21/10/06(水)16:25:02 今5章入... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/06(水)16:25:02 No.853409739
今5章入った所だけどこれは本当に軌跡シリーズなのか…?
1 21/10/06(水)16:27:14 No.853410236
この時点ですでにヨルムンガンド作戦より死者数多そう
2 21/10/06(水)16:28:54 No.853410599
かつてないホモ率
3 21/10/06(水)16:31:42 No.853411225
軌跡なのにメインヒロインがヒロインしている異常事態
4 21/10/06(水)16:34:17 No.853411830
今までが不自然に死ななさすぎたというか
5 21/10/06(水)16:35:46 No.853412149
社長キャラ殺すのには難色示してたのに方針変えたのか
6 21/10/06(水)16:36:20 No.853412292
>今までが不自然に死ななさすぎたというか 帝国も内戦してるのに全然死者出なかったしな 時々思い出したようにモブの死人出したり街を焼き討ちしてたけど
7 21/10/06(水)16:39:28 No.853412933
ジュノー海上要塞が消滅した時も死者0だしな…
8 21/10/06(水)16:41:08 No.853413278
死人がでないとおかしい事件と敵ばっかりだしな…
9 21/10/06(水)16:42:26 No.853413549
なんか今回性を匂わせるシーン多い 今ならレンちゃんの楽園のエピソードもできるな
10 21/10/06(水)16:43:51 No.853413820
>今3章の例のお店入った所だけどこれは本当に一般ゲーなのか…?
11 21/10/06(水)16:44:22 No.853413926
アーロンの温泉シーンえっちだよね
12 21/10/06(水)16:46:05 No.853414268
>なんか今回性を匂わせるシーン多い わー痴女解凍だー銀殿相変わらずエロいカッコだなーってキャッキャしてた2章までが可愛く見えるフルスロットルさの3章
13 21/10/06(水)16:46:49 No.853414406
アーロンは事務所で堂々とエロ本読んでるのが笑う
14 21/10/06(水)16:46:51 No.853414422
サァラ姉のポールダンスヤバすぎる…
15 21/10/06(水)16:47:40 No.853414567
結構エロ知識あるjk
16 21/10/06(水)16:50:18 No.853415104
>サァラ姉のポールダンスヤバすぎる… 何がいいってシチュエーションがいいんだよな… 情欲を煽るような開始前のアナウンスとか店の前の性癖をめちゃくちゃにされたおじさんとか 見られたちゃったかーってなってもステージ上では切り替えてキッチリ踊り切る所とか
17 21/10/06(水)16:50:21 No.853415120
海外配慮でスカート減らしたのかなという勝手な想像をブチ壊すエロ下着ポールダンス良いよね…
18 21/10/06(水)16:51:22 No.853415323
例の店のBGMがなぜか限定版のミニサントラに入ってる辺り相当肝いりだったみたいですね!!
19 21/10/06(水)16:52:01 No.853415479
ムッツリJKいいよね
20 21/10/06(水)16:52:34 No.853415603
>ムッツリJKいいよね 卑猥な単語大体知ってるお嬢様
21 21/10/06(水)16:52:56 No.853415670
アッシュって優等生だったんだなと思えるくらいどぎつい下ネタ放り込んでくるなアーロン
22 21/10/06(水)16:53:53 No.853415872
3章冒頭で監督がピー音セリフ言った時点でオイオイオイってなってた
23 21/10/06(水)16:55:30 No.853416203
セ〇〇〇 フル〇ン
24 21/10/06(水)16:55:36 No.853416222
モブまで作り込んでるのに今までは本当に背景でしかキャラが死ななすぎたからな
25 21/10/06(水)16:55:56 No.853416306
>軌跡なのにメインヒロインがヒロインしている異常事態 え、エステル…
26 21/10/06(水)16:55:56 No.853416307
>アッシュって優等生だったんだなと思えるくらいどぎつい下ネタ放り込んでくるなアーロン エセヤンキー…
27 21/10/06(水)16:56:13 No.853416371
>アッシュって優等生だったんだなと思えるくらいどぎつい下ネタ放り込んでくるなアーロン あいつ生徒会長様だし
28 21/10/06(水)16:56:27 No.853416425
アーロンめっちゃ良いキャラしてて好きだわ
29 21/10/06(水)16:56:40 No.853416459
アッシュあれで割と常識人だし…
30 21/10/06(水)16:57:24 No.853416627
店に入るまでにも相当焦らされるからな…来たばっかりの時はカジノの建物は見えるけど止められて行けないし 行けたと思ったら昼間でやってないし 夜になっても小娘たちが居るから行けないし そんでやっと男の時間になって店の前に行くのはムービーなのに ロクに動けるスペースもないのに階段を下りてお店の扉を開くのはプレイヤーにやらせるって徹底ぶりは感服した
31 21/10/06(水)16:57:44 No.853416694
まぁそもそも帝国は真面目な奴多いのが国風だし…
32 21/10/06(水)16:57:47 No.853416702
書き込みをした人によって削除されました
33 21/10/06(水)16:58:39 No.853416907
