ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/06(水)21:46:36 No.853509895
あなたはINNOCENTで平和な世界に生きる高校生男子です アリサ目当てでブレイブデュエルを始めたのですが 最初に巡り合ったのがよりによって既存作品「」の一人である王。でした 13歳金髪オッドアイな彼女に 初心者に見合わぬ奮闘ぶりを褒められたあなたですが…… 1.対戦ありがとうございましたー 2.T&Hエレメンツって知ってる? 3.そういう君は相当強かったけど…… 4.これも何かの縁だし君のことを聞かせてよ dice1d4=3 (3)と話しかけました
1 21/10/06(水)21:47:13 No.853510133
このロリコンアリサに一途だな ロリコンだけど
2 21/10/06(水)21:47:24 No.853510205
習い事とか多いらしいからストレス発散で鍛えてたのかな
3 21/10/06(水)21:47:36 No.853510306
友達と鍛えてたのかなって
4 21/10/06(水)21:48:14 No.853510540
ライン交換しない?
5 21/10/06(水)21:48:39 No.853510708
>このロリコンアリサに一途だな >ロリコンだけど この場合ロリコンでよかった 下手にこの子に手を出すと国が動く
6 21/10/06(水)21:49:14 No.853510971
おばあちゃんに教えてもらったのかな
7 21/10/06(水)21:49:19 No.853511004
「強い? 嬉しいですー、でも私、どちらかと言えば下手な方ですよ? 例えばこの店のエースのフェイトちゃんには、まだまだあんまり勝てませんし」 と謙遜する王ちゃんのプレイ歴は dice1d100=85 (85)です 50でなのはたちと同程度 80以上でロケテ組
8 21/10/06(水)21:49:40 No.853511155
ガチガチじゃねぇか!
9 21/10/06(水)21:49:46 No.853511183
橘式銃殺法はロマン
10 21/10/06(水)21:49:50 No.853511212
初心者育成の王。
11 21/10/06(水)21:49:56 No.853511259
王。は何事にもガチ
12 21/10/06(水)21:50:03 No.853511292
フェイトと知り合い=アリサとも知り合いなのでいいぞ!
13 21/10/06(水)21:50:23 No.853511428
王。はロケテに参加していたようですが…… 1.グランツ研究所に関わりがあったので 2.八神堂に関わりがあったので 3.T&Hに関わりがあったので 4.そりゃ参加できるに決まってるよね王。だし dice1d4=2 (2)という理由だったそうな
14 21/10/06(水)21:50:28 No.853511452
なんならこれなのは達を誘ったのロケテ勢の王。なんじゃ
15 21/10/06(水)21:50:49 No.853511586
はやて達と友人かぁ
16 21/10/06(水)21:50:58 No.853511648
さっきあぷ小で王。のログ辿ったら消されてたんだけど…zipファイルだからなのかな
17 21/10/06(水)21:51:02 No.853511672
> 4.そりゃ参加できるに決まってるよね王。だし 危ない危ない…
18 21/10/06(水)21:51:05 No.853511702
4だと家に筐体があるレベル
19 21/10/06(水)21:51:06 No.853511708
よくロケテ組に善戦出来たなこのロリコン…
20 21/10/06(水)21:51:31 No.853511874
>よくロケテ組に善戦出来たなこのロリコン… 雑な主人公補正を感じる
21 21/10/06(水)21:52:42 No.853512343
>よくロケテ組に善戦出来たなこのロリコン… 主人公によくある地頭がめちゃくちゃいいからその時の最適解に向かって一直線に動ける奴
22 21/10/06(水)21:53:01 No.853512467
「向こうの店長さんのご厚意で参加させて貰えたんです。アインスさんとよく戦ったのが懐かしいなー」 そう懐かしがる女の子と…… あなたはフレンド登録を 1.する 2.しない(ゲスト出演終了) dice1d2=1 (1)
23 21/10/06(水)21:53:20 No.853512611
やばい子と知り合った
24 21/10/06(水)21:53:58 No.853512861
まあ悪い子じゃないから…
25 21/10/06(水)21:54:14 No.853512963
ロケテ組でも王。からしたらまさかしなやすされるとは思わなかったろうしね
26 21/10/06(水)21:54:36 No.853513122
この子は優しい女の子なんだ 実家が日本ルートでも大日本帝国ルートでもやばい
27 21/10/06(水)21:54:42 No.853513158
「また機会があったらデュエルしましょう! 今度はタッグとかチーム組むのも楽しそうですよね!」 にこっと柔らかく笑いながら手を振って別れた女の子にあなたは…… dice1d100=53 (53)でした 1に近いほどそういうのとは違うな 50程度で可愛かったな…… 100に近いほど惚れるッ!
