虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/06(水)17:44:01 まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/06(水)17:44:01 No.853426866

まさかこいつを超えるサプライズが来るなんて…

1 21/10/06(水)17:50:32 No.853428444

ソラはもう「来て欲しいけど無理だよね」枠だった 本当に参戦しやがった

2 21/10/06(水)17:56:29 No.853429821

しかしあらかた有名どころのサプライズ出尽くして今後がちょっと困りそう まあ今後を考えて作ってなさそうだが

3 21/10/06(水)17:58:09 No.853430204

任天堂の主要作品抑えてからやるべきだろってずっと思ってる まだクルクルランドもマッハライダーもアーバンチャンピオンもふぁみこんむかし話も出てないのに

4 21/10/06(水)18:00:08 No.853430703

喜ぶ人がお爺さんばっかりでもしょうがないんだよ

5 21/10/06(水)18:00:49 No.853430876

>任天堂の主要作品抑えてからやるべきだろってずっと思ってる >まだクルクルランドもマッハライダーもアーバンチャンピオンもふぁみこんむかし話も出てないのに これを素で言ってるならなんかすげぇな… いまいくつ?

6 21/10/06(水)18:04:41 No.853431934

ラストは任天堂から来て欲しかったな

7 21/10/06(水)18:06:50 No.853432463

ダクソシリーズからを期待してたけどまあ順当よね

8 21/10/06(水)18:07:21 No.853432597

こいつがラストじゃないなら誰だ…?って思ったら更にとんでもないのが来て驚いた…

9 21/10/06(水)18:09:01 No.853433025

セーバー参戦しない?

10 21/10/06(水)18:10:03 No.853433283

>ラストは任天堂から来て欲しかったな マスターハンドかなと思ったよ最初

11 21/10/06(水)18:10:58 No.853433539

>>ラストは任天堂から来て欲しかったな >マスターハンドかなと思ったよ最初 フィギュア演出の所為でタブーか!?ってのもあったね

12 21/10/06(水)18:11:25 No.853433657

はいはいコラコラ…で済まされそうなファイターが次々と参戦してくる どうなってるんだ

13 21/10/06(水)18:11:36 No.853433711

>こいつがラストじゃないなら誰だ…?って思ったら更にとんでもないのが来て驚いた… スレ画もかなり色々めんどくさそうだし権利が実際どうなのかとか知らんけど投票1位をトリに持ってくるだけで十分偉いと思うわ

14 21/10/06(水)18:13:57 No.853434370

ソラは嬉しいけど贅沢ながら切り札演出にせめてグーフィーとドナルド欲しかったなって

15 21/10/06(水)18:14:39 No.853434532

>はいはいコラコラ…で済まされそうなファイターが次々と参戦してくる >どうなってるんだ ソラとスティーブが並んでる所のコラ感

16 21/10/06(水)18:15:23 No.853434727

>ソラは嬉しいけど贅沢ながら切り札演出にせめてグーフィーとドナルド欲しかったなって せめてのハードルが高すぎる…

17 21/10/06(水)18:15:38 No.853434789

>ソラは嬉しいけど贅沢ながら切り札演出にせめてグーフィーとドナルド欲しかったなって 自分の目でって言ってたのがなんか製品版にまだ隠してる感があって期待はしてる

18 21/10/06(水)18:15:44 No.853434805

こんなゲームの開発陣なんてダクソもかなり馴染みがあるだろうになんであんなダクソっぽいフェイント演出を入れたのかわからん ファン投票1位を掲げられたらそらまあしょうがないんだけど

19 21/10/06(水)18:15:51 No.853434830

>せめてのハードルが高すぎる… そうだけどよぉ やっぱりソラっつったらグーフィーとドナルドだぜ

20 21/10/06(水)18:16:09 No.853434909

技術的にはスレ画が一番大変だったんじゃねって気がする

21 21/10/06(水)18:16:45 No.853435070

>こんなゲームの開発陣なんてダクソもかなり馴染みがあるだろうになんであんなダクソっぽいフェイント演出を入れたのかわからん 言うほど特殊な演出でも無し(というかあの静かな中に炎系はスマブラ内で既にちょくちょくある)勝手に勘違いしただけなのでは…?

22 21/10/06(水)18:16:54 No.853435107

ダークソウルはまず関連作品がニンテンドーで出てなくない?

