60 21/10/06(水)22:16:40 No.853522583
MeからWIN10に乗り換えたけど機体スペックが足りず熱暴走でよく落ちるみたいな?
61 21/10/06(水)22:16:47 No.853522651
エレベーターの開発を急ごう
62 21/10/06(水)22:16:48 No.853522667
>(この世界の文化とかではなく単にこのFラン領地が遅れたクソ田舎なだけ) 後々判明してほんと酷いわ…ってなった
63 21/10/06(水)22:17:07 No.853522821
>なろう定番の生活魔法とかないんですか! >きつい… 一般庶民は魔法なんて使えないからね 貴族しか魔法は使えない
64 21/10/06(水)22:17:09 No.853522832
>(この世界の文化とかではなく単にこのFラン領地が遅れたクソ田舎なだけ) そういえばクソ田舎だったなここ だからマインの知識重宝されたんだけど
65 21/10/06(水)22:17:11 No.853522855
>なろう定番の生活魔法とかないんですか! >きつい… 平民如きに魔法が使えてたまるかって世界だ
66 21/10/06(水)22:17:20 No.853522924
道端にウンコ撒く系スラム
67 21/10/06(水)22:17:23 No.853522941
中世ぐらいの時代にこんな細長い集合住宅ってあったのかな
68 21/10/06(水)22:17:37 No.853523045
>道端にウンコ撒く系スラム スカベンジャースライムがいれば…
69 21/10/06(水)22:18:03 No.853523227
Fラン領地すぎて下水すらないからな 中世ローマ以下
70 21/10/06(水)22:18:13 No.853523308
あまりに匂いがきつくて貴族様が訪ねたらその匂いで体調崩して寝込むという…
71 21/10/06(水)22:18:23 No.853523392
>中世ぐらいの時代にこんな細長い集合住宅ってあったのかな むしろ紀元前なんだ…
72 21/10/06(水)22:18:27 No.853523430
>(この世界の文化とかではなく単にこのFラン領地が遅れたクソ田舎なだけ) クソ領主…
73 21/10/06(水)22:18:47 No.853523634
>あまりに匂いがきつくて貴族様が訪ねたらその匂いで体調崩して寝込むという… 感染症が酷いんだろうな…
74 21/10/06(水)22:19:01 No.853523732
>スカベンジャースライムがいれば… いい具合の世界観をナーロッパにするんじゃない!
75 21/10/06(水)22:19:05 No.853523769
>MeからWIN10に乗り換えたけど機体スペックが足りず熱暴走でよく落ちるみたいな? 魔力は扱いを覚えないと死ぬくらいのものなので貴族は高い魔具で吸い取る 庶民はそんなものないのでたいていはそのまま死ぬ
76 21/10/06(水)22:19:06 No.853523789
>中世ぐらいの時代にこんな細長い集合住宅ってあったのかな 実は魔法で作られた街並みの上にバラック建てて住んでるに近いんだ
77 21/10/06(水)22:19:24 No.853523940
文字が無ければ紐に結び目付ければいいじゃない
78 21/10/06(水)22:19:40 No.853524053
>>道端にウンコ撒く系スラム >スカベンジャースライムがいれば… 整備のために城下町全体をエントヴィッケルンしようぜ!
79 21/10/06(水)22:19:41 No.853524061
生きてるヒリ
80 21/10/06(水)22:19:48 No.853524114
>マイン様本日○回目の死亡
81 21/10/06(水)22:20:00 No.853524198
弱すぎる…
82 21/10/06(水)22:20:10 No.853524262
>中世ぐらいの時代にこんな細長い集合住宅ってあったのかな この町は下の石の建物までは領主が魔法で作ってるからね それを民が勝手に増築してるから
83 21/10/06(水)22:20:26 No.853524377
男女の魔力量に差があると妊娠しないシステムだから中出しセックスし放題なんだぜ!
84 21/10/06(水)22:20:32 No.853524428
エーレンフェスト冗談抜きで下から数えた方が早いFランなのがおつらい
85 21/10/06(水)22:20:46 No.853524539
奥へ行こうねぇ…
86 21/10/06(水)22:20:46 No.853524544
>>(この世界の文化とかではなく単にこのFラン領地が遅れたクソ田舎なだけ) >クソ領主… 大昔に下町綺麗にしようぜって流れは一応来たけど間が悪くて今余裕ねえなってなってるうちに後回しになっていってその内平民とかどうでもよくね…貴族街綺麗だし…ってなって忘れられた
87 21/10/06(水)22:20:47 No.853524546
人攫いもいるんだ
88 21/10/06(水)22:20:50 No.853524565
建物は領主が魔法で作るのがこの国だからね 住む場所足りないから勝手に縦に増築してるだけで
89 21/10/06(水)22:21:05 No.853524663
>>中世ぐらいの時代にこんな細長い集合住宅ってあったのかな >この町は下の石の建物までは領主が魔法で作ってるからね >それを民が勝手に増築してるから 九龍城かよ…
90 21/10/06(水)22:21:42 No.853524952
ハァハァハァ…あったよ本!