28 21/10/06(水)21:55:03 No.853513303
まあ美少女を可愛いって思うのは普通の感情だから
29 21/10/06(水)21:55:05 No.853513312
生粋のロリコン
30 21/10/06(水)21:55:09 No.853513345
可愛いけど俺アリサちゃん一筋なんだ!感がある
31 21/10/06(水)21:55:15 No.853513380
こいつ面食いなんだ!
32 21/10/06(水)21:55:29 No.853513465
アリサ大丈夫?ロリコンがねらってるよ?
33 21/10/06(水)21:55:38 No.853513516
あなたはこの子の特に 1.パツキンな所 2.優しくて温厚な所 3.神々しいリライズ姿 4.そこかしこに見える育ちの良さ dice1d4=1 (1)を可愛いなと思ったようです
34 21/10/06(水)21:55:49 No.853513585
ふつうの感性だけど一途なロリコン
35 21/10/06(水)21:56:14 No.853513745
こいつただパツキン好きなだけでは?
36 21/10/06(水)21:56:18 No.853513767
外国人だろうなーと多分思ってるんだろうな…生粋の日本人の突然変異だ
37 21/10/06(水)21:56:41 No.853513927
アメリカ行ってこい
38 21/10/06(水)21:56:42 No.853513930
金髪ロリなスレンダーだから身長も高いからうーんとなったのかも知れない
39 21/10/06(水)21:56:45 No.853513949
ロリコンで金髪ロリ嫌いな奴早々いないからな…
40 21/10/06(水)21:56:53 No.853513993
パツキン好きな男子高校生だと健全よりになった…かな?
41 21/10/06(水)21:57:09 No.853514087
ただのブロンド好きの可能性がワンチャン生えて来たな
42 21/10/06(水)21:57:34 No.853514227
>パツキン好きな男子高校生だと健全よりになった…かな? アリサ好きな時点で割とヤバい
43 21/10/06(水)21:57:54 No.853514363
>さっきあぷ小で王。のログ辿ったら消されてたんだけど…zipファイルだからなのかな 本当だdeletedになってる…
44 21/10/06(水)21:57:56 No.853514372
あなたは外人好きないしは金髪フェチかもしれません 王。ちゃんは純粋な日本人なんですけどねえ さて次の日 あなたは学校が終わると…… 1.ホビーショップT&Hへ 2.古書店八神堂へ 3.グランツ研究所へ 4.友達の誰かと一緒に―― dice1d4=4 (4)
45 21/10/06(水)21:58:13 No.853514487
え?友達いるの?
46 21/10/06(水)21:58:19 No.853514523
フェイトそんに合ったらやばいのでは?優しい恥ずかしがり屋の金髪ロリだぞ
47 21/10/06(水)21:58:58 No.853514796
まさか王。とオフ会か
48 21/10/06(水)21:59:16 No.853514913
現状で(BD絡みの)友達枠は一人しか居ないので…… 「どうも、昨日の今日でお呼ばれ致しました」 あなたは王。ちゃんと一緒に 1.ホビーショップT&Hへ 2.古書店八神堂を紹介してもらう 3.グランツ研究所を紹介してもらう 4.デュエル抜きでお出かけ dice1d4=4 (4)
49 21/10/06(水)21:59:36 No.853515031
おいおいデートかよ?
