キサラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/06(水)21:15:35 No.853496572
キサラの兄です 真実をお話致します
1 21/10/06(水)21:16:25 No.853496905
テュオハリムを傷つける悪いやつ
2 21/10/06(水)21:16:30 No.853496940
あーもうめちゃくちゃだよ
3 21/10/06(水)21:16:30 No.853496943
世界で一番の兄来たな…
4 21/10/06(水)21:16:42 No.853497027
パシャッ
5 21/10/06(水)21:17:17 No.853497266
妹に色々仕込んだ兄
6 21/10/06(水)21:17:48 No.853497458
弱点は竿
7 21/10/06(水)21:18:01 No.853497547
覚悟キマりすぎ
8 21/10/06(水)21:18:27 No.853497735
全身が水になるとは思わなかった
9 21/10/06(水)21:18:33 No.853497767
色々教えてくれてな…
10 21/10/06(水)21:18:37 No.853497793
ごめんテイルズの事だからどうせ黒幕でなんだかんだ妹に倒されると思ってた...本当にごめん...
11 21/10/06(水)21:19:04 No.853497979
そんな服まで虚水に
12 21/10/06(水)21:19:14 No.853498031
よく見たらめっちゃ妹に似ててじわじわくる
13 21/10/06(水)21:19:25 No.853498118
敵をちぎっては投げちぎっては投げ まさにメナンシア無双といったありさまだったらしいな!
14 21/10/06(水)21:20:07 No.853498426
スレ画かジルファが生きてたらペレギオン解放後足止め食らうことは無かっただろうな
15 21/10/06(水)21:20:27 No.853498559
書き込みをした人によって削除されました
16 21/10/06(水)21:20:46 No.853498687
>ごめんテイルズの事だからどうせ黒幕でなんだかんだ妹に倒されると思ってた...本当にごめん... 味方が実は敵展開は直前の国でやったばっかだから…
17 21/10/06(水)21:21:35 No.853498989
プレイしてた9割以上が死ぬ必要はないだろ…って思ったと思う
18 21/10/06(水)21:22:22 No.853499318
これこそ正真正銘のダイイングメッセージだな!
19 21/10/06(水)21:22:32 No.853499394
>プレイしてた9割以上が死ぬ必要はないだろ…って思ったと思う いやあそこまでしなきゃテュオを本気でやる気にさせられなかっただろ
20 21/10/06(水)21:22:43 No.853499478
腕だけなのが実を食べたら纏めてとかだいぶやべえな
21 21/10/06(水)21:22:57 No.853499578
なんでも出来るキサラの上位互換みたいな男なのに死んじゃったのは割とダナの大損失だったと思う
22 21/10/06(水)21:23:10 No.853499680
間接的に後世に与えた影響が偉大すぎる…
23 21/10/06(水)21:23:41 No.853499895
兄も尻を見せつけて釣りをするんだろうな
24 21/10/06(水)21:23:47 No.853499933
キサラの追憶だとこの人が最後に出てきたんだろうな…
25 21/10/06(水)21:23:57 No.853500008
どっせーい
26 21/10/06(水)21:24:13 No.853500131
今まさに実を食って症状進行させて見せる必要あったろ!
27 21/10/06(水)21:25:34 No.853500677
そこまでしなくてもテュオハリムなら信じてくれたと思うの...でもそれだと逃げ道を塞げないか...
28 21/10/06(水)21:25:38 No.853500708
この実を! 食べたら! こうなります!(バシャア)
29 21/10/06(水)21:26:15 No.853500966
妹にトラウマ残すんじゃねえ!
30 21/10/06(水)21:26:16 No.853500967
キサラはキサラで兄が死んだ直後はかなり取り乱したけど復活が早すぎる
31 21/10/06(水)21:26:46 No.853501175
>弱点は竿 兄さんの腕ならあんな竿でも十分だったんだろう
32 21/10/06(水)21:26:54 No.853501232
そもそももう限界だったらしいし 折角なら見せつけた方がお得
33 21/10/06(水)21:27:08 No.853501344
妹は嫁の貰い手に困るくらい強くなったから大丈夫だと思ったんだろう
34 21/10/06(水)21:27:48 No.853501623
みんなお前みたいに覚悟決まってると思うなよ!!
