虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/06(水)21:49:47 最近タ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/06(水)21:49:47 No.853511193

最近タバコの匂いが隣の部屋のベランダから自分の部屋に入ってくる…つらい…なにこれ…なんで深夜に吸い始めるの…寝れない…

1 21/10/06(水)21:51:04 No.853511690

管理会社に言いなよ

2 21/10/06(水)21:55:07 No.853513330

>管理会社に言いなよ 言ったよ…1日経ったけど張り紙とかは出てないなあ

3 21/10/06(水)21:55:53 No.853513606

直接本人に言ってあげた方がいいんじゃない?

4 21/10/06(水)21:56:23 No.853513806

何回も言った方が良いよ

5 21/10/06(水)22:00:03 No.853515217

隣のバカがベランダで焼き肉したから管理会社に通報したけどベランダは共有部分じゃないから介入できないって言われたよ もし洗濯物に匂いがついたとか明確な被害が出たら対応するけどうるさいとか臭いでは対応できないって

6 21/10/06(水)22:00:44 No.853515505

ベランダは共用部分になってるとこもあるよ

7 21/10/06(水)22:00:56 No.853515594

>隣のバカがベランダで焼き肉したから 実在するんだベランダ焼き肉バカ…

8 21/10/06(水)22:01:00 No.853515632

>もし洗濯物に匂いがついたとか明確な被害が出たら対応するけどうるさいとか臭いでは対応できないって 洗濯物に匂いはついたろそれ!

9 21/10/06(水)22:01:02 No.853515639

ごめんそれ俺だわ 洗濯物に臭いがつかないように夜中吸うようにしてるんだ

10 21/10/06(水)22:01:14 No.853515720

>ごめんそれ俺だわ >洗濯物に臭いがつかないように夜中吸うようにしてるんだ やめて差し上げろ

11 21/10/06(水)22:02:40 No.853516340

>直接本人に言ってあげた方がいいんじゃない? それトラブルになるわ

12 21/10/06(水)22:02:47 No.853516385

窓閉めるしかねーな

13 21/10/06(水)22:02:50 No.853516408

前に住んでた所の管理会社は言ったら「まず入居者同士で話し合ってください」とかクソだった 退去する時までずっとクソだった…

14 21/10/06(水)22:04:31 No.853517096

窓閉めたほうが早くない

15 21/10/06(水)22:04:34 No.853517127

>窓閉めるしかねーな 閉めてるけどエアコンから入ってくるぽい

16 21/10/06(水)22:06:35 No.853517988

エアコンから入る?

17 21/10/06(水)22:07:18 No.853518301

エアコンって取り込んだ外気を冷やして部屋に入れてるんだからそりゃ入るだろ

18 21/10/06(水)22:07:44 No.853518486

24時間換気のシステム?のせいか割となんか外の匂い入り込む

19 21/10/06(水)22:09:33 No.853519279

>もし洗濯物に匂いがついたとか明確な被害が出たら対応するけどうるさいとか臭いでは対応できないって 常にベランダにタオルかなんか吊るしとけば次やった時対応してもらえるな

20 21/10/06(水)22:10:03 No.853519514

迷惑かかるから部屋では大人しく電子タバコ吸ってる

21 21/10/06(水)22:10:21 No.853519633

>迷惑かかるから部屋では大人しく電子タバコ吸ってる えろい

22 21/10/06(水)22:10:51 No.853519852

外気導入のエアコンなんて車だけだろと思いきや 家庭用にもそういう事ができる機種があるんだね

23 21/10/06(水)22:14:42 No.853521619

フレグランス系の洗剤使った洗濯物もキツい 夜帰ってきてから干しやがる くせーんだよオメーはよお!

24 21/10/06(水)22:16:00 No.853522263

乾燥機能付きドラム式洗濯機はすべてを解決する 出勤前にセットするだけで帰ってきたら乾燥まで全部終わってる

25 21/10/06(水)22:16:03 No.853522295

>フレグランス系の洗剤使った洗濯物もキツい >夜帰ってきてから干しやがる >くせーんだよオメーはよお! マジか

26 21/10/06(水)22:16:19 No.853522416

>乾燥機能付きドラム式洗濯機はすべてを解決する >出勤前にセットするだけで帰ってきたら乾燥まで全部終わってる 外からのタバコ解決できてねえ!

27 21/10/06(水)22:17:24 No.853522946

家庭用の外気取り込むエアコンって結構レアだよね 売り文句として出してるのダイキンくらい?