23 21/10/06(水)18:16:54 No.853435109

スマブラは今やメーカーどころかハードの垣根さえ超えてキャラが参戦してくるという現状には感動すら覚える

24 21/10/06(水)18:17:06 No.853435159

光に近づくと闇が大きくなるってKHで出てたから闇の演出はありなんだよなあ

25 21/10/06(水)18:17:23 No.853435243

>技術的にはスレ画が一番大変だったんじゃねって気がする カービィ以上の辛さだよね

26 21/10/06(水)18:17:44 No.853435342

>ダークソウルはまず関連作品がニンテンドーで出てなくない? 初代リマスターとソラールamiiboは出た

27 21/10/06(水)18:17:58 No.853435405

ソラはゲームキャラだから出れたけどグーフィードナルドはそうじゃないからな

28 21/10/06(水)18:18:43 No.853435612

でもホムヒカとかゼロスーツサムスとかにバックスタブキメたかった気持ちは俺の中にもあったからわかるよ

29 21/10/06(水)18:18:47 No.853435632

>光に近づくと闇が大きくなるってKHで出てたから闇の演出はありなんだよなあ しかも闇に包まれてフィギュアに戻された世界 つまりゲームそれぞれがバラバラになった中で残った光のかけらからソラが出てきてまたバラバラになったゲームたちが元に戻るんだぜ

30 21/10/06(水)18:18:50 No.853435647

>>こんなゲームの開発陣なんてダクソもかなり馴染みがあるだろうになんであんなダクソっぽいフェイント演出を入れたのかわからん >言うほど特殊な演出でも無し(というかあの静かな中に炎系はスマブラ内で既にちょくちょくある)勝手に勘違いしただけなのでは…? 俺も言ってて変な話だとは思うけどポンと炎の剣が立ってるだけのダクソイースターエッグが既に世の中にゴマンとあるから…

31 21/10/06(水)18:18:55 No.853435665

>技術的にはスレ画が一番大変だったんじゃねって気がする 他キャラと違ってマイクラのブロック世界そのものをスマブラに落とし込んでるんだから頭おかしい

32 21/10/06(水)18:19:04 No.853435703

>初代リマスターとソラールamiiboは出た ごめん

33 21/10/06(水)18:20:46 No.853436161

>スマブラは今やメーカーどころかハードの垣根さえ超えてキャラが参戦してくるという現状には感動すら覚える マインクラフト以降を言及するならOSの垣根も気がつけば超えてるな

34 21/10/06(水)18:21:22 No.853436327

スマブラにはもう犬とアヒルと世界で大人気なネズミ居るからな……

35 21/10/06(水)18:21:28 No.853436362

炎の演出はイカちゃんからの流れだし命の灯火は今回のテーマだったからな…

36 21/10/06(水)18:21:30 No.853436371

スレ画も驚いたが個人的にはジョーカーが一番驚いたな… 人気的には申し分ないけど出るとは思わなかったし

37 21/10/06(水)18:21:44 No.853436425

>俺も言ってて変な話だとは思うけどポンと炎の剣が立ってるだけのダクソイースターエッグが既に世の中にゴマンとあるから… それでダクソと言えば炎になる気持ちはわかる 炎と言えばダクソになる気持ちは分からん

