21/10/06(水)20:11:27 ID:KdXt6yuA マスコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/06(水)20:11:27 ID:KdXt6yuA KdXt6yuA No.853472085
マスコットキャラクター貼る
1 21/10/06(水)20:11:52 No.853472228
これ怒られなかったの?
2 21/10/06(水)20:12:47 No.853472554
誰がどのような理由で怒るのか
3 21/10/06(水)20:13:24 No.853472748
何でプーさんって言われるようになったんだっけ…
4 21/10/06(水)20:14:37 No.853473156
やめなさい
5 21/10/06(水)20:15:05 ID:KdXt6yuA KdXt6yuA No.853473316
>何でプーさんって言われるようになったんだっけ… 発音が似てるからじゃなかったか それで下半身丸出しの黄色い熊扱いとは何事だと怒って…
6 21/10/06(水)20:16:03 No.853473676
10万人とも言われる中国ネット監視員が 削除制限しまくっているんだろうな
7 21/10/06(水)20:16:36 No.853473866
台湾だからセーフ
8 21/10/06(水)20:16:52 No.853473964
単純に顔が似てるからじゃねーの
9 21/10/06(水)20:18:01 No.853474373
申し入れれば海外発送もしてくれるらしいぞ
10 21/10/06(水)20:18:26 No.853474529
>誰がどのような理由で怒るのか 中国共産党とディズニーの合体技 実写版ムーランアタック
11 21/10/06(水)20:18:29 No.853474544
黄熊というのが何か中国的にハイコンテクストな愚弄だったような
12 21/10/06(水)20:18:57 No.853474702
この程度キレるとかちっさ…
13 21/10/06(水)20:19:28 No.853474878
>それで下半身丸出しの黄色い熊扱いとは何事だと怒って… 日本の排便音まで玩具にされてるゲイポルノ男優扱いされるよりましだろ
14 21/10/06(水)20:19:45 No.853474961
むしろ利用すればいいのに
15 21/10/06(水)20:20:57 No.853475391
>この程度キレるとかちっさ… 安倍ちゃんを見習って欲しいよな…
16 21/10/06(水)20:21:53 No.853475725
fu408737.jpg 確かに雰囲気は似てるな…
17 21/10/06(水)20:22:31 ID:KdXt6yuA KdXt6yuA No.853475939
アホみたいな話だけどディズニー映画を語る掲示板でプーさんの名前だけ文字入力しても投稿出来ない検閲が掛かってて笑いと恐怖が同時に湧いてくる
18 21/10/06(水)20:23:29 No.853476285
習近プーってこと?
19 21/10/06(水)20:23:36 No.853476327
このおっさんあと何年生きるんだろう
20 21/10/06(水)20:25:38 No.853477117
>黄熊というのが何か中国的にハイコンテクストな愚弄だったような 黄色=皇帝の色 熊=北方民族の象徴 つまるところ皇帝気取りの愚かな野蛮人って風刺だよ。いま適当に考えた。
21 21/10/06(水)20:27:02 No.853477680
プーキンペー
22 21/10/06(水)20:27:23 No.853477814
>胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。中国語で「和谐( hexie 、和諧)」だ。 > >これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)。しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」の代わりに符丁として使うこともある。要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。 中国人は難しいこと考えるな…
23 21/10/06(水)20:29:30 No.853478607
そのうち隠語を禁止するためにニュースピークとかリアルに作りかねないな
24 21/10/06(水)20:30:27 No.853478943
悪かないと思うがな 日本の政治家だったら喜んでアイコンにしてるぜ
25 21/10/06(水)20:30:38 No.853479015
中国読みだとジーキンピンだっけクマーノプウサンって読めるのかな
26 21/10/06(水)20:30:46 No.853479067
かわいいじゃん
27 21/10/06(水)20:30:49 No.853479089
サワガニにそんな意味が…
28 21/10/06(水)20:31:27 No.853479326
>サワガニにそんな意味が… つまりカニのスレが立ったときは…
29 21/10/06(水)20:31:43 No.853479447
中国で売ってるの?
