ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/06(水)15:12:40 No.853394406
ゴーストリコンシリーズの新作はなんとバトロワ! 最大100人対戦だ!
1 21/10/06(水)15:13:19 No.853394550
ハイ解散
2 21/10/06(水)15:13:32 No.853394592
そう…
3 21/10/06(水)15:14:04 No.853394723
タルコフじゃんこれ
4 21/10/06(水)15:14:20 No.853394782
予告編公開されて一晩で不評が90%のゲームってなかなかないよ
5 21/10/06(水)15:14:30 No.853394817
もういいよこういうのは
6 21/10/06(水)15:14:35 No.853394831
>予告編公開されて一晩で不評が90%のゲームってなかなかないよ なそ にん
7 21/10/06(水)15:16:19 No.853395200
ワイルドランズみたいなのでいいのに…
8 21/10/06(水)15:16:42 No.853395288
リアルな戦術的PvEゲームとしての他にないコンテンツだったIPを20周年アニバーサリーのめでたき日にWarzoneのパクリゲーにしてしまうとはこのリハクの目をもってしても
9 21/10/06(水)15:17:11 No.853395389
>ブレイクポイントみたいなのでいいのに…
10 21/10/06(水)15:18:20 No.853395642
ブレイクポイントの時点で微妙だったしそっから更に落ちるだけの話だろ
11 21/10/06(水)15:18:38 No.853395704
売れそうだからバトロワにします!ってのもなんか経営センス古すぎるな BFVがバトロワモードで大失敗してキャンセルしたの見てなかったんだろうか
12 21/10/06(水)15:19:38 No.853395903
今からやっぱなしで!してもいいよ
13 21/10/06(水)15:20:59 No.853396164
もうバトロワブームは過ぎたと思ったんだけどな……
14 21/10/06(水)15:21:01 No.853396173
もはや昔のゴーストリコンの名残りマジでないな かといってGRAWの路線もあんなもん続けられなかったろうからしゃあないけど
15 21/10/06(水)15:21:02 No.853396177
>ブレイクポイントの時点で微妙だったしそっから更に落ちるだけの話だろ ブレイクポイント散々批判されて、ファンが望んでるものはワイルドランズのような一人でコツコツ遊べて硬派な軍事ゲームだと学んで、頑張ってブレイクポイントをアプデでワイルドランズに寄せたのに 新作を全く正反対のバトロワにするって気が狂ったとしか思えない
16 21/10/06(水)15:21:23 No.853396260
シム要素強かった初代をリメイクするなり他に出来る事はあると思うんだけどなぁ
17 21/10/06(水)15:21:58 No.853396383
当たったらそんなに儲かるのかなバトロワ…
18 21/10/06(水)15:22:33 No.853396506
>リアルな戦術的PvEゲームとしての他にないコンテンツだったIPを20周年アニバーサリーのめでたき日にWarzoneのパクリゲーにしてしまうとはこのリハクの目をもってしても 安心しろブレイクポイントのアプデも発表されたから
19 21/10/06(水)15:22:50 No.853396554
R6は割とうまいこと続けられてるのになんでこっちは…
20 21/10/06(水)15:24:03 No.853396808
>もはや昔のゴーストリコンの名残りマジでないな >かといってGRAWの路線もあんなもん続けられなかったろうからしゃあないけど ワイルドランズは初代ゴーストリコン以来の「トムクランシー」感があるゲームだったんだけど 売れるとすぐキャラクター商売にしようとして子供向けのヒロイックなキャラ追加してダサくするね スコットミッチェルしかり中二病のウォーカーしかり
21 21/10/06(水)15:24:38 No.853396938
ああ見えてレインボーシックスはベガスみたいなのはもう作らないんだなって確信がある
22 21/10/06(水)15:24:43 No.853396955
こうして見ると シリーズ最新作はバトロワです!は絶対叩かれるやつだから リリース当日まで黙ってひっそりとお出ししたAPEXは抜け目ないなって
23 21/10/06(水)15:26:13 No.853397287
apexはタイタンフォールの名前をタイトルに使わなかった所は抜け目ないなと思う まあそのせいで続編出せと殴られ続け悪質なクラッカーに粘着される羽目になったが
24 21/10/06(水)15:26:24 No.853397316
APEX発売当時とはだいぶ状況が違うでしょ
25 21/10/06(水)15:26:32 No.853397353
>>リアルな戦術的PvEゲームとしての他にないコンテンツだったIPを20周年アニバーサリーのめでたき日にWarzoneのパクリゲーにしてしまうとはこのリハクの目をもってしても >安心しろブレイクポイントのアプデも発表されたから なんか解ってない感がマシマシのアプデ予告だったんだけど大丈夫? 大人気のワイルドランズのキャラ、ボウマンを追加します!とか、そうじゃねぇんだ感が凄いんだけど あとノーマッドがボウマンの指令で島に戻ってくる…と予告で語ってたけどノーマッドは最後のアプデからずっと島に閉じ込められたまんまだろ! 開発チーム自分が作ったプロットも覚えてねぇよ!