50 21/10/06(水)21:59:39 No.853515056
鞍替えか!?鞍替えするんか!?
51 21/10/06(水)21:59:43 No.853515082
へえデートかよ
52 21/10/06(水)21:59:45 No.853515106
このロリコンが!
53 21/10/06(水)21:59:51 No.853515149
へえ!デートかよ!
54 21/10/06(水)22:00:01 No.853515208
13歳とデートかよ
55 21/10/06(水)22:00:03 No.853515218
このパツキン野郎!
56 21/10/06(水)22:00:25 No.853515362
なんか後ろでSPとかいません…?
57 21/10/06(水)22:00:28 No.853515387
会えないロリより会えるロリか…
58 21/10/06(水)22:00:46 [宮内省] No.853515516
手を出したら殺す
59 21/10/06(水)22:00:57 No.853515606
へえ デートかよ
60 21/10/06(水)22:00:59 No.853515620
>本当だdeletedになってる… 何故ピンポイントに…帝国の情報統制か?
61 21/10/06(水)22:01:12 No.853515706
いきなりですか!? 「へえ、どこに連れて行ってくれるんですか?」 あなたは王。ちゃん13歳を連れて 1.図書館へ 2.水族館へ 3.駅前のビル街へ 4.歴史博物館へ 5.自分の家へってお前 dice1d5=1 (1)
62 21/10/06(水)22:01:54 No.853515987
学生デートの定番じゃん この浮気者め
63 21/10/06(水)22:01:56 No.853516001
王。ちゃんも自分の実家引けちらかすタイプでもないからな…
64 21/10/06(水)22:02:02 No.853516042
こいつアグレッシブすぎない!?
65 21/10/06(水)22:02:03 No.853516055
まだセーフ
66 21/10/06(水)22:02:28 No.853516240
4は4で大日本帝国ルートになりかねないからやばかった
67 21/10/06(水)22:04:02 No.853516901
こいつゲームとはいえ初心者の癖にまともに戦ったら勝てないからツッコんで一か八かするあたり地頭良さそう
68 21/10/06(水)22:04:03 No.853516906
ばったりアリサと会える可能性もあるしよし!
69 21/10/06(水)22:04:44 No.853517197
デートコース完全にこのロリコンが決めてるんだよな…
70 21/10/06(水)22:05:04 No.853517302
> 王。ちゃんは純粋な日本人なんですけどねえ あの…この記述…
71 21/10/06(水)22:05:29 No.853517477
拳銃について学べば強くなれるかも知れん
72 21/10/06(水)22:05:31 No.853517498
図書館へ行きました 「わー、私、本読むのって好きなんですよねっ」 王。ちゃんは少し嬉しそうです 知識低めのあなたがどうして図書館なのかというと 1.静かでのんびりできるから 2.王。ちゃんの何気ない一言から本好きに気づく dice1d2=2 (2)だそうな
73 21/10/06(水)22:05:49 No.853517625
このクソロリコン野郎!