30 21/10/06(水)20:33:01 No.853479928
逆にそんな大人げないことして恥ずかしくないの?
31 21/10/06(水)20:33:34 No.853480153
>>胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。中国語で「和?( hexie 、和諧)」だ。 和?なんですかその古色蒼然とした思考回路は
32 21/10/06(水)20:33:50 No.853480261
>この程度キレるとかちっさ… そうは言うがどんな小さな芽でも潰してきたから今の地位にいる人だし
33 21/10/06(水)20:34:37 No.853480552
中国だと黄色はエロを連想させる色らしいので 日本で言うピンクみたいな感じで
34 21/10/06(水)20:34:47 No.853480626
>そうは言うがどんな小さな芽でも潰してきたから今の地位にいる人だし 果たして野獣先輩は潰せるのか
35 21/10/06(水)20:35:15 No.853480820
結局規制しても逆にムキになってどうにかしようとするからいたちごっこなんだよなこういうの
36 21/10/06(水)20:35:25 No.853480894
周りの取り巻きが神輿を持ち上げるあまり過剰に取り締まってるとかでなく?
37 21/10/06(水)20:35:37 No.853480963
セットでティガーも作ればいいのに
38 21/10/06(水)20:35:51 No.853481044
>中国だと黄色はエロを連想させる色らしいので >日本で言うピンクみたいな感じで つまり淫乱テディベア扱い…
39 21/10/06(水)20:36:19 No.853481227
黄帝とかえろじゃん…
40 21/10/06(水)20:36:26 No.853481271
>>中国だと黄色はエロを連想させる色らしいので 黄巾賊エロだな…
41 21/10/06(水)20:36:26 No.853481272
共産主義社会の指導者は完璧な存在でないといけないから人間味を感じさせるようないじりはNGなんだ
42 21/10/06(水)20:36:31 No.853481297
やはり蟹は強いな…
43 21/10/06(水)20:36:33 No.853481312
>何でプーさんって言われるようになったんだっけ… 確かアメリカとの会合でプーさんとティガーに見える感じで握手してたからコラされた すると瞬く間にコラがネット駆け巡って規制
44 21/10/06(水)20:36:46 No.853481399
笑い飛ばす度量もない
45 21/10/06(水)20:37:21 No.853481600
黄巾党はつまりショッキングピンクパン ティーパーティーってこと?
46 21/10/06(水)20:37:31 No.853481663
fu408784.jpg
47 21/10/06(水)20:37:33 No.853481671
>共産主義社会の指導者は完璧な存在でないといけないから人間味を感じさせるようないじりはNGなんだ 熊あじを感じさせるいじりにしか見えませんが…
48 21/10/06(水)20:37:46 No.853481753
>周りの取り巻きが神輿を持ち上げるあまり過剰に取り締まってるとかでなく? プーさんは毛沢さんに並びたいからからかわれるの大嫌い
49 21/10/06(水)20:37:57 No.853481810
>fu408784.jpg これ好き
50 21/10/06(水)20:37:59 No.853481819
文化が違うというか ちょっとでも舐められたらあっという間に踏み込まれるので 面子命って感じなんじゃないか
51 21/10/06(水)20:38:01 No.853481844
>共産主義社会の指導者は完璧な存在でないといけないから人間味を感じさせるようないじりはNGなんだ だからやたら顔が似てる娘の写真は検閲されるのか
52 21/10/06(水)20:38:07 No.853481883
黄色人種はドスケベ人種ってこと?
53 21/10/06(水)20:38:30 No.853482017
>fu408784.jpg 日本の首相をロバ扱いの方が問題あるだろ
54 21/10/06(水)20:38:38 No.853482079
なんでそうイラストとマッチした写真があるんです…?
55 21/10/06(水)20:38:55 No.853482184
>日本の首相をロバ扱いの方が問題あるだろ 問題かなあ…そっくりだと思うけど
56 21/10/06(水)20:39:03 No.853482233
>なんでそうイラストとマッチした写真があるんです…? くまのプーさんも歴史が長いからかな…
57 21/10/06(水)20:39:11 No.853482293
>日本の首相をロバ扱いの方が問題あるだろ ぬいぐるみ!ぬいぐるみです! ロバそのものではなく!