閃は10代取り込むのが目的で成功したらしいし黎では逆に狙いの世代上げたのかな
34 21/10/06(水)16:58:54 No.853416965
>アーロンめっちゃ良いキャラしてて好きだわ 2章が流石にかわいそうすぎたので 3章でノリノリでエンジョイしてるのわむ アーロンが楽しそうにしてた方があいつらも嬉しいよな…
35 21/10/06(水)16:59:20 No.853417061
ルバーチェ商会みたいな小物と一緒にするな!みたいな台詞あってそうだねって
36 21/10/06(水)17:00:01 No.853417224
>>軌跡なのにメインヒロインがヒロインしている異常事態 >え、エステル… あの二人はエステルがヒーローでヨシュアがヒロインだし…いやそれでもヒロインがヒロインしてるのはそうだが
37 21/10/06(水)17:00:10 No.853417254
>ルバーチェ商会みたいな小物と一緒にするな!みたいな台詞あってそうだねって ガルシアさんはまだしもマルコーニさんはまあうn
38 21/10/06(水)17:00:43 No.853417364
良いですよね…召喚した悪魔の餌集めに新興宗教立ち上げて失踪者作りまくってる共和国モブ
39 21/10/06(水)17:01:36 No.853417540
>エステルがヒーローでヨシュアがヒロインだし… だからヨシュアの設定一部流用した淫は強い
40 21/10/06(水)17:01:51 No.853417584
教団の残党は流石にもう居ないかな
41 21/10/06(水)17:02:07 No.853417630
それはそれとして早送り超ほしい
42 21/10/06(水)17:02:19 No.853417669
内戦勃発時とかトールズの生徒もっと死ぬかと思ってたからな
43 21/10/06(水)17:02:34 No.853417710
>教団の残党は流石にもう居ないかな いる可能性自体は高い
44 21/10/06(水)17:02:57 No.853417779
>だからヨシュアの設定一部流用した淫は強い レンも似たようなポジだよな 属性だけならシャロンさんとかもほとんど同じはずなんだが
45 21/10/06(水)17:03:06 No.853417802
教団は確かトップが捕まってないんじゃなかったか
46 21/10/06(水)17:03:29 No.853417886
教団は一体世界のなにに気づいてしまったのか早よ教えてくれ
47 21/10/06(水)17:03:39 No.853417920
割と今までの軌跡ならここから助かるんだなってところで 容赦なくバンバン死ぬからビビる アイーダさんとかなんだかんだ言って助かると思ったのに
48 21/10/06(水)17:04:22 No.853418092
世界の危機までマジ時間ないからな そりゃ死ぬわ
49 21/10/06(水)17:04:27 No.853418109
ヨシュアエステルとネギリースはヒロインがちゃんとヒロインしてるからエリィとアリサが割食ってただけでちゃんとヒロインしてる割合の方が多いのでは…?
50 21/10/06(水)17:04:27 No.853418110
まさか創のエンディングでピクニック隊がエンジョイしてた村があんな事になるとは素で予想してなかったわ
51 21/10/06(水)17:04:38 No.853418148
>教団は一体世界のなにに気づいてしまったのか早よ教えてくれ クロスベルの女性は胸がでかい
52 21/10/06(水)17:05:05 No.853418254
1章でアイーダ助からないことでこれは今までの奇跡と違うなって ユーザーに見せてくるのいいよね… そこからの2章でアーロンの友達殺されてアクセル踏んでくるし
53 21/10/06(水)17:05:26 No.853418334
>クロスベルの女性は胸がでかい そんなの見りゃ分かる
54 21/10/06(水)17:06:02 No.853418452
淫に負けてないからなエリィとセシル姉
55 21/10/06(水)17:06:03 No.853418455
>そこからの2章でアーロンの友達殺されてアクセル踏んでくるし この流れだと3章の姉妹とかもヤバそうでめっちゃ不安になるよね
56 21/10/06(水)17:06:06 No.853418470
実は仮想世界で鯖がもう限界です!とか 他のシリーズ見るに女神という名前の超テクノロジーなんだろうな…
57 21/10/06(水)17:06:15 No.853418495
>ヨシュアエステルとネギリースはヒロインがちゃんとヒロインしてるからエリィとアリサが割食ってただけでちゃんとヒロインしてる割合の方が多いのでは…? エリィとアリサはストーリーのメインになる部分の設定にほどんど絡まないからね… だから今回のアニエスはガッツリ絡ませる
58 21/10/06(水)17:06:15 No.853418497
>1章でアイーダ助からないことでこれは今までの奇跡と違うなって >ユーザーに見せてくるのいいよね… >そこからの2章でアーロンの友達殺されてアクセル踏んでくるし 3章で姉妹のどっちか死ぬと思ってずっとヒヤヒヤしてたわ
59 21/10/06(水)17:06:27 No.853418535
間章以外必ず誰かは死ぬ辺り殺意が高い
60 21/10/06(水)17:06:30 No.853418550
スケベな奴はオランピアちゃんがポールダンサーって事前情報の匂わせで知ってるからそっちに頭が行ってる サァラ姉は妹ともども話の最初の方で健全なセクシーダンスを披露するからスケベなプレイヤーもそれで満足してそれ以上の期待をやめる いざ店に入ってもセクシーダンスはそこそこに怪しい新顔が出てきてプレイヤーの頭も若干シリアスに切り替わる そこに不意打ちでズドン!!
