ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/06(水)20:10:24 No.853471695
もしかして3Dモデルを模写してアタリにする方法で描いた絵は動きのないつまらない絵にしかならないのでは…? と思いつつも2人以上の絡みが無理で3Dモデルに頼ってしまうどうすればいいんだ
1 21/10/06(水)20:11:56 No.853472251
脳内変換してから描くといいよ
2 21/10/06(水)20:12:16 No.853472357
見たままを書けばそりゃそうなる
3 21/10/06(水)20:16:31 No.853473836
動きのない絵がつまらない絵ということではないだろう
4 21/10/06(水)20:17:16 No.853474113
頭の中には完璧な完成図があるはずなのにその通りにペンが走らない どういうことだ説明しろジジイ
5 21/10/06(水)20:18:27 No.853474532
>頭の中には完璧な完成図があるはずなのにその通りにペンが走らない >どういうことだ説明しろジジイ 練習しろクソガキ
6 21/10/06(水)20:18:35 No.853474575
2人のキャラを別レイヤーで描こうとして まず1キャラ描いて非表示にして2キャラ目が出来た段階でもう一度表示しようとしたら その最初に描いたキャラのレイヤーがどこ探しても見つからない なんなら全表示にしても無い なにこれ怪異?
7 21/10/06(水)20:18:40 No.853474604
3Dモデルをほぼそのまま描くと3Dモデルをほぼそのまま描いた感じにはなるよね いいか悪いかは人によるだろうけど二次絵の良さはあんまり出ない気はする
8 21/10/06(水)20:19:30 No.853474891
>なにこれ怪異? 誤って削除したのではないでしょうか
9 21/10/06(水)20:19:34 No.853474908
>3Dモデルをほぼそのまま描くと3Dモデルをほぼそのまま描いた感じにはなるよね >いいか悪いかは人によるだろうけど二次絵の良さはあんまり出ない気はする おかげでウマ娘の絵がウマくいかなくて困っている
10 21/10/06(水)20:19:56 No.853475023
3Dはあくまでアタリ程度にしないと不味いよね…
11 21/10/06(水)20:20:13 No.853475126
すりーでーなんてそんなハイカラなもんオラわかんねえだ
12 21/10/06(水)20:20:21 No.853475181
というか3Dモデル参考にしても肩回りとか股関節周りとか全く参考にならんよ 特にエロ絵は
13 21/10/06(水)20:21:18 No.853475499
じゃあ結局頼らず練習するしかない…ってコト!?
14 21/10/06(水)20:21:26 No.853475554
頭の中で画像を思い浮かべるというのは特殊な人が出来るだけでほとんどの人はオブジェクトの集合をぼんやりと画像っぽく錯覚しているだけなのだ
15 21/10/06(水)20:21:44 No.853475669
3Dの顔と首回りは一切参考にしてはいけない
16 21/10/06(水)20:22:10 No.853475828
ジャックオーの例のポーズを依頼されたから練習してるけど描くの難しいなこれ… fu408738.jpg
17 21/10/06(水)20:22:18 No.853475879
頼っても良いけどそのままじゃ破綻はしなくても味気はなくすってだけだよ どんな道具も使いよう
18 21/10/06(水)20:22:21 No.853475892
やはり自撮りか…
19 21/10/06(水)20:22:33 No.853475945
腕と脚のラインとか意味わかんないから3Dなぞりたい… 逆にそれさえなんとかなればいらないんだけど あの絶妙なグニャグニャ具合なんだよふざけてるのか人体
20 21/10/06(水)20:23:01 No.853476137
>やはり自撮りか… でもよ「」…歳で関節が!
21 21/10/06(水)20:23:25 No.853476268
関節より腹回りが…
22 21/10/06(水)20:23:40 No.853476354
>頭の中で画像を思い浮かべるというのは特殊な人が出来るだけでほとんどの人はオブジェクトの集合をぼんやりと画像っぽく錯覚しているだけなのだ 訓練で精度はあげられるよ
23 21/10/06(水)20:24:18 No.853476590
オッサンの自撮りなんてゲンナリしてくるから嫌だ…
24 21/10/06(水)20:25:16 No.853476956
別に自分じゃなくても彼女とか撮ればいいじゃん
25 21/10/06(水)20:25:37 No.853477110
いるわけないだろふざけてんのか
26 21/10/06(水)20:25:44 No.853477161
彼女はないだろ せめて母親と言え
27 21/10/06(水)20:25:45 No.853477173
やめてくれないか 当たり前のようにいないものをいるとしてる話すのは
28 21/10/06(水)20:26:01 No.853477283
スレッドを立てた人によって削除されました 不快del
29 21/10/06(水)20:26:04 No.853477297
俺も頭の中でお絵描きできるようになりたいし出来たものをプリンタ出力したい
30 21/10/06(水)20:26:07 No.853477319
カーチャンにコップ持ってもらって手撮ったことはある
31 21/10/06(水)20:26:08 No.853477322
>別に自分じゃなくても彼女とか撮ればいいじゃん ああ!やっぱり女(美少女プラモ)が一番だよな!
