虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/06(水)21:03:51 ラスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/06(水)21:03:51 No.853491958

ラスボスだしライバルなんだがあまり強い印象がない人

1 21/10/06(水)21:06:36 No.853493009

なんかずっと牢屋に封印されてたやつだっけ

2 21/10/06(水)21:06:59 No.853493161

ボロ負けして泣いちゃうとこだけめっちゃ覚えてる

3 21/10/06(水)21:07:13 No.853493261

可哀相なやつ

4 21/10/06(水)21:07:16 No.853493279

サクリファーでボコられた印象が強すぎる

5 21/10/06(水)21:08:45 No.853493880

ジジイが悪い

6 21/10/06(水)21:09:30 No.853494174

初登場時めちゃくちゃ強そうだったやつ!

7 21/10/06(水)21:11:57 No.853495089

なんか急にハルつよくなったなここ

8 21/10/06(水)21:17:10 No.853497212

>可哀相なやつ ずーっと高尚そうにこの世界は時が歪んだ間違った世界~とか言ってた真の理由が 俺は10歳で母を亡くし何年も牢に閉じ込められていたんだ!こんな世界が正しいわけはねぇ!!ってのはそりゃまあそうだよなって 世界を壊す理由と力持てたらぶち壊したくもなるわ

9 21/10/06(水)21:18:18 No.853497667

>なんか急にハルつよくなったなここ サクリファーで一時限界突破してるからね 制御はできてないので剣に飲み込まれたけど

10 21/10/06(水)21:27:08 No.853501338

ちょっとだけ小物なんだよね

11 21/10/06(水)21:27:20 No.853501422

RAVEいいよね……

12 21/10/06(水)21:29:08 No.853502115

>ちょっとだけ小物なんだよね ヒロくん漫画は小物感があるキャラの方が多い印象がある ドリューとかFTのハデスとかはそうでもないのに

13 21/10/06(水)21:35:58 No.853505285

ここらへんの画風が一番好き ディープスノーシュダ戦もだけど

14 21/10/06(水)21:39:24 No.853506953

>ずーっと高尚そうにこの世界は時が歪んだ間違った世界~とか言ってた真の理由が >俺は10歳で母を亡くし何年も牢に閉じ込められていたんだ!こんな世界が正しいわけはねぇ!!ってのはそりゃまあそうだよなって >世界を壊す理由と力持てたらぶち壊したくもなるわ ドリューもリンチされまくって密閉牢獄で餓死寸前まで我慢したのに人間たち怨むなは無理だよな…

15 21/10/06(水)21:44:03 No.853508905

話数調整ミスってラストバトルちょっと駆け足になりましたはぶっちゃけすぎだと思うの

16 21/10/06(水)21:47:23 No.853510197

>ここらへんの画風が一番好き >ディープスノーシュダ戦もだけど ドリュー戦、ディープスノーvsシュダ、スレ画、ハジャvsジーク辺りはこの作品が一番油乗ってた時期だと思う その後もいいシーン多いけどね

17 21/10/06(水)21:48:19 No.853510576

>ドリューもリンチされまくって密閉牢獄で餓死寸前まで我慢したのに人間たち怨むなは無理だよな… しかも子供の頃は自分の理想に賛同してくれたモヒカンがリンチに参加してたからな…もう希望とか抱けない

18 21/10/06(水)21:49:25 No.853511041

>話数調整ミスってラストバトルちょっと駆け足になりましたはぶっちゃけすぎだと思うの 四天魔王戦がいくらなんでもさっさと片付け過ぎだったもんな…

19 21/10/06(水)21:50:17 No.853511367

ヒロくんの漫画でRAVEが一番面白いと思う

20 21/10/06(水)21:50:43 No.853511554

>ヒロくんの漫画でRAVEが一番面白いと思う アニメリメイクしてほしい

21 21/10/06(水)21:50:54 No.853511614

ストーリーはRAVEが一番しっかりしてるなと思う

22 21/10/06(水)21:50:56 No.853511630

たぶん単体で一番強かったのシャクマだと思う

23 21/10/06(水)21:51:00 No.853511658

そういえば時の牢獄みたいのはなんだったの?

24 21/10/06(水)21:51:45 No.853511964

>ずーっと高尚そうにこの世界は時が歪んだ間違った世界~とか言ってた真の理由が >俺は10歳で母を亡くし何年も牢に閉じ込められていたんだ!こんな世界が正しいわけはねぇ!!ってのはそりゃまあそうだよなって >世界を壊す理由と力持てたらぶち壊したくもなるわ なんだったら世界の修正力そのものがエンドレスとして 今の世界間違ってるよ?滅んでる世界が正しいんだよ?してくる