26 21/10/06(水)15:28:22 No.853397753
ゴーストリコン名乗る意味ある?
27 21/10/06(水)15:28:26 No.853397765
あの頃のバトロワ乱立は本当に何だったのかと言いたいけどwarzoneが海外だとヒットしてること考えると実はそんなに悪い賭けじゃなかったんだろうか……いや流石にCoDのブランドとしての地力ありきか
28 21/10/06(水)15:29:09 No.853397925
書き込みをした人によって削除されました
29 21/10/06(水)15:29:26 No.853397994
>APEX発売当時とはだいぶ状況が違うでしょ バトロワがまだ新鮮だった頃にタイタンフォールのプレイ感でバトロワやったらどうかな?ってやったんだもんな スレ画はwarzoneやフォートナイトみたいな画しか見せてないし今のところ目新しいものは何もない
30 21/10/06(水)15:29:58 No.853398108
>ああ見えてレインボーシックスはベガスみたいなのはもう作らないんだなって確信がある シージはシックス要素無いよね
31 21/10/06(水)15:30:02 No.853398129
>あの頃のバトロワ乱立は本当に何だったのかと言いたいけどwarzoneが海外だとヒットしてること考えると実はそんなに悪い賭けじゃなかったんだろうか……いや流石にCoDのブランドとしての地力ありきか そもそもCoDのプレイヤーベースがでかいというのが大きい
32 21/10/06(水)15:30:11 No.853398161
UBIはもうバトロワあるでしょー? なあHyperScape…おい…
33 21/10/06(水)15:30:28 No.853398230
ゴーストって存在しない痕跡残さないとかじゃなかったっけ こんな大人数でドンパチやるようなコンセプトじゃないだろ
34 21/10/06(水)15:30:58 No.853398341
>シージはシックス要素無いよね ストーリー上はシックスいるし出てくるぞ! 六カ国合同部隊って意味ではもう何十カ国も参加してるからうn
35 21/10/06(水)15:31:02 No.853398361
不意に音を立てて忍び寄るゴーストなんだ
36 21/10/06(水)15:31:30 No.853398469
もうみんな流石にバトロワ飽きたでしょ…
37 21/10/06(水)15:32:53 No.853398762
爆死したハイパースペース?に続いてなんか自社IP使ったつまんなそうなFPS三種類くらい開発発表してた気がするんだけどゴーストリコンでまたつまんないの作るのか…
38 21/10/06(水)15:33:45 No.853398962
>ゴーストって存在しない痕跡残さないとかじゃなかったっけ >こんな大人数でドンパチやるようなコンセプトじゃないだろ 最新作のプレイヤーたちはゴーストリコンじゃなくて金で雇われた傭兵という設定
39 21/10/06(水)15:34:05 No.853399053
>>ゴーストって存在しない痕跡残さないとかじゃなかったっけ >>こんな大人数でドンパチやるようなコンセプトじゃないだろ >最新作のプレイヤーたちはゴーストリコンじゃなくて金で雇われた傭兵という設定 ゴーストリコン関係なくね
40 21/10/06(水)15:34:09 No.853399070
ではゴーストリコンとは一体…
41 21/10/06(水)15:34:30 No.853399131
>>ゴーストって存在しない痕跡残さないとかじゃなかったっけ >>こんな大人数でドンパチやるようなコンセプトじゃないだろ >最新作のプレイヤーたちはゴーストリコンじゃなくて金で雇われた傭兵という設定 尚の事ゴーストリコンとはなんなのか…
42 21/10/06(水)15:34:35 No.853399151
>ストーリー上はシックスいるし出てくるぞ! >六カ国合同部隊って意味ではもう何十カ国も参加してるからうn ただの形式上の存在じゃあね...レインボーシック3くらい介入してくれると凄く嬉しいです
43 21/10/06(水)15:35:22 No.853399335
まぁでもUBIはこういう事するかって言えば余裕でするよな
44 21/10/06(水)15:36:18 No.853399546
