虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

OPめっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/06(水)19:32:04 No.853458147

OPめっちゃいいよね…

1 21/10/06(水)19:37:01 No.853459847

こういう系のOP好きだから嬉しい

2 21/10/06(水)19:38:12 No.853460215

OPの最後とEDの最初の絵が繋がってるの好き

3 21/10/06(水)20:08:57 No.853471200

中身がぜんぜん頭に入らなかった 若い子はこういうのが良いのかな

4 21/10/06(水)20:11:54 No.853472237

思ったよりちゃんとリメイクしてたし面白かった

5 21/10/06(水)20:12:50 No.853472574

>中身がぜんぜん頭に入らなかった >若い子はこういうのが良いのかな ある意味ストレスなく見れた

6 21/10/06(水)20:13:48 No.853472884

ムテキングが若い子向け…?

7 21/10/06(水)20:15:22 No.853473421

ムテキングファンは中年超えて高齢者だから…

8 21/10/06(水)20:17:31 No.853474201

>ムテキングファンは中年超えて高齢者だから… 高齢者あれ見んの?

9 21/10/06(水)20:17:37 No.853474232

なんかわかりにくい部分あったっけ 主人公が旧作のタコローポジションっぽいDJの力で変身して敵倒して終りだったと思うけど

10 21/10/06(水)20:19:01 No.853474732

>なんかわかりにくい部分あったっけ >主人公が旧作のタコローポジションっぽいDJの力で変身して敵倒して終りだったと思うけど むしろなんかノリでダンスして敵倒して終わり!だからわかりやすくない?

11 21/10/06(水)20:19:07 No.853474762

ムテキングのリメイクで来週からは鬼滅の裏になるから若い子は見ないと思う

12 21/10/06(水)20:20:19 No.853475167

>ムテキングのリメイクで来週からは鬼滅の裏になるから若い子は見ないと思う そもそもネット配信やってるしリアルタイムで見る層とか減ってるからいつ放送してるかとかは関係ないよ

13 21/10/06(水)20:20:24 No.853475199

旧ムテキングに比べるとダンス要素が前にでてたな

14 21/10/06(水)20:20:58 No.853475395

>旧ムテキングに比べるとダンス要素が前にでてたな 棒とか出さないからな…

15 21/10/06(水)20:21:11 No.853475458

わたせせいぞうパロで始まったアニメが若い子向けのわけねえだろ!

16 21/10/06(水)20:21:23 No.853475527

ノリ的にはマジで当時レベルのノリ

17 21/10/06(水)20:21:28 No.853475575

あれ?もう始まったの?

18 21/10/06(水)20:22:22 No.853475897

>そもそもネット配信やってるしリアルタイムで見る層とか減ってるからいつ放送してるかとかは関係ないよ それこそわざわざ配信見るような要素が…

19 21/10/06(水)20:22:56 No.853476095

どこ向けかわからんけどもしかしたら全部見たら面白いかもしれないから見る枠

20 21/10/06(水)20:23:45 No.853476385

>どこ向けかわからんけどもしかしたら全部見たら面白いかもしれないから見る枠 光るものはあるから輝けばいいなって枠だよね

21 21/10/06(水)20:24:05 No.853476515

>中身がぜんぜん頭に入らなかった >若い子はこういうのが良いのかな 何言ってんだ?むしろおっさん向けだろ

22 21/10/06(水)20:24:07 No.853476527

なんで今時…って思ったらリブートしてんの!?

23 21/10/06(水)20:24:30 No.853476669

平成すっ飛ばして令和にやってきたと考えるとなかなか狂ってる

24 21/10/06(水)20:24:35 No.853476704

ムテキング見て若い子はこういうのが好きなのかってなにもかもずれてるぞ!

25 21/10/06(水)20:25:16 No.853476959

なんかすごくダメな気もするけどどうなるか気になってみてしまう

26 21/10/06(水)20:25:20 No.853476996

現状は悪い意味でも昭和のままだからどこかで弾けてほしい

27 21/10/06(水)20:25:28 No.853477046

恋とかそういうの押してそうなのはやっぱりグリッドマンリメイクとかの影響なのかな…

28 21/10/06(水)20:25:32 No.853477069

ローラーヒーロームテキングは1話みたいに戦闘中にしか流れないないんだろうか

29 21/10/06(水)20:25:56 No.853477252

あのカフェの店員ちゃんは何なの…

30 21/10/06(水)20:26:22 No.853477408

ダンスで倒すのはいいんだよ ダンスで倒すところ見せて

31 21/10/06(水)20:26:28 No.853477446

旧作はなんかプラモがいくつか出てた記憶があるけど今作は何売るんだ

32 21/10/06(水)20:27:08 No.853477706

タツノコメカがリメイクされるの好きだからサイザンスとかも出して欲しさがある

33 21/10/06(水)20:27:33 No.853477871

多分海外に売りたいんだと思う

34 21/10/06(水)20:27:57 No.853478030

ふたばの平和ハッピネス 乱す奴ら許さない

35 21/10/06(水)20:27:59 No.853478046

EDに出てたのクロダコブラザーズっぽかったけど今回は人間に化けた姿のまま行動する事が多いのかな

36 21/10/06(水)20:28:07 No.853478102

まあメカに関しては今の時代にわざわざ出す必要がないからなぁ どっちかというとプリリズの技術なんかに活かせないかで作られてるっぽいし

37 21/10/06(水)20:28:10 No.853478125

>旧作はなんかプラモがいくつか出てた記憶があるけど今作は何売るんだ ダンスアニメだから普通に曲だよ 矢野顕子とか参加してるよ

38 21/10/06(水)20:28:30 No.853478238

ローラースケートかぁ…時代を感じる…

39 21/10/06(水)20:28:33 No.853478255

タツノコのリメイクなんて全部竜頭蛇尾だからなあ

40 21/10/06(水)20:28:34 No.853478261

曲はいいよね確かに…

41 21/10/06(水)20:28:51 No.853478363

久々に聞いたけどオレンジレンジいいよね…ってなったよ

42 21/10/06(水)20:28:51 No.853478364

今んとこ曲がショボい

43 21/10/06(水)20:29:01 No.853478423

>タツノコのリメイクなんて全部竜頭蛇尾だからなあ 良かったのがテッカマンブレードまで遡るな…

44 21/10/06(水)20:29:43 No.853478677

DJやってる知り合いがリメイクの存在教えてくれたけど本人はまだ見てないらしい

45 21/10/06(水)20:30:10 No.853478841

頑張って欲しい枠って感じ まあダメでも曲はいいから…って言われる奴

46 21/10/06(水)20:30:29 No.853478958

ガッチャマンは結構好きだったよ インサイトの方はあんま好みではなかったけど

47 21/10/06(水)20:30:36 No.853479003

OP好きすぎてアマゾンミュージックで即チェックした 旧OPをリスペクトしてる感じなのいいよね…

48 21/10/06(水)20:30:51 No.853479105

考察がめちゃくちゃ捗る

49 21/10/06(水)20:31:09 No.853479213

曲は好き 内容はノリが正直キツイ

↑Top