虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/06(水)15:35:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/06(水)15:35:06 No.853399270

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/06(水)15:36:09 No.853399515

ポテトサラダ…?

2 21/10/06(水)15:36:44 No.853399676

鮭はどこから出てきた

3 21/10/06(水)15:36:45 No.853399679

鮭みたいなのは?

4 21/10/06(水)15:37:31 ID:E.jN0uLc E.jN0uLc No.853399876

ポテトサラダも野生にしろ

5 21/10/06(水)15:37:44 No.853399935

持ち込み可なんでしょう

6 21/10/06(水)15:38:06 No.853400018

野生のマカロニサラダがいて欲しい

7 21/10/06(水)15:39:16 No.853400287

オマールエビでっせ!

8 21/10/06(水)15:39:45 No.853400384

鮭じゃなくて鱒かもしれない

9 21/10/06(水)15:40:02 No.853400455

極限状態なら仕方ないけど日本のそこらへんにいるザリガニは基本食べない方が良さそうに見える

10 21/10/06(水)15:41:22 No.853400756

>極限状態なら仕方ないけど日本のそこらへんにいるザリガニは基本食べない方が良さそうに見える 食ってる地域もあるしよほど汚水から取らなきゃへーきよ

11 21/10/06(水)15:42:11 No.853400925

やりたい気持ちはわかるがスマホは持っておけ 緊急時に連絡してもらわないと困る

12 21/10/06(水)15:42:47 No.853401070

ザリガニは泥抜きしたらよほど汚染されてない地域じゃない限りまあ食えるよ でも泥抜きがクソ面倒だからみんな食わねえんだ!!

13 21/10/06(水)15:43:26 No.853401207

スマホの代わりにわざわざデジカメ持ち込んでんの?

14 21/10/06(水)15:43:32 No.853401237

確かにスーパーで買ってくるのも自力の食料調達だが…

15 21/10/06(水)15:45:17 No.853401626

スマホは家に置いてきてるのにこれを撮るカメラ持ち込んでるの笑っちゃう

16 21/10/06(水)15:45:19 No.853401638

どうやってインスタ撮ってSNSに投稿したのか言ってみろ

17 21/10/06(水)15:47:43 No.853402191

スーパーで買うの自力判定ってズルくない?

18 21/10/06(水)15:53:01 No.853403268

人間もまた自然の一部 ならばスーパーもまた自然の一部だ

19 21/10/06(水)15:54:53 ID:39fa/W/2 39fa/W/2 No.853403677

海外のサイトに貼られてた写真→なんJ民がなんJに創作文を付けて投下→まとめサイトでまとめ→スクショ撮ってimgにスレ立て←今ここ

20 21/10/06(水)15:55:11 No.853403746

なんJ→まとめサイト→ヒ→imgにロンダリングされてる画像来たな…

21 21/10/06(水)16:04:09 No.853405583

>人間もまた自然の一部 >ならばスーパーもまた自然の一部だ ドモンみたいなこと言いやがって

22 21/10/06(水)16:06:09 No.853406011

なんJなんだこれ 嫌儲っぽいなと思ったわ

23 21/10/06(水)16:12:13 No.853407228

ザリガニは食える そして高級食品だ

24 21/10/06(水)16:13:40 No.853407514

てかこのザリガニ全然見覚えないけどなんて種類?

25 21/10/06(水)16:14:06 No.853407605

そのへんの山菜はこれなあに

26 21/10/06(水)16:17:22 No.853408246

本当に壺の連中が悪いやつ初めて見た

27 21/10/06(水)16:18:11 No.853408394

何も持たずサバイバルしても 初日に海沿いでダクトテープをいっぱい拾えるタイプ

28 21/10/06(水)16:22:33 No.853409247

最近のザリガニは強そうだな…

29 21/10/06(水)16:41:12 No.853413285

つまり野生のポテトサラダもザリガニも存在しないってことかよ… つまんねぇな…

30 21/10/06(水)16:46:12 No.853414294

スマホ置いてデジカメでも持っていって撮影したの?

31 21/10/06(水)16:46:56 No.853414434

>どうやってインスタ撮ってSNSに投稿したのか言ってみろ 念写と念アップロードで…

32 21/10/06(水)16:50:10 No.853415087

これぐらい適当の方が人生楽

33 21/10/06(水)16:50:31 No.853415160

嘘でもゆり根とか山芋にしとけばいいのに

34 21/10/06(水)16:51:49 No.853415433

>なんJ→まとめサイト→ヒ→imgにロンダリングされてる画像来たな… クソみたいな輪廻転生だな

35 21/10/06(水)16:53:58 No.853415888

まんまと突っ込みを入れてる「」が多いしやっぱ良くできた画像だよ

36 21/10/06(水)16:56:11 No.853416357

>まんまと突っ込みを入れてる「」が多いしやっぱ良くできた画像だよ ずいぶん特殊な勝利条件設定してるんだな

37 21/10/06(水)16:56:58 No.853416530

アメリカにザリガニ茹でて食う地域あるの知ってる「」結構居ると思うけど 実際アメリカ行った時に「こんな可食部少ない物食べるのか…」と思ったよ

38 21/10/06(水)16:58:52 No.853416955

>ずいぶん特殊な勝利条件設定してるんだな つ、壺にだけは負けたくないんでしゅ~!!

39 21/10/06(水)17:06:02 No.853418450

ニューオリーンズに旅行した時食べたなザリガニ

↑Top