58 21/10/06(水)20:39:16 No.853482337
キンペーくんとアベちゃんが並んだ写真を プーさんとイーヨーに対比したものがあった アベちゃんイーヨーにそっくりで笑ったよ
59 21/10/06(水)20:39:38 No.853482487
>問題かなあ…そっくりだと思うけど そっくりだけどロバはアホの暗喩だし
60 21/10/06(水)20:39:45 No.853482534
>セットでティガーも作ればいいのに テドロスってティグレなんとかっていうとこにいたんじゃなかったかな
61 21/10/06(水)20:39:53 No.853482583
これ貼ったとき落とされたよね
62 21/10/06(水)20:40:20 No.853482743
首脳たちがプーさんとかイーヨーとかティガーか… どこかに世界を支配するロビカスが居るってこと?
63 21/10/06(水)20:40:25 No.853482780
>なんでそうイラストとマッチした写真があるんです…? 100エーカーの森は予言書だった?
64 21/10/06(水)20:40:25 No.853482782
> そっくりだけどロバはアホの暗喩だし ロバは賢いからこの程度なら怠けてもセーフだなって考えて怠けるんだぞ
65 21/10/06(水)20:40:30 No.853482822
でも今の米大統領の党シンボルはロバだぜ?
66 21/10/06(水)20:40:50 No.853482964
>ロバは賢いからこの程度なら怠けてもセーフだなって考えて怠けるんだぞ うに
67 21/10/06(水)20:41:09 No.853483086
あと中国の思想的に動物に例えられると下民扱いがあったはず
68 21/10/06(水)20:41:10 No.853483088
胡錦濤の名前久々に見た
69 21/10/06(水)20:41:11 No.853483097
>だからやたら顔が似てる娘の写真は検閲されるのか 習近平の娘ピンキー説 アッフンアッフン
70 21/10/06(水)20:41:19 No.853483150
>うに うまのレス
71 21/10/06(水)20:41:45 No.853483330
>あと中国の思想的に動物に例えられると下民扱いがあったはず フォックス!先進国とは思えねえよな
72 21/10/06(水)20:41:54 No.853483391
プーさんかわいいのに なんで血眼になって削除するんだろ…
73 21/10/06(水)20:41:55 No.853483394
四本足は椅子と机以外食いもんだしな
74 21/10/06(水)20:42:02 No.853483455
>あと中国の思想的に動物に例えられると下民扱いがあったはず アズールレーンとかでなんか聞いたなそれ
75 21/10/06(水)20:42:13 No.853483528
>あと中国の思想的に動物に例えられると下民扱いがあったはず じゃあなんであんなに異種婚姻譚あるんだよ
76 21/10/06(水)20:42:25 No.853483605
>あと中国の思想的に動物に例えられると下民扱いがあったはず 君はさしずめ眠れる龍と言ったところか
77 21/10/06(水)20:42:35 No.853483658
>逆にそんな大人げないことして恥ずかしくないの? 大人げがあったら文革2.0なんかやってないよ!
78 21/10/06(水)20:42:39 No.853483689
スレ画は豆魚雷辺りが入荷しないの?
79 21/10/06(水)20:42:46 No.853483748
ただのデブなだけで言うほど似てるか?
80 21/10/06(水)20:42:47 No.853483752
色なんなどうぶつを嫁にする話が古代中国になるやん…
81 21/10/06(水)20:42:51 No.853483774
>君はさしずめ眠れる龍と言ったところか チンポ!
82 21/10/06(水)20:43:14 No.853483949
>じゃあなんであんなに異種婚姻譚あるんだよ 人間はえっちな動物には勝てねぇんだ
83 21/10/06(水)20:43:14 No.853483954
>>あと中国の思想的に動物に例えられると下民扱いがあったはず >君はさしずめ眠れる龍と言ったところか 龍と鳳凰は伝説の生物だから動物じゃないよ!