32 21/10/06(水)20:26:28 No.853477448
>不快del アホな事言ってないで自分で話題を振ればいいだろうよ
33 21/10/06(水)20:26:33 No.853477484
なんとなく思いついたイメージを紙の上でこねくり回して 複数案作ったら並べて方向性を検討する癖付ければいいよ 完璧なイメージを思い浮かべたらそれを紙の上に写し取って完成みたいに考えてると 一向に終わらないかクオリティが中々上がらないかのどっちかだよ
34 21/10/06(水)20:27:09 No.853477715
>アホな事言ってないで自分で話題を振ればいいだろうよ やめなよ喧嘩腰
35 21/10/06(水)20:27:17 No.853477770
親のシワシワになった手ってなんかくるものない?
36 21/10/06(水)20:27:30 No.853477847
仕事しないスレ「」だな!
37 21/10/06(水)20:27:41 No.853477912
>不快del 皆で童貞ロールして遊んでるところでそれは違うんだよなぁ
38 21/10/06(水)20:27:46 No.853477959
>親のシワシワになった手ってなんかくるものない? やめなよ…
39 21/10/06(水)20:27:47 No.853477968
>やめなよ喧嘩腰 どう見ても喧嘩腰なのは不快だの言ってる方では
40 21/10/06(水)20:28:24 No.853478200
描き慣れたバストアップ以外はアタリを取るのにすげー苦労するぜ もしかして適当に描いた後に拡縮した方がいいのか?
41 21/10/06(水)20:28:33 No.853478256
逆に彼女がどうこう程度でスレ「」の世話になるほうが恥ずかしいよ!?
42 21/10/06(水)20:28:45 No.853478325
自分で不快さまき散らしておいて喧嘩腰になるなは無理があるだろう
43 21/10/06(水)20:29:02 No.853478436
二度手間かもしれないけど超ラフにアタリ描いてその上に3Dモデル重ねた上でモデルをアタリにして描いてる 利点としては自分が何描こうとしてたか忘れないことくらい
44 21/10/06(水)20:29:37 No.853478646
ただのネタにガチギレするようなら冗談抜きにスレ閉じたほうがいいよ
45 21/10/06(水)20:31:04 No.853479181
3Dを「線画のトレス元」として使うなら違和感もあろうが アタリとして使ってそんな3Dの影響が色濃く出るもんかねぇ 普通に全部作画でやる場合もアタリをトレスせんだろう
46 21/10/06(水)20:31:39 No.853479406
スレッドを立てた人によって削除されました レスポンチバトルファイッ!
47 21/10/06(水)20:31:41 No.853479429
>頭の中には完璧な完成図があるはずなのにその通りにペンが走らない >どういうことだ説明しろジジイ 模写も完璧な完成図があるはずなのにちゃんと描けないやつの方が多いだろう
48 21/10/06(水)20:32:43 No.853479808
>頭の中には完璧な完成図があるはずなのにその通りにペンが走らない >どういうことだ説明しろジジイ 馬鹿者めが! その完璧さをより正確に形にすべく日々精進しているのであろう!!