38 21/10/06(水)18:22:02 No.853436524

>スマブラにはもう犬とアヒルと世界で大人気なネズミ居るからな…… ああダックハントが相性良い相性良いって言われてる理由が今更ながらわかったわそういうことか…

39 21/10/06(水)18:22:34 No.853436673

自社キャラだけでわちゃわちゃしてた頃からずいぶん遠いところまで来たもんだ

40 21/10/06(水)18:22:57 No.853436790

宇多田ヒカルの『光』いい……って検索したら MVの皿洗いで泡全然落ちてなさそうってネタに20年遅れで吹いてる

41 21/10/06(水)18:23:56 No.853437065

wiiフィットトレーナーを超える衝撃が何度も来るとは思わなんだ

42 21/10/06(水)18:24:35 No.853437253

個人的に瞬間最大風速はセフィロス参戦時につかいかた画面下に出てたスティーブとセフィロスのツーショット

43 21/10/06(水)18:24:56 No.853437341

削除依頼によって隔離されました 任豚が来るわけないだろって発狂してたの愉快だったよな

44 21/10/06(水)18:25:06 No.853437385

ソラ自体もだけど参戦ムービーもトリに相応しい演出だったと思う https://youtu.be/49x_45uSuQg?t=2294

45 21/10/06(水)18:25:33 No.853437499

これで終わりかぁ と3年間楽しかっただけあって寂しい

46 21/10/06(水)18:26:02 No.853437616

>任豚が来るわけないだろって発狂してたの愉快だったよな こういうときに煽ることしかできないってどんな人生歩んでたらその人格が形成されるの

47 21/10/06(水)18:27:44 No.853438081

>俺も言ってて変な話だとは思うけどポンと炎の剣が立ってるだけのダクソイースターエッグが既に世の中にゴマンとあるから… 面倒臭いファンだなぁ

48 21/10/06(水)18:27:51 No.853438108

海外の反応見ててもダークソウル?って結構言っててダメだった

49 21/10/06(水)18:28:57 No.853438426

>これで終わりかぁ >と3年間楽しかっただけあって寂しい 他の参戦ムービー懐かしんでたら2年前…2年前!?ってなったりした もうそんなに経ってた…

50 21/10/06(水)18:29:04 No.853438471

>海外の反応見ててもダークソウル?って結構言っててダメだった 海外の人らはダクソ系が好き過ぎる…

51 21/10/06(水)18:29:44 No.853438668

リアクション動画見るの楽しい みんな変な声出るね

52 21/10/06(水)18:30:33 No.853438877

>リアクション動画見るの楽しい >みんな変な声出るね 言っちゃあれだけどあれでお金貰えるからそりゃ気合い入れる

53 21/10/06(水)18:30:57 No.853438993

火って時点でダクソ連想は俺もしたし外人以外でも割と思いつきやすいと思う

54 21/10/06(水)18:31:06 No.853439030

>リアクション動画見るの楽しい >みんな変な声出るね フッ… ハァン…? オーマイガーオーマイガーオーマイガー! 好き

55 21/10/06(水)18:31:16 No.853439078

俺はまだ黒ねずみが最後の切り札で出るのを諦めていない

56 21/10/06(水)18:31:44 No.853439241

ウィッチャー3もボダラン2もWoWもその辺に剣突き立てて根元に炎と骨置くだけでダクソイースターエッグ置きました!ってやってるから炎があんな棒状になってたらそりゃ連想しちゃうだろ 人気投票1位のキャラが宇多田ヒカルの主題歌引っ提げて来た方が嬉しいだろって言われたらまあそれはそう

57 21/10/06(水)18:32:01 No.853439338

>火って時点でダクソ連想は俺もしたし外人以外でも割と思いつきやすいと思う そこまでは分かるけどダクソを意識したフェイントだ!とか言い出すと途端に面倒臭くなる

58 21/10/06(水)18:32:24 No.853439447

>リアクション動画見るの楽しい >みんな変な声出るね 彼女がドゥームガイ不参戦確定にキレてていざソラ発表されても気まずそうな彼…

59 21/10/06(水)18:33:29 No.853439757

こいつはゲームに落とし込むのがめんどくさいやつ ソラはゲームに招待するのがめんどくさいやつ

60 21/10/06(水)18:33:53 No.853439879

リアクション動画のあの外人達 それが金になるからってオーバーなリアクションしてる外人がめっちゃ増えてきてるのつらい

61 21/10/06(水)18:33:54 No.853439884

DOOMGUYは参戦させたら対象年齢変わっちゃうよ!

62 21/10/06(水)18:33:59 No.853439906

>こいつはゲームに落とし込むのがめんどくさいやつ ついに魔法すらしまってて駄目だった

63 21/10/06(水)18:34:23 No.853440016

>リアクション動画のあの外人達 >それが金になるからってオーバーなリアクションしてる外人がめっちゃ増えてきてるのつらい アキネイターなんかもそうだけどある程度円熟すると昔の方がよかったな…ってなる奴あるよね

64 21/10/06(水)18:34:46 No.853440138

>こんなゲームの開発陣なんてダクソもかなり馴染みがあるだろうになんであんなダクソっぽいフェイント演出を入れたのかわからん ダクソに配慮して暗いシーンで炎焚くシーン全部止めろとか頭おかしく無い?

65 21/10/06(水)18:34:48 No.853440144

>DOOMGUYは参戦させたら対象年齢変わっちゃうよ! 原作が原作なだけにMiiファイターコスで登場しただけでも十二分に快挙だよぉ!

66 21/10/06(水)18:35:44 No.853440413

いやまあ俺もダクソ連想はしたよ

67 21/10/06(水)18:35:51 No.853440439

>原作が原作なだけにMiiファイターコスで登場しただけでも十二分に快挙だよぉ! しずえさんと頭身が同じくらいになったね!