35 21/10/06(水)21:27:55 No.853501668
けど死なずに半端に虚水化しちゃったらテュオハリムのヘタレを見ることになっちゃうんだぞ
36 21/10/06(水)21:28:21 No.853501845
>キサラはキサラで兄が死んだ直後はかなり取り乱したけど復活が早すぎる そのあとのクーデターでレナ人の真意をしり絶望してからのテュオハリム復活を見せつけられたキサラはわりと心の掌大回転状態だったとおもうの…
37 21/10/06(水)21:29:38 No.853502328
キサラ以上の母性を持っていたのだろうか
38 21/10/06(水)21:30:28 No.853502653
>けど死なずに半端に虚水化しちゃったらテュオハリムのヘタレを見ることになっちゃうんだぞ どういう反応したかは気になる
39 21/10/06(水)21:31:41 No.853503281
この辺の曇らせ展開はかなり辛かったけどオチはすっきりしてて好きだよメナンシア編
40 21/10/06(水)21:32:45 No.853503774
フクロウに転生したミキゥダ兄さん
41 21/10/06(水)21:33:25 No.853504080
次の国のおばさんもこの実で悪巧みしてたけどわりとギリギリの作戦だったと思う
42 21/10/06(水)21:33:50 No.853504284
ホビーアニメの主人公みたいな服装がずっと気になってた
43 21/10/06(水)21:34:01 No.853504390
家事でもなんでもできるスーパーマン来たな…
44 21/10/06(水)21:34:14 No.853504503
そのうち死ぬなとは思ってたけどあんな最期とは思わんかったよ…
45 21/10/06(水)21:34:31 No.853504630
兄さんな 次の忘年会これで行こうと思う
46 21/10/06(水)21:34:54 No.853504799
目の前で死んでみせる劇薬が無かったら何だかんだスルドブリガ終わったらメナンシアからさっさと逃げてたと思うよテュオ様
47 21/10/06(水)21:35:27 No.853505085
キサラは適当な理由付けて人払いしてやっても良かったのではとは思う
48 21/10/06(水)21:35:41 No.853505174
>そこまでしなくてもテュオハリムなら信じてくれたと思うの...でもそれだと逃げ道を塞げないか... 忘れられがちだけどあの時点じゃテュオも星晶力のない君の話を信じろと?って感じで無意識のうちにダナ人の事見下して兄さんの話信じてなかったから…
49 21/10/06(水)21:36:33 No.853505533
>兄さんな >次の忘年会これで行こうと思う (吐くキサラ)
50 21/10/06(水)21:37:26 No.853505990
正直この人テュオハリムの内面の虚無感まで見据えてた気がするんだよな なのでこうして逃げ道をふさぐ(パシャ)
51 21/10/06(水)21:37:55 No.853506237
>キサラは適当な理由付けて人払いしてやっても良かったのではとは思う もしかするとテュオハリムのトラウマに薄ら勘付いてて キサラが取り乱すところまで織り込み済みでやったのかもしれん
52 21/10/06(水)21:38:08 No.853506343
こわい…
53 21/10/06(水)21:38:23 No.853506463
パーティで一番変わったのはリンちゃんだろうけど二番目はテュオだと思う
54 21/10/06(水)21:38:34 No.853506535
ちょっと効果抜群すぎたやつ
55 21/10/06(水)21:38:55 No.853506728
自力で立ち直ってパーティインしたテュオハリムだけど 抱えてる問題が解決するのが終盤なのは何か良かったと思う
56 21/10/06(水)21:39:28 No.853506974
>パーティで一番変わったのはリンちゃんだろうけど二番目はテュオだと思う 今まで生きて得た価値観根幹から丸ごと全部ひっくり返ったわけだもんな…
57 21/10/06(水)21:39:30 No.853506984
>ちょっと効果抜群すぎたやつ こうかばつぐん過ぎてテュオ様暴走したゃった…
58 21/10/06(水)21:39:37 No.853507023
尊敬する主君と妹とあとなんか知らん人らの前でスーサイドはおかしいって…
59 21/10/06(水)21:39:59 No.853507180
このゲームちょっとしか出番ないのに印象に残るやつが多すぎる
60 21/10/06(水)21:40:04 No.853507211
>そのあとのクーデターでレナ人の真意をしり絶望してからのテュオハリム復活を見せつけられたキサラはわりと心の掌大回転状態だったとおもうの… とっとと私の前から姿を消せとメンチ切ったのに 速攻復活してクーデターまで鎮圧済みと来りゃな 拍子抜けも甚だしかっただろう
61 21/10/06(水)21:40:32 No.853507384
>>ちょっと効果抜群すぎたやつ >こうかばつぐん過ぎてテュオ様暴走したゃった… プラント破壊してきました
62 21/10/06(水)21:40:44 No.853507461
あの後絶対自室で頭抱えて泣いてると思ってたよ…
63 21/10/06(水)21:41:11 No.853507661
効果抜群すぎて製造工場まで1人で叩き潰しちゃう
64 21/10/06(水)21:41:22 No.853507750
>このゲームちょっとしか出番ないのに印象に残るやつが多すぎる お気に入りか?