74 21/10/06(水)22:06:14 No.853517800
こいつ本当に地頭いいな…
75 21/10/06(水)22:06:19 No.853517852
地頭の良さがでたな
76 21/10/06(水)22:07:31 No.853518384
ゲームでであった気遣いができる高校生と実家が名家な金髪オッドアイってラノベにありそうでいいな
77 21/10/06(水)22:08:32 No.853518820
ブレイブデュエルに関して強くなれそうな本もあるだろうからな…
78 21/10/06(水)22:09:16 No.853519164
実家が名家の規模が違いすぎる…
79 21/10/06(水)22:10:06 No.853519530
>実家が名家の規模が違いすぎる… ちょっと昭和天皇が直接呼ばないとダメなレベルってなんなんだろうね…リヒトおばーちゃん拾った男って皇族関係者だったのかなって
80 21/10/06(水)22:10:37 No.853519752
あなたは王。ちゃんと交わした何気ない会話のあちこちから 彼女が本好きであることに気づいたようでした という訳であなたは何を読む事でもなくぼーっとしていましたが 「ほら! こういうの読んで見るとデュエルにも役立つかもしれませんよ?」 と王。ちゃんから渡されたのが 1.世界の銃砲全集 2.体感ゲームのすすめ 3.戦闘機パイロットの回顧録 4.マッド○ックス2のDVD dice1d4=2 (2)でした
81 21/10/06(水)22:10:46 No.853519820
漫画ばっか読んでない?王。ちゃん
82 21/10/06(水)22:11:13 No.853520019
真っ当な本でよかった…
83 21/10/06(水)22:11:32 No.853520157
>4.マッド○ックス2のDVD これがめっちゃ見たかったな…
84 21/10/06(水)22:11:33 No.853520167
マッドマックスじゃなくてよかった…
85 21/10/06(水)22:11:55 No.853520335
> マッド○ックス2のDVD 何が酷いってめちゃくちゃ役に立つんだこの本
86 21/10/06(水)22:12:34 No.853520632
>> マッド○ックス2のDVD >何が酷いってめちゃくちゃ役に立つんだこの本 そうなの!?
87 21/10/06(水)22:12:56 No.853520800
「ブレイブデュエルも、他のに比べたらかなり進歩してますけど、やっぱりVRゲームの一種ですからね」 と語る王。ちゃんでしたが あなたは本をペラペラ読むのもそこそこにこう聞きました 1.君はゲームが好きなんだね 2.アリサ・バニングスって子を知ってる? 3.ああいうのってどこまで体感できるのかな 4.珍しい目の色だね dice1d4=4 (4)
88 21/10/06(水)22:13:25 No.853521013
>>> マッド○ックス2のDVD >>何が酷いってめちゃくちゃ役に立つんだこの本 >そうなの!? ショットガンのシーンめっちゃ多いぞ
89 21/10/06(水)22:13:27 No.853521023
口説きに掛かってる…
90 21/10/06(水)22:14:03 No.853521317
家系で偶に金髪オッドアイ産まれるんだっけ王。の実家 そういう時は大体国難とか
91 21/10/06(水)22:14:21 No.853521454
下手にそこら辺に触れるとやばいぞ…
92 21/10/06(水)22:14:31 No.853521529
アリサちゃんから心変わりしてないかこのロリコン
93 21/10/06(水)22:14:56 No.853521743
ロリコンからしたらハーフなのかなーとなるけど 王。のこれは鎌倉時代から偶に発生する遺伝だからな…
94 21/10/06(水)22:15:16 No.853521886
>アリサちゃんから心変わりしてないかこのロリコン まだ可愛いなーくらいだからいいんだ
95 21/10/06(水)22:15:40 No.853522097
巻き込まれかねないがいけるか…?
