虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウイニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/06(水)18:32:56 No.853439590

    ウイニングチケットの周回の最後の方でスイーピーの家に行った時の行間を読みました

    1 21/10/06(水)18:33:33 No.853439783

    「おかしいよ、それ」 口元に下品な笑みを浮かべながらも、肉親との愛欲を語るスイーピーの話を聞いて出てきた感想は、賞賛でも憐憫でもなく、失望でも困惑でもなく、そんな漫然とした指摘だった。 曖昧であり、どうとでも良いように捉えられるだろうその言葉は、スイーピーの触れてはいけない部分を刺激したようだった。彼女はたちまち表情を引き締めてヒクヒクと震え始め、癇癪一歩手前の兆候を見せ始める。それを止めることはできた、自分が手を握って、優しく抱き寄せてやればまるで情緒が不安定な幼子が母親に抱かれるように彼女は落ち着きを取り戻すのだから。 「なによ」 「おかしい、って言ったの」 だが、そうはしなかった。あの頃ならまだしも、今の自分はどの言葉を言えば心にどんな波風を立てるかなんて容易に理解できる。そ れは大人になったということだと人は褒めるけれど、自分にはそれがいいことなのかはわからないままだった。震えながら今にも感情を爆発させようとするスイーピーを、それでも懸命に抑えようとする彼女を、冷静に観察できることが褒められたことだなんて到底思えなかった。

    2 21/10/06(水)18:36:59 No.853440777

    「……なによ、なによなによ!そんな目をして、バカにしてるんでしょ!」 感情が爆発したように立ち上がり、吠える、最初に会ったときはただの狂人だと思っていたが純血の歴史を勉強するうちに理解した。濃すぎる血だなんて益のない見栄への代償が彼女を今も苦しめている。 「気持ち悪いって思ってるんでしょ!あんたもそう思ってるんだ、そうなんだ、私のことをまるで猿みたいに!そんな目で見ているんでしょ!使用人みたいに!あいつらみたいに私のことをそんな目で見るんだ!」 何も言わなかった、何も言えなかった、自分が「おかしい」と濁した言葉をやはり彼女は理解していたのだと……濃すぎる血の呪いで誰もが目を背けて彼女そのものを見るのを避けたけれど、自分は彼女が賢い少女だと知っていた。暗に自分がスイーピーの境遇を批判しているのだと言われたら、それは事実だったから。

    3 21/10/06(水)18:37:56 No.853441057

    「出ていけ!」 ますます怒気を強めてスイーピーは詰め寄る、その瞳に狂気じみた感情の渦を宿して。 「出ていきなさいよ!」 自分は彼女を見つめた、ここで死ぬのかもしれない。彼女があの森から変わっていないのだとしたら。 「出ていきなさいよ」 でも、自分は信じた。彼女は成長した、感情を抑えられるようになった、感情の爆発を、それ自体は制御できなくても、流れるに任せるのではなく抗うことはできるように。 「出ていってよ……」 怒鳴り声は次第にか細く、小さくなって、彼女の体も小さくなって 「……どうしてなのよ……」 やがて啜り泣きだけが聞こえる室内で、いつの間にか私たちは手を握り合っていた。 「ねえ、チケゾー」 「うん」 「分かってるのよ、こんなのじゃないって。私が欲しかったのはこんなのじゃない、また私みたいなのを繰り返すことになるだけなんだって。でも、分かるでしょあんたも、逃げられないのよ私たちは。どうやってもここから逃げ出せないの、だから……そうね、ええ。こんな思いを一度も吐き出せないまま死ぬなんて、それこそ気が狂い切った方がましだったかも」

    4 21/10/06(水)18:39:08 No.853441429

    ありがとうと、そうささやく彼女の唇は見慣れたはずなのに妙に色めいて見えて、心臓が迂闊にも高鳴る。いつの間にやら自分の体に彼女がくっついて、ただそれだけの筈なのに、バクバクと耳の裏で血が騒ぐ。エアグルーブ先輩とは真逆の体系の筈なのに、スイーピーがとても、とても、魅力的に見えてしまった。 「スイーピー」 「やだ」 離れて、誤解しちゃうからとの頼みははなから断られた、せめて手だけは逃げようとしたらその瞬間に指が絡みついて振りほどけなくなった。顔は近く、少しだけ紅潮したスイーピーの吐息が、聞こえる。 「ねぇ、お願いがあるの」 指が絡まり、掌が合わさる、脳内が甘く痺れて動かない、服従の呪文に掛かってしまったかのように、彼女から目が離せない。服をはだけ、白い肩を見せる彼女の肉体はやはり幼く、細く、小さかったけれど、その瞳には幼気さだけではなく見ているだけで取り込まれそうな色香を秘めていて、頭の中で想像していたスイーピーと目の前の彼女が重なって、混乱する。