61 21/10/06(水)17:07:01 No.853418669
まあアニエスはアニエスでエレインとレンに脳破壊されるんだけど
62 21/10/06(水)17:07:13 No.853418710
アーロンの仲間も一人以外ミンチだからなあ…
63 21/10/06(水)17:07:16 No.853418721
愛車が殺られた時点で気づくべきだった
64 21/10/06(水)17:07:37 No.853418805
まだ途中だけどいつか師父死ぬんじゃないかと気が気じゃない
65 21/10/06(水)17:07:56 No.853418856
>愛車が殺られた時点で気づくべきだった 次回作も殺られるぞ
66 21/10/06(水)17:07:56 No.853418859
エレインも割と内心穏やかじゃないだろアレ
67 21/10/06(水)17:08:18 No.853418952
3章で何だかんだで理由つけてアーロンと一緒に夜遊びに出かける辺り他の主人公よりはアウトローなんだなと感じる
68 21/10/06(水)17:08:21 No.853418963
気が強く見えて押しが弱い乙女と気弱に見えてガツガツ行くjk
69 21/10/06(水)17:08:34 No.853418998
序章…モブのおっさんが死ぬ 一章…伏線貼り続けたお姉さんとモブが死ぬ 二章…敵味方のモブが死ぬ 三章…モブのおっさんが死ぬ 四章…おっさんが死ぬ 間章…モブが一杯死ぬ 五章…遊撃士のモブが死ぬ
70 21/10/06(水)17:08:35 No.853419004
>まだ途中だけどいつか師父死ぬんじゃないかと気が気じゃない 次回作はヤバいかもな
71 21/10/06(水)17:09:05 No.853419120
>アーロンの仲間も一人以外ミンチだからなあ… 3Dだとモデルの関係上身体残ってるけどあれ本来は 針まみれな上に体潰されてミンチだしな…
72 21/10/06(水)17:09:10 No.853419140
いやマジでメインのサブキャラも死ぬのはすごく久しぶりじゃない?
73 21/10/06(水)17:09:21 No.853419179
そろそろヴァルターも危ういな ジンさんはジンさんだし大丈夫だろう…堅いし
74 21/10/06(水)17:09:52 No.853419293
>3章で何だかんだで理由つけてアーロンと一緒に夜遊びに出かける辺り他の主人公よりはアウトローなんだなと感じる あくまで仕事の情報収集として行くもんだと思ってたから 普通に男のさがに従って行くことになったのは驚いた
75 21/10/06(水)17:10:08 No.853419363
オランピアちゃんのポールダンスも良かったけどもっとねっとり見たかった… 割とあっさり流されてしまった
76 21/10/06(水)17:10:28 No.853419421
今回久しぶりにガチで外道な敵出してきたなって もう1章のメルキオルの時点でああこれ馴れ合うの無理だわってなる
77 21/10/06(水)17:10:28 No.853419422
1章からえ貴女死ぬのってなったしなあ
78 21/10/06(水)17:10:43 No.853419486
>いやマジでメインのサブキャラも死ぬのはすごく久しぶりじゃない? 閃でもちょいちょいやったけど盛大にテーブルひっくり返したのがな
79 21/10/06(水)17:10:44 No.853419492
サァラ姉ヒロイン化しろ
80 21/10/06(水)17:11:33 No.853419674
3章はエッチな姉妹もそうだけとリナもこれ死なないよなってビクビクしてた
81 21/10/06(水)17:11:40 No.853419693
ディンゴさん露骨にフラグを建ててたからちょっとヤバイと思ってたけど流石にあそこまでやるのは読めなかったよ
82 21/10/06(水)17:12:05 No.853419777
パレードショボすぎて安心した
83 21/10/06(水)17:12:06 No.853419783
娘ほどの年の娘に興奮してる事に自己嫌悪しつつもその毒にハマるおっさんが出てくる一般ゲームってこのゲームが史上初じゃない?
84 21/10/06(水)17:12:57 No.853419953
>パレードショボすぎて安心した 全員でポールダンスしろ
85 21/10/06(水)17:13:04 No.853419976
間章でモブがたくさん死ぬって言っても軌跡プレイヤーは町の人に話しかけるのが習慣なわけだし少しは感情移入はするんだよ ましてや首都にも来てたモブが居たわけだし そこに爆弾を落とす
86 21/10/06(水)17:13:48 No.853420121
アニエスもエレインもレンもヴァンに対する想いが重いというか なんか湿度高くてドキドキする
87 21/10/06(水)17:13:49 No.853420123
>ヨシュアエステルとネギリースはヒロインがちゃんとヒロインしてるからエリィとアリサが割食ってただけでちゃんとヒロインしてる割合の方が多いのでは…? 一応閃の後半ヒロインはアルティナだと思うんだよな
88 21/10/06(水)17:14:17 No.853420229
一緒に蕎麦食ったり猫探したキャラが死ぬの普通にきついって!