96 21/10/06(水)22:16:01 No.853522278
>>>> マッド○ックス2のDVD >>>何が酷いってめちゃくちゃ役に立つんだこの本 >>そうなの!? >ショットガンのシーンめっちゃ多いぞ エクスペンダブルズも見ようぜ
97 21/10/06(水)22:16:15 No.853522375
「え……ああ、これですか? オッドアイとか、虹彩異色って言われてるんですけども」 1.実のところ私だけこうなんですよね、髪の色も 2.うちの家族はみんなこの色ですよ!だから人混みの中でも困りません! 3.おばーちゃん……の遺伝みたいです 4.見てて気持ち悪かったりしましたか? dice1d4=4 (4)
98 21/10/06(水)22:16:19 No.853522410
王。はおばあちゃん似だっけ…あと1930年代に生きてたひいおじいちゃんかおばあちゃんが病弱だけど金髪オッドアイ
99 21/10/06(水)22:16:20 No.853522425
>アリサちゃんから心変わりしてないかこのロリコン 一目見ただけのパツキンより知り合ったパツキンの方がいいだろ
100 21/10/06(水)22:16:28 No.853522482
>>アリサちゃんから心変わりしてないかこのロリコン >まだ可愛いなーくらいだからいいんだ 好きなのは金髪なんだろう
101 21/10/06(水)22:16:34 No.853522532
ぶっこみまくるぅ
102 21/10/06(水)22:17:13 No.853522863
気にしてそうな王。
103 21/10/06(水)22:17:15 No.853522881
多分だけどこいつの性癖には刺さってる部分あると思うよ…
104 21/10/06(水)22:17:23 No.853522942
色々苦労してそうだからなー 純粋な日本人で両親は黒髪だと思うのに自分だけ金髪オッドアイだと絶対噂になる
105 21/10/06(水)22:17:33 No.853523011
ショットガンならジャッキー・コーガンでいいんじゃないの fu409102.jpg
106 21/10/06(水)22:18:22 No.853523388
>ショットガンならジャッキー・コーガンでいいんじゃないの >fu409102.jpg Fallout76で似た姿を見たな…
107 21/10/06(水)22:18:25 No.853523420
めっちゃ可愛いと思うよ…
108 21/10/06(水)22:19:14 No.853523849
あなたはその発言に少したじろぎました 「よく言われるんですよね……日本の名前なのになんでそんな髪の色なんだ目の色なんだ、とか。あなたはどうですか? 変って思いますか?」 あなたは 1.いや……変じゃないと思う 2.変かもしれないけど、君の個性だ 3.誰が思うか! そいつら全員ぶっ飛ばしてやりたい 4.宝石みたいで綺麗だと思うよ、どちらも dice1d4=1 (1)
109 21/10/06(水)22:19:15 No.853523863
下手するとこの時空だとまだ実家から真実教えてもらってないのでは? 家族は全員知ってるけど
110 21/10/06(水)22:19:48 No.853524108
このロリコン本当いい奴だな…ロリコンなのに
111 21/10/06(水)22:20:24 No.853524368
変に浮ついた答えじゃなくむしろ好印象
112 21/10/06(水)22:21:11 No.853524714
>下手するとこの時空だとまだ実家から真実教えてもらってないのでは? >家族は全員知ってるけど あの家は実家の蔵がドッグである一定の年齢になったら教えてもらえるっぽいから非常事態が起きてないなら家族から教えてもらってなくてもこの世界だとおかしくはないか
113 21/10/06(水)22:21:26 No.853524832
下手にフォローするよりこっちの方がいいな
114 21/10/06(水)22:21:50 No.853525036
ロリコンじゃないよ!アリサを偶々好きになっただけだよ!
115 21/10/06(水)22:21:50 No.853525039
がっつかずに真摯に答えてくれるのは好印象だ
116 21/10/06(水)22:22:14 No.853525201
>ロリコンじゃないよ!アリサを偶々好きになっただけだよ! 小児性愛者は皆そういうのだ
117 21/10/06(水)22:24:04 No.853526052
王。ちゃんは微笑みながらあなたへペコリと一礼しました 「ありがとうございます。そう言ってくれるような友達は、大事にすべきですよね」 という訳であなたは図書館から出る時に お礼と称して王。ちゃんから―― 1.リライズアップのためのカード 2.家紋みたいな文様が入ったペン 3.グランツ研究所への推薦状 4.虹色のハンカチ dice1d4=4 (4)を渡されました
118 21/10/06(水)22:24:13 No.853526125
オイオイオイ
119 21/10/06(水)22:24:20 No.853526169
!?
120 21/10/06(水)22:24:29 No.853526229
これルート入ってない?
121 21/10/06(水)22:24:32 No.853526250
日常が終わってしまうー!
122 21/10/06(水)22:24:34 No.853526262
おい…おい!