正直いうとブレイクポイントからだいぶゴーストリコン感は無いっていうか
45 21/10/06(水)15:36:57 No.853399731
ハイパースケープがいまやバトロワ捨ててチーデスのみになったことを知る「」は少ない
46 21/10/06(水)15:37:32 No.853399880
凄腕特殊部隊がタクティコーでかっこいい活躍見せてくれるのはギリギリワイルドランズまでだったなゴーストリコン
47 21/10/06(水)15:37:52 No.853399972
毎度トムクランシーズって付いててもこれ原作あるの…?ってなるから 同じようなただのシリーズ名って位置づけと思えばいい
48 21/10/06(水)15:38:38 No.853400140
ちなみにスレ画の開発はハイパースケープと同じモントリオールスタジオ
49 21/10/06(水)15:39:03 No.853400229
>ハイパースケープがいまやバトロワ捨ててチーデスのみになったことを知る「」は少ない そもそもまだ生きてたのかあれ…
50 21/10/06(水)15:39:15 No.853400284
ハイスケほとんどの人が死んだと思ってるんじゃないかな…
51 21/10/06(水)15:39:28 No.853400330
自分の名前で戦術的でもなんでもないゲーム連発されてトムクランシーも怒るんじゃないか
52 21/10/06(水)15:40:17 No.853400510
シリーズ重ねていくとどんどんシミュレーションっぽさが薄れていく…
53 21/10/06(水)15:41:02 No.853400670
>自分の名前で戦術的でもなんでもないゲーム連発されてトムクランシーも怒るんじゃないか 死人に口なしだし別に本人の作品もそんな…
54 21/10/06(水)15:41:06 No.853400687
2020年……ハイパースケープは不評の炎に包まれた! しかしユーザーは絶滅していなかった!
55 21/10/06(水)15:41:11 No.853400709
逆にUBIがプレイヤーの声に真正面から答えてくれたことってほとんどないだろ… スプリンターセルまだ…?
56 21/10/06(水)15:41:15 No.853400722
そのうちグリーンベレーって設定も無くなりそう
57 21/10/06(水)15:41:29 No.853400782
こんなのだったらまだゴーストリコンオブザデッドとかの方が良かったよ!
58 21/10/06(水)15:41:34 No.853400800
>>自分の名前で戦術的でもなんでもないゲーム連発されてトムクランシーも怒るんじゃないか >死人に口なしだし別に本人の作品もそんな… うるせぇ日米開戦するぞ
59 21/10/06(水)15:42:12 No.853400930
ディビジョンが受けたからブレイクポイント 今度はウォーゾーンが受けたからバトロワ化か
60 21/10/06(水)15:42:16 No.853400946
>>>自分の名前で戦術的でもなんでもないゲーム連発されてトムクランシーも怒るんじゃないか >>死人に口なしだし別に本人の作品もそんな… >うるせぇ日米開戦するぞ スプリンターセル別に本人ほば関わってないのに反日要素強めだった時には噴いた
61 21/10/06(水)15:42:19 No.853400955
資本の力でどんなゲームが売れるのかリサーチした上で作る ってのを各チーム毎にやってるせいで同じようなゲームを乱発しちゃうって前言ってたなオープンワールドゲーの話だけど
62 21/10/06(水)15:42:35 No.853401018
トム・クランシーも地獄で泣いてるぞ
63 21/10/06(水)15:42:59 No.853401107
UBIに何求めてんだよおめーら
64 21/10/06(水)15:43:16 No.853401165
フューチャーソルジャーはキャラもストーリーも面白かったのにどうして...
65 21/10/06(水)15:43:46 No.853401288
バトロワ別に嫌いじゃないから普通に楽しみ
66 21/10/06(水)15:43:52 No.853401312
まぁ複雑なシミュ要素ってぶっちゃけ受けないからね…
67 21/10/06(水)15:45:01 No.853401571
助けて!ミッチェル大尉!