89 21/10/06(水)17:14:40 No.853420320
黎Ⅱでもサルバッドのナイトクラブに行かせてくれ…なんなら他の店でも… って製品アンケートとかあったらそう書こうと思ってるわ
90 21/10/06(水)17:14:53 No.853420372
閃はエマとアルティナがかなり設定的にもヒロインしてたからな
91 21/10/06(水)17:15:16 No.853420470
創までの時点でいわゆる軌跡構文が鼻についてしまってもういいやってなったんだけど新作はそのあたりどうなのかしら Cルート並にはまともなテキストになってる?
92 21/10/06(水)17:15:38 No.853420553
>軌跡なのに乙女がヒロインしている異常事態
93 21/10/06(水)17:15:39 No.853420558
メイド初登場の時の動きとかはすげえ良かったのに相変わらずショボいモーションが時々あるのは何でだ…
94 21/10/06(水)17:15:49 No.853420589
アニエスの学友あたりも心配になってくるテロリズムよ
95 21/10/06(水)17:15:53 No.853420601
なんというか今回は空の時の楽園まわりお出ししてきた時のファルコム感ある
96 21/10/06(水)17:16:42 No.853420792
>一緒に蕎麦食ったり猫探したキャラが死ぬの普通にきついって! 猫探してキャッキャしてた少年少女皆死んだんだよね…
97 21/10/06(水)17:16:43 No.853420805
>創までの時点でいわゆる軌跡構文が鼻についてしまってもういいやってなったんだけど新作はそのあたりどうなのかしら >Cルート並にはまともなテキストになってる? よく出てくる単語はまあ少しはあるけど今までよりはかなり控えめな感じ
98 21/10/06(水)17:17:04 No.853420889
閃はルーレ行くあたりまではアリサはメインヒロインだったと思うよ… 2以降で軸に来たかと言われれば違うけど
99 21/10/06(水)17:17:20 No.853420941
ライターが気に入った単語繰り返すのはもう駄目だこれ癖だ
100 21/10/06(水)17:17:27 No.853420967
アルマータは歴代組織の中でもかなりぶっちぎってヤバいよね
101 21/10/06(水)17:17:35 No.853420989
ハン… あはは… 息吹 ハッ そんな作品
102 21/10/06(水)17:17:36 No.853420994
>よく出てくる単語はまあ少しはあるけど今までよりはかなり控えめな感じ それならありがたい… 多分今回も前後編構成なんだろうし2作揃ったらやるかなあ
103 21/10/06(水)17:17:38 No.853421004
>>一緒に蕎麦食ったり猫探したキャラが死ぬの普通にきついって! >猫探してキャッキャしてた少年少女皆死んだんだよね… 少年は生きてるよ! 両親も好きな女もみんな死んだけどな!
104 21/10/06(水)17:17:50 No.853421051
メイドの壁蹴りアクション凄いよね…流れてるのも主題歌だし… 録画し忘れたけどクリアしたらシアターモードとかあるんかな…
105 21/10/06(水)17:18:00 No.853421092
ファルコムお得意のモブに愛着湧かせるのは相変わらず上手いなー 死んだ…
106 21/10/06(水)17:18:03 No.853421104
控えめといえば控えめかもしれんけどそこまで気になるタイプだと普通に気になるレベルではあるんじゃないかな…
107 21/10/06(水)17:18:25 No.853421177
>閃はルーレ行くあたりまではアリサはメインヒロインだったと思うよ… >2以降で軸に来たかと言われれば違うけど これあるから次回作まで油断できねえや
108 21/10/06(水)17:18:28 No.853421187
息吹は新たな風枠なのだろうか
109 21/10/06(水)17:18:41 No.853421234
息吹くらいしか気になるのはなかったかな
110 21/10/06(水)17:18:45 No.853421245
>多分今回も前後編構成なんだろうし2作揃ったらやるかなあ 社長のインタビューで共和国編は2作で完結は無理って言ってるよ
111 21/10/06(水)17:19:00 No.853421309
>>>一緒に蕎麦食ったり猫探したキャラが死ぬの普通にきついって! >>猫探してキャッキャしてた少年少女皆死んだんだよね… >少年は生きてるよ! >両親も好きな女もみんな死んだけどな! 気に入ってたのにマジかよ…
112 21/10/06(水)17:19:08 No.853421340
>創までの時点でいわゆる軌跡構文が鼻についてしまってもういいやってなったんだけど新作はそのあたりどうなのかしら 目につく
113 21/10/06(水)17:19:16 No.853421369
>メイドの壁蹴りアクション凄いよね…流れてるのも主題歌だし… >録画し忘れたけどクリアしたらシアターモードとかあるんかな… めっちゃ重いしPS4が悲鳴上げるし怖かった あと3章の鏡があるレッスン室もヤバかった
114 21/10/06(水)17:19:37 No.853421451
いいよね好きな子を守るために遊撃士になるって少年
115 21/10/06(水)17:19:37 No.853421453
まぁ息吹はフェリちゃんがそういうキャラだから言うだけだし… 風さんの風みたいなもんだよ
116 21/10/06(水)17:19:41 No.853421466
そう繋がんのかよ枠的な台詞回しの人が多い
117 21/10/06(水)17:19:41 No.853421467
ようやく(パクパク)出てきて安心した
118 21/10/06(水)17:19:50 No.853421507
というか零も閃もメインは集団の絆だから活躍の場が分散するのは妥当だよ
119 21/10/06(水)17:19:53 No.853421518
軌跡特有の初々しいモブカップルがいてまたちょくちょくイチャイチャを見せつけられると思ってたんですよ 片方だけ残るとは思わないじゃん?