91 21/10/06(水)22:22:08 No.853525166
>エーレンフェスト冗談抜きで下から数えた方が早いFランなのがおつらい 政変で無関係ゾーンしてたから負けた他の領地がが軒並み下に落ちただけだからな…
92 21/10/06(水)22:22:19 No.853525233
パルプどころかパピルスすらないから底辺領地にもほどがある
93 21/10/06(水)22:22:21 No.853525257
DOGEZA!!
94 21/10/06(水)22:22:36 No.853525360
(やべーわこいつ…)
95 21/10/06(水)22:22:45 No.853525420
おじさんは賢いな…
96 21/10/06(水)22:22:50 No.853525471
DOGEZAでは異世界で無双はできないんだ…
97 21/10/06(水)22:23:02 No.853525573
オジサンの理解が早い
98 21/10/06(水)22:23:05 No.853525601
わりとハードモードだよねこの世界 いやハードどころじゃねーな…
99 21/10/06(水)22:23:13 No.853525669
後でほんの少しだけ出番がある高そうな本
100 21/10/06(水)22:23:20 No.853525737
もし見れてもまだこの時点だと文字読めないよねマイン様
101 21/10/06(水)22:23:25 No.853525780
>わりとハードモードだよねこの世界 >いやハードどころじゃねーな… せめて手軽なチートスキルがあればな…
102 21/10/06(水)22:23:49 No.853525962
神官長に目付けられなかったら死んでたからな
103 21/10/06(水)22:23:54 No.853525995
>いやハードどころじゃねーな… ぶっちゃけ滅びる手前じゃねーかなってくらい追い詰められてるからな…
104 21/10/06(水)22:23:58 No.853526013
ランサーって親父なの?
105 21/10/06(水)22:24:15 No.853526138
>わりとハードモードだよねこの世界 >いやハードどころじゃねーな… 上位領地の主流派閥の上級貴族くらいの身分と魔力に産まれてねぇとやってらんねぇ世界だわマジ
106 21/10/06(水)22:24:37 No.853526294
住居も飯も酷そうでもうちょいファンタジーしてくれてもいいんじゃ…ってなる
107 21/10/06(水)22:24:39 No.853526311
>もし見れてもまだこの時点だと文字読めないよねマイン様 数字見ただけで興奮して股ぐら濡らす女だから文字ってだけでビショビショよ
108 21/10/06(水)22:24:44 No.853526352
親父殿 ひょっとしてこの幼女キチガイにござるか
109 21/10/06(水)22:24:45 No.853526358
他で言うチート担当は神官長だからな 会うまではただの若干イカレた小娘だ
110 21/10/06(水)22:24:52 No.853526423
異世界転生物アニメ数ある中で文化的に一番ヤバいのでは
111 21/10/06(水)22:25:18 No.853526600
>親父殿 >ひょっとしてこの幼女キチガイにござるか 左様
112 21/10/06(水)22:25:32 No.853526702
>ひょっとしてこの幼女キチガイにござるか 左舷 マッドな研究趣味な神官長しか興味持たない程度に
113 21/10/06(水)22:25:35 No.853526733
>親父殿 >ひょっとしてこの幼女キチガイにござるか はい
114 21/10/06(水)22:25:39 No.853526766
>神官長様 >ひょっとしてこの幼女キチガイなのでしょうか?
115 21/10/06(水)22:25:39 No.853526767
>住居も飯も酷そうでもうちょいファンタジーしてくれてもいいんじゃ…ってなる そんぐらいの底辺環境じゃないと現代知識無双できないし
116 21/10/06(水)22:25:41 No.853526787
シン浣腸!