68 21/10/06(水)15:45:19 No.853401634
>UBIに何求めてんだよおめーら WD2ワイルドランズオリジンズオデッセイの流れで見直したUBI
69 21/10/06(水)15:45:34 No.853401690
>>>>自分の名前で戦術的でもなんでもないゲーム連発されてトムクランシーも怒るんじゃないか >>>死人に口なしだし別に本人の作品もそんな… >>うるせぇ日米開戦するぞ >スプリンターセル別に本人ほば関わってないのに反日要素強めだった時には噴いた でもなんかトムクランシーが考えそうな雑な陰謀論のゲームだったよねカオスセオリー
70 21/10/06(水)15:46:04 No.853401806
シージはせめてテロリストと戦ってくれよ
71 21/10/06(水)15:46:18 No.853401853
キャンペーンが面白いFPS(TPS)でもいいけどがやりてえんだよぉ…
72 21/10/06(水)15:46:20 No.853401861
>>UBIに何求めてんだよおめーら >WD2ワイルドランズオリジンズオデッセイの流れで見直したUBI ブレイクポイントとヴァルハラで目が覚めなかったか
73 21/10/06(水)15:46:38 No.853401926
リコンの対戦要素とか誰が求めてんだよ
74 21/10/06(水)15:46:49 No.853401981
>ブレイクポイントとヴァルハラで目が覚めなかったか だからそれ以降抜いてるんだよ
75 21/10/06(水)15:47:02 No.853402032
>シージはせめてテロリストと戦ってくれよ 申し訳程度のテロハンなかったっけ
76 21/10/06(水)15:47:40 No.853402182
UBIはやればできる子なんだけど褒めるとアホになる
77 21/10/06(水)15:48:38 No.853402386
>WD2ワイルドランズオリジンズオデッセイの流れで見直したUBI レギオンにブレイクポイントにヴァルハラと全部見直されたやつの次でやっぱだめだUBIってなってるな…
78 21/10/06(水)15:48:51 No.853402429
周りがバトロワでがっつり稼いでるんだからそりゃ焦る気持ちは分かるけど...
79 21/10/06(水)15:49:09 No.853402495
スプセルもレインボーシックスも死んだんだ
80 21/10/06(水)15:49:19 No.853402522
いつ潰れるんだろうUBI
81 21/10/06(水)15:49:22 No.853402540
>UBIに何求めてんだよおめーら アサクリ
82 21/10/06(水)15:49:56 No.853402668
このタイトルこれからどうするんだろうマジで 続けるのかな
83 21/10/06(水)15:49:59 No.853402674
書き込みをした人によって削除されました
84 21/10/06(水)15:50:31 No.853402784
ゴーストリコンじゃなかったらへーUBIも出すのかあくらいで済んだものを
85 21/10/06(水)15:50:38 No.853402810
>いつ潰れるんだろうUBI 馬鹿でしょ
86 21/10/06(水)15:50:49 No.853402840
対馬が流行ったからってゴーストリコンを孤島でサバイバルにしたり自社ブランドに誇りがないね
87 21/10/06(水)15:51:04 No.853402883
もう大人しくシージとアサクリだけ開発してろすぎる…
88 21/10/06(水)15:51:09 No.853402906
>ファークライ6もいつも以下のひどいもんだったしな… >最近かなり調子が悪い 評判よくないの?5は色々と言われてたのは見たけど
89 21/10/06(水)15:51:29 No.853402969
ファークライ6発売明日だろうが
90 21/10/06(水)15:51:35 No.853402989
>対馬が流行ったからってゴーストリコンを孤島でサバイバルにしたり自社ブランドに誇りがないね 対馬見てから開発は無理だろ
91 21/10/06(水)15:51:36 No.853402991
>周りがバトロワでがっつり稼いでるんだからそりゃ焦る気持ちは分かるけど... 遅れてオートチェスも出してたな マイト&マジックのやつ
92 21/10/06(水)15:51:38 No.853402999
FC6明日発売だろうが! まあエンディング動画はリークされたらしいが
93 21/10/06(水)15:51:52 No.853403046
レインボーシックスもゾンビゲーで出すんだっけ?
