虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/06(水)18:04:39 モンブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/06(水)18:04:39 No.853431923

モンブランってめっちゃ拝み甲斐がある山だと思うんだけど 欧州ってそういうの全く無いって聞いてちょっと驚いた

1 21/10/06(水)18:21:56 No.853436485

スレ「」を驚かせる事ができでよかった

2 21/10/06(水)18:22:41 No.853436706

モンブランはレスしないで

3 21/10/06(水)18:22:41 No.853436708

モンブランの妖精?

4 21/10/06(水)18:23:14 No.853436873

手を合わせて拝むやり方があるかは知らないけど山岳信仰は海外にもあるんでは

5 21/10/06(水)18:29:03 No.853438467

(モンブランだったかマッターホルンだったか思い出してる)

6 21/10/06(水)18:30:01 No.853438739

おまえすこし縮んだらしいな

7 21/10/06(水)18:31:23 No.853439120

スレ画はマッターホルン スレ画の撮影場所はツェルマット行って体力ない人がハイキングするならとりあえずここ!ってど定番の湖

8 21/10/06(水)18:33:22 No.853439728

信仰されてる山と言えばカイラース山 シヴァ神のちんぽだ

9 21/10/06(水)18:33:41 No.853439815

拝むものは神に集約されてるからな

10 21/10/06(水)18:34:20 No.853440006

一神教な以上建前では信仰できないのでは

11 21/10/06(水)18:36:53 No.853440743

帰国の隔離なくなったら行こうと思っている

12 21/10/06(水)18:38:16 No.853441157

>帰国の隔離なくなったら行こうと思っている 一日歩き回って帰ってくると街のスーパー全部閉まってたりするから食い物の確保には注意するように

13 21/10/06(水)18:54:54 No.853446338

めちゃめちゃ高いとこまで鉄道あるんだね

14 21/10/06(水)18:56:42 No.853446862

ユングフラウの山の中にトンネル掘って頂上付近までケーブルカー通しちゃえ!はなかなかの力技

15 21/10/06(水)19:00:38 No.853448031

余りの荘厳さに当時菓子の女王とされたモンブラン・ケーキの名前が冠されたのは有名

16 21/10/06(水)19:05:20 No.853449463

山!って感じの山だな

↑Top