49 21/10/06(水)20:33:32 No.853480141
スレッドを立てた人によって削除されました >レスポンチバトルファイッ! ああ とりあえずお前にdel入れとくよ
50 21/10/06(水)20:34:00 No.853480332
人体はともかく背景ほとんど描いてきてないのでいい感じの背景ってのが頭の中でもイメージ作れない…
51 21/10/06(水)20:34:03 No.853480351
× 頭の中に完璧な完成図がある ◯ 頭の中に完璧な完成図があると思い込んでいるが実際には細部が曖昧でモヤモヤした不完全な図
52 21/10/06(水)20:34:17 No.853480437
>普通に全部作画でやる場合もアタリをトレスせんだろう ふふふ…こいつは驚いた
53 21/10/06(水)20:35:02 No.853480735
あスレ立てたの俺だった 忘れてたわ
54 21/10/06(水)20:35:06 No.853480760
>◯ 頭の中に完璧な完成図があると思い込んでいるが実際には細部が曖昧でモヤモヤした不完全な図 仮に脳内をスキャンして印刷できる技術が開発されても多分こうなるだけなんだろうなとは思う
55 21/10/06(水)20:35:11 No.853480791
単純に想定した長さで目標に線を引くってのってかなり難しいんだよね 考えてみれば漢字ドリルなんてみんな散々やったのに楷書が上手いやつなんて書道をしっかりやったやつだけだしな
56 21/10/06(水)20:35:41 No.853480985
>あスレ立てたの俺だった >忘れてたわ あざとい
57 21/10/06(水)20:35:47 No.853481022
>あスレ立てたの俺だった >忘れてたわ ハゲ!…でもまぁお絵雑で管理されてるの見た事ないし別に…
58 21/10/06(水)20:35:56 No.853481073
>>あスレ立てたの俺だった >>忘れてたわ >あざとい かわいい
59 21/10/06(水)20:36:11 No.853481167
クリスタの3Dだと上半身は細いけど下半身だけむっちりとか出来ないからなぁ… モデル自分で作るくらい超頑張れば出来るかもしれないけど
60 21/10/06(水)20:36:34 No.853481319
>ハゲ!…でもまぁお絵雑で管理されてるの見た事ないし別に… 管理されてないとろくなことにならん事が最近特に多いししてもらった方がいいよ
61 21/10/06(水)20:36:46 No.853481402
使おうぜデザインドール
62 21/10/06(水)20:37:13 No.853481555
>使おうぜデザインドール 俺のPCだとまともに動かない!
63 21/10/06(水)20:37:38 No.853481698
漫画にしてもデザインにしても思いついた当初は完璧で最高と思ってても形にする段階でそうでもないな…ってよくなるよ
64 21/10/06(水)20:38:49 No.853482149
不完全なデザインブラッシュアップし続けるのが最高なんだ日々勉強なんだ
65 21/10/06(水)20:39:03 No.853482235
もしや俺の絵が伸び悩むのは3Dそのままの線使ってるのばれてるって事なのか
66 21/10/06(水)20:39:36 No.853482470
>>使おうぜデザインドール >俺のPCだとまともに動かない! それクリスタもやばくね…エフェクトカットして動作軽くしてみてもダメかな
67 21/10/06(水)20:40:07 No.853482662
俺はほぼ毎日コイカツで抜いてるからコイカツから線取ってる絵はなんとなくわかる能力があるぜ
68 21/10/06(水)20:40:18 No.853482725
>もしや俺の絵が伸び悩むのは3Dそのままの線使ってるのばれてるって事なのか どうやら解剖ノートとか読むべき時が来たようだね
69 21/10/06(水)20:40:28 No.853482805
>使おうぜデザインドール Mac版出してくだち!
70 21/10/06(水)20:40:34 No.853482839
頭の中の矛盾を素早く解決できるのがプロなのだ 多分
71 21/10/06(水)20:40:37 No.853482864
モデルそのままの線で良いならモデルそのもので良くね アレンジ必要で個別にモデリングする位なら描いた方が早くね
72 21/10/06(水)20:41:10 No.853483087
デザインドールはオッパイがちょっとな…その点「」に教えてもらったAI少女は良かった
73 21/10/06(水)20:41:20 No.853483153
>頭の中の矛盾を素早く解決できるのがプロなのだ >多分 下手な時期はおかしいのはわかってもどうやればそれを解消できるのかわからんしな…
74 21/10/06(水)20:41:37 No.853483265
つまりAVから構図を取れば…
75 21/10/06(水)20:42:04 No.853483469
>モデルそのままの線で良いならモデルそのもので良くね >アレンジ必要で個別にモデリングする位なら描いた方が早くね あくまでも素体をベースにそれ以外の髪や目は流石に自分で描いてるだろうし
76 21/10/06(水)20:42:37 No.853483669
3Dモデルは直感的に動かせないからパッと思いついたポーズ取らせるの面倒
77 21/10/06(水)20:42:44 No.853483734
AVは動画としての見栄えを意識した構図だからエロ絵の参考ならエロ漫画かCGが一番だよ
78 21/10/06(水)20:42:56 No.853483804
今気に入った誰かの絵柄で自分の好きなキャラの二次創作して練習してるわ 「」はどうやって練習してる?