94 21/10/06(水)15:52:00 No.853403088
先行動画だけ見て語るマンだろう
95 21/10/06(水)15:52:03 No.853403096
divisionも1後期は大分マシになってたのに2でいつものマッシヴだったし 後が続かんのよな本当に
96 21/10/06(水)15:52:08 No.853403109
>まあエンディング動画はリークされたらしいが 5より悪い意味で酷いやつだったね…
97 21/10/06(水)15:52:12 No.853403124
>ファークライ6もいつも以下のひどいもんだったしな… >最近かなり調子が悪い Falワンマガジン撃ち込まれてもピンピンしてる敵兵みてこれは駄目だと思いました
98 21/10/06(水)15:52:14 No.853403128
>対馬が流行ったからってゴーストリコンを孤島でサバイバルにしたり自社ブランドに誇りがないね >馬鹿でしょ
99 21/10/06(水)15:52:18 No.853403141
まあUBIだから…
100 21/10/06(水)15:53:11 No.853403292
ワイルドランズ路線で昇華してくれたら良かったんだけどな…
101 21/10/06(水)15:53:23 No.853403327
>>まあエンディング動画はリークされたらしいが >5より悪い意味で酷いやつだったね… どんなの?
102 21/10/06(水)15:53:57 No.853403471
皆で初代やろうぜ!タダだし!
103 21/10/06(水)15:54:22 No.853403558
そもそも対馬はもろにアサクリすぎる…
104 21/10/06(水)15:54:26 No.853403577
>Falワンマガジン撃ち込まれてもピンピンしてる敵兵みてこれは駄目だと思いました FC終盤の重装備相手ならそんなもんだし…序盤でさすがにそれはないよね?
105 21/10/06(水)15:54:46 No.853403653
>ワイルドランズ路線で昇華してくれたら良かったんだけどな… システム自体はオーソドックスなオープンワールドだけど 舞台設定が特殊だからこそ割とオンリーワンな気がする
106 21/10/06(水)15:54:52 No.853403674
海外のシューター系のゲームだとhaloはずっと独自路線でやってるような気がする
107 21/10/06(水)15:57:15 No.853404170
>>Falワンマガジン撃ち込まれてもピンピンしてる敵兵みてこれは駄目だと思いました >FC終盤の重装備相手ならそんなもんだし…序盤でさすがにそれはないよね? 俺は後半の敵が固すぎるのも好かんけど見た目は軽装っぽかったよ
108 21/10/06(水)15:57:30 No.853404225
r6sはps4版の屈伸放置いつまで経っても直さねえし...
109 21/10/06(水)15:58:43 No.853404487
>予告編公開されて一晩で不評が90%のゲームってなかなかないよ セインツロウ…
110 21/10/06(水)15:59:07 No.853404572
無難に前作を進化させるってのが下手なんだなあ
111 21/10/06(水)15:59:09 No.853404584
Far Cry6楽しみだけど大丈夫かな…
112 21/10/06(水)15:59:15 No.853404598
>>予告編公開されて一晩で不評が90%のゲームってなかなかないよ >セインツロウ… せいんつろう不評なん?
113 21/10/06(水)15:59:49 No.853404724
>レギオンにブレイクポイントにヴァルハラと全部見直されたやつの次でやっぱだめだUBIってなってるな… バグとか例のアレとか抜きにしてレギオンとヴァルハラはどうなの?
114 21/10/06(水)16:00:19 No.853404818
もう完全にオワコン
115 21/10/06(水)16:00:44 [イモータルフェニクスライジング] No.853404910
>>WD2ワイルドランズオリジンズオデッセイの流れで見直したUBI >レギオンにブレイクポイントにヴァルハラと全部見直されたやつの次でやっぱだめだUBIってなってるな… あの!!!