68 21/10/06(水)18:35:54 No.853440458

>ソラはゲームに招待するのがめんどくさいやつ それだけにお待たせ!ってシンプルな台詞にグッと来たよ

69 21/10/06(水)18:36:07 No.853440511

>リアクション動画のあの外人達 >それが金になるからってオーバーなリアクションしてる外人がめっちゃ増えてきてるのつらい そんな中感涙してるキンハーファンの動画見てよかったねぇって気分になる

70 21/10/06(水)18:36:09 No.853440523

ディズニーとどういう交渉したんだろうな

71 21/10/06(水)18:36:29 No.853440619

>ラストは任天堂から来て欲しかったな 風花雪月が参戦した時もきちんと同じ事周りに言ってくれた?

72 21/10/06(水)18:36:47 No.853440709

>これで終わりかぁ >と3年間楽しかっただけあって寂しい 全員集合したんだから格ゲー的にはこれからだろ!

73 21/10/06(水)18:36:51 No.853440730

>ディズニーとどういう交渉したんだろうな スマブラ参戦させてくださいって交渉だよ

74 21/10/06(水)18:37:18 No.853440860

版権が両方にあるから ゲームとしてコラボさせてくださいってスクエニに許可取ってからキャラ使いたいんでディズニーさん強請(オネダリ)…いいスか?しないといけないんだよねソラって 次のハードでスマブラ出しても1人だけ消えてそう…

75 21/10/06(水)18:37:30 No.853440935

リドリーに頭掴まれて床に擦り付けられたりワリオのおならでぶっとんだりしてもいいですか?って話だもんな

76 21/10/06(水)18:37:55 No.853441053

バンカズPVは気配りの達人だっただろ?