79 21/10/06(水)20:43:11 No.853483930
でもプロって迷いがないよな… 憧れるぜ…
80 21/10/06(水)20:43:13 No.853483942
3D使ってないのに俺の絵が伸び悩むのは一体...?
81 21/10/06(水)20:43:50 No.853484181
まあ下手に自分で描こうとするよりコイカツでその辺の素材組み合わせたほうが見栄えはいいんだろうなとは思う それでも表現しきれないものがあるからこうして描くだけで
82 21/10/06(水)20:44:25 No.853484395
最初にトレスして比率確認するかな
83 21/10/06(水)20:44:26 No.853484399
>3D使ってないのに俺の絵が伸び悩むのは一体...? 下手だなあカイジくん……
84 21/10/06(水)20:45:02 No.853484634
>使おうぜデザインドール 摩訶不思議アドベンチャー感ある
85 21/10/06(水)20:46:15 No.853485107
前に突き出した腕の肘がどの辺りになるかとかみたいなことこそ想像だけだと難しいから 3Dモデルが示す関節の位置関係だけ参考にして補う感じでいこう あと3Dでポーズ取らせてから見ないで描くとかでもイメージの固まり方が違ってくる
86 21/10/06(水)20:46:21 No.853485147
たまにキャラの表情を描く際自分も同じ表情するってのあるけど人によってはエロ漫画とかもやってんのかなあれ
87 21/10/06(水)20:46:32 No.853485204
オリキャラできたーと思ったけど冷静になると藤原書紀とか田中琴葉に見えてくる 前髪揃えた長髪キャラはそういうもんだと思ってこのまま進めるか…いや悩ましい…
88 21/10/06(水)20:46:32 No.853485208
>でもプロって迷いがないよな… 迷ってる所は他人に見せないだけだよ 誰も見てない場所で迷いまくってるよ
89 21/10/06(水)20:47:20 No.853485520
>オリキャラできたーと思ったけど冷静になると藤原書紀とか田中琴葉に見えてくる その辺も言うほど個性が強いわけじゃないから多分気づかないんじゃないかな…
90 21/10/06(水)20:47:31 No.853485587
>俺はほぼ毎日コイカツで抜いてるからコイカツから線取ってる絵はなんとなくわかる能力があるぜ ワ…ワシもだ…
91 21/10/06(水)20:48:25 No.853485943
>俺はほぼ毎日コイカツで抜いてるからコイカツから線取ってる絵はなんとなくわかる能力があるぜ 実際かなり見栄え良く可愛く描けるからな… ただ他の小物の立体感の無さや自信のないへろへろな線でバレるが
92 21/10/06(水)20:49:35 No.853486395
コイカツだろうなって「」はお絵雑でもたまに見かけるね
93 21/10/06(水)20:49:46 No.853486467
>オリキャラできたーと思ったけど冷静になると藤原書紀とか田中琴葉に見えてくる >前髪揃えた長髪キャラはそういうもんだと思ってこのまま進めるか…いや悩ましい… 髪飾りとかそういうので差別化するとか…
94 21/10/06(水)20:50:53 No.853486899
キャラに個性持たせたいなら下手に見た目気にするより漫画描いて中身で印象付けたほうがいいと思うぞ オリキャラなら猶更
95 21/10/06(水)20:50:54 No.853486915
>たまにキャラの表情を描く際自分も同じ表情するってのあるけど人によってはエロ漫画とかもやってんのかなあれ ひょっとこフェラとかアヘ顔しながら描くのは流石に怖い
96 21/10/06(水)20:51:21 No.853487079
ちょっと大変な事が起こってる 依頼受けて知らないアニメキャラ描くことになったから台詞の違和感出ないようにそのアニメ見てるんだ その子めっちゃ良い子でなんだよ天使かよってなってる 俺この子の酷いシチュのエロ描かなきゃいけないの…?
