虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/06(水)17:24:41 最近は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/06(水)17:24:41 No.853422604

最近はじめてはま寿司行ったんだけどタッチパネルの反応悪すぎて腹減ってるのもあってめちゃくちゃイライラしてしまった しかも動作が重いし選んでる時にタブ一覧みたいなのないからさっきのあれどこだっけって探し直すのにすげえ手間かかるし海老3種セット頼んだら一番好きな赤海老があまりにも小さすぎて笑っちゃった

1 21/10/06(水)17:26:00 No.853422892

スシロー>くら寿司>>>かっぱ>>はま こんな感じ

2 21/10/06(水)17:27:23 No.853423205

このスレは伸びる

3 21/10/06(水)17:29:44 No.853423702

>このスレは伸びる 伸びてないが

4 21/10/06(水)17:30:36 No.853423877

くら寿司は絶対そんな上じゃないわ

5 21/10/06(水)17:33:10 No.853424388

はま寿司のタッチパネルは指というよりも爪で押さないとだめなんだ

6 21/10/06(水)17:33:27 No.853424451

>くら寿司は絶対そんな上じゃないわ いやくら寿司はかっぱとはまに比べたら全然上

7 21/10/06(水)17:35:39 No.853424942

はま寿司で特に不便したことないな

8 21/10/06(水)17:35:43 No.853424959

はっ!はっ!はま寿司!

9 21/10/06(水)17:36:14 No.853425067

炙りはまちだけ食べてりゃいいんだよ 後デザート類

10 21/10/06(水)17:36:24 No.853425096

微差でかっぱより好き

11 21/10/06(水)17:36:30 No.853425123

くら寿司はスマホ注文出来るからレスポンスいいよね

12 21/10/06(水)17:37:07 No.853425257

正直な話 平日90円と複数の醤油にだけ価値があるのであって 寿司自体はかっぱレベルだと思う

13 21/10/06(水)17:38:27 No.853425577

声優を聞きにいくところ

14 21/10/06(水)17:39:23 No.853425794

かっぱは最底辺すぎる 県内で唯一潰れた回転寿司

15 21/10/06(水)17:39:57 No.853425932

醤油いっぱいあるけど普通のがないんだよな ダシ醤油とか九州醤油とかいらないからよくある刺身醤油とかくれって親がいつも愚痴る

16 21/10/06(水)17:40:34 No.853426068

はまは醤油がいっぱいあって楽しいぞ

17 21/10/06(水)17:40:58 No.853426158

刺身醤油普通にあるのでは…

18 <a href="mailto:s">21/10/06(水)17:41:13</a> [s] No.853426217

あとタッチパネルでの注文のみで○○が来ましたアナウンスでるのはいいけど似たような他の客のオーダーと混ざってて分かりにくい……

19 21/10/06(水)17:41:35 No.853426298

>あとタッチパネルでの注文のみで○○が来ましたアナウンスでるのはいいけど似たような他の客のオーダーと混ざってて分かりにくい…… お前の所まだ回ってるんだな

20 21/10/06(水)17:42:04 No.853426411

キッチンの人にキチガイが居たのか何回頼んでも全然違うの流してきて店員呼んだことがある それ以来行ってない

21 21/10/06(水)17:42:17 No.853426456

むしろ九州醤油以外いらない

22 21/10/06(水)17:42:22 No.853426475

お箸で押すと指より反応しやすい

23 21/10/06(水)17:42:35 No.853426528

タッチパネル結構強く押さなきゃ反応しないよね

24 21/10/06(水)17:43:38 No.853426775

九州醤油あるじゃん!と喜んで出したらなんかタレめいた粘液がテロンと出てきて うん 今はデカい容器入りの普通ので食べてます

25 21/10/06(水)17:43:58 No.853426855

適当に醤油を混ぜて何か新しい味を発見したつもりになるの楽しい

26 21/10/06(水)17:44:12 No.853426912

魚べい一択!

