21/10/06(水)20:35:06 贅沢言... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/06(水)20:35:06 No.853480766
贅沢言わないからバッテリーだけバカでかくしたやつ出してくれないかな…
1 21/10/06(水)20:36:06 No.853481134
ではお奉行様バッテリーを搭載するスペースを筐体内にお出しくだされ
2 21/10/06(水)20:36:38 No.853481345
Android買え
3 21/10/06(水)20:37:27 No.853481638
モバイルバッテリー買え
4 21/10/06(水)20:42:03 No.853483462
大画面se出せば売れると思うが絶対に出さないと思う
5 21/10/06(水)20:43:29 No.853484064
>大画面se出せば売れると思うが絶対に出さないと思う Plusだこれ
6 21/10/06(水)20:43:48 No.853484163
モバイルバッテリーあるからそこまで気にならんけどな
7 21/10/06(水)20:44:13 No.853484320
>大画面se出せば売れると思うが絶対に出さないと思う 少し前まであんなに小さいの出せ出せ言ってたのに…
8 21/10/06(水)20:44:55 No.853484587
出ないけどどういうスレになればいいんだ
9 21/10/06(水)20:46:07 No.853485063
型遅れの普通の奴買えばいいじゃん
10 21/10/06(水)20:48:37 No.853486009
ここまで来てFaceIDに固執されると割とPlus筐体流用してなんか出すのはアリだと思えてくる
11 21/10/06(水)20:49:54 No.853486514
赤買ったけどケースの選択肢少ないね…
12 21/10/06(水)20:50:49 No.853486876
>大画面se出せば売れると思うが絶対に出さないと思う 売れないだろう
13 21/10/06(水)20:51:04 No.853486978
バッテリー内蔵ケースなかった?
14 21/10/06(水)20:53:52 No.853488083
高すぎる性能にバッテリーが付いていかない…!
15 21/10/06(水)20:55:00 No.853488544
>高すぎる性能にバッテリーが付いていかない…! まあ実際そんな感じではある そもそもに積んでる量が少ないんだが…
16 21/10/06(水)20:58:37 No.853489904
最近投げ売りされてる奴いいよね
17 21/10/06(水)20:59:14 No.853490125
よくない…電池もたない…
18 21/10/06(水)20:59:48 No.853490359
MNPで10円だったからあまり文句はない そんなヘビーな使い方しないし
19 21/10/06(水)21:00:28 No.853490619
スマホゲーしない限りは足りないことはないよね まあ俺はするんだが
20 21/10/06(水)21:02:46 No.853491550
価格下がった12mini追加で買うことも考えたが つべ見るとき冷静になるとこいつより画面ちっさくなるんだよな…
21 21/10/06(水)21:04:02 No.853492030
スマホゲーしないならそもそもこのスペックはいらない気もする ゲームしない人向けにローエンドでバッテリー容量大きいiPhoneとか出したら売れるんだろうか
22 21/10/06(水)21:04:14 No.853492102
スマホゲーしなくてもブラウジングとかで触ってるだけでエグい勢いでバッテリー減ってくる気がする
23 21/10/06(水)21:05:09 No.853492432
なんも触らず動画垂れ流しみたいな状況だと8よりバッテリー持つらしいけど 触るとガンガン減るから間違ってない
24 21/10/06(水)21:05:59 No.853492784
何もしないとバッテリーもつんすよ
25 21/10/06(水)21:06:16 No.853492904
今のスタンダードモデルってだいたい電池全フリじゃない
26 21/10/06(水)21:07:01 No.853493172
ここまで来ると素直にtouchやipad miniみたいにクロック落としたら良かったのにってなる
27 21/10/06(水)21:07:10 No.853493235
>何もしないとバッテリーもつんすよ 何もしないならスマートフォンじゃなくてガラケーですらいいじゃん
28 21/10/06(水)21:09:44 No.853494263
了解! 低電力モード起動!
29 21/10/06(水)21:09:52 No.853494312
省電力化捨てれば性能は上がる
30 21/10/06(水)21:11:08 No.853494786
大画面SEはXrか11のラインを流用してそのうち出すんじゃないの それより14miniが絶望的なのがとても困る これ以上でかいのは嫌だ
31 21/10/06(水)21:11:26 No.853494902
常時省電力モードで使ってるから別に ゲームもしねえし
32 21/10/06(水)21:13:10 No.853495563
まあminiはmagsafeアクセサリつけると恐ろしくブサイクになるあたりからも なんか作る方も本当にやる気あるのか疑わしいからな… 一応売れるつもりで作ったらしいが…
33 21/10/06(水)21:13:56 No.853495884
中身開けるとほとんどバッテリー持ち歩いてるようなもんだよね
34 21/10/06(水)21:15:40 No.853496613
バッテリーでかいと重い
35 21/10/06(水)21:15:48 No.853496655
単純にバッテリ容量少なすぎるよな Android機が倍以上積んでたりするのに
36 21/10/06(水)21:16:31 No.853496950
13ProMAXすごいぞ まだバッテリー残量50%切ったことない
37 21/10/06(水)21:17:20 No.853497285
>13ProMAXすごいぞ >まだバッテリー残量50%切ったことない まあクソデカイのがバッテリー持つって言われてもそうだねってなるしな…
38 21/10/06(水)21:17:38 No.853497395
むしろバッテリー少なくていいから軽いの出してほしい 1日持てば充分
39 21/10/06(水)21:18:20 No.853497672
>まあminiはmagsafeアクセサリつけると恐ろしくブサイクになるあたりからも >なんか作る方も本当にやる気あるのか疑わしいからな… >一応売れるつもりで作ったらしいが… 役員の中にmini端末大好きな人でもいたんだろうか… でも小さいの欲しい人はmini出る前にSE2買ってたよね俺も危うく買うとこだったし
40 21/10/06(水)21:18:36 No.853497781
いくらデカくしても結局消耗品なので使いつぶしてAppleCareで交換すればいいと考えるようになった
41 21/10/06(水)21:25:54 No.853500807
se2やたらと投げ売りされてるけどそんなに在庫あったの?
42 21/10/06(水)21:26:39 No.853501122
>se2やたらと投げ売りされてるけどそんなに在庫あったの? 毎週毎週どこからともなく補充され続けている
43 21/10/06(水)21:28:38 No.853501947
バッテリー交換出来てsdカード挿せるのが欲しい
44 21/10/06(水)21:29:47 No.853502374
SE2まだ一括0円してるの!?
45 21/10/06(水)21:30:50 No.853502824
>SE2まだ一括0円してるの!? なくなるかな?なくなるかな?と思いきやまだ今月もやってる
46 21/10/06(水)21:30:56 No.853502888
SE2か13miniかで最後まで悩んでたけどminiは最後ですぞー!!!って言われまくってたから13mini買った
47 21/10/06(水)21:33:50 No.853504285
13miniはマクロも付いてりゃ買い換えたんだけどな
48 21/10/06(水)21:34:57 No.853504819
13miniはもうちょいなんか欲しかったよね といっても13シリーズ全部に当てはまるんだけど