120 21/10/06(水)17:19:59 No.853421537
初軌跡だけどハン…とあはは…をめっちゃ律儀に挟むなあ!!ってくらいで寧ろ好きな感じだ 2章のヴァンとアーロンの会話全般とかたまに父親ムーブするヴァンの台詞とかグッときたし
121 21/10/06(水)17:20:14 No.853421576
ホモ博士の辺り突然のカミングアウトやめてやれよ…ってなったらアーロンが優しい対応してくれてて安心した
122 21/10/06(水)17:20:22 No.853421618
ククッ …つーか もお忘れなく!
123 21/10/06(水)17:20:46 No.853421712
>そう繋がんのかよ枠的な台詞回しの人が多い 零の頃からランディがよく繋がってたから
124 21/10/06(水)17:20:50 No.853421728
もう実質アッシュじゃん…
125 21/10/06(水)17:20:56 No.853421741
ホモ博士はホモ要素いる?
126 21/10/06(水)17:21:12 No.853421791
近所のミュージシャンとかもホモだったしなんか今作ホモネタちょいちょいくるよね
127 21/10/06(水)17:21:26 No.853421856
破戒のおっさん結構好きなんだけどクズなのがなあ
128 21/10/06(水)17:21:31 No.853421880
まだクリアしてないけど今の所気当たりの軌跡って感じ
129 21/10/06(水)17:21:43 No.853421928
ホモと近親相姦の三角関係みたいな倒錯したモブは笑うしかなかった
130 21/10/06(水)17:21:44 No.853421939
俺はそれよりヲヲヲンンみたいな叫び台詞が面白いことが気になる
131 21/10/06(水)17:22:03 No.853422013
>ホモ博士はホモ要素いる? わからん…
132 21/10/06(水)17:22:22 No.853422066
これ1作目でこんなバンバン死んでるけどおそらく話のスケールでかくなる 次回以降はどうなるんだろ
133 21/10/06(水)17:22:25 No.853422081
脳破壊の軌跡だと思います
134 21/10/06(水)17:22:27 No.853422088
メルキオルしつこすぎんだろ! 最初に出てきたなら最初に退場しろよ!
135 21/10/06(水)17:22:48 No.853422167
まあホモ博士はメルキオルが普通にそういう手段も使ってますっていう一例なんだろう …オランピアちゃんでよくない?
136 21/10/06(水)17:22:49 No.853422173
まずホモの愛人が幹部敵だしな…
137 21/10/06(水)17:23:07 No.853422225
>俺はそれよりヲヲヲンンみたいな叫び台詞が面白いことが気になる 律儀にそのまま声当てなくても…
138 21/10/06(水)17:23:18 No.853422259
>俺はそれよりヲヲヲンンみたいな叫び台詞が面白いことが気になる なんか3章だか4章だけンンンが無くて寂しかった
139 21/10/06(水)17:23:19 No.853422267
>脳破壊の軌跡だと思います アルベールくん毎回脳破壊されてるなって思ってたら アニエスも途中からガンガン脳破壊されるから笑う
140 21/10/06(水)17:23:29 No.853422301
>脳破壊の軌跡だと思います プレイヤーもサァラ姉に破壊されるしな…
141 21/10/06(水)17:23:36 No.853422331
>メルキオルしつこすぎんだろ! >最初に出てきたなら最初に退場しろよ! 悪役に悲しい過去… 悪役に悲しい過去… 悪役に悲しい過去… 悪役に悲しい過去… 悪役に悲しい……過去は特になかったでオチるから…
142 21/10/06(水)17:23:36 No.853422332
>まあホモ博士はメルキオルが普通にそういう手段も使ってますっていう一例なんだろう >…オランピアちゃんでよくない? オランピアちゃんが黒兎枠になるならやらない方がいいという判断かもしれない
143 21/10/06(水)17:23:40 No.853422349
黎終わって全員集合した時にアッシュとの書き分けが不安になるというか…
144 21/10/06(水)17:24:01 No.853422447
>破戒のおっさん結構好きなんだけどクズなのがなあ むしろ空の時の会議の割には大人しかったヴィータおばさんがおかしい気がする
145 21/10/06(水)17:24:08 No.853422479
>メルキオルしつこすぎんだろ! >最初に出てきたなら最初に退場しろよ! 正直情報が出た時は幹部で最後に残るとは思ってなかったよアイツ
146 21/10/06(水)17:24:14 No.853422495
>…オランピアちゃんでよくない? オランピアちゃんは手を出したら天使に八つ裂きにされるし…
147 21/10/06(水)17:24:17 No.853422507
黒芒街の女モブの彼氏発言でめっちゃショック受けてるjk好き
148 21/10/06(水)17:24:35 No.853422576
サァラ姉に脳破壊されたプレイヤーはやっぱり多いのか
149 21/10/06(水)17:24:40 No.853422601
メルキオルは見た目も声も何か不快度高くて困る
150 21/10/06(水)17:24:47 No.853422629
今までやらなかったのに急にグレンデル変身時に詠唱したのはなんなんですヴァンさん?