123 21/10/06(水)22:24:45 No.853526370
あの…アリサと一切話さずに別ルートに入ったような気がするんですが…
124 21/10/06(水)22:24:46 No.853526372
オオオ イイイ
125 21/10/06(水)22:24:56 No.853526449
アリサちゃんの出番が無くなりそう
126 21/10/06(水)22:25:12 No.853526556
隠しルートのゲームオリジナルヒロイン攻略に入った気分だ…
127 21/10/06(水)22:25:15 No.853526582
虹色ってお前
128 21/10/06(水)22:25:19 No.853526608
この1週目から隠しルート見つけた感よ
129 21/10/06(水)22:25:33 No.853526710
リリカルなのはのキャラと関わってねぇ! いや関わってるのか…?
130 21/10/06(水)22:26:20 No.853527075
これは?と不思議がるあなたへ 王。ちゃんはこう話したのです 「もし、明日どうしても晴れて欲しい、けどどうしても雨になりそうだって日に、これをベランダに干しておいてください。そしたらきっと、雲ひとつ無い晴れ模様になりますよ」 ……あなたはこれを後々 1.体育祭 2.文化祭 3.家族旅行 4.王。ちゃんとの次のお出かけ dice1d4=3 (3)に使うことになるのでした
131 21/10/06(水)22:26:37 No.853527206
外堀が埋まっちまったー!
132 21/10/06(水)22:26:42 No.853527245
>リリカルなのはのキャラと関わってねぇ! >いや関わってるのか…? 出自的には割となのは世界の根底を触れてる子なんだこの子
133 21/10/06(水)22:26:52 No.853527302
ヴェーガの端末じゃねえか!?
134 21/10/06(水)22:27:19 No.853527492
超高性能てるてるハンカチ
135 21/10/06(水)22:27:22 No.853527502
さて次の日 あなたは学校が終わると…… 1.ホビーショップT&Hへ 2.古書店八神堂へ 3.グランツ研究所へ 4.友達の誰かと一緒に―― dice1d4=1 (1)
136 21/10/06(水)22:27:22 No.853527503
それ気軽に使えない奴だからな!
137 21/10/06(水)22:27:31 No.853527571
お天気ハンカチすごいな…
138 21/10/06(水)22:27:31 No.853527572
なんか変なルート引っかけたってのはわかるぞ…
139 21/10/06(水)22:27:47 No.853527680
これでアリサと家族旅行なら色々と危ない
140 21/10/06(水)22:27:58 No.853527764
こいつ結構軽そうだけどいい奴なのはわかる友達多そう
141 21/10/06(水)22:28:13 No.853527885
またパツキンロリのいるとこ来たな…
142 21/10/06(水)22:28:50 No.853528150
「」…全スレで教えてもらった大日本帝国編のzipがdeletedになってる…
143 21/10/06(水)22:28:53 No.853528173
本当に信頼できる人にだけ渡すちょっとした端末なんだろう
144 21/10/06(水)22:29:05 No.853528253
あなたはホビーショップT&Hへ向かいました そして筐体や携帯端末でブレイブデュエルを楽しむ最中―― 1.なのは 2~3.フェイト 4~5.アリサ 6.すずか 7~8.アリシア 9.その他 10.奇遇だね王。ちゃん? 11.ゾロ目 dice1d11=7 (7)と出会いました
145 21/10/06(水)22:29:13 No.853528322
>>リリカルなのはのキャラと関わってねぇ! >>いや関わってるのか…? >出自的には割となのは世界の根底を触れてる子なんだこの子 アルハザードか聖王関係なんだっけ…?
146 21/10/06(水)22:29:23 No.853528403
また別の金髪ロリと出会ってる…
147 21/10/06(水)22:29:25 No.853528414
金髪!
148 21/10/06(水)22:29:35 No.853528491
アリサではなくアリシア 間違えちゃったかな?
149 21/10/06(水)22:29:42 No.853528554
こいつアリサに全く縁がないな…
150 21/10/06(水)22:29:43 No.853528562
金髪との縁がありすぎる
151 21/10/06(水)22:29:52 No.853528628
こいつロリが好きなんじゃなくブロンドが好きなんだろ!