117 21/10/06(水)22:25:55 No.853526886
異世界馬鹿にしすぎなんだよからの 田舎舐めんなだった…
118 21/10/06(水)22:25:56 No.853526895
し、しんでる…
119 21/10/06(水)22:25:57 No.853526903
>ひょっとしてこの幼女キチガイにござるか キチガイというかクソコテかな…
120 21/10/06(水)22:26:02 No.853526942
マインの世界は魔法とか貴族関係はオリだけど下町の暮らしは中世後期のドイツ参考にしてると思う 阿部欣也とかその辺の研究者の本そのまんまな風俗たくさん出てくるので
121 21/10/06(水)22:26:07 No.853526989
ネタバレ!!
122 21/10/06(水)22:26:10 No.853527009
この神官長ラップ上手そうだな
123 21/10/06(水)22:26:35 No.853527188
チートなのはFラン領地の癖に学校の成績で無双してた神官長だけだから
124 21/10/06(水)22:26:45 No.853527259
>この神官長ラップ上手そうだな ラップ好きの下克上 ラッパーになるためには手段を選んでいられません
125 21/10/06(水)22:26:56 No.853527332
割とスタートダッシュが命のなろう小説の中でこんなゆっくりでいいの
126 21/10/06(水)22:27:03 No.853527384
義務教育ってすげぇ…ってなるからなぁ
127 21/10/06(水)22:27:10 No.853527427
>この神官長ラップ上手そうだな お笑いも好きそう
128 21/10/06(水)22:27:13 No.853527449
キチガイというか普通に性格も悪いぞ!
129 21/10/06(水)22:27:26 No.853527539
>ラッパーになるためには手段を選んでいられません 逆だわ下克上の手段だわこれ…
130 21/10/06(水)22:27:26 No.853527540
地図見た時端っこすぎる…ってなった
131 21/10/06(水)22:27:36 No.853527616
>割とスタートダッシュが命のなろう小説の中でこんなゆっくりでいいの 文字数はゆっくりではないのでオッケー
132 21/10/06(水)22:27:41 No.853527643
貴族と神殿の腐敗が著しくてもう世界が回ってないんだっけ?
133 21/10/06(水)22:27:42 No.853527652
>義務教育ってすげぇ…ってなるからなぁ 識字率の向上はそれだけで文明を進めるからな 同時に世界によっては色々と火種にもなるけど
134 21/10/06(水)22:28:01 No.853527795
>親父殿 >ひょっとしてこの幼女キチガイにござるか 「」が異世界でimg発見したようなもんだから… 見せてくだち!!!!ってなる
135 21/10/06(水)22:28:01 No.853527797
>割とスタートダッシュが命のなろう小説の中でこんなゆっくりでいいの この作品ずーーーーっとこんな感じなんだ ここから加速していくぜ!みたいなポイントはそんなにない
136 21/10/06(水)22:28:10 No.853527867
>割とスタートダッシュが命のなろう小説の中でこんなゆっくりでいいの 本作りってテーマだと序盤にクライマックスが来るから あとはマイン様の下剋上パートだ
137 21/10/06(水)22:28:14 No.853527891
Amazonのオーディオ小説版だと マイン様ホンニンガ原作を朗読してくれるのでおススメだぞ 一巻あたり10時間近くあるけど
138 21/10/06(水)22:28:24 No.853527963
>異世界馬鹿にしすぎなんだよからの >田舎舐めんなだった… 失礼な、遥か昔はスタンダードだったんだぞ 私は遠慮しておきます
139 21/10/06(水)22:28:26 No.853527970
下町の貧民で下水もなければ水浴びもあまりしないし糞尿の匂いも酷くて食事も美味しくない 旧マインの記憶と本が読みたい一心があったとはいえよく適応出来たよマイン様
140 21/10/06(水)22:28:33 No.853528021
>地図見た時端っこすぎる…ってなった 端っこだから国境門あるし案外悪いもんでもない まぁ今までもこれからも開かないんだけど
141 21/10/06(水)22:28:45 No.853528108
お母様の方が本作ってますよね…
142 21/10/06(水)22:28:48 No.853528135
>一巻あたり10時間近くあるけど なそ にん
143 21/10/06(水)22:28:50 No.853528157
序盤はどうせ本も読めない世界だし別に死んでも迷惑かけてもいいかな くらいの気持ちで無茶苦茶するから本当に困った子だぞ
144 21/10/06(水)22:29:03 No.853528237
