ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/06(水)13:45:23 No.853375323
2回目のワクチン接種にこれから行ってくるんだけど1回目の時点で副反応めっちゃ出たからすごく行きたくない…
1 21/10/06(水)13:47:46 No.853375854
逆に一回目でめっちゃでたなら二回目出ないのでは?
2 21/10/06(水)13:48:19 No.853375969
その発想はなかった
3 21/10/06(水)13:48:21 No.853375982
行かないと1回目が無駄になるのでその苦しみを無駄にしないためにいけ
4 21/10/06(水)13:48:36 No.853376041
俺も一回目の時点で吐くものないのに吐き気が止まらなくて辛かったわ
5 21/10/06(水)13:48:42 No.853376071
そして死ねい!
6 21/10/06(水)13:48:55 No.853376112
とにかくポカリだ ポカリを買うんだ
7 21/10/06(水)13:49:54 No.853376324
俺一回目で死ぬほど辛かったけど2回目ぜーんぜんだったよ
8 21/10/06(水)13:50:17 No.853376403
血栓にならなきゃ大体は無害だから
9 21/10/06(水)13:50:40 No.853376499
俺は来週2回目だけど一回目が軽度だったから不安だ 買い備えておいたジェネリックウィダーは美味しかったから全部飲んじゃったし
10 21/10/06(水)13:50:46 No.853376524
>血栓にならなきゃ大体は無害だから 死ぬとか後遺症残るとかのレベルでは話してないでしょ
11 21/10/06(水)13:51:36 No.853376722
1回目でめちゃくちゃ出たのはすでに抗体ができてた可能性が高い
12 21/10/06(水)13:51:58 No.853376808
ソルティライチの原液とフルーチェとウィダーとヨーグルトと冷凍うどんとカップ麺用意した
13 21/10/06(水)13:52:16 No.853376877
俺は1回目はずっと筋肉痛で1週間ほどたったところに腕が紫になって熱が出たけど2回目は次の日熱とかだえだったからきっと大丈夫
14 21/10/06(水)13:52:38 No.853376960
水をとにかく飲め 一回目ダメだったヤツも2~3L飲めば大丈夫だったぞ
15 21/10/06(水)13:52:42 No.853376976
単純に丸一日ダルい思いするのが嫌っていうのはわかる
16 21/10/06(水)13:52:57 No.853377048
一回目も二回目も死んだよ…
17 21/10/06(水)13:53:03 No.853377078
シコって寝ればすぐよくなる
18 21/10/06(水)13:53:09 No.853377101
俺は1回目38℃で2回目40℃出たよ 一夜で水6Lくらい飲んだから頑張れ
19 21/10/06(水)13:53:45 No.853377241
マジかよカント寺院かなんかとお知り合いか?俺にも紹介してくれ
20 21/10/06(水)13:54:11 No.853377333
一回目に副反応が全身に強く出た場合無症候感染してた可能性がある 2回目の接種でも強い副反応が出るけど感染してない人が接種したのと比べると非常に高い抗体価を得ることができる …んだそうだ
21 21/10/06(水)13:54:14 No.853377346
1回目が酷い人は既にコロナに感染した事ある人って聞いた
22 21/10/06(水)13:54:15 No.853377348
こまめに水分とるのと安静にしておくこと 熱出たらバファリンでも飲んどけ あとしこるのは我慢しろ
23 21/10/06(水)13:55:27 No.853377630
>1回目が酷い人は既にコロナに感染した事ある人って聞いた でも感染歴のある人が二回接種すると最強の抗体になるぞ
24 21/10/06(水)13:56:17 No.853377842
1回目頭痛めまい吐き気で動けんかったけど2回目は熱38度だけだったよ 正直動けるってしあわせ
25 21/10/06(水)13:56:21 No.853377857
>あとしこるのは我慢しろ これキツイ
26 21/10/06(水)13:57:24 No.853378126
>一回目に副反応が全身に強く出た場合無症候感染してた可能性がある >2回目の接種でも強い副反応が出るけど感染してない人が接種したのと比べると非常に高い抗体価を得ることができる >…んだそうだ なるほど… >2回目の接種でも強い副反応が出るけど ここは知りたくなかった…
27 21/10/06(水)13:57:31 No.853378158
副反応の大小は一回目二回目共に人によって本当バラッバラだから自分が実際5Gになってみないとわからない