152 21/10/06(水)22:30:11 No.853528740
>「」…全スレで教えてもらった大日本帝国編のzipがdeletedになってる… 恐らく帝国の情報統制だろう あんな機密保持の塊残しておけるかってなったんだ…
153 21/10/06(水)22:30:13 No.853528765
髪の毛の色で人を見分けていらっしゃる?
154 21/10/06(水)22:30:55 No.853529089
「どうも、はじめまして! ホビーショップT&H看板娘兼、T&Hエレメンツのアリシア・テスタロッサです!」 と挨拶をかわしたアリシアとは 1.ブレイブデュエルのアリーナ 2.T&Hの軽食スペース 3.王。ちゃんのご紹介 dice1d3=1 (1)で出会いました
155 21/10/06(水)22:30:59 No.853529113
>こいつロリが好きなんじゃなくブロンドが好きなんだろ! こいつ頭がこけしになってない?
156 21/10/06(水)22:32:00 No.853529582
>こいつロリが好きなんじゃなくブロンドが好きなんだろ! あとはそんとシャアマルか…
157 21/10/06(水)22:32:17 No.853529705
王。ルートに入りかけてるけどまだスレスレ共通ルートって感じ
158 21/10/06(水)22:33:00 No.853530024
虹色のハンカチが強すぎる
159 21/10/06(水)22:33:02 No.853530033
>シャアマル 確かにブロンドだろうが…
160 21/10/06(水)22:33:13 No.853530126
> アルハザードか聖王関係なんだっけ…? どっちもね…王。の先祖はアルハザードの生体端末にされた子で聖王はその劣化コピーの端末ってルートだから聖王もごく普通の人どころか奴隷階級でしたってなので教会からはこれ以上口を開くなって言われてる あとアルハザード技術由来の戦艦が鎌倉時代の日本に不時着してその端末の女の子と鎌倉時代の華族が恋に落ちて、日本を救うために元寇のモンゴル軍を虹色の光で吹き飛ばした
161 21/10/06(水)22:33:35 No.853530273
>>こいつロリが好きなんじゃなくブロンドが好きなんだろ! >あとはそんとシャアマルか… なんか仮面付けてロリコンになってそうなシャマルだな
162 21/10/06(水)22:33:40 No.853530312
また金髪ロリと戦ってる…
163 21/10/06(水)22:34:07 No.853530512
>王。ルートに入りかけてるけどまだスレスレ共通ルートって感じ フラグ一つは回収できたわけか
164 21/10/06(水)22:34:33 No.853530679
>恐らく帝国の情報統制だろう >あんな機密保持の塊残しておけるかってなったんだ… 機密が欲しいです…
165 21/10/06(水)22:34:53 No.853530839
という訳で早速アリシアとバトルです 向こうは2丁拳銃とハリセンの二つのモードを持つデバイス「ラッキースター」を持っていますが あなたも負けじとリライズアップしてその装いを―― 1.特殊部隊風装甲服 2.レザー・アーマー 3.カウボーイ風 4.ゾロ目な衣装 dice1d4=3 (3)に変えました
166 21/10/06(水)22:35:18 No.853531014
ノリノリだなぁ…
167 21/10/06(水)22:35:23 No.853531048
渋いね
168 21/10/06(水)22:35:38 No.853531184
こいつちゃんと衣装から入るタイプなんだ!!
169 21/10/06(水)22:35:39 No.853531192
体幹ゲーム本でまず習うより慣れろ理論でイメージから入れとか言われてそう
170 21/10/06(水)22:35:43 No.853531219
フルオートでゲージ弾を打ち出せる拳銃を持ったカウボーイってノリノリだな!