>一巻あたり10時間近くあるけど 仕事とはいえハードすぎる…
145 21/10/06(水)22:29:04 No.853528247
>割とスタートダッシュが命のなろう小説の中でこんなゆっくりでいいの むちゃくちゃ長くて文章量多いので読み応えはあるよ 細かいとこまでしっかり書いてくれるから楽しい
146 21/10/06(水)22:29:41 No.853528541
>貴族と神殿の腐敗が著しくてもう世界が回ってないんだっけ? 歴史的なヨシ!案件が積み重なって上の人達が寝ずに頑張っても滅亡カウントダウン状態
147 21/10/06(水)22:29:50 No.853528608
書き込みをした人によって削除されました
148 21/10/06(水)22:30:37 No.853528951
スナック感覚で汚職しまくって処刑するからな
149 21/10/06(水)22:30:45 No.853529016
神殿に潜り込めばあとはマイン様が下剋上するだけだから
150 21/10/06(水)22:31:30 No.853529360
>>貴族と神殿の腐敗が著しくてもう世界が回ってないんだっけ? >歴史的なヨシ!案件が積み重なって上の人達が寝ずに頑張っても滅亡カウントダウン状態 魔女裁判の頃のキリスト教とエラガバルスぐらいのローマがタッグ組んでる感じか…
151 21/10/06(水)22:31:45 No.853529472
そもそも神殿が顔のいい子供選んで神官が肉便器にする世界だからこれ
152 21/10/06(水)22:32:01 No.853529593
四日かけて4部後半まで来たけど 定期的にこのキャラどの派閥でどの役職だったか分からなくなるんですけど
153 21/10/06(水)22:32:15 No.853529685
>一巻あたり10時間近くあるけど 井口くんこの収録1本だけでおいくら万円貰ったんだろうな…
154 21/10/06(水)22:32:17 No.853529703
もう少し本キチの性格柔らかくして丁寧に書いたら世界的にも流行りそうな内容
155 21/10/06(水)22:32:43 No.853529894
文字数だと転スラや無職転生の倍だからマジで長い… 二回くらい脱落したことある
156 21/10/06(水)22:33:17 No.853530156
>二回くらい脱落したことある マジか普通に面白くて二周したぞ
157 21/10/06(水)22:33:44 No.853530350
>定期的にこのキャラどの派閥でどの役職だったか分からなくなるんですけど 3周もすれば大体覚えるから書籍版買って書き下ろしを楽しみながら読み直すと丁度いい 後は4部は漫画が学校1年目序盤まであるからそれ見るとキャラデザが頭入って少し分かりやすくなる
158 21/10/06(水)22:33:50 No.853530391
神殿がアレなのはキリスト教がシスターや聖歌隊のショタレイプしてる要素かな
159 21/10/06(水)22:33:53 No.853530409
4部からが本番というかクソ長いのに ルッツとかのそれまでの主要キャラがほぼ出てこなくなるよね
160 21/10/06(水)22:34:01 No.853530459
>もう少し本キチの性格柔らかくして丁寧に書いたら世界的にも流行りそうな内容 でもアレぐらいタフでキチガイじゃ無いとやってられなさそうなぐらいのクソ世界だし
161 21/10/06(水)22:34:46 No.853530795
>ルッツとかのそれまでの主要キャラがほぼ出てこなくなるよね 貴族になってからは接触禁止例だされたからな…
162 21/10/06(水)22:34:46 No.853530796
俺はweb版二周して今は書籍買って三周目読んでるわ 数日数週間と長い間時間見つけてちまちま読んでたら活字見てないと落ち着かない体にされた
163 21/10/06(水)22:34:57 No.853530870
>魔女裁判の頃のキリスト教とエラガバルスぐらいのローマがタッグ組んでる感じか… 王侯貴族のシステムとこの世界のシステムが全く噛み合ってないどころか潰し合いしてるレベルだからな 欧州の暗黒時代が相応しいよ
164 21/10/06(水)22:35:04 No.853530911
本チキが常識ぶっ壊したキチガイじゃなかったら話が回らないからなぁ… 貴族の常識とか派閥関係とかカッチリ設定されて本当に怖い…ってなるし
165 21/10/06(水)22:35:05 No.853530918
>四日かけて4部後半まで来たけど >定期的にこのキャラどの派閥でどの役職だったか分からなくなるんですけど SS置き場にある別視点の話も読むといいぞ サブキャラの理解が深まると同時にこの世界クソだなとなれる
166 21/10/06(水)22:36:06 No.853531399
マインさんは性格の悪さの方向性がいかにも女っぽいところある
167 21/10/06(水)22:36:09 No.853531423
マイン様視点だと案外優しい世界だなって思ったりするけど他視点になると裏側こわ…ってなるからな
