21/10/06(水)20:52:33 東京ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/06(水)20:52:33 No.853487543
東京まで通勤圏だけどどう?
1 21/10/06(水)21:02:21 No.853491381
ワケの中身を聞きましょうか
2 21/10/06(水)21:03:57 No.853491991
芸術って言うくらいだし書き割りかな
3 21/10/06(水)21:07:11 No.853493246
https://akiya-gateway.com/vacant-house/048-2/ アドレス貼り忘れた 土地が借地で建物雨漏りアリ
4 21/10/06(水)21:08:43 No.853493874
笠間かあ…
5 21/10/06(水)21:10:03 No.853494375
ネットしか使わない仕事で一人暮らしなら結構良さげには見えるが…
6 21/10/06(水)21:11:13 No.853494825
土地が借地ってことは毎月地代払わんといけないんじゃ?
7 21/10/06(水)21:14:09 No.853495992
写真がとてもレトロですね!
8 21/10/06(水)21:15:49 No.853496667
>・土地は別所有者の名義(名義変更を予定しているが時期不明) >・借地契約はしていないため、現状は地代発生していない
9 21/10/06(水)21:22:26 No.853499348
雨漏りはマジで家が壊れる
10 21/10/06(水)21:23:06 No.853499646
借地契約をしてない借地に住むってもっとヤバくない? 即出てけって言われたら対抗手段がない
11 21/10/06(水)21:24:49 No.853500357
>借地契約をしてない借地に住むってもっとヤバくない? >即出てけって言われたら対抗手段がない でも100円だし…
12 21/10/06(水)21:25:40 No.853500724
むしろだから100円なのか
13 21/10/06(水)21:34:34 No.853504660
このthe 昭和!が今の今まで追い出されてなかったところを見ると土地の貸主側もかなり面倒くさいことになってるんでないかな
14 21/10/06(水)21:37:40 No.853506111
引っ越し代かけて雨漏り工事代かけて 地主がどう転ぶか怯えながら暮らす 100円以上のリスクだな
15 21/10/06(水)21:40:39 No.853507426
家潰すのにお金掛かるから放置されてる類の物件じゃないのか…?