25 21/10/06(水)21:52:13 No.853512155

無料公開でもやってんのかと思った

26 21/10/06(水)21:52:17 No.853512187

シャクマは強いだろうけど人間性がマジでゴミクズだから認めたくない 前々から超魔導とか期待させててあれは本当にガッカリしたぞ

27 21/10/06(水)21:54:44 No.853513174

終盤のバトルは最期の齢(ラスト・エイジス)が印象に残ってる

28 21/10/06(水)21:54:46 No.853513194

コイツとハルの友達になれたか?って会話が好き

29 21/10/06(水)21:55:27 No.853513450

ドリューの次の大ボスが本当に印象に残らなかった

30 21/10/06(水)21:56:20 No.853513779

ドリューが中盤のボスとしては完璧すぎた

31 21/10/06(水)21:57:20 No.853514159

四天魔王はみんなドリューより格上なはずなんだけど全くそんな気がしない

32 21/10/06(水)21:57:26 No.853514187

RAVE好きなんだけど今改めて要素のとっちらかり方を観るとフェアリーテイルはレベルアップしてんなと思う 属性の要素とかいらんかったでしょ…とは思う

33 21/10/06(水)21:57:42 No.853514274

ハードナーは悲しい過去あってもドリューと違って知るかってなる 間接的であれ娘にあんな事してるのが大きいと思う

34 21/10/06(水)21:58:02 No.853514413

>四天魔王はみんなドリューより格上なはずなんだけど全くそんな気がしない ダークブリングがみんな反則すぎて一定ライン超えると攻略が不可能なやつが多すぎる…

35 21/10/06(水)21:58:50 No.853514746

そういえば最後まで読んでねえなこれ

36 21/10/06(水)21:58:51 No.853514751

>>可哀相なやつ >ずーっと高尚そうにこの世界は時が歪んだ間違った世界~とか言ってた真の理由が >俺は10歳で母を亡くし何年も牢に閉じ込められていたんだ!こんな世界が正しいわけはねぇ!!ってのはそりゃまあそうだよなって >世界を壊す理由と力持てたらぶち壊したくもなるわ これも確固たる信念とかじゃなくて感情ぶちまけたあとそうだろ…?ハルゥ…ってハルに同意求めちゃうのいいよね 強そうに見えないとか小物っぽいとか言われるけど等身大のハルのライバルって感じで俺は好き

37 21/10/06(水)21:59:01 No.853514814

再生 物理無効 重力 に比べて印象薄いシンクレア

38 21/10/06(水)21:59:09 No.853514876

正史世界から外れた世界での物語みたいな話なんだよねRAVE自体… そのラスボスがこんな世界間違ってるって主張はわりと正しくはある

39 21/10/06(水)21:59:22 No.853514945

いいですよね バレッテーゼフレア

40 21/10/06(水)21:59:26 No.853514966

>>四天魔王はみんなドリューより格上なはずなんだけど全くそんな気がしない >ダークブリングがみんな反則すぎて一定ライン超えると攻略が不可能なやつが多すぎる… ドリューあたりから普通にやってたら絶対勝てないような性能してるからな… なんならCOヘヴンあたりもかなり怪しい

41 21/10/06(水)21:59:55 No.853515180

ほら来た案件多すぎる…

42 21/10/06(水)22:00:08 No.853515247

俺は母親を目の前で殺されてずっと地下に幽閉されてたんだぞ!ってのはまぁ安っぽい理由だけど結構よかった

43 21/10/06(水)22:00:24 No.853515355

>これも確固たる信念とかじゃなくて感情ぶちまけたあとそうだろ…?ハルゥ…ってハルに同意求めちゃうのいいよね >強そうに見えないとか小物っぽいとか言われるけど等身大のハルのライバルって感じで俺は好き わかる それはそれとして最終形態めっちゃダサい

44 21/10/06(水)22:00:47 No.853515526

四天魔王は命捨てれば倒せるやつばかりってのが何か… レットとかお前そんな伏線無かっただろそこは実力で勝ってくれよ

45 21/10/06(水)22:00:58 No.853515613

>RAVE好きなんだけど今改めて要素のとっちらかり方を観るとフェアリーテイルはレベルアップしてんなと思う >属性の要素とかいらんかったでしょ…とは思う ドリュー編はとっ散らかりすぎてる

46 21/10/06(水)22:00:59 No.853515621

アスラって二つまでしか同時発動できないうえ効果は劣化してるってよく考えたら微妙だな

47 21/10/06(水)22:01:32 No.853515832

本来の歴史に戻して正しい未来に進もうぜって未来を向いてるのがラスボスで偽物の世界でもそこにある思い出は大切なものだって過去を向いてるのが主人公なのは結構珍しいと思う だからこそスレ画のこんなつらい思い出しかない世界が正しいわけがないって主張で揺らいじゃう

48 21/10/06(水)22:02:04 No.853516062

>これも確固たる信念とかじゃなくて感情ぶちまけたあとそうだろ…?ハルゥ…ってハルに同意求めちゃうのいいよね >強そうに見えないとか小物っぽいとか言われるけど等身大のハルのライバルって感じで俺は好き それに対する自分で考えろってハルの返答も含めて好き

49 21/10/06(水)22:02:15 No.853516154

>ドリュー編はとっ散らかりすぎてる ダークブリングを極めると反要素まで操れるってのは好きだけど 後にそうやって反要素使うボスが出てくる事なかったからな…

50 21/10/06(水)22:02:40 No.853516341

どう考えても装備的には最初が一番強くて最後が一番弱いはずなのに実際の強さは反比例してるバレッテーゼフレアの人

↑Top