27 <a href="mailto:s">21/10/06(水)17:44:27</a> [s] No.853426965

なんかレスするたびにムカムカする思い出が呼び起こされてきたんだけどアサリの味噌汁で冷静になろうとしたら7割位の砂抜き加減誠に腹が立ちました

28 21/10/06(水)17:45:23 No.853427197

>九州醤油あるじゃん!と喜んで出したらなんかタレめいた粘液がテロンと出てきて >うん >今はデカい容器入りの普通ので食べてます どういうものかも知らないで選んでるのはまぁ うん

29 21/10/06(水)17:45:28 No.853427221

くら寿司が比較的近いからくら寿司にしか行かない

30 21/10/06(水)17:45:51 No.853427315

はま寿司はサンプルが回ってないから注文品が届くまで手持ち無沙汰になっちゃうのがね 寿司自体は昔より良くなった

31 21/10/06(水)17:46:02 No.853427363

もしかして本場の九州醤油はあんなにトロっとしてないの?

32 21/10/06(水)17:46:11 No.853427399

>お前の所まだ回ってるんだな そこまで古い店だと俺のいってるはま寿司と根本的に違う可能性を考える必要があるな…

33 21/10/06(水)17:46:42 No.853427536

甘だればかりつかう 天ぷらとかシーフードサラダにかける

34 21/10/06(水)17:47:08 No.853427639

近所の100円寿司はかっぱは明らかにレベルが低くてスシローが頭ひとつ抜けて高いけどスシローは待ち時間が長い くら寿司とはま寿司ならくら寿司だけどはま寿司でも別にううn…とはならないくらいのレベル

35 21/10/06(水)17:47:14 No.853427661

>もしかして本場の九州醤油はあんなにトロっとしてないの? 味付けが甘めなだけで粘度は他のしょうゆと変わらないよ

36 21/10/06(水)17:47:17 No.853427673

回転寿司のアサリの味噌汁なんて大して期待するものではない はまじゃなくてくらだったけど以前貝殻全部奇形で逆にどうやって集めたんだよ凄えなってなった事あるわ

37 21/10/06(水)17:47:45 No.853427780

>もしかして本場の九州醤油はあんなにトロっとしてないの? 地域にもよる 基本的に南に行くほど甘い

38 21/10/06(水)17:48:02 No.853427854

シャリハーフできるようになったけど元が小さいので流石に貧乏くさい… しかしアオサの味噌汁はありがたい

39 21/10/06(水)17:48:32 No.853427976

カリフォルニアロールははまが優勝

40 21/10/06(水)17:49:27 No.853428180

>どういうものかも知らないで選んでるのはまぁ 九州醤油あんなんじゃねえよ!?