65 21/10/06(水)21:41:33 No.853507837
ショックで当てもなくフラフラしてるのかと思ったら……
66 21/10/06(水)21:41:33 No.853507842
兄さんの竿糞雑魚すぎるよね…
67 21/10/06(水)21:41:50 No.853507973
>あの後絶対自室で頭抱えて泣いてると思ってたよ… この後探して説得するんだろうなと思ったら1人でさっさと立ち直って施設破壊してる…怖…
68 21/10/06(水)21:42:01 No.853508060
>あの後絶対自室で頭抱えて泣いてると思ってたよ… プラントをぶっ壊してダナレナ連合軍を組織してきました
69 21/10/06(水)21:42:27 No.853508272
あの短期間でプラント見つけて壊滅させてるとかどうやったんだろうね しかもフラフラだったのに
70 21/10/06(水)21:42:29 No.853508285
ヘルガイの実って名前をプレイヤーに印象付ける狙いもあったと思う
71 21/10/06(水)21:43:20 No.853508615
戦闘面でのテュオ様の評価はどんなもん? 初期メンツ4人がバランス良過ぎてなかなか変えられない…
72 21/10/06(水)21:43:23 No.853508632
レナ本星に生えてる実なのかな
73 21/10/06(水)21:43:38 No.853508732
>兄さんの竿糞雑魚すぎるよね… まあ長年使いすぎてボロかっただろうし…
74 21/10/06(水)21:43:41 No.853508757
俺の理想とする死に方しやがって…
75 21/10/06(水)21:44:27 No.853509066
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおお
76 21/10/06(水)21:44:30 No.853509085
キサラの心がへし折れてもおかしくなかったぞマジで…
77 21/10/06(水)21:44:44 No.853509182
キサラは強いから大丈夫だ
78 21/10/06(水)21:44:53 No.853509230
流石の兄さんもその結果テュオハリムが発狂してあちこち突進し出すとこまでは予想できなかったか
79 21/10/06(水)21:45:16 No.853509391
>あの短期間でプラント見つけて壊滅させてるとかどうやったんだろうね 行ったことない場所をスルド権限で探してみたらなんかすぐ見つかった
80 21/10/06(水)21:45:18 No.853509414
大事な話の時は猫を退けておいてくれません?
81 21/10/06(水)21:45:18 No.853509418
>戦闘面でのテュオ様の評価はどんなもん? >初期メンツ4人がバランス良過ぎてなかなか変えられない… 回復よし星霊術よし棒術よしのオールラウンダー
82 21/10/06(水)21:45:26 No.853509462
>戦闘面でのテュオ様の評価はどんなもん? 回復役が二人になるから安定感抜群 ああ術は使わなくていいですよ棒だけ振り回しててくださいテュオハリム様
83 21/10/06(水)21:45:35 No.853509523
声が加瀬康之だから使う
84 21/10/06(水)21:45:41 No.853509560
>流石の兄さんもその結果テュオハリムが発狂してあちこち突進し出すとこまでは予想できなかったか 妹が盾持ってるし大丈夫だろ…
85 21/10/06(水)21:46:28 No.853509845
最初はどこかで見たようなイケメンだと思ったけど予想以上に超有能な空気読めない赤ちゃんだった
86 21/10/06(水)21:47:02 No.853510063
料理したらウインクしてくるのに耐えられない
87 21/10/06(水)21:47:13 No.853510134
一番最後にキサラにテュオとどちらが好きか聞いたらスレ画を選びそう
88 21/10/06(水)21:47:25 No.853510212
まぁ戦闘中でも編成変えられるしブーストアタックもあるから4人で戦ってるって感じは薄い
89 21/10/06(水)21:47:54 No.853510427
いくら兄妹でも妹に自分のケツの穴付近の黒子認知させてるのはどうかと思うよ兄さん…
90 21/10/06(水)21:50:30 No.853511470
ジルファとスレ画生きてたらアルフェン御一行も相当楽できた気がする
91 21/10/06(水)21:50:58 No.853511645