77 21/10/06(水)18:38:03 No.853441095

>ディズニーとどういう交渉したんだろうな エレベーターでD社の偉い人と一緒になった時にスマブラに出してくれない?って頼んだんじゃない

78 21/10/06(水)18:38:07 No.853441111

コラボ返しで何かしらのキンハーでスマブラみたいなミニゲーム出るとかならないかなと思ってる

79 21/10/06(水)18:38:08 No.853441118

>しずえさんと頭身が同じくらいになったね! やはりDOOしずは公式…

80 21/10/06(水)18:38:18 No.853441170

>リドリーに頭掴まれて床に擦り付けられたりワリオのおならでぶっとんだりしてもいいですか?って話だもんな 多分そこらへんも真面目に話してるんだろうな…

81 21/10/06(水)18:38:19 No.853441184

fu408441.jpg

82 21/10/06(水)18:38:54 No.853441349

次回作仮にあったとして半数はキャラ消えてると思うけどな…

83 21/10/06(水)18:39:03 No.853441394

>次のハードでスマブラ出しても1人だけ消えてそう… 安心しろ 絶対に一人じゃ済まん

84 21/10/06(水)18:39:04 No.853441401

>fu408441.jpg コラだこれ

85 21/10/06(水)18:39:05 No.853441406

>fu408441.jpg よくできたコラ画像きたな

86 21/10/06(水)18:39:16 No.853441465

次はソニーの代表キャラとマリオとの握手だな ソニーの代表キャラ…誰だ

87 21/10/06(水)18:39:19 No.853441477

>次のハードでスマブラ出しても1人だけ消えてそう… 他社のキャラは全員居なくなっても驚かないかな…

88 21/10/06(水)18:39:23 No.853441499

まあソラならその辺イメージ崩れる訳じゃないしな…

89 21/10/06(水)18:39:36 No.853441576

>ディズニーとどういう交渉したんだろうな ディズニーとMS周りはこれだけでドキュメンタリー作れそう

90 21/10/06(水)18:40:01 No.853441723

桜井さんが言ってた DOOMはいろんな機械で動いてる ってのは調べるとマジで凄いから知らない人は調べてみて欲しい 笑うから

91 21/10/06(水)18:40:09 No.853441762

まあぶん殴ったり殴られたりは原作でもやってるから置いといて、ワリオとかオゲレツ系の餌食になるってのを考慮するとマジでよく許可降りたな…ってなる

92 21/10/06(水)18:40:10 No.853441769

あとは一緒に遊んでくれるあの頃の友達が俺の家に参戦してくれれば完璧なんだが…

93 21/10/06(水)18:40:16 No.853441799

こう見るとあんまりライティングが反映されてないスティーブがめっちゃコラ画像に見える

94 21/10/06(水)18:40:27 No.853441845

>ソニーの代表キャラ…誰だ トロ

95 21/10/06(水)18:40:37 No.853441879

>>次のハードでスマブラ出しても1人だけ消えてそう… >他社のキャラは全員居なくなっても驚かないかな… そうなってもソニックはいそう

96 21/10/06(水)18:40:43 No.853441929

ソラ参戦は海外のナードがいつもより声デカくて笑う

97 21/10/06(水)18:40:46 No.853441939

>DOOMはいろんな機械で動いてる >ってのは調べるとマジで凄いから知らない人は調べてみて欲しい じゃがいも発電で起動!

98 21/10/06(水)18:41:01 No.853442018

>>ソニーの代表キャラ…誰だ >トロ おじさんしか知らない代表キャラはちょっと…

99 21/10/06(水)18:41:23 No.853442145

>>他社のキャラは全員居なくなっても驚かないかな… >そうなってもソニックはいそう そうなるとベヨネッタも居るな…

100 21/10/06(水)18:41:25 No.853442153

>DOOMはいろんな機械で動いてる 女の子向けのおもちゃの液晶で動いてるの見たときは駄目だった

101 21/10/06(水)18:41:25 No.853442157

ソニーの看板だとクラッシュが思い浮かぶけど 今はBlizzardの子なんだったか

102 21/10/06(水)18:41:31 No.853442187

ソニーだったらラチェクラだろ

103 21/10/06(水)18:41:41 No.853442233

さらっとベゼスタ3人も送り込みやがって

104 21/10/06(水)18:42:00 No.853442324

>桜井さんが言ってた >DOOMはいろんな機械で動いてる >ってのは調べるとマジで凄いから知らない人は調べてみて欲しい >笑うから 妊娠検査薬で動いてる…

105 21/10/06(水)18:42:03 No.853442341

最後の1キャラは誰が来ても荒れるだろうな ぜんぜん荒れなかった

106 21/10/06(水)18:42:32 No.853442499

ピポサル…

107 21/10/06(水)18:42:44 No.853442563

>>DOOMはいろんな機械で動いてる >>ってのは調べるとマジで凄いから知らない人は調べてみて欲しい >じゃがいも発電で起動! 意味が分からない…

108 21/10/06(水)18:42:58 No.853442630

>リドリーに頭掴まれて床に擦り付けられたりワリオのおならでぶっとんだりしてもいいですか?って話だもんな 川島教授が痛いのいやだから参戦NGとかそんな話聞いたような気がする

109 21/10/06(水)18:43:00 No.853442642

>妊娠検査薬で動いてる… それハード側改造してるからレギュレーション違反だぞ

110 21/10/06(水)18:43:07 No.853442682

>ソニーだったらラチェクラだろ 現状間違いなくそうなるんだけどやっぱりキャラが弱いな…

111 21/10/06(水)18:43:09 No.853442690

あんたが来るならもうお手上げ降参だよってやつが本当に来ちまったからな

112 21/10/06(水)18:43:20 No.853442743

DOOMは動作検証ソフト みんな知ってるね

113 21/10/06(水)18:43:26 No.853442773

一番のサプライズはスレ画だけど一番望まれてたのはソラだからいいバランスだ あとはクラッシュとコスかフィギュアでオタクの御三家が出たら完璧だった

114 21/10/06(水)18:43:26 No.853442774

>最後の1キャラは誰が来ても荒れるだろうな >ぜんぜん荒れなかった ソラなら大丈夫だと思うけどまあ絶対無理だろ除外除外…って思ってたからなぁ

115 21/10/06(水)18:43:34 No.853442809

ディズニー版権から参戦はもうびっくりするしかねえよ

116 21/10/06(水)18:43:35 No.853442815

開けろ!デトロイト市警だ!