41 21/10/06(水)17:49:46 No.853428269

回転寿司チェーンだとスシローが頭一つ抜けてる 個人的には元気寿司も好きだけど店舗数少ない

42 <a href="mailto:s">21/10/06(水)17:49:50</a> [s] No.853428283

あと今の期間限定メニュー?の牛肉の茶碗蒸しみたいなの写真では牛肉入ってたのに実物には肉入ってなかったのも腹立つ

43 21/10/06(水)17:50:04 No.853428341

>もしかして本場の九州醤油はあんなにトロっとしてないの? トロみなんかないし甘みはアレよかもっとガツンと甘い

44 21/10/06(水)17:50:08 No.853428358

回転寿司チェーンのデザートでははまのガトーショコラが一番好きかも

45 21/10/06(水)17:50:21 No.853428399

>あと今の期間限定メニュー?の牛肉の茶碗蒸しみたいなの写真では牛肉入ってたのに実物には肉入ってなかったのも腹立つ それはここで愚痴ってないで店員さんに言いなさい

46 21/10/06(水)17:50:34 No.853428459

>しかしアオサの味噌汁はありがたい いいよねアオサの味噌汁…一番目に頼んで腹に入れる

47 21/10/06(水)17:50:35 No.853428464

はま寿司は寿司が小さすぎるんだよ

48 21/10/06(水)17:50:40 No.853428480

>個人的には元気寿司も好きだけど店舗数少ない 魚べい結構いいよね 個人的にはスシローに次いで好き

49 21/10/06(水)17:50:41 No.853428485

九州醤油が容器に垂れてくるのなんとかならないのか

50 21/10/06(水)17:51:46 No.853428743

>>あと今の期間限定メニュー?の牛肉の茶碗蒸しみたいなの写真では牛肉入ってたのに実物には肉入ってなかったのも腹立つ >それはここで愚痴ってないで店員さんに言いなさい それが正しいんだけど製造してる工場のやらかしだからお店の人は悪くなかったりするのがちょっと文句言う気を削いでくる

51 21/10/06(水)17:51:48 No.853428752

かっぱは店によってはえらく美味なんだけど打率は低い 近所のかっぱがちゃんとしてるお店でとてもしあわせ

52 21/10/06(水)17:52:06 No.853428821

>はま寿司は寿司が小さすぎるんだよ まぐろが大きくなりました!って言ってるけど他の寿司屋と大体同じくらいの大きさだよね

53 21/10/06(水)17:52:08 No.853428836

一品ごとに注文確定しないといけないのが辛い

54 21/10/06(水)17:52:28 No.853428909

>>>あと今の期間限定メニュー?の牛肉の茶碗蒸しみたいなの写真では牛肉入ってたのに実物には肉入ってなかったのも腹立つ >>それはここで愚痴ってないで店員さんに言いなさい >それが正しいんだけど製造してる工場のやらかしだからお店の人は悪くなかったりするのがちょっと文句言う気を削いでくる いや文句っつうか交換してもらおうよ

55 21/10/06(水)17:52:43 No.853428973

持ち帰りのレアステーキ丼が美味しかったのに販売終了してしまった 持ち帰りの海鮮丼の中であれが1番好みだったのに残念

56 21/10/06(水)17:52:57 No.853429027

はま>かっぱ>スシロー>詐欺まがいの店

57 21/10/06(水)17:53:00 No.853429029

くら寿司は寿司に関してはかっぱ以下だと思う

58 21/10/06(水)17:53:11 No.853429068

茶碗蒸しは店で卵液と仕込み済み材料入れて蒸してんじゃないの?

59 21/10/06(水)17:53:54 No.853429246

>かっぱは店によってはえらく美味なんだけど打率は低い >近所のかっぱがちゃんとしてるお店でとてもしあわせ どっから仕入れてるかは割と重要なので店舗差はだいぶあるよね かっぱでもはまでも

60 <a href="mailto:s">21/10/06(水)17:55:11</a> [s] No.853429551

文句ばっかで好きな人には申し訳ないしこれは完全に言いがかりなんだけど今の期間限定のでかいサーモンのやつテーブル席に貼ってある写真だと皿からはみ出してるのに頼んだら割と普通のサイズなのバカにしてるよね? あでも大トロの軍艦は美味しかったよ

61 21/10/06(水)17:59:04 No.853430439

炙りとろいわしと鯖の押し寿司を食べに行く所

62 21/10/06(水)18:00:01 No.853430679

鮟鱇と鴨があるから好きだよはま寿司

63 21/10/06(水)18:00:47 No.853430867

海の近くだから近所のはま寿司美味しいわ ありがたい

64 21/10/06(水)18:01:20 No.853431023

通電式ってか感圧式な感じだよねパネル DS思い出して懐かしくなる

65 21/10/06(水)18:02:17 No.853431295

スシローのイカひどくない? 地域的なものなのかな

66 21/10/06(水)18:02:21 No.853431312

タッチパネルのレスポンス悪いのとか1種類ずつ注文が不便なのは実際感じる

67 21/10/06(水)18:02:40 No.853431406

静電式が増えてる中感圧式は珍しいよね

68 21/10/06(水)18:03:15 No.853431557

年取るとタッチパネルの反動悪くなるよな

69 21/10/06(水)18:04:25 No.853431852

>海の近くだから近所のはま寿司美味しいわ >ありがたい 仕方ない話なんだろうけどやっぱ立地でも全然味違うよね?