84 21/10/06(水)20:43:39 No.853484116
>ただのデブなだけで言うほど似てるか? 顔つきは似てる気がする
85 21/10/06(水)20:43:44 No.853484148
国際まさはるでプーさんといえばプーチンの方だと思ってた
86 21/10/06(水)20:44:00 No.853484237
>色なんなどうぶつを嫁にする話が古代中国になるやん… つまり変人伝説じゃん!
87 21/10/06(水)20:44:03 No.853484264
普通の政治家だったらプー人気にあやかる所 きんぺーは違う!
88 21/10/06(水)20:44:37 No.853484467
>普通の政治家だったらプー人気にあやかる所 >きんぺーは違う! 100エーカー程度で収まりたくないからな
89 21/10/06(水)20:44:44 No.853484520
可愛いしそんな必死こいて否定せんでも
90 21/10/06(水)20:44:45 No.853484527
>あと中国の思想的に動物に例えられると下民扱いがあったはず 野獣先輩は文字通り野獣だった…?
91 21/10/06(水)20:44:52 No.853484574
>普通の政治家だったらプー人気にあやかる所 >きんぺーは違う! 人気にあやかる必要は特にないからな…
92 21/10/06(水)20:45:13 No.853484700
くまのプーさん人気なんだから喜べよ金ペー
93 21/10/06(水)20:45:14 No.853484714
この悪の帝国に君臨する邪悪な皇帝扱いされてる プーさん自身は物静かな性格なんやな
94 21/10/06(水)20:45:49 No.853484953
野獣先輩も潰せないような国じゃ何やっても駄目だよな
95 21/10/06(水)20:45:49 No.853484954
何がプーさんだよ! 最近は野獣先輩説のコラが流行ってるぜ!
96 21/10/06(水)20:45:53 No.853484975
大人気ないおっさんのせいで経済的に大打撃こっちも受けてて泣ける
97 21/10/06(水)20:46:27 No.853485172
>大人気ないおっさんのせいで経済的に大打撃こっちも受けてて泣ける フィギュアとかもうダメそうね
98 21/10/06(水)20:46:34 No.853485223
>野獣先輩も潰せないような国じゃ何やっても駄目だよな どうやったら潰れるんだよアレ!
99 21/10/06(水)20:47:07 No.853485426
>>野獣先輩も潰せないような国じゃ何やっても駄目だよな >どうやったら潰れるんだよアレ! あと百年ぐらいは無理かな…
100 21/10/06(水)20:47:19 No.853485511
>ID:KdXt6yuA
101 21/10/06(水)20:47:25 No.853485550
香港では弁護士が民主化運動のシンボルになったぞ 終わりだよこのアジア圏
102 21/10/06(水)20:47:28 No.853485573
そうとも俺はプーさんだぜ!ってキャンペーン張ったほうが 逆に恐怖植え付けられると思うんだけどな…
103 21/10/06(水)20:47:31 No.853485592
>野獣先輩も潰せないような国じゃ何やっても駄目だよな レジスタンスの象徴になりつつあるんだよな
104 21/10/06(水)20:47:35 No.853485627
>フィギュアとかもうダメそうね タンポ印刷がね…
105 21/10/06(水)20:47:48 No.853485705
大丈夫?思想矯正施設や再学習支援施設に送られたりしない?
106 21/10/06(水)20:48:29 No.853485959
プーさんアンチ遅かったな…
107 21/10/06(水)20:48:54 No.853486112
土下座バージョン10体くらい買って儀式ごっこでもしてみようかな
108 21/10/06(水)20:49:01 No.853486157
>レジスタンスの象徴になりつつあるんだよな 象徴が汚すぎる
109 21/10/06(水)20:49:07 No.853486202
>>野獣先輩も潰せないような国じゃ何やっても駄目だよな >レジスタンスの象徴になりつつあるんだよな 中国が民主化したらフィリピンにおけるボルテスVみたいな扱いに…?