171 21/10/06(水)22:35:50 No.853531280
4だとジャギ様になってた
172 21/10/06(水)22:36:58 No.853531779
引き金は2度引かねえ 一発が全てだ!(アタックチャンスナッシングゼロ)
173 21/10/06(水)22:37:10 No.853531863
New Vegasを感じる
174 21/10/06(水)22:37:19 No.853531910
>引き金は2度引かねえ >一発が全てだ!(アタックチャンスナッシングゼロ) フルオートで乱射するのやめろ
175 21/10/06(水)22:37:31 No.853531994
でも楽しそうだな…
176 21/10/06(水)22:38:12 No.853532308
こいつ即興でミュージカルやらせてもこなしそうだな
177 21/10/06(水)22:38:21 No.853532371
カウボーイ風のスーツを着たあなた 早速試合開始です! 左>右であなた優勢 左<右でアリシア優勢 dice2d100=27 22 (49)
178 21/10/06(水)22:38:25 No.853532396
>こいつ即興でミュージカルやらせてもこなしそうだな アドリブはできる 暗記はできない
179 21/10/06(水)22:38:44 No.853532546
いい勝負
180 21/10/06(水)22:38:50 No.853532597
アリシアが負けたらそんとおかーさんが出てくる…
181 21/10/06(水)22:38:54 No.853532627
OK、ブロンドガール ひとつ勝負といこうか
182 21/10/06(水)22:39:00 No.853532659
ちょっと低レベルだがいい勝負
183 21/10/06(水)22:39:26 No.853532869
>アリシアが負けたらそんとおかーさんが出てくる… そんなモンペじゃあるまいし…
184 21/10/06(水)22:39:29 No.853532898
人生の大半をアドリブで乗りきってそう
185 21/10/06(水)22:39:55 No.853533116
> そんなモンペじゃあるまいし… フェイトそんはしないぞ プレシアおかーさんはこの世界線だとマジでやりかねない
186 21/10/06(水)22:39:55 No.853533121
トーテムポール
187 21/10/06(水)22:40:16 No.853533284
なんかこいつの外見イメージハーケンになった
188 21/10/06(水)22:40:24 No.853533342
競り合いつつもあなたが優勢 その理由は! 1.ひとえにオートマショットガンの威力 2.明らかに立ち回りが向上しているのだ! 3.弾頭交換! 喰らえ特殊弾! 4.撃つだけが戦い方じゃない! dice1d4=1 (1)
189 21/10/06(水)22:40:34 No.853533433
>> そんなモンペじゃあるまいし… >フェイトそんはしないぞ >プレシアおかーさんはこの世界線だとマジでやりかねない この世界線だと娘二人とも溺愛ってレベルじゃねーからな…
190 21/10/06(水)22:40:46 No.853533539
>>>リリカルなのはのキャラと関わってねぇ! >>>いや関わってるのか…? >>出自的には割となのは世界の根底を触れてる子なんだこの子 >アルハザードか聖王関係なんだっけ…? アルハザード末期の戦略次元兵器の生体コアの末裔
191 21/10/06(水)22:40:50 No.853533568
やはりパワー…パワーは全てを解決する…
192 21/10/06(水)22:40:58 No.853533648
あら!フルオートショットガンを喰らえ!
193 21/10/06(水)22:41:10 No.853533726
火力isジャスティス
194 21/10/06(水)22:42:07 No.853534222
やめろブッパやめろ!
195 21/10/06(水)22:42:44 No.853534522
やっぱりナッシングゼロじゃないか…
196 21/10/06(水)22:42:46 No.853534530
西部劇にオートショットガン持ち込みやがった!
197 21/10/06(水)22:43:01 No.853534633
これを普通に防いでた王。ちゃん凄かったんだな…
198 21/10/06(水)22:43:14 No.853534740
火力で固めるんだ
199 21/10/06(水)22:43:21 No.853534810
多分見た目は普通の拳銃に偽造されてるんだと思う からのおら!オートショットガン!
200 21/10/06(水)22:43:42 No.853534976
火力は正義なのでした しかしアリシアもまたT&Hエレメンツの一員 1.ストッピングを掻い潜り接近してハリセン! 2.2丁拳銃のトリックショットであなたを狙う! 3.リロードタイムを狙えば! 4.うわーまともに喰らって服がぼろぼろに! dice1d4=2 (2)
201 21/10/06(水)22:43:56 [s] No.853535070
次スレ行きましょう