151 21/10/06(水)17:24:56 No.853422652
>オランピアちゃんが黒兎枠になるならやらない方がいいという判断かもしれない 感情ないってことは何かあって感情獲得フラグだしオランピアが黒兎枠は割とありそう
152 21/10/06(水)17:25:42 No.853422837
レンちゃんにごめアニして欲しいぃぃぃ!
153 21/10/06(水)17:25:45 No.853422846
アーロンはてっきり人妻に本気で惚れてるのかと思ったらあっさりしてた
154 21/10/06(水)17:25:54 No.853422871
>>オランピアちゃんが黒兎枠になるならやらない方がいいという判断かもしれない >感情ないってことは何かあって感情獲得フラグだしオランピアが黒兎枠は割とありそう 感情獲得しましたよ うん…
155 21/10/06(水)17:26:11 No.853422921
メルキオルは一章に出てきた時に協力者側の人間でもあるのが明かされた時には驚いたな てっきり協力者二人に処される小物かと
156 21/10/06(水)17:27:08 No.853423140
オランピアは味方に無理だろあれ…
157 21/10/06(水)17:27:38 No.853423247
5章冒頭はマジでびっくらこいたね
158 21/10/06(水)17:27:39 No.853423251
レンちゃんヴァンさんと話す時だけ湿度高くなるのいいよね…
159 21/10/06(水)17:27:44 No.853423278
ゲーム内描き下ろしというか一枚絵結構多くてありがたい
160 21/10/06(水)17:27:59 No.853423332
>>>オランピアちゃんが黒兎枠になるならやらない方がいいという判断かもしれない >>感情ないってことは何かあって感情獲得フラグだしオランピアが黒兎枠は割とありそう >感情獲得しましたよ >うん… これもある意味脳破壊の一種だろうか
161 21/10/06(水)17:28:20 No.853423406
アライメントがカオスの極みになった場合に限り一時的に呉越同舟とかはあるかもしれない
162 21/10/06(水)17:28:29 No.853423437
ヴァンならレンちゃんとくっついていいかなって
163 21/10/06(水)17:28:55 No.853423526
メルキオルもえげつない過去ありそうな気はする
164 21/10/06(水)17:29:02 No.853423547
>ゲーム内描き下ろしというか一枚絵結構多くてありがたい 創の方でメインでやってたはずなのにこっちでもイラスト結構描いてる 閃の絵師さんは凄すぎない?
165 21/10/06(水)17:29:03 No.853423552
疾風さん居ないなと思ったら颯になってた
166 21/10/06(水)17:29:26 No.853423652
>エロの軌跡だと思います
167 21/10/06(水)17:30:03 No.853423753
ロリ時代に頭撫でられてるレンのイラストいいよね
168 21/10/06(水)17:30:19 No.853423805
>むしろ空の時の会議の割には大人しかったヴィータおばさんがおかしい気がする あの人思いの外真っ当な理由で計画進めてたな…
169 21/10/06(水)17:31:01 No.853423959
共和国のスラム街みたいなとこがちゃんとスラムしてて安心した てか治安悪いなマジで!
170 21/10/06(水)17:31:03 No.853423967
なぁなぁ 姫強くない?
171 21/10/06(水)17:31:14 No.853424010
零の型は今のところアリオスさんの分身疾風とどう違うんですって感じだけど 斬ったら落ち葉が増えたのが能力?
172 21/10/06(水)17:31:27 No.853424054
過去作にも居たというフィーちゃんって子が一時的に仲間になったところだけど はみ出した尻を揺らしながら走り回るような子なんですか!?