97 21/10/06(水)20:51:21 No.853487086
3Dも使っているけどアナログ時代にパース覚えてよかったと感じる 3Dの細部調整一々しなくてもアナログのパースで修正できる 全部3Dでやってたらモデルとオブジェクトの調整で時間かかってしまう
98 21/10/06(水)20:52:07 No.853487354
> いや悩ましい… 特徴的な色のアイシャドウとかインナーカラーとか今時は差別化しやすい要素がよりどりみどりだぜ
99 21/10/06(水)20:52:16 No.853487406
コイカツ欲しくなってくるじゃないか… モデルの出来だけとった場合ポーズ人形として使うにもデザインドールより優れてるように見える
100 21/10/06(水)20:52:21 No.853487444
>俺この子の酷いシチュのエロ描かなきゃいけないの…? まあどうあれ一度受けたなら割り切ってやるべきだな
101 21/10/06(水)20:52:44 No.853487611
結論から言うとお前はゲロ吐きながら酷いシチュの絵を完成させる
102 21/10/06(水)20:52:48 No.853487642
アイラインが大事らしいな
103 21/10/06(水)20:52:54 No.853487695
>コイカツ欲しくなってくるじゃないか… 楽しいよ デメリットを挙げるとすればキャラクリに夢中になってお絵描き忘れるところかな…
104 21/10/06(水)20:53:28 No.853487931
>キャラに個性持たせたいなら下手に見た目気にするより漫画描いて中身で印象付けたほうがいいと思うぞ >オリキャラなら猶更 ですよね… 今の世の中どう描いても似てるキャラはいるもんだとはわかってるんだけど自分でこれ〇〇じゃね?ってなるとね
105 21/10/06(水)20:53:44 No.853488033
>ちょっと大変な事が起こってる >依頼受けて知らないアニメキャラ描くことになったから台詞の違和感出ないようにそのアニメ見てるんだ >その子めっちゃ良い子でなんだよ天使かよってなってる >俺この子の酷いシチュのエロ描かなきゃいけないの…? 罠に引っかかったな…
106 21/10/06(水)20:53:47 No.853488048
>俺この子の酷いシチュのエロ描かなきゃいけないの…? ちなみに誰ちゃんなんだい?
107 21/10/06(水)20:53:59 No.853488128
なんか3Dモデル下敷きにして描いた絵ってどんなに隠そうとしても独特の3Dモデル感みたいなのが絶対残るよね
108 21/10/06(水)20:54:04 No.853488161
デザインドールで胴の長さ調整しようとしてウガァアアッ!!ってなった人は俺以外にもいる筈
109 21/10/06(水)20:54:15 No.853488239
知らずにひどい事するよりいいじゃないか
110 21/10/06(水)20:54:28 No.853488321
最近はそうでもないけど 描いてる時間よりキャラクリしてる時間が長い時期は確かにあった
111 21/10/06(水)20:55:51 No.853488868
>なんか3Dモデル下敷きにして描いた絵ってどんなに隠そうとしても独特の3Dモデル感みたいなのが絶対残るよね 当たり程度にとどめて自分の絵で描けるなら分からんレベルだけど モデルそのままなぞると3Dベースと分かっちゃうね
112 21/10/06(水)20:56:49 No.853489222
>なんか3Dモデル下敷きにして描いた絵ってどんなに隠そうとしても独特の3Dモデル感みたいなのが絶対残るよね 均一というかあまりにも整い過ぎてるからな
113 21/10/06(水)20:56:49 No.853489225
まんまトレスは手指がなんかわかりやすい デフォルメされてないからかな
114 21/10/06(水)20:57:13 No.853489389
好きな子に酷いエロい事させてえ!が原動力の一つな身としては可哀想なエロはNGって人もいるんだなと
115 21/10/06(水)20:57:46 No.853489591
3D下地にしてもわざわざ3D使ってます宣言してないだけで上手く使いこなしてる人はそれなりにいそうだけどな
116 21/10/06(水)20:57:51 No.853489620
かわいい子だろうが金さえもらえばやっちまうんだ
117 21/10/06(水)20:58:42 No.853489941
3Dモデルは弄るのが難しいので素体フィギュア撮影してアタリ取ってるけど動きとか躍動感が出ないなあと常々思ってる
118 21/10/06(水)20:58:59 No.853490047
3Dモデルをトレースする際に粗いえんぴつブラシを思いっきり太くして青色にする そのあとサイズを名刺大ぐらいにズームしてその状態で当たりを取る あとは3Dモデルを消せば大体のあたりは取れてるけどなんかふわふわしてるものが出来上がる
119 21/10/06(水)20:59:22 No.853490177
>好きな子に酷いエロい事させてえ!が原動力の一つな身としては可哀想なエロはNGって人もいるんだなと 同じシチュエーションでもキャラによっては躊躇うものもあるしなぁ ぶっちゃけ酷い目に遭わせたいという方が全体から見れば少数派だろうし…