116 21/10/06(水)16:00:58 No.853404948
>無難に前作を進化させるってのが下手なんだなあ それやっても現行開発者の手柄にならないんだろうね
117 21/10/06(水)16:01:34 No.853405068
>せいんつろう不評なん? 主に4の続きやれよハゲ!!!って意見が
118 21/10/06(水)16:02:01 No.853405145
いまだにオワコンなんて使う馬鹿いるんだ
119 21/10/06(水)16:02:23 No.853405220
Divisionも世界観を大事にして欲しかったよ…
120 21/10/06(水)16:02:32 No.853405258
>>>WD2ワイルドランズオリジンズオデッセイの流れで見直したUBI >>レギオンにブレイクポイントにヴァルハラと全部見直されたやつの次でやっぱだめだUBIってなってるな… >あの!!! なんだお前はあっちにいけ
121 21/10/06(水)16:02:33 No.853405267
>主に4の続きやれよハゲ!!!って意見が あのラインはもういいよって思ってたがファンが多いんだな
122 21/10/06(水)16:02:52 No.853405314
新作の無料FPSも一昔前の韓国の量産型無料FPS感があってなんとも言えない感じが伝わって来る 何ヶ月持つんだろうか
123 21/10/06(水)16:04:02 No.853405556
レギオンはいつものウォッチドッグでアクションは楽しいけど シナリオとNPCをメインにって要素は実質UBI1作目みたいなやりたいことは分かるけど練り不足 ヴァルハラはいつものアサクリで観光ゲーとアクションは楽しいし シナリオ自体も普通だけど最後大いに引っかかるまあ最近のアサクリではある
124 21/10/06(水)16:04:23 No.853405634
いやでもこのバトロワが成功してその売上で昔ながらのゴーストリコン制作!ってのを狙ってませんかね?そんな訳ないか
125 21/10/06(水)16:04:25 No.853405640
>>主に4の続きやれよハゲ!!!って意見が >あのラインはもういいよって思ってたがファンが多いんだな エイリアンが攻めてきて地球粉砕されたからボスの首とって新銀河王になってタイムマシンで地球を救いに行くぞ!!って終わり方だったもんで
126 21/10/06(水)16:05:24 No.853405856
>いやでもこのバトロワが成功してその売上で昔ながらのゴーストリコン制作!ってのを狙ってませんかね?そんな訳ないか エペが人気出てもタイタンフォール3の話は全然聞きませんね…
127 21/10/06(水)16:05:43 [任天堂] No.853405926
基本は足し算
128 21/10/06(水)16:05:55 No.853405975
ヴァルハラはオデッセイみたいな軽快かつやりたい放題なのに比べるとかなり窮屈に感じるなーって感じ つまらなくはないけど装備の強化素材買うために延々魚槍で刺してたら馬鹿らしくなってきてからやってないや
129 21/10/06(水)16:06:03 No.853405989
Far Cry6またムービースキップできないの?
130 21/10/06(水)16:06:17 No.853406037
>無難に前作を進化させるってのが下手なんだなあ マイナーチェンジ版みたいなのを新作として売り出すのは得意なのにね
131 21/10/06(水)16:06:46 No.853406134
このシリーズ自分の良さ何もわかってないんじゃないか
132 21/10/06(水)16:06:54 No.853406158
>エイリアンが攻めてきて地球粉砕されたからボスの首とって新銀河王になってタイムマシンで地球を救いに行くぞ!!って終わり方だったもんで その終わり方自体がもう完結オチじゃねぇかな!?
133 21/10/06(水)16:07:29 No.853406277
装備要素はオデッセイ自体もそうだったし固くなるだけで馬鹿らしいから素直に難易度下げてた
134 21/10/06(水)16:07:30 No.853406280
やっぱ潰れたほうがいいなUBI 客を舐めすぎでは…
135 21/10/06(水)16:07:30 No.853406281
>>いやでもこのバトロワが成功してその売上で昔ながらのゴーストリコン制作!ってのを狙ってませんかね?そんな訳ないか >エペが人気出てもタイタンフォール3の話は全然聞きませんね… EAだからさ
136 21/10/06(水)16:08:03 No.853406390
ウォッチドッグス2はホレイショが空気なのとラストバトルが呆気ないの除けば結構面白かった レギオンはやってないからわからない
137 21/10/06(水)16:08:39 No.853406513
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・
138 21/10/06(水)16:08:49 No.853406552
ディビジョンはキーナーくんぶっ殺せたからもういいよ…これ以上続くと仲間がみんなローグになっちまいそうで…
139 21/10/06(水)16:09:40 No.853406707
>マイナーチェンジ版みたいなのを新作として売り出すのは得意なのにね ニュードーン良かったね
140 21/10/06(水)16:09:48 No.853406742
>ディビジョンはキーナーくんぶっ殺せたからもういいよ…これ以上続くと仲間がみんなローグになっちまいそうで… 世界平和オチにしない限り悪化するしかない舞台設定よね