173 21/10/06(水)17:31:37 No.853424081
事務所入りしてからフェリちゃんの教育に悪いことばっか起きる……
174 21/10/06(水)17:32:00 No.853424149
>過去作にも居たというフィーちゃんって子が一時的に仲間になったところだけど >はみ出した尻を揺らしながら走り回るような子なんですか!? 実はこれでも過去衣装からはかなり露出減ってるんだ
175 21/10/06(水)17:32:17 No.853424209
>過去作にも居たというフィーちゃんって子が一時的に仲間になったところだけど >はみ出した尻を揺らしながら走り回るような子なんですか!? 昔はへそ出しもしてたぞ
176 21/10/06(水)17:32:25 No.853424228
今回走ればパンツ見えるからな
177 21/10/06(水)17:32:36 No.853424267
2のフィーは西風ジャケットなかったらメスガキファッションすぎる…
178 21/10/06(水)17:32:47 No.853424297
史上初の核爆弾が自国に使われて教授も鼻が高いだろうね
179 21/10/06(水)17:32:55 No.853424323
>事務所入りしてからフェリちゃんの教育に悪いことばっか起きる…… なんならアニエスもいきなり人が死ぬの連続で見ちゃっててやばい
180 21/10/06(水)17:32:55 No.853424325
お互いに理解者な感じが気ぶりたくなるよねレンちゃん
181 21/10/06(水)17:32:56 No.853424331
>今回走ればパンツ見えるからな メイドの後ろ姿がエロすぎてヤバイ
182 21/10/06(水)17:33:14 No.853424409
パレード?知るかポールダンスに力入れさせろというファルコムの意志を感じる
183 21/10/06(水)17:33:44 No.853424515
フィーちゃんの新クラフトなんで漢字なんだって思ったけどそういや似たようなクラフトサラ教官が使ってたな
184 21/10/06(水)17:34:08 No.853424590
いくら猟兵でも13yearに姉気分の介錯させるのはオイオイオイってなったよ
185 21/10/06(水)17:34:27 No.853424670
ダンス対決こそ専用イベントモーション作れよ!とは思った
186 21/10/06(水)17:34:36 No.853424705
ポールダンスの大開脚モーションには魂を感じたぜ… サァラ姉もヴァンが見てるのわかってるのにキッチリやるのもいい…
187 21/10/06(水)17:34:49 No.853424751
今回1作目だからか仲間全員揃うのほんと後半なんよね その分一人一人の掘り下げかなり丁寧にできたけど
188 21/10/06(水)17:34:56 No.853424784
昔のフィーちゃんは見せパンへそ出しの痴女だったからあれでも恥じらいを覚えた方
189 21/10/06(水)17:35:13 No.853424849
取材行ってきまーすつって経費でポールダンス見てたんだなファルコム
190 21/10/06(水)17:35:34 No.853424924
甘党の解決屋で銀さんっぽいなと思ったけど割と真面目だなこの雇用主 ちゃんと給料も出してそう
191 21/10/06(水)17:35:49 No.853424983
>いくら猟兵でも13yearに姉気分の介錯させるのはオイオイオイってなったよ だからいまは大人が代わりに背負う必要があったんですね ホイ責任とれよ解決屋
192 21/10/06(水)17:36:01 No.853425026
黄金蝶が思ってた以上にえっちで満足してるんだけどお前もポールダンスやるんだよ!ってなった
193 21/10/06(水)17:36:19 No.853425081
序章の頃は服溶かすスライムだってキャッキャしてたのに シナリオ進むとどんどんやばいよ共和国ってなっていく
194 21/10/06(水)17:36:21 No.853425086
>取材行ってきまーすつって経費でポールダンス見てたんだなファルコム もっと色んなお店見てきてほしい
195 21/10/06(水)17:36:41 No.853425157
中年になって糖尿に苦しむヴァンさん…
196 21/10/06(水)17:36:48 No.853425194
ツァオのせいで黒月のイメージフワッとしてたけど今回で割とクソなとこ見せてくれて満足
197 21/10/06(水)17:37:21 No.853425312
あの姉妹見てて改めて思ったけどアラビアンな踊り子の服やっぱ良いなって
198 21/10/06(水)17:37:25 No.853425332
ヴァンの車壊して泣いてるところ慰めたい
199 21/10/06(水)17:37:41 No.853425384
痩せ狼のレス
200 21/10/06(水)17:37:53 No.853425419
>ツァオのせいで黒月のイメージフワッとしてたけど今回で割とクソなとこ見せてくれて満足 友達が死んだのはお前のせいだし誰かが犠牲になるのは分かりきってたぞ孫よ
201 21/10/06(水)17:38:00 No.853425456
黒月はアレだけど町の人はトップクラスに好きだ煌都
202 21/10/06(水)17:38:08 No.853425486
ヴァンの車は多分次作でまた壊れると思う
203 21/10/06(水)17:38:32 No.853425592
アーロンのクラフト全体的にパッとしなくて背中蹴り飛ばすマンになった
204 21/10/06(水)17:38:41 No.853425623
>ヴァンの車は多分次作でまた壊れると思う それをJKの女の子が優しく包み込んで慰めるんですね
205 21/10/06(水)17:38:53 No.853425670
アーロンの幼馴染ちゃんはマジでツァオはやめとけってなった
206 21/10/06(水)17:39:04 No.853425716
え、ヴァン×痩せ狼ですか?