    5 21/10/06(水)18:44:00 No.853442928

    スレッドを立てた人によって削除されました 本人もうスレ立てないっていってんだからやめたげなよ

    6 21/10/06(水)18:45:10 No.853443290

    「どうせ抜け出せないのなら、同じ檻の中で」「せめて遺伝子だけでも、あなたと結ばれたいの」 一夜だけの、まるで少女の甘い夢のような。けれども夢から覚めてしまえば煉獄のような罠の上で、彼女は妖しく微笑むけれど、その瞳の端が潤んでいるのが分かった。笑いながら泣くだなんて、随分と器用になったものだとぼんやりと感動しながらも、自分の肉体が悪魔の罠に絡み取られるように動けなくなっていく。 「ねぇ、どうなのよ……ダメでも良いでもいいから、教えて」 誘うように甘く囁きながらもお互いの服をほどいていくスイーピーは、もう少女ではなく、女になっていた。その涙を拭えばもう戻れないと分かっていたけれど、私は手を差し伸べて笑みを浮かべるしかなかった。 「……お願い、私ね、あなたの腕の中でなら、ただのスイーピーでいられるの」 「ひどいよ……そんなこと言われたら、もう」

    7 21/10/06(水)18:46:20 No.853443670

    眠ろう、お互いに体を重ねて、幸せな夢を見よう。疲れてしまったのだ、私も彼女も。 「お願い、手を握って、抱きしめて、あの頃みたいに、私を外に連れ出して」 「困ったな、あの頃みたいに、もう、笑えないや……」 知らず知らずのうちに零れた涙が、床で融けあい一つになった --- スイーピーはもう会わない方がいいと言った、お互い立場を護るために 私は悩みに悩んで、体調を崩して寝込むまで悩んで、結局そうすることしかできなかった その後どうなったか、もう知る術はない

    8 21/10/06(水)18:47:19 No.853444015

    真に純粋なる一族の果てに 業を孕んだ母胎を食い破り その子は産まれ落ちるだろう 世界に変革の鐘を鳴らす者が 破壊と救済を齎す奇跡の子が 七つの月が死ぬ時に産まれ落ちるだろう 〈神秘部に保管された予言の一つ、予言者不明〉

    9 21/10/06(水)18:47:59 No.853444214

    リビドーを発散するために書きました まだ最後まで追えてないのでボチボチ読んでいきます

    10 21/10/06(水)18:51:49 No.853445394

    きっと偉大なことを成し遂げるよ

    11 21/10/06(水)18:53:58 No.853446034

    こういう幕間の補完はありがたい…

    12 21/10/06(水)18:54:13 No.853446101

    ギャイーしてたのがあそこまで持ち直したのはすごかったね

    13 21/10/06(水)18:59:04 No.853447553

    ギャイーして持ち返したのに結局は家の宿命から逃れられないのがね… ダイスの醍醐味なんだろうけど悲しい お兄さんも比較的まともだったのに

    14 21/10/06(水)19:01:43 No.853448348

    この結果を受けて努力し始めたのはある種の諦観かもね 魔法界というか純血界をドラスティックには変えられそうにないから地道にやるしかないよねっていう

    15 21/10/06(水)19:06:58 No.853449928

    浮気ってそういう

    16 21/10/06(水)19:10:37 No.853451159

    スペは残酷な世界の犠牲になりカフェは己のサガを見つめ狂い自由になれたはずのスズカは鳥籠に逆戻りしてチケゾーも改革を諦めちゃったけど大人になるって残酷な話ではある…

    17 21/10/06(水)19:11:52 No.853451525

    来たか…薄め液…

    18 21/10/06(水)19:13:08 No.853451930

    すまない……私の中のアグネスデジタルが薄め液はチケゾーだよと騒ぎ立てたんだ

    19 21/10/06(水)19:13:10 No.853451939

    なんかみんな現実と「妥協」の中で生きていく物語だったよね… マックパパでさえ純血と一族の繁栄を狙うバリッバリの純血主義でただハヤヒデは特別だっただけで 終わってみるとチケJr世代が主人公の前日譚が凄かった

    20 21/10/06(水)19:14:28 No.853452339

    >なんかみんな現実と「妥協」の中で生きていく物語だったよね… >マックパパでさえ純血と一族の繁栄を狙うバリッバリの純血主義でただハヤヒデは特別だっただけで >終わってみるとチケJr世代が主人公の前日譚が凄かった 何が酷いってSS様もデバルドも冷静だったからな…

    21 21/10/06(水)19:27:36 No.853456635

    え? もうトレセンホグワーツスレ立たないの?