168 21/10/06(水)22:36:11 No.853531442
>でもアレぐらいタフでキチガイじゃ無いとやってられなさそうなぐらいのクソ世界だし そう見えるけど周りが許容してる部分も大きいから結構そこの齟齬には違和感あった 悪意ある奴捌くのは別にキチガイである必要はない気がするし…
169 21/10/06(水)22:36:12 No.853531449
サブキャラが急に出なくなったと思ってたらいつの間にか高みに昇ってるのいいよね…
170 21/10/06(水)22:36:14 No.853531471
自分の稼ぎで孤児院経営するマイン様が聖女呼ばれるくらいにはレアだからな
171 21/10/06(水)22:36:36 No.853531640
>>四日かけて4部後半まで来たけど >>定期的にこのキャラどの派閥でどの役職だったか分からなくなるんですけど >SS置き場にある別視点の話も読むといいぞ >サブキャラの理解が深まると同時にこの世界クソだなとなれる マインちゃん様が見てる前だと優しいのに裏だと貴族こわ~ってなるなった
172 21/10/06(水)22:37:28 No.853531965
>定期的にこのキャラどの派閥でどの役職だったか分からなくなるんですけど 有志まとめwikiが情報量膨大なので参考になる https://w.atwiki.jp/booklove/pages/225.html
173 21/10/06(水)22:37:28 No.853531967
急に東屋でレオノーレたちが直接的な表現を行いはじめて興奮しましたよ私は…
174 21/10/06(水)22:37:53 No.853532154
>サブキャラが急に出なくなったと思ってたらいつの間にか高みに昇ってるのいいよね… 雑な処理多くて笑うよね まあその方がすぐ忘れて読みやすいからいいんだが
175 21/10/06(水)22:38:26 No.853532404
ネーミングがあまりに露骨すぎる…
176 21/10/06(水)22:38:37 No.853532490
「」はハッセの住人くらいで十分だよ
177 21/10/06(水)22:38:41 No.853532515
異世界にいってもアレな同人誌作って神官長にブチギレられるマイン様いいよね
178 21/10/06(水)22:39:52 No.853533089
>「」はハッセの住人くらいで十分だよ 「」は無実なのにシュツェーリアの盾通れなくて粛清されてそう
179 21/10/06(水)22:39:56 No.853533134
>異世界にいってもアレな同人誌作って神官長にブチギレられるマイン様いいよね R12作品しかない健全世界でドギツイR18作品作っちゃったから…
180 21/10/06(水)22:40:42 No.853533516
>>異世界にいってもアレな同人誌作って神官長にブチギレられるマイン様いいよね >R12作品しかない健全世界でドギツイR18作品作っちゃったから… 怒られて当然過ぎる…
181 21/10/06(水)22:40:58 No.853533654
>R12作品しかない健全世界でドギツイR18作品作っちゃったから… おませさんねじゃすまないすぎる…
182 21/10/06(水)22:41:33 No.853533916
でもプロマイドを禁止する神官長も悪いんですよ
183 21/10/06(水)22:42:04 No.853534188
だ め だ
184 21/10/06(水)22:42:15 No.853534291
ローゼマイン様の薄い本は本の香りで発情したところを 神官長が見つけてフェルディナンドしちゃうやつが多そうだな
185 21/10/06(水)22:46:06 No.853536087
あんなR12の世界で女性を膝の上に座らせた上に ギュっとするとかとんだどすけべ野郎ですよ
186 21/10/06(水)22:48:08 No.853537015
>ネーミングがあまりに露骨すぎる… ザコキーシ…
187 21/10/06(水)22:50:02 No.853537827
>>ネーミングがあまりに露骨すぎる… >ザコキーシ… シッカーク…
188 21/10/06(水)22:50:20 No.853537953
何刷ってこいつエロだぜー!って言われたんだっけド忘れした シンデレラ見せていや王子様と結婚できるわけないだろ…ってマジレスされたとこは覚えてる
189 21/10/06(水)22:51:40 No.853538518
普通に純愛少女コミックな話を原稿にしてみたらはしたない言われて没にされたとかだった気が
190 21/10/06(水)22:51:40 No.853538520
>何刷ってこいつエロだぜー!って言われたんだっけド忘れした >シンデレラ見せていや王子様と結婚できるわけないだろ…ってマジレスされたとこは覚えてる 口づけしたり手が触れ合ったり破廉恥きわまりない
191 21/10/06(水)22:52:14 No.853538746
神様の比喩表現がさっぱり理解出来ないマイン様