28 21/10/06(水)22:18:07 No.853523261

>エアコンって取り込んだ外気を冷やして部屋に入れてるんだからそりゃ入るだろ 普通のエアコンはそういうことしない

29 21/10/06(水)22:18:18 No.853523351

あーやたら匂いの強い柔軟剤使う奴も死んでほしいな

30 21/10/06(水)22:20:04 No.853524222

エアコンのフィルターが腐り果ててるとヤニっぽい臭いしたりするよ

31 21/10/06(水)22:20:05 No.853524228

もしかして「」に集合住宅は向いていないのでは

32 21/10/06(水)22:21:19 No.853524770

>マジか あとたまに中年向け整髪料の匂いも入ってくる 窓を閉じるしかない 何なんだこのアパートは

33 21/10/06(水)22:22:21 No.853525254

あらゆる条件を取っ払った上で好き好んで集合住宅に住む人間は結構レアなんじゃねえかな

34 21/10/06(水)22:22:36 No.853525362

センシティブすぎる

35 21/10/06(水)22:23:03 No.853525579

お前の部屋どうなってんだ空気清浄機か

36 21/10/06(水)22:23:31 No.853525829

逆に匂いに敏感すぎるのかもしれない

37 21/10/06(水)22:23:41 No.853525907

やられたら! やり返せ!

38 21/10/06(水)22:23:42 No.853525914

ごめんね…ゆるして…と思いながらこの前夜中に豚骨煮てた

39 21/10/06(水)22:23:48 No.853525949

>もしかして「」に集合住宅は向いていないのでは 俺が向いていないんじゃなくて他の住人が集合住宅に向いていない

40 21/10/06(水)22:24:46 No.853526374

締め切ってもそれなら同情するわ 不要なTシャツ干しっぱなしにしよう

41 21/10/06(水)22:24:48 No.853526392

なかなか危険思想に聞こえる…

42 21/10/06(水)22:26:10 No.853527014

空気清浄機買えばなんとかなるもんなのかな?一瞬で匂い消える?

43 21/10/06(水)22:26:57 No.853527333

前住んでたアパートはうるさかったりすると3階のおっさんの怒号が空に舞うので治安はそこそこ維持されていた

44 21/10/06(水)22:27:02 No.853527375

ある程度は消える 一応臭い取りに特化した脱臭機もあるにはある

45 21/10/06(水)22:27:16 No.853527470

匂い消すだけなら空気清浄機よりまず消臭剤を窓際とか換気口付近に置くのがいいんじゃねえかな

46 21/10/06(水)22:28:06 No.853527839

匂いには慣れやすいから自分の部屋をある程度臭い付けておくとか

47 21/10/06(水)22:28:16 No.853527909

賃貸じゃなくて分譲マンションとかだと変わったりするかもよ

48 21/10/06(水)22:29:36 No.853528495

>匂い消すだけなら空気清浄機よりまず消臭剤を窓際とか換気口付近に置くのがいいんじゃねえかな それタバコ吸われてない時も匂いするじゃん

49 21/10/06(水)22:29:39 No.853528527

エアコン切ったら?

50 21/10/06(水)22:30:00 No.853528677

>センシティブすぎる >逆に匂いに敏感すぎるのかもしれない そうかもしれないと考えたこともあったけど… いやでもやっぱくっせえわ 着ている本人とか頭痛くならないんだろうか

51 21/10/06(水)22:30:23 No.853528846

>それタバコ吸われてない時も匂いするじゃん 香りでごまかさなくて強力なやついくらでもあるよ

52 21/10/06(水)22:30:26 No.853528869

うちのマンションは風向きの関係で隣のベランダのたばこは余り匂わない

53 21/10/06(水)22:32:13 No.853529667

>エアコン切ったら? タバコ吸ってるやつが我慢すべきでは?

54 21/10/06(水)22:33:40 No.853530308

大前提としてスレ冒頭でタバコ吸ってるやつにやめてほしくて大家に直訴してるのにどうしようもないってのがあるから タバコ吸ってるやつの息の根を止めるのはその先の話だ

55 21/10/06(水)22:33:43 No.853530339

まずどこから臭いが流れてくるのか確認した方がいいよ…

56 21/10/06(水)22:35:22 No.853531042

隣のヤツまたタバコ吸ってるな…と思ったら自分の部屋にいつの間にか灰皿が…

57 21/10/06(水)22:44:36 No.853535368

そりゃ隣がやめてくれて円満に解決するならいいけどさ 隣から「」さんがベランダに出ると体臭取り込んで臭いから ベランダ出ないでくださいって言われたら何も言い返せないぞ

58 21/10/06(水)22:46:06 No.853536086

だから基本的に住民同士で解決しようとするのはよくないんだよな 大家なり管理会社を通すのは大正解

59 21/10/06(水)22:48:36 No.853537214

線香炊こう

↑Top