141 21/10/06(水)16:09:59 No.853406771
Division君は続編出たらまた誰か裏切ってそう
142 21/10/06(水)16:10:00 No.853406775
スレッドを立てた人によって削除されました >やっぱ潰れたほうがいいなUBI >客を舐めすぎでは… ハゲは無知蒙昧なクソ馬鹿ってアピールにしかならないから黙ってた方がいいぞ
143 21/10/06(水)16:10:20 No.853406838
>ウォッチドッグス2はホレイショが空気なのとラストバトルが呆気ないの除けば結構面白かった >レギオンはやってないからわからない 1の終盤のあちこちハックされながらミッションこなすやつ好きだったなぁ ああいうの2終盤にも欲しかった…
144 21/10/06(水)16:10:40 No.853406903
>ウォッチドッグス2はホレイショが空気なのとラストバトルが呆気ないの除けば結構面白かった ホレイショはストーリーで死ぬからサブイベントで出せないのがな…
145 21/10/06(水)16:10:54 No.853406940
UBIにはハイパースケープがあるのに…
146 21/10/06(水)16:11:25 No.853407054
せめて新規IPなら今更バトロワかよ…意気込みは買うけどくらいで済んだろうに
147 21/10/06(水)16:12:11 No.853407222
ゴーストリコンもそろそろシリーズとして寿命が来たと捉えていいかもしれん
148 21/10/06(水)16:12:31 No.853407279
大規模バトルロイヤルならDivision1のサバイバルモードをもうちょっと進化させた奴にしてよー
149 21/10/06(水)16:12:56 No.853407357
評価悪いやつってすぐ値下げするよねUBI
150 21/10/06(水)16:13:11 No.853407406
>ゴーストリコンもそろそろシリーズとして寿命が来たと捉えていいかもしれん とっくに老衰死してたのをワイルドランズで甦らせたのに?、
151 21/10/06(水)16:13:12 No.853407414
Divisionのサバイバルはいい感じに差別化できてて楽しかったのに発展しなかったな…
152 21/10/06(水)16:15:19 No.853407857
>とっくに老衰死してたのをワイルドランズで甦らせたのに?、 タイトル云々ってより 開発費高騰でどこの会社もステージ制のオフラインシナリオとかキャンペーンとかやりたくないみたいな流れだからな最近ずっと
153 21/10/06(水)16:16:31 No.853408090
俺はフューチャーソルジャーも好きだったよ…
154 21/10/06(水)16:16:52 No.853408154
めだるおぶおなーの続編ずっとまってるよ...
155 21/10/06(水)16:17:16 No.853408230
ブリーチクリア…するレインボーも偶にはやりたいんだ
156 21/10/06(水)16:17:26 No.853408263
まだだ…まだ最終兵器マッシブ抜きのディビジョンがある…
157 21/10/06(水)16:18:24 No.853408450
マッシブはエンドコンテンツ以外はちゃんと作れるし…
158 21/10/06(水)16:18:28 No.853408464
>めだるおぶおなーの続編ずっとまってるよ... VR買った?
159 21/10/06(水)16:19:24 No.853408626
ディビジョンってエアソフトガン並みの威力の弾しかでない銃で敵を執拗に撃たないといけないリアルさの欠片もないクソゲーでしょ
160 21/10/06(水)16:19:48 No.853408698
ほら変な子まで湧いて来ちゃったよ
161 21/10/06(水)16:19:58 No.853408735
今の時代だからこそフィーチャーソルジャーのリメイクとか続編出せばめっちゃぶっ刺さりそうなんだけどなぁ
162 21/10/06(水)16:20:07 No.853408757
>マッシブはエンドコンテンツ以外はちゃんと作れるし… ゲームバランスはど下手くそというかプレイヤーを楽しませるという観点が抜けてる
163 21/10/06(水)16:20:18 No.853408796
>ディビジョンってエアソフトガン並みの威力の弾しかでない銃で敵を執拗に撃たないといけないリアルさの欠片もないクソゲーでしょ まあ実際division勘違いしてるとこうなるよね
164 21/10/06(水)16:20:27 No.853408817
>ほら変な子まで湧いて来ちゃったよ もうだいぶ前から沸いてるじゃん今気づいたのかよ
165 21/10/06(水)16:20:48 No.853408888
>ディビジョンってエアソフトガン並みの威力の弾しかでない銃で敵を執拗に撃たないといけないリアルさの欠片もないクソゲーでしょ ディビジョンはリアル系のシューティングじゃなくてハクスラだから…
166 21/10/06(水)16:20:51 No.853408903
div1ゲームとしては持ち直したけどクラシ以外ゴミ!!!は誉められたもんじゃねぇと思うよ…
167 21/10/06(水)16:20:52 No.853408906
スレッドを立てた人によって削除されました >ほら変な子まで湧いて来ちゃったよ 50レス超えた辺りからいるよ 自分は紛れ込めてると思ってるクソ馬鹿なハゲが
168 21/10/06(水)16:21:54 No.853409118
UBIのCoDってそろそろ始まる?