28 21/10/06(水)13:57:48 No.853378228
37℃超えることは無かったが1回目は肩の腫れが3日続いた 2回目は2日も続かなかったけど2週間経っても眠気を引きずってるよ
29 21/10/06(水)13:57:55 No.853378252
シコるの我慢してたら慣れちゃったよ…やだなあ
30 21/10/06(水)13:58:26 No.853378389
1回目しんどいのは無症状感染者らしいな
31 21/10/06(水)13:58:32 No.853378414
俺は一発目39.5まで光熱でたけど2回めは全然だった
32 21/10/06(水)13:58:33 No.853378420
2回目接種三日目ですがまだ副反応出ててつらい
33 21/10/06(水)13:59:02 No.853378537
一昨日2回目打ったけど18~24時間後がずっとしんどかった ただまあ質の悪いインフル喰らったときはもっと酷かったからそれと比べりゃだいぶマシ 解熱剤か頭痛薬か両方に効果ある薬は用意しとけよ
34 21/10/06(水)13:59:33 No.853378651
>あとしこるのは我慢しろ 俺は我慢できなかった しかも2回も
35 21/10/06(水)13:59:33 No.853378655
1回目痛いだけだったから熱ありそうで嫌だなぁ…
36 21/10/06(水)13:59:45 No.853378704
2回とも微熱も出なくて何の副反応もなかった 筋肉痛みたいな痛みがあるかな…あるかも…くらい
37 21/10/06(水)14:00:18 No.853378814
1回めなんともなく 2回め二日目にして微熱がでてちょいだるい
38 21/10/06(水)14:01:38 No.853379102
打って数日大丈夫だったけど 五日後の深夜くらいに物凄い寒気と熱と吐き気が来て死んだ
39 21/10/06(水)14:02:10 No.853379209
やっぱ盛り塩しとかないとダメだな
40 21/10/06(水)14:02:15 No.853379231
個人差あるからあてにならんが直後に酒飲んだりしこったりすると得られる抗体の強さが落ちるらしい
41 21/10/06(水)14:02:24 No.853379260
なんでスレ画ソラと握手してたの
42 21/10/06(水)14:02:41 No.853379330
一回目筋肉痛だけだったから今から戦々恐々
43 21/10/06(水)14:03:33 No.853379527
まだ1回目だけど腕が痛いぐらいで何もなかったな 2回目が怖い
44 21/10/06(水)14:04:04 No.853379635
1階は2週間くらい肩腫れてたけど2回目は3日で治ったし必要以上に脅えなくても…
45 21/10/06(水)14:04:09 No.853379652
昨日打ってきた めっちゃだるい!
46 21/10/06(水)14:04:11 No.853379666
先にしこってから行くか…
47 21/10/06(水)14:04:22 No.853379700
腕痛かったけど五十肩と比べたら全然だったな
48 21/10/06(水)14:05:12 No.853379883
テレワークじゃなかったら死んでたかもってくらい3日ほど体調悪くなったな
49 21/10/06(水)14:06:22 No.853380104
2回目は死を覚悟して良いくらいしんどいからね
50 21/10/06(水)14:07:32 No.853380353
3回目はさらにブーストがかかるらしい
51 21/10/06(水)14:07:48 No.853380402
1回目で死んだし2回目も死んだよ
52 21/10/06(水)14:08:48 No.853380600
1回目ほぼなんもなくて2回め微熱&全身の痛みだった
53 21/10/06(水)14:08:55 No.853380626
熱が40度近くなると全身がやばいやばいって反応するから面白い
54 21/10/06(水)14:09:09 No.853380684
2回目は肩と背中が痛くなったけど熱は出なかったな…
55 21/10/06(水)14:09:15 No.853380705
明日2回目予定の俺が不安になること言わないで
56 21/10/06(水)14:09:17 No.853380713
>昨日打ってきた >めっちゃだるい! そこがピークだから辛抱せえ あと虹裏見てねえで寝ろ
57 21/10/06(水)14:09:55 No.853380852
昨日2回目打ってきたけど今日38度出てる 1回目はこれプラス左腕の痺れだったからこれからもっとキツくなりそう
58 21/10/06(水)14:09:58 No.853380862
発熱で仕事休むつもりでいたのに何もなかった 休んだけど
59 21/10/06(水)14:10:04 No.853380882
ほぼ確実に体調悪くなること前提で準備できるからまだいいと思うぞ 解熱剤や頭痛薬は用意しておこうな