207 21/10/06(水)17:39:13 No.853425752
>ヴァンの車壊して泣いてるところ慰めたい ヴァン「やめてくれぇぇぇぇぇ!」
208 21/10/06(水)17:39:50 No.853425901
>アーロンの幼馴染ちゃんはマジでツァオはやめとけってなった (趣味悪いな…)
209 21/10/06(水)17:39:54 No.853425917
>ヴァンの車は多分次作でまた壊れると思う 今後もノルマになったら耐えられそうにない
210 21/10/06(水)17:39:58 No.853425937
幼馴染でトリオって得てして三角関係になりやすいのにルネは本当に気ぶり兄貴分だな…
211 21/10/06(水)17:40:05 No.853425963
ツァオは危険人物すぎる
212 21/10/06(水)17:40:05 No.853425965
>>ヴァンの車壊して泣いてるところ慰めたい >ヴァン「やめてくれぇぇぇぇぇ!」 絶叫シーンだけ次回のPVに使われるんだよね
213 21/10/06(水)17:40:13 No.853425995
リーシャおかしない? また胸デカなってない?
214 21/10/06(水)17:40:17 No.853426013
基本エッチな話題出た時他のみんなは恥ずかしがるなり笑うなりするのに フェリだけ毎回?って顔のままなの笑う
215 21/10/06(水)17:40:19 No.853426015
エッチなお店もノルマにしてくれ!!!
216 21/10/06(水)17:40:32 No.853426062
オランピアはなんでポールダンスしてたの?
217 21/10/06(水)17:40:43 No.853426102
イリアさんとロイドさんに育てられましたから…
218 21/10/06(水)17:40:59 No.853426160
フェリちゃんの無知シチュが捗るな…
219 21/10/06(水)17:41:18 No.853426238
ルネ山はヴァン×エレ単推しのカプ厨なのでアニエスに対する当たりが強い
220 21/10/06(水)17:41:29 No.853426278
フェリちゃんはいい子すぎる
221 21/10/06(水)17:41:34 No.853426295
みんな早いな 自分はまだ3章の途中だわ
222 21/10/06(水)17:41:43 No.853426329
ルーファス「私が総督になったからにはクロスベルにおいて黒月は活動停止させるぞ」 それはそう
223 21/10/06(水)17:42:06 No.853426418
温泉での立つ?は色んな意味でちょっと酷い
224 21/10/06(水)17:42:08 No.853426425
帝国とクロスベルの主人公相手ならそのデカパイもいい武器になったんだがな……
225 21/10/06(水)17:42:19 No.853426460
ルネは幼なじみ達に幸せになってもらいたいだけすぎる
226 21/10/06(水)17:42:23 No.853426479
>ルネ山はヴァン×エレ単推しのカプ厨なのでアニエスに対する当たりが強い 委員長気質の両家のお嬢様で被ってるからついつい弄っちゃう
227 21/10/06(水)17:42:33 No.853426519
秘密の仕事人のくせに本命相手が周知の事実みたいになってるのおかしくない? 自分で触れ回りでもしなきゃそうはならんやろ
228 21/10/06(水)17:42:37 No.853426533
>ルーファス「私が総督になったからにはクロスベルにおいて黒月は活動停止させるぞ」 >それはそう これは合理的判断ですね…
229 21/10/06(水)17:42:43 No.853426553
>帝国とクロスベルの主人公相手ならそのデカパイもいい武器になったんだがな…… ヴァンさんには何が効くんだ
230 21/10/06(水)17:42:51 No.853426581
フェリはこれからご成長期だから焦らずにね でも諦めも肝心だよ
231 21/10/06(水)17:43:06 No.853426637
スイーツ!
232 21/10/06(水)17:43:10 No.853426650
>秘密の仕事人のくせに本命相手が周知の事実みたいになってるのおかしくない? >自分で触れ回りでもしなきゃそうはならんやろ 千の陽炎裏で惚気けまくってたのが目に見える
233 21/10/06(水)17:43:13 No.853426667
>>帝国とクロスベルの主人公相手ならそのデカパイもいい武器になったんだがな…… >ヴァンさんには何が効くんだ 車と甘味
234 21/10/06(水)17:43:18 No.853426688
ルネはヴァンエレ気ぶり勢だしアーロンはヴァンアニ気ぶり勢だしで面白すぎる
235 21/10/06(水)17:43:21 No.853426697
>零の型は今のところアリオスさんの分身疾風とどう違うんですって感じだけど >斬ったら落ち葉が増えたのが能力? 葉を縦に薄く切って二枚にしたって演出でしょあれは 一瞬んん?ってなったけどクラフト全部に必中付いてるし精密性アピールかなんかか
236 21/10/06(水)17:43:27 No.853426718
>ヴァンさんには何が効くんだ 甘い物