110 21/10/06(水)20:49:17 No.853486266
fu408830.jpeg
111 21/10/06(水)20:49:19 No.853486284
>フィギュアとかもうダメそうね 予約してる2体とも9月発売予定だったのが早くて年末だ
112 21/10/06(水)20:49:29 No.853486345
>>野獣先輩も潰せないような国じゃ何やっても駄目だよな >レジスタンスの象徴になりつつあるんだよな 謝謝茄子!
113 21/10/06(水)20:50:05 No.853486582
野獣先輩でプーさん火消しとは卑怯だぞ!中国共!
114 21/10/06(水)20:50:26 No.853486728
熊って中国だとアホの代名詞だと聞いた 熊出没注意はアホが車に乗って注意散漫ですって意味になると
115 21/10/06(水)20:50:34 No.853486781
中国はだた一人野獣先輩だけを恐れた
116 21/10/06(水)20:50:53 No.853486903
嫌われ者と合体させられてかわいそうだよプーさん
117 21/10/06(水)20:52:00 No.853487303
>嫌われ者と合体させられてかわいそうだよ野獣先輩
118 21/10/06(水)20:52:42 No.853487603
三浦池沼もなかなかの人気なんだよな漢民族の間では あと何故か素人棒読み声優もな
119 21/10/06(水)20:53:18 No.853487849
日本人でしかもゲイで更にネットの文化だからある意味反抗心の象徴みたいになってそう
120 21/10/06(水)20:53:51 No.853488069
国民の一割が淫夢厨とは言うが 実際居るのはその半分程度らしいな
121 21/10/06(水)20:54:01 No.853488145
ホモビに出ただけで文化大革命を革命した男
122 21/10/06(水)20:54:36 No.853488381
一割の半分でもまだ多いだろ!
123 21/10/06(水)20:54:41 No.853488418
>>嫌われ者と合体させられてかわいそうだよ野獣先輩 汚い×汚いでちょうどいいと思う
124 21/10/06(水)20:54:52 No.853488488
5000万人の淫夢厨
125 21/10/06(水)20:55:00 No.853488547
…五分でも多くねえ?
126 21/10/06(水)20:55:09 No.853488606
>国民の一割が淫夢厨とは言うが >実際居るのはその半分程度らしいな それでも7千万くらい居る…
127 21/10/06(水)20:55:22 No.853488671
>>>嫌われ者と合体させられてかわいそうだよ野獣先輩 >汚い×汚いでちょうどいいと思う 合体したら綺麗にならないかな
128 21/10/06(水)20:55:45 No.853488835
>三浦池沼もなかなかの人気なんだよな漢民族の間では >あと何故か素人棒読み声優もな 三浦池沼って名前でダメだった…
129 21/10/06(水)20:56:06 No.853488970
あっちのガキンチョのメインコンテンツになってるから無理だって淫夢は
130 21/10/06(水)20:56:40 No.853489170
ホモビ男優を本気で恐れてるのが何か笑える
131 21/10/06(水)20:56:55 No.853489275
今の中国のちびっこが成長して淫夢世代とか言われるのか…
132 21/10/06(水)20:57:05 No.853489341
淫夢厨ではないけど語録は知っている層を含めればマジで1億くらいいるんじゃねぇかな…
133 21/10/06(水)20:57:11 No.853489380
コラに怒ってるというよりはプーさんという言葉を政権批判の隠語として使われてたから躍起になって潰しにかかったと聞く
134 21/10/06(水)20:57:29 No.853489482
ひょっとして独裁共産主義とゲイは相性が悪いのか
135 21/10/06(水)20:58:03 No.853489712
中国共産党員9500万人 中国淫夢人口1.4億人(人口の1割) 拓也の射精3000円
136 21/10/06(水)20:58:07 No.853489733
>ホモビ男優を本気で恐れてるのが何か笑える そう笑ってるけど街頭インタビューとかでいきなり淫夢ネタされ始める恐怖考えなよ
137 21/10/06(水)20:58:45 No.853489956
不満押さえつけて騙し騙しやってるのは自分でもわかってるからこそ疑心暗鬼にもなる
138 21/10/06(水)20:59:36 No.853490274
器小さ過ぎて大丈夫かコイツってなる
139 21/10/06(水)20:59:58 No.853490419
あっちの淫夢ネタは命懸けでやってるからな
140 21/10/06(水)21:00:50 No.853490764
>ひょっとして独裁共産主義とゲイは相性が悪いのか 独裁共産主義とゲイの子供ができたらどうする?