60 21/10/06(水)14:10:29 No.853380965
ちゃんと苦しまないと5G接続できないわよ
61 21/10/06(水)14:11:58 No.853381302
1回目も2回目もなんともなかったから 1回目酷かった人ほど2回目も酷いのでは?って思ってる
62 21/10/06(水)14:12:24 No.853381407
もう流行おさまったし2回目はサボっちゃえ ってやる人結構居そうで怖いな…
63 21/10/06(水)14:12:35 No.853381449
重症で息ができないほど苦しくなってもいいなら2回目打たなくてもいいよ
64 21/10/06(水)14:13:16 No.853381605
副作用って長引く事ある? もう1週間腰が常に軽いギックリ状態なんだ
65 21/10/06(水)14:13:24 No.853381642
モデルナのほうが副反応出やすいとか言われてるんだっけ? そのぶん変異株に強いそうなんで、それはそれで良かった
66 21/10/06(水)14:14:34 No.853381894
>もう1週間腰が常に軽いギックリ状態なんだ 俺も1週間くらい体調不良続いた ぎっくり腰みたいなのはたぶん寝てる時にでも痛めたんじゃないか
67 21/10/06(水)14:14:35 No.853381899
俺は全然なんともなかったけど2回ともズル休みした
68 21/10/06(水)14:14:56 No.853381967
そういや副反応問題て最近報道されてないね解決したのかな
69 21/10/06(水)14:14:58 No.853381973
苦しいだけならまだしも変な後遺症出てその後の虹裏ライフにすら支障きたすと困るから2回目打ったしこの先ブーストのチャンスあったらすぐに申し込むつもり
70 21/10/06(水)14:15:11 No.853382036
9日に1回目打つんだけど次の日に備えとけば大丈夫?帰ったらBFのベータ最終日だからやりたい
71 21/10/06(水)14:15:20 No.853382076
長引くかは知らんけど 吐きまくったから一週間くらいは腹が気持ち悪かった
72 21/10/06(水)14:16:18 No.853382282
一昨日打ったけど今感じてる寒気がワクチンから来るものなのか単純に気温が低いのかよくわからん
73 21/10/06(水)14:16:48 No.853382388
とりあえず筋肉に注射するから 刺した部分を中心にダルくなる事だけは確実だ
74 21/10/06(水)14:17:08 No.853382446
今二回目でこれが副反応か…ってなってるぞ俺
75 21/10/06(水)14:17:34 No.853382536
昨日打ったから今熱出てるよ ただロキソニン飲んでるから37.0辺りで止まってる
76 21/10/06(水)14:17:37 No.853382553
今2回目打ったんだけど準備なんもしてない……なんか準備しといた方がいいものとかある?
77 21/10/06(水)14:17:48 No.853382593
>そういや副反応問題て最近報道されてないね解決したのかな 報道で嫌な問題ばかり周知してワクチンやーめた!されたら誰も幸せになれねえし
78 21/10/06(水)14:17:55 No.853382625
>9日に1回目打つんだけど次の日に備えとけば大丈夫?帰ったらBFのベータ最終日だからやりたい 打ったほうの腕痛くなるからほどほどにな
79 21/10/06(水)14:18:00 No.853382644
二回目の翌日に39度の熱が出たにも関わらずオナニーしちゃったんだけど実はまずいことした?
80 21/10/06(水)14:18:05 No.853382660
>行かないと1回目が無駄になるのでその苦しみを無駄にしないためにいけ 優しい
81 21/10/06(水)14:18:08 No.853382672
>重症で息ができないほど苦しくなってもいいなら2回目打たなくてもいいよ ただのインフルさんでさえ2日で喉を焼かれ切って痰地獄になったから コロナにだけは隙を見せたくねえ…
82 21/10/06(水)14:18:10 No.853382677
>今2回目打ったんだけど準備なんもしてない……なんか準備しといた方がいいものとかある? 解熱剤
83 21/10/06(水)14:18:38 No.853382781
体が弱ってる時のオナニーは気持ちいいからな… 振り絞ってる感じがして
84 21/10/06(水)14:19:20 No.853382926
弱ってるときに勃起したりするのは種を残すための自然な行動だからヨシ
85 21/10/06(水)14:19:28 No.853382957
>打ったほうの腕痛くなるからほどほどにな 左腕にしてもらうわ ありがとう
86 21/10/06(水)14:19:45 No.853383013
僕は一回目も二回目も全く副反応なかったんだけど逆に不安になってくるんじゃないかい?