117 21/10/06(水)18:43:37 No.853442826

セイバーか霊夢かランスの誰かだと思ってたけどまさか誰も来ないとは思わなかった

118 21/10/06(水)18:44:01 No.853442931

>>じゃがいも発電で起動! >意味が分からない… https://doope.jp/2020/10103626.html

119 21/10/06(水)18:44:15 No.853442998

>開けろ!デトロイト市警だ! 大乱闘するコナーはめっちゃ見たい…

120 21/10/06(水)18:44:25 No.853443045

>次はソニーの代表キャラとマリオとの握手だな >ソニーの代表キャラ…誰だ クレイトスが笑顔で握手をしてくれるってよ

121 21/10/06(水)18:44:41 No.853443122

ディズニーにはゲーム会社のよしみが通用しないからな

122 21/10/06(水)18:44:46 No.853443158

>ソニーだったらラチェクラだろ 北米人気だとクレイトスさんなんだろうけど なんにせよ任天堂と縁もゆかりもないからな

123 21/10/06(水)18:44:47 No.853443170

>セイバーか霊夢かランスの誰かだと思ってたけどまさか誰も来ないとは思わなかった ランスとかおっさんしか知らねえよ レナだろ

124 21/10/06(水)18:44:56 No.853443217

版権の話とかよく知らないけどそんなに無理なキャラだったのか

125 21/10/06(水)18:45:06 No.853443270

マインクラフトの中でWindowsXP起動してその中でDOOM起動とかもあったな…

126 21/10/06(水)18:45:19 No.853443338

あんなに剣キャラ要らんって騒いでた層はもしかして自分の気に入らないキャラの参戦が許せなかっただけなのでは?

127 21/10/06(水)18:45:48 No.853443500

次回作あってもこんなには絶対出せないから今回出られなかったキャラはもう… ナルホド君とかワルイージたち任天堂組ならあり得るだろうけど2Bとかアルルとかあの辺無理だよな

128 21/10/06(水)18:46:03 No.853443582

>版権の話とかよく知らないけどそんなに無理なキャラだったのか 単純に他所のゲームとコラボしてるところをどれだけ見たことあるか考えてみれば良い

129 21/10/06(水)18:46:04 No.853443591

カービィならディズニーキャラをコピーできちまうんだ

130 21/10/06(水)18:46:05 No.853443597

おいおいクラッシュ君を忘れるなよ

131 21/10/06(水)18:46:10 No.853443620

>マインクラフトの中でWindowsXP起動してその中でDOOM起動とかもあったな… マイクラでWindows95動かすmod入れた上でやってるのはレギュ的に大丈夫なんだろうか

132 21/10/06(水)18:46:13 No.853443641

>版権の話とかよく知らないけどそんなに無理なキャラだったのか ディズニーランドのキャストをUSJで働かせていいですか?って言ってるようなもん

133 21/10/06(水)18:46:16 ID:FYWO/T9g FYWO/T9g No.853443652

スレッドを立てた人によって削除されました 大半の「」は参戦談義オンリーのレトロゲー語りたい老人だから知らんだろうけど 正直使って面白いキャラじゃないし 使ってる奴ほっとんど見ない

134 21/10/06(水)18:46:22 No.853443686

>版権の話とかよく知らないけどそんなに無理なキャラだったのか ソラ自体はスクエニのキャラだけど ディズニーとのコラボゲームでシリーズ自体の版権を半分ディズニーが持ってるから

135 21/10/06(水)18:46:31 No.853443737

>カービィならディズニーキャラをコピーできちまうんだ キーブレードコピーできてないんですけお!

136 21/10/06(水)18:46:40 No.853443791

>ナルホド君とか 異議あり!

137 21/10/06(水)18:46:43 No.853443808

>版権の話とかよく知らないけどそんなに無理なキャラだったのか 予算の話をしてたから代金が高いんじゃないかな 出すだけならキティさんほどじゃないけどいっぱいコラボしているし

138 21/10/06(水)18:46:51 No.853443848

ソシャゲから参戦出来なかったね… グラブルとFGOから参戦して欲しかったよ

139 21/10/06(水)18:46:58 No.853443882

>おいおいクラッシュ君を忘れるなよ もうソニー君の家の子じゃないから…

140 21/10/06(水)18:46:59 No.853443893

>セイバーか霊夢かランスの誰かだと思ってたけどまさか誰も来ないとは思わなかった セイバーはメルブラに来ただろそれで我慢しろ

141 21/10/06(水)18:47:08 No.853443957

>>ソニーだったらラチェクラだろ >現状間違いなくそうなるんだけどやっぱりキャラが弱いな… 派手なSF重火器ふぁいたーファイターまだ居ないからキャラ立つと思うが…