169 21/10/06(水)16:21:59 No.853409134
>>ほら変な子まで湧いて来ちゃったよ >50レス超えた辺りからいるよ >自分は紛れ込めてると思ってるクソ馬鹿なハゲが 自己紹介?
170 21/10/06(水)16:22:10 No.853409172
>VR買った? 売り切れてて…
171 21/10/06(水)16:22:27 No.853409226
あの…スプリンターセルの新作は…
172 21/10/06(水)16:22:43 No.853409270
>まあ実際division勘違いしてるとこうなるよね プレイするとRPGのシステムを銃器戦闘に上手く落とし込んでると分かる
173 21/10/06(水)16:22:48 No.853409289
あぺくすでいいや感がすごい
174 21/10/06(水)16:22:53 No.853409313
>あの…スプリンターセルの新作は… R6Sにサムおじさんが出た!
175 21/10/06(水)16:22:59 No.853409339
スレッドを立てた人によって削除されました 臭い言動繰り返すから指摘されてるのに自己紹介とか言い出すのは頭と日本語が不自由すぎる
176 21/10/06(水)16:23:01 No.853409341
>あの…スプリンターセルの新作は… サムおじさんはレインボー部隊の育成に忙しいんだ
177 21/10/06(水)16:23:25 No.853409420
まあ会社傾きそうになったらPS軽視するからお金下さいってMSに頭下げればいいから…
178 21/10/06(水)16:23:35 No.853409452
スプセルはだいぶ前にVRでなんか作ってるって言ってたと思った
179 21/10/06(水)16:23:40 No.853409468
結局Far Cry6はどうなんだろうな…
180 21/10/06(水)16:24:05 No.853409550
>スプセルはだいぶ前にVRでなんか作ってるって言ってたと思った それFar Cryじゃね?
181 21/10/06(水)16:24:20 No.853409608
>div1ゲームとしては持ち直したけどクラシ以外ゴミ!!!は誉められたもんじゃねぇと思うよ… ニンジャバッグあればそれなりに戦えるけど リクレーマークラシはPTに1人欲しいね
182 21/10/06(水)16:24:26 No.853409623
サムおじさん自体がもう歳だしなあ リブート路線でランバート生きてた頃からやり直すか
183 21/10/06(水)16:25:35 No.853409848
>>div1ゲームとしては持ち直したけどクラシ以外ゴミ!!!は誉められたもんじゃねぇと思うよ… >ニンジャバッグあればそれなりに戦えるけど >リクレーマークラシはPTに1人欲しいね 今俺の事呼んだ?
184 21/10/06(水)16:26:09 No.853409972
>結局Far Cry6はどうなんだろうな… まあ発売日配信とかする人山ほどいるだろうし動画でも見たらわかるだろ多分
185 21/10/06(水)16:26:10 No.853409981
ベガスみたいなレインボーシックスがまたやりたい
186 21/10/06(水)16:26:47 No.853410118
書き込みをした人によって削除されました
187 21/10/06(水)16:28:03 No.853410416
面クリ型の旧R6もどっかで復活しないかな…
188 21/10/06(水)16:28:56 No.853410609
潰れろとかクソゲーとか喚いてる臭いレス残してるってことはスレ「」のレスかよ…
189 21/10/06(水)16:30:13 No.853410904
使い回し元からだけど最近はパクリも増えてきたな
190 21/10/06(水)16:30:48 No.853411029
>>めだるおぶおなーの続編ずっとまってるよ... >VR買った? VRはrespornが開発してたからUBIと言われるとうーん
191 21/10/06(水)16:34:02 No.853411761
>VRはrespornが開発してたからUBIと言われるとうーん ごめんメダルオブオナーの話だと思ってた
192 21/10/06(水)16:38:08 No.853412653
division2のF2P型サバイバルとDLCはどうなりましたか?
193 21/10/06(水)16:40:06 No.853413058
エックスディファイアントすらリリースしてないのによく面を出せたな
194 21/10/06(水)16:40:21 No.853413106
消したレスでどんなやつがスレ立てたのかは分かる こいつはUBI粘着のハゲ野郎だな
195 21/10/06(水)16:42:09 No.853413480
>消したレスでどんなやつがスレ立てたのかは分かる >こいつはUBI粘着のハゲ野郎だな またコミュニティ爆破したあぼがどのたてたスレかよ…