70 21/10/06(水)18:04:26 No.853431856

地元の回転寿司はipad使ってて注文が特に苦にならなくて助かる まぁ回転しなくなったんだが…

71 21/10/06(水)18:04:36 No.853431903

近所のはま寿司は何度クレーム入れても巻き寿司は開いて届くわネタは落ちてるわでもう二度と行かない事にした

72 21/10/06(水)18:05:20 No.853432084

最近は魚べいばっかりだ

73 21/10/06(水)18:05:28 No.853432114

>>海の近くだから近所のはま寿司美味しいわ >>ありがたい >仕方ない話なんだろうけどやっぱ立地でも全然味違うよね? 海が近いってだけで別に港が近いわけでもない店でも美味しいから ありゃ一体何なんだろう

74 21/10/06(水)18:06:25 No.853432364

従業員とか運用含めて地域差あるんだと思うけど、はま寿司が俺は1番好きだよ

75 21/10/06(水)18:06:45 No.853432445

なんというかスレ「」にも問題があるように見える

76 21/10/06(水)18:07:28 No.853432628

友達と行って席に着いたら湯のみと小皿と手拭き取ってガリとお茶準備してる係と時間がかかるイカ天と軟骨と巻物と軍艦を注文しまくる係で分担してる

77 21/10/06(水)18:08:02 No.853432784

>友達と行って席に着いたら湯のみと小皿と手拭き取ってガリとお茶準備してる係と時間がかかるイカ天と軟骨と巻物と軍艦を注文しまくる係で分担してる いいチームワークだ…

78 21/10/06(水)18:08:19 No.853432850

久しぶりに行ったらまぐろのはらみがなくなってたのがショックだった いつから亡くなったんだ

79 21/10/06(水)18:08:58 No.853433018

スレ「」はもっと余裕を持った方がいいよとは思うが書いてあるのが全部本当なら怒るのも分からないでもないとも思う その気持ちをぶつけるのがチラシの裏のようなimgなのも自制心働かせてるんだなと思うし