142 21/10/06(水)18:47:20 No.853444016

>おいおいクラッシュ君を忘れるなよ クラッシュはまあ別にあちこちの機種でもう出てるから

143 21/10/06(水)18:47:23 No.853444023

>あんなに剣キャラ要らんって騒いでた層はもしかして自分の気に入らないキャラの参戦が許せなかっただけなのでは? ベレト参戦とホムラ参戦の反応の違いを見ればわかるだろ シコれるキャラだと文句を言わない

144 21/10/06(水)18:47:35 No.853444080

>キーブレードコピーできてないんですけお! 仕方ないんだ

145 21/10/06(水)18:47:40 No.853444110

ダックハントやロボみたいな周辺機器枠で未参戦なの他に無いんかな

146 21/10/06(水)18:47:40 No.853444112

>>ソニーだったらラチェクラだろ >北米人気だとクレイトスさんなんだろうけど >なんにせよ任天堂と縁もゆかりもないからな だからこそクラッシュは希望があったんだよな

147 21/10/06(水)18:48:02 No.853444237

>ソシャゲから参戦出来なかったね… >グラブルとFGOから参戦して欲しかったよ そこらへんはジョークの類だし…

148 21/10/06(水)18:48:04 No.853444247

ディズニーって言うほど厳しくないよね 話通さなかったらそりゃ怒るだろうけど

149 21/10/06(水)18:48:19 No.853444317

>>>ソニーだったらラチェクラだろ >>現状間違いなくそうなるんだけどやっぱりキャラが弱いな… >派手なSF重火器ふぁいたーファイターまだ居ないからキャラ立つと思うが… ソニーを代表するとした場合の知名度じゃないかなぁ…

150 21/10/06(水)18:48:39 No.853444439

セイバーと霊夢はまだ小数点以下で可能性あるにしろランスは絶対にねぇよ

151 21/10/06(水)18:48:54 No.853444512

>ディズニーって言うほど厳しくないよね >話通さなかったらそりゃ怒るだろうけど (英語で何言ってんのかわかんねーからゴリ押すか) 企画通った!

152 21/10/06(水)18:48:57 No.853444527

>ディズニーって言うほど厳しくないよね >話通さなかったらそりゃ怒るだろうけど カップヘッドのDLCにうちのスタッフ貸す?とか接触してくるからな

153 21/10/06(水)18:49:01 No.853444547

クラッシュってもうソニーさんちの子じゃないじゃないですか…

154 21/10/06(水)18:49:07 No.853444571

格ゲーキャラが散々示してる通り参戦する前の知名度なんて胡散臭い指標より参戦した時のアクションの方が大事だろ…

155 21/10/06(水)18:49:16 No.853444616

強いて言うならロクサスのテーマ欲しかったな…Hearts as Oneなら戦闘曲な感じだし

156 21/10/06(水)18:49:18 No.853444629

>>キーブレードコピーできてないんですけお! >仕方ないんだ 天の聖杯もコピー余裕だったピンク玉でさえ複製できないあたり版権元の加護を感じる

157 21/10/06(水)18:49:27 No.853444670

>カップヘッドのDLCにうちのスタッフ貸す?とか接触してくるからな ちょっとかっこいいな…

158 21/10/06(水)18:49:43 No.853444752

>版権の話とかよく知らないけどそんなに無理なキャラだったのか skriknの目の前にいってオレをスマブラに出してくれって言ってるようなもんだよ…

159 21/10/06(水)18:49:44 No.853444764

KHの曲好きなの多いんだけど収録されなかったな…

160 21/10/06(水)18:49:52 No.853444799

>>ディズニーって言うほど厳しくないよね >>話通さなかったらそりゃ怒るだろうけど >カップヘッドのDLCにうちのスタッフ貸す?とか接触してくるからな その提案あっても全然完成しないのはどうなってるんですかね…

161 21/10/06(水)18:50:00 No.853444848

切り札まだきちんと出てないからなんかサプライズありそうなんだよな

162 21/10/06(水)18:50:20 No.853444923

正直ホムラに関してはソラじゃなくてグーフィが来たようなもんなのでエッチじゃなかったら怒ってたよ

163 21/10/06(水)18:50:44 No.853445051

>天の聖杯もコピー余裕だったピンク玉でさえ複製できないあたり版権元の加護を感じる 天の性杯は人が作ったただの制御装置だし

164 21/10/06(水)18:50:52 No.853445095

ところでディズニーがキャラの版権持ってるってことはやろうと思えばランドのアトラクションとかグッズに出せるのソラ君?