141 21/10/06(水)21:01:02 No.853490845
>コラに怒ってるというよりはプーさんという言葉を政権批判の隠語として使われてたから躍起になって潰しにかかったと聞く そもそも脱線事故を起こした車両を埋めたり人工衛星が落下した村を地図から消したり石炭ストーブを徴用する方に問題が有ると思うの
142 21/10/06(水)21:01:47 No.853491155
獣近平ということか
143 21/10/06(水)21:01:54 No.853491196
>あっちの淫夢ネタは命懸けでやってるからな そんなものに命かけなくていいから…
144 21/10/06(水)21:02:26 No.853491414
>ひょっとして独裁共産主義とゲイは相性が悪いのか ロシアも過激なマッチョイズムが蔓延してるしあながち間違いじゃ無いと思う
145 21/10/06(水)21:03:00 No.853491628
カマホモみたいな顔してる習近平が悪い
146 21/10/06(水)21:03:02 No.853491646
そもそもプーさんの方が深刻な風評被害だろコレ
147 21/10/06(水)21:03:09 No.853491681
>独裁共産主義とゲイの子供ができたらどうする? 若かりし頃のシュワちゃんが角刈りのソ連警察役で裸のレスリングしたレッドブルって映画の冒頭みたいになる
148 21/10/06(水)21:03:46 No.853491930
中国人避けには天安門連呼するより我求習近平尻穴肉壺とか書いた方がいい気がしてきた
149 21/10/06(水)21:04:09 No.853492076
>そもそもプーさんの方が深刻な風評被害だろコレ どっちが先に怒るか
150 21/10/06(水)21:04:13 No.853492099
クマのペーさん
151 21/10/06(水)21:04:56 No.853492359
>ひょっとして独裁共産主義とゲイは相性が悪いのか 同性愛はリベラル的な色合い強いからな…
152 21/10/06(水)21:05:02 No.853492391
中華的大便乗動画 https://m.bilibili.com/video/BV1zC4y147cq
153 21/10/06(水)21:05:12 No.853492462
人のプー 人のプー ころころ太ったかわいいおじさん
154 21/10/06(水)21:05:33 No.853492588
>>ひょっとして独裁共産主義とゲイは相性が悪いのか >独裁共産主義とゲイの子供ができたらどうする? 国家主席の誕生か?
155 21/10/06(水)21:06:10 No.853492859
>人のプー 人のプー >ころころ太ったかわいいおじさん ちなつーー!!!!
156 21/10/06(水)21:06:22 No.853492933
俺が大丈夫に見えるか? 絶体絶命だ! 死ぬ!
157 21/10/06(水)21:06:49 No.853493100
>不満押さえつけて騙し騙しやってるのは自分でもわかってるからこそ疑心暗鬼にもなる どこの独裁者も大体これになるけど回避してうまくいった例あるのかな
158 21/10/06(水)21:06:53 No.853493126
>>人のプー 人のプー >>ころころ太ったかわいいおじさん >ちなつーー!!!! そういや台湾でキャラ展開してたな… あー全部分かっちゃった
159 21/10/06(水)21:07:14 No.853493264
>中華的大便乗動画 >https://m.bilibili.com/video/BV1zC4y147cq そうだよ(便乗)
160 21/10/06(水)21:07:20 No.853493311
>どこの独裁者も大体これになるけど回避してうまくいった例あるのかな キューバ? 貧しいけど
161 21/10/06(水)21:07:55 No.853493552
電力不足は淫夢を追い出すための方便だった…?
162 21/10/06(水)21:08:18 No.853493706
野獣先輩は仮に本人が出てきて法的に貼られないように動いたらどこまでいけるのかな