120 21/10/06(水)20:59:28 No.853490216
そもそも自作モデルがHDDごと飛んだから諦めて絵描き始めたような手合もここにいる…
121 21/10/06(水)20:59:40 No.853490308
>3Dモデルは弄るのが難しいので素体フィギュア撮影してアタリ取ってるけど動きとか躍動感が出ないなあと常々思ってる 同じ悩み持ってるけど多分フィギュアのポーズじゃなくてカメラの位置も悪いんだと思う
122 21/10/06(水)20:59:50 No.853490374
メインでドアップドーンが目立つだけで背景の人とか小コマとかならモデルそのまま使っても問題無さそう
123 21/10/06(水)21:00:36 No.853490673
利用した素材を違和感なく馴染ませるのも重要な技術だからな…
124 21/10/06(水)21:00:36 No.853490674
>3D下地にしてもわざわざ3D使ってます宣言してないだけで上手く使いこなしてる人はそれなりにいそうだけどな いそうもなにも浜田よしかづ始め使ってる事を隠そうともしてないし上手く使ってる人いくらでもいるぞ
125 21/10/06(水)21:00:49 No.853490758
>>3Dモデルは弄るのが難しいので素体フィギュア撮影してアタリ取ってるけど動きとか躍動感が出ないなあと常々思ってる >同じ悩み持ってるけど多分フィギュアのポーズじゃなくてカメラの位置も悪いんだと思う 確かに全体を撮影しちゃってパース効いてないってのはあるなあ
126 21/10/06(水)21:01:51 No.853491171
何だってものは使いようなのは変わらんけど他人から見てバレるくらいなら使い方改めたほうがいいのは変わらんと思うよ 上手い人が使ってるからって自分も同じようにできるわけじゃないんだし
127 21/10/06(水)21:02:06 No.853491288
便利な道具を使ってることを恥ずかしがってたらデジタルなんて使えないわな…
128 21/10/06(水)21:02:43 No.853491519
まあ恥ずかしいも何も基本描いてる過程を人に見せる事がまずないし…
129 21/10/06(水)21:03:03 No.853491651
ジャックオーって真似しない方がいいと思う
130 21/10/06(水)21:03:13 No.853491712
フリーの背景素材バーンだって良いんだし3Dモデル下書きに使ったって恥ずかしいと思う必要はないんだよ
131 21/10/06(水)21:03:49 No.853491941
浮いてなきゃなんでもいいだろう 浮いてなきゃ
132 21/10/06(水)21:04:11 No.853492088
>なんか3Dモデル下敷きにして描いた絵ってどんなに隠そうとしても独特の3Dモデル感みたいなのが絶対残るよね 「3D使ったような違和感の残った絵もある」程度の話ならともかく 誰も「これ3D下敷きにしました」なんていちいち公言せんのに分かるもんか?
133 21/10/06(水)21:04:46 No.853492307
絵は良くも悪くもかけたものが全てだから盗作でもないなら別に恥じる必要はないけど 素人目に見ても3Dのそれに見えるんなら大概絵としてつまんないものになってるからそっちの方が問題だ
134 21/10/06(水)21:05:33 No.853492586
>「3D使ったような違和感の残った絵もある」程度の話ならともかく >誰も「これ3D下敷きにしました」なんていちいち公言せんのに分かるもんか? 人から見てどうってより描いてる自分の体感としての話じゃないのそれ
135 21/10/06(水)21:05:44 No.853492668
>素人目に見ても3Dのそれに見えるんなら大概絵としてつまんないものになってるからそっちの方が問題だ ひーん
136 21/10/06(水)21:06:13 No.853492884
3Dモデルは使ってみたけど違和感ないポーズ取らせるのが大変すぎてこれはこれで絵を描く並の練習が必要だなと思ってやめた
137 21/10/06(水)21:06:30 No.853492980
3D使ってるのがもろバレなのって3D使ってる事が恥とかじゃなく単純に絵として味気ないんだよね
138 21/10/06(水)21:06:35 No.853493003
最初から3D使ってるやつは皮膚の下が描けない それがシルエットにものすごく影響する
139 21/10/06(水)21:07:59 No.853493582
3Dは意識してパースつけないとのっぺりするからね ジョジョのOPとかウルトラマンも3Dだけど嘘パース使いまくってるし
140 21/10/06(水)21:08:06 No.853493635
>最初から3D使ってるやつは皮膚の下が描けない >それがシルエットにものすごく影響する 3Dエロゲでポーズ取らせる時だって 骨や筋肉のひねりをどう再現するかとか意外と皆気にするんだぜ?
141 21/10/06(水)21:08:14 No.853493680
力の入ってない手指がリカちゃん人形みたいになってる人はたまにいる