165 21/10/06(水)18:51:03 No.853445160

>正直ホムラに関してはソラじゃなくてグーフィが来たようなもん 欲しいな…いや似たような犬いるか…

166 21/10/06(水)18:51:17 No.853445235

第二弾豪華すぎてカズヤは肩身狭いな…

167 21/10/06(水)18:51:37 No.853445334

>天の性杯 やめなって!

168 21/10/06(水)18:51:43 No.853445362

だいたいのゲーマーの共通認識として ((((来て欲しいけどまあソラは無理だろうな…)))) みたいなのがあったと思う

169 21/10/06(水)18:51:56 No.853445429

>第二弾豪華すぎてカズヤは肩身狭いな… アンタも大概だよ

170 21/10/06(水)18:52:06 No.853445481

>ところでディズニーがキャラの版権持ってるってことはやろうと思えばランドのアトラクションとかグッズに出せるのソラ君? スクエニに許可もらえば出せるんじゃない? そんな事しなくてもディズニーグッズだけで稼げるけど

171 21/10/06(水)18:52:07 No.853445486

>第二弾豪華すぎてカズヤは肩身狭いな… 浮いてるようで辛うじて浮いてる

172 21/10/06(水)18:52:26 No.853445577

和也は…デビルだからな…

173 21/10/06(水)18:52:30 No.853445596

ラチェクラは現役キャラだしビジュアルも面白いしソニーとも本当はそんなに仲悪くないんだろうけどなあ…

174 21/10/06(水)18:52:56 No.853445725

>第二弾豪華すぎてカズヤは肩身狭いな… カズヤっていうか鉄拳の海外人気舐めすぎだろ

175 21/10/06(水)18:52:59 No.853445738

正直に言うと三島平八しか知らなかった

176 21/10/06(水)18:53:00 No.853445745

キーブレードはカービィでコピー不可ということがわかって面白いな…

177 21/10/06(水)18:53:12 No.853445807

KHのコスプレは確か数年前に許可出てるから今の時期にディズニーランドいけば怪しい黒コートの集団がいるぞ

178 21/10/06(水)18:53:26 No.853445886

>>第二弾豪華すぎてカズヤは肩身狭いな… >カズヤっていうか鉄拳の海外人気舐めすぎだろ 鉄拳は大人気でも正直一八は…

179 21/10/06(水)18:53:27 No.853445891

クラッシュさえ版権残ってれば…

180 21/10/06(水)18:53:36 No.853445929

カズヤより仁出した方が良かったのでは? 例の詐欺広告のそっくりさんとしては有名だし

181 21/10/06(水)18:53:44 No.853445969

鉄拳だってかなりすごいタイトルなんですけお!!!!!

182 21/10/06(水)18:53:52 No.853446007

カービィはフェイルノート使っても魔獣になる気配すらないしな… そういやあいつアニメだと魔獣疑惑あったか…

183 21/10/06(水)18:54:30 No.853446195

次回作作るならアニメ漫画系で大乱闘のゲーム作ってほしい 集英社講談社小学館秋田角川芳文社他出版社の枠飛び越えてほしい

184 21/10/06(水)18:54:44 No.853446275

カズヤの選定理由については使い方でも説明してたでしょー

185 21/10/06(水)18:54:59 No.853446357

第二弾で浮いてるのはARMSじゃね?

186 21/10/06(水)18:55:05 No.853446384

>次回作作るならアニメ漫画系で大乱闘のゲーム作ってほしい >集英社講談社小学館秋田角川芳文社他出版社の枠飛び越えてほしい それこそ角川が作れば良いんじゃないの 任天堂がやる意味ない

187 21/10/06(水)18:55:18 No.853446444

>鉄拳だってかなりすごいタイトルなんですけお!!!!! 累計だとスマブラの7割ぐらいは売れてそうな統計が出てきてビビる

188 21/10/06(水)18:55:22 No.853446463

>カズヤの選定理由については使い方でも説明してたでしょー デビルウィング空を飛ぶみたいな理由だっけ

189 21/10/06(水)18:55:24 No.853446472

>次回作作るならアニメ漫画系で大乱闘のゲーム作ってほしい >集英社講談社小学館秋田角川芳文社他出版社の枠飛び越えてほしい それスマブラでやる必要ある?

190 21/10/06(水)18:55:41 No.853446549

>次回作作るならアニメ漫画系で大乱闘のゲーム作ってほしい >集英社講談社小学館秋田角川芳文社他出版社の枠飛び越えてほしい なぜそんなゲームを任天堂が?

↑Top