そういや戦闘中に入れ替えってやったことなかったな というかロウは紙装甲だしキサラはタンクでボコられやすいしでこの二人すぐ倒れてるからほぼずっとテュオハリム入れてたわ
92 21/10/06(水)21:51:01 No.853511664
修練所には一度も行かなかったらしいけど7年間鍛錬とかしてなかったんだろうか
93 21/10/06(水)21:51:29 No.853511856
>いくら兄妹でも妹に自分のケツの穴付近の黒子認知させてるのはどうかと思うよ兄さん… いやまあ本当に小さい子供の頃から一緒だろうから…
94 21/10/06(水)21:51:54 No.853512029
でもテュオハリムをマジにさせる必要性自体はこのあとのあいつのムーブ見てると嫌ほど納得できる
95 21/10/06(水)21:52:02 No.853512081
>ジルファとスレ画生きてたらアルフェン御一行も相当楽できた気がする 楽できてたかもしれないけどアルフェンキサラテュオハリムの成長は無かったと思う
96 21/10/06(水)21:52:07 No.853512122
>修練所には一度も行かなかったらしいけど7年間鍛錬とかしてなかったんだろうか 何か鈍ってるみたいなこと言ってる会話があった気がする
97 21/10/06(水)21:52:58 No.853512448
兄のせいで急にトラウマ持ち2人がはしゃぎ出すからえらい事になったんだぞ
98 21/10/06(水)21:53:27 No.853512648
服や眼鏡まで虚水に…って言われるけど 兄さんがちゃんと物質も虚水になるよって説明はしてくれてる
99 21/10/06(水)21:53:29 No.853512662
どっちみちあそこまで進行したら回復しないっぽかったし
100 21/10/06(水)21:53:57 No.853512857
ミキぺディアて
101 21/10/06(水)21:54:38 No.853513128
>大事な話の時は猫を退けておいてくれません? 背後でめっちゃニャーニャー鳴いてて最初うちのぬかと思った
102 21/10/06(水)21:54:39 No.853513135
殺してやる!殺してやる!
103 21/10/06(水)21:54:49 No.853513205
>どっちみちあそこまで進行したら回復しないっぽかったし 兄さんも時間の問題って言ってたしな なので最大限に自分の死を活用する
104 21/10/06(水)21:55:40 No.853513529
>>ジルファとスレ画生きてたらアルフェン御一行も相当楽できた気がする >楽できてたかもしれないけどアルフェンキサラテュオハリムの成長は無かったと思う 加えてダナ人の心の拠り所がその2人に集中して ダナとレナとの融和からは遠のきそう
105 21/10/06(水)21:56:35 No.853513877
テュオ様発狂した後スニークして工場破壊したと思うとシュールだな…
106 21/10/06(水)21:56:43 No.853513941
虚水って海に流してもいいのかな……
107 21/10/06(水)21:57:06 No.853514072
>何か鈍ってるみたいなこと言ってる会話があった気がする 鈍っててあの強さなのか… 後々覚悟決めたとはいえ本当本人の気性と能力が噛み合ってないというか能力ありすぎたというか
108 21/10/06(水)22:00:49 No.853515553
>加えてダナ人の心の拠り所がその2人に集中して >ダナとレナとの融和からは遠のきそう 俺の奴隷になるなと言われてもならずにいるのは難しいからな…
109 <a href="mailto:星霊力">21/10/06(水)22:01:30</a> [星霊力] No.853515813
>虚水って海に流してもいいのかな…… 作っちまえばいいじゃん!虚水で!海!
110 21/10/06(水)22:03:03 No.853516508
>>加えてダナ人の心の拠り所がその2人に集中して >>ダナとレナとの融和からは遠のきそう >俺の奴隷になるなと言われてもならずにいるのは難しいからな… あんなに頼りになる大人がいたら奴隷になっちゃうよ…
111 21/10/06(水)22:03:35 No.853516725
俺の奴隷になるなってなんかえっちだね
112 21/10/06(水)22:04:41 No.853517177
いやあああああああああ兄さん!!!兄さあああああああああん!!!!! うわああああああああああああ!!!やめろおおおおおおおおお!!!!!