80 21/10/06(水)18:09:33 No.853433157

相当昔だけどホタテ頼んだら1円玉ぐらいの大きさのが乗っかって出てきたのには閉口した

81 21/10/06(水)18:10:31 No.853433403

醤油いっぱいあるからネタに合わせて使うといいのだろうと思うけどめんどい

82 21/10/06(水)18:10:54 No.853433500

安い分ちっちゃいのは本当なんだよなはま 限定メニューとかはわりと個性あっていいんだけど

83 21/10/06(水)18:12:01 No.853433829

寿司が倒れてるのが普通の頃に比べると随分よくなったとは思った

84 21/10/06(水)18:13:50 No.853434338

寿司自体はそんなに悪いと思わないけどタッチパネルはチェーン店の中でもかなり悪い

85 21/10/06(水)18:15:35 No.853434774

はまのタッチパネルの反応の悪さはわざとやってる

86 21/10/06(水)18:16:33 No.853435005

>その気持ちをぶつけるのがチラシの裏のようなimgなのも自制心働かせてるんだなと思うし ここは自制心の墓場…

87 21/10/06(水)18:17:37 No.853435306

ラーメンだけはどれ頼んでもそこそこ美味しいからがんばってんなと思う

88 21/10/06(水)18:17:46 No.853435354

自制心無くなったおっさんの幼稚園だからな…

89 21/10/06(水)18:19:00 No.853435677

反応の悪さよりもメニューの階層頭腐ってんじゃねぇかって感想が先に来ないか

90 21/10/06(水)18:19:01 No.853435683

>自制心無くなったおっさんの幼稚園だからな… 地獄と言い換えてもいいな

91 21/10/06(水)18:20:27 No.853436083

はま寿司美味しいよね

92 21/10/06(水)18:21:17 No.853436306

最近の高いメニュー増やしてく路線ははま寿司に求めてる要素じゃないから微妙だと思ってる

93 21/10/06(水)18:21:18 No.853436310

唐揚げ軍艦だけはガチだと思う なんでみんなこれ真似しないの

94 21/10/06(水)18:22:04 No.853436528

明日からの新メニューのために行く

95 21/10/06(水)18:22:45 No.853436736

俺は若竹丸を推す 回ってない?うn…

96 21/10/06(水)18:23:16 No.853436885

>明日からの新メニューのために行く メインの牛じゃなくてメゴチの天ぷら握りと白とり貝を楽しみにしてるのが俺だ

97 21/10/06(水)18:23:16 No.853436887

スシローのタッチパネルは位置高過ぎる… 店から出る頃には肩パンパンになるなった

98 21/10/06(水)18:23:56 No.853437062

>スシローのタッチパネルは位置高過ぎる… >店から出る頃には肩パンパンになるなった あれ充電台で普通に取り外せない?

99 21/10/06(水)18:26:15 No.853437662

>>スシローのタッチパネルは位置高過ぎる… >>店から出る頃には肩パンパンになるなった >あれ充電台で普通に取り外せない? 固定されてる 外せるところあるのか…いいな

100 21/10/06(水)18:27:19 No.853437960

はま寿司はなんというか地味

101 21/10/06(水)18:27:30 No.853438016

たこ焼きが美味しいと思う

102 21/10/06(水)18:27:53 No.853438119

サイドメニューも美味しいからすき というかラーメンがすごい

103 21/10/06(水)18:27:56 No.853438132

寿司よりラーメンが美味しかった記憶ある

104 21/10/06(水)18:28:18 No.853438247

スシローのコーヒーすき

105 21/10/06(水)18:28:19 No.853438252

派手な寿司ってなんだよ

106 21/10/06(水)18:29:11 No.853438504

はまカフェを信じろ

107 21/10/06(水)18:30:06 No.853438759

アイスは美味い 値段考えたら十分過ぎる

108 21/10/06(水)18:30:29 No.853438860

>派手な寿司ってなんだよ カリフォルニアロール

109 21/10/06(水)18:30:32 No.853438875

ここで初めてタピオカ飲んだ

110 21/10/06(水)18:32:28 No.853439464

マグロレアステーキ恒常メニューにしてくれ

111 21/10/06(水)18:32:43 No.853439527

>固定されてる >外せるところあるのか…いいな 外せそうに見えるのに固定されてるトコあるよね 盗難にでも遭ったんかな

112 21/10/06(水)18:33:30 No.853439759

知り合いがめちゃくちゃはま寿司好きだ なんでそんなに好きなのか分からん

113 21/10/06(水)18:33:34 No.853439789

>派手な寿司ってなんだよ なんか草とかドバーッと載ってたり緑のソースがビャーッと掛かってたり

114 21/10/06(水)18:34:37 No.853440092

90円の寿司くらいまあこんなもんだって思えば許せるようになるぞ

115 21/10/06(水)18:36:01 No.853440485

一般的な刺身の値段考えると回転ずしはすげえや

116 21/10/06(水)18:39:47 No.853441628

はまのタッチパネルはまさかの静電式ではないので爪で軽くトントンとタップするとサクサク操作できる

117 21/10/06(水)18:40:12 No.853441775

最近はま寿司は見直してるんだけどな俺は 昔は小さくて不満だったんだけど最近はそんなことないし普通にうまかった

118 21/10/06(水)18:40:18 No.853441805

はま寿司はラーメン屋だぞ

119 21/10/06(水)18:41:44 No.853442247

はまもかっぱも聞く人によって全然違うしやっぱ店舗によるのかな… 昔行ってたかっぱは不味かったけど 近所にできたとこは普通に美味くて 逆にはまは昔からある店舗なのか 微妙だった…

↑Top