113 21/10/06(水)22:04:41 No.853517180
>ジルファとスレ画生きてたらアルフェン御一行も相当楽できた気がする 自分も思ったけどおばさん戦終了時辺りでマジでPT崩壊しそうなんだよな
114 21/10/06(水)22:05:15 No.853517389
>いやあああああああああ兄さん!!!兄さあああああああああん!!!!! >うわああああああああああああ!!!やめろおおおおおおおおお!!!!! ここめっちゃお辛いのにうるさすぎて駄目だった
115 21/10/06(水)22:06:31 No.853517952
ジルファとスレ画が強すぎて他の精神的成長がちょっと…
116 21/10/06(水)22:06:55 No.853518145
ジルファの死はかなりの損失だけどそれもあってアルフェンがいち早くしっかりしなきゃって気持ちになれたからな
117 21/10/06(水)22:07:22 No.853518332
まあ二人もいれば充分だし…
118 21/10/06(水)22:08:06 No.853518640
今作みんな演技力高い気がする 大体叫び声が迫真すぎる
119 21/10/06(水)22:08:07 No.853518644
うるさいぐらいの悲鳴がそのまま意味あるのもなんか新鮮だった
120 21/10/06(水)22:08:23 No.853518761
>>何か鈍ってるみたいなこと言ってる会話があった気がする >鈍っててあの強さなのか… >後々覚悟決めたとはいえ本当本人の気性と能力が噛み合ってないというか能力ありすぎたというか あのレネギスで育っておいてスルドなんかより音楽家になりたかったって言ってるのが気性の向いてなさを象徴してる
121 21/10/06(水)22:08:37 No.853518870
ジルファが死ぬせいかロウがおバカキャラなのに割りとウジウジしてるのよね
122 21/10/06(水)22:08:53 No.853519007
ジルファはあんなに頼りになる男だったのに 最期は息子の顔も見えず何も言い残せなかったのが結構インパクトあった
123 21/10/06(水)22:09:46 No.853519388
というかロウのお調子者キャラは結構強がりというか無理してる部分あると思う なので時折陰がちらつく
124 21/10/06(水)22:09:48 No.853519412
>ジルファが死ぬせいかロウがおバカキャラなのに割りとウジウジしてるのよね 仕方ないけど終盤までずっと負い目感じてるからな…
125 21/10/06(水)22:09:56 No.853519469
>今作みんな演技力高い気がする >大体叫び声が迫真すぎる キサラのバトルボイスが迫真すぎる…
126 21/10/06(水)22:09:57 No.853519474
ジルファの最期なかなか生々しいよね なんか死ぬ前に言い残せるとかそんな都合よく行かない感じ
127 21/10/06(水)22:10:23 No.853519650
この人のせいで引けなくなったのは正直ちょっと可哀想だと思う…
128 21/10/06(水)22:10:45 No.853519807
まぁそれが狙いだろうが…
129 21/10/06(水)22:11:04 No.853519952
最期に何を言いたかったのか察するほど一緒の時間を過ごしてねえってロウの台詞がおつらい
130 21/10/06(水)22:11:36 No.853520194
まあこの人が実演しなくても地獄を見ることにはなりそうだし
131 21/10/06(水)22:11:45 No.853520252
結果的にスルドが仲間にいなかったら詰んでた場面も多いしな…
132 21/10/06(水)22:11:57 No.853520355
ジルファの死は完全にロウのせいだからな…それで周りが責めないんだからウジウジするしかない
133 21/10/06(水)22:12:58 No.853520813
ロウはアルフェンの奴隷になっちゃってないかな
134 21/10/06(水)22:13:39 No.853521125
>結果的にスルドが仲間にいなかったら詰んでた場面も多いしな… テュオハリムいなきゃレネギス行ったところでどうにもならなかっただろうな
135 21/10/06(水)22:13:50 No.853521217
>ロウはアルフェンの奴隷になっちゃってないかな アルフェンが迷った時にはしっかりしろ!って喝入れられるから 奴隷ってわけではないと思う
136 21/10/06(水)22:13:53 No.853521237
>ロウはアルフェンの奴隷になっちゃってないかな 結局最後まで自分のやりたいこと見つけられなかった感はある
137 21/10/06(水)22:14:37 No.853521579
難しいことはわからねえけど 俺は俺の守りたいもんを守るために戦うぜって結論出したから…