87 21/10/06(水)14:19:57 No.853383051
右腕に食らってそのままパチ屋に行ったら 4時間後にやべえハンドル握るのつれえわってなって諦めて帰宅した
88 21/10/06(水)14:20:45 No.853383217
ディルド使うようなかなり激しいオナニーじゃなけりゃまあ大丈夫だろ…
89 21/10/06(水)14:20:49 No.853383225
利き腕じゃない方に打った方がいいんですがどちらですか?ってちゃんと訊いてくれたよ自衛隊の人
90 21/10/06(水)14:21:05 No.853383280
そういやどっち打つとか特に考えもなく左に打ってもらったな
91 21/10/06(水)14:21:17 No.853383320
来週頭二回目だわ 二回目は割とどこでも予約取れるから近所の大規模接種会場にしてもらった あんまり大規模じゃないけど
92 21/10/06(水)14:21:27 No.853383354
日本人の多くが右利きだからな…
93 21/10/06(水)14:21:36 No.853383393
俺右利きだけどオナニー左手だからどうしよう
94 21/10/06(水)14:21:42 No.853383424
>そういやどっち打つとか特に考えもなく左に打ってもらったな 基本的に利き腕とは逆だから黙ってたら左になると思う
95 21/10/06(水)14:22:09 No.853383521
>俺右利きだけどオナニー左手だからどうしよう ちゃんとその旨をお医者さんにお伝えしろ
96 21/10/06(水)14:22:12 No.853383532
>二回目の翌日に39度の熱が出たにも関わらずオナニーしちゃったんだけど実はまずいことした? 一時的に体が弱るから激しいことすんなよってだけで効果うんぬんとは関係ないだろう
97 21/10/06(水)14:22:35 No.853383609
1回目にダルくて熱っぽいだけだったのはまだ軽かったんだな… 数日後に2回目だからこわい
98 21/10/06(水)14:22:55 No.853383696
打った後の15分なかなか経たないなって思ってここ見てたら 馬鹿みたいに早く時間が溶けた こんな所に居たらあっという間に死ぬぞ
99 21/10/06(水)14:23:01 No.853383717
ウッ!精液からワクチン出るっ!
100 21/10/06(水)14:23:10 No.853383750
大規模接種会場に併設されてるテナントのお得なクーポン調べるといいぞ 俺はそれで良いようにたくさん買った
101 21/10/06(水)14:23:37 No.853383853
一度目は腕痛すぎ問題だけだったけど熱出るとめんどくせえなあ 熱出ても出なくても寝転んでここ見てつべ見てぐらいしかしてないが…
102 21/10/06(水)14:24:00 No.853383947
やっぱ1回目ガッツリ出た人は2回目しょぼいよね 俺も大して出なかった
103 21/10/06(水)14:24:19 No.853384016
>打った後の15分なかなか経たないなって思ってここ見てたら >馬鹿みたいに早く時間が溶けた >こんな所に居たらあっという間に死ぬぞ 横のやつ本読み始めたけど本読むには短くない?ってなった
104 21/10/06(水)14:24:30 No.853384063
あと初回あるあるだけど解熱剤は別途有料よい 3年ぐらい保つから買って損はしないと思うけど
105 21/10/06(水)14:25:04 No.853384196
普段から頭痛やなんやあるからロキソプロフェン錠10箱セット買ったわ かかってこい
106 21/10/06(水)14:25:27 No.853384273
>逆に一回目でめっちゃでたなら二回目出ないのでは? ちなみに関係ない出る時は出る
107 21/10/06(水)14:25:29 No.853384283
一回目済みだけど腕が上がらない事よりじんわりダルいのが嫌だった
108 21/10/06(水)14:25:53 No.853384371
一昨日二回目打ったけど夜はマジでヤバかったぞ 悪寒で全身が痙攣したみたいになった
109 21/10/06(水)14:26:24 No.853384492
打った三日後に悪化したりもするからまじでランダムかその人のステ依存よ
110 21/10/06(水)14:26:47 No.853384570
苦しくて眠れなかったけど朝ロキソニン飲んだら嘘のように平気になった 苦しんだ時間を返して欲しい
111 21/10/06(水)14:26:50 No.853384583
マジででかい大規模接種会場はなんかシステマチック過ぎて楽しいから 機会があれば一度行って欲しい ワクワクすっぞ
112 21/10/06(水)14:27:28 No.853384704
解熱剤は素直に飲めってお国が言ってるだろ!!!
113 21/10/06(水)14:27:32 No.853384709
>苦しくて眠れなかったけど朝ロキソニン飲んだら嘘のように平気になった >苦しんだ時間を返して欲しい ロキソニンさんはそこらで買えるアイテムとは思えないぐらい効くからな…
114 21/10/06(水)14:27:46 No.853384766
というか今国民殆どが注射してそのことを話し合ってるのが非日常感あって楽しい
115 21/10/06(水)14:28:05 No.853384835
クソほど身体痛い なんだこれ こんなん定着しねえだろ痛え…
116 21/10/06(水)14:28:07 No.853384842
1回目で3日寝込んだけど2回目腕痛いだけだったな
117 21/10/06(水)14:28:08 No.853384847
次の2回目の時に翌日までセットで休みをキープされたけど 翌日に出るとも限らないから出たら申告して休みたい…
118 21/10/06(水)14:28:09 No.853384850
>今2回目打ったんだけど準備なんもしてない……なんか準備しといた方がいいものとかある? 12時間以内に高熱が出る可能性高いからインスタントのおかゆでも買ってさっさと寝とけ
119 21/10/06(水)14:28:14 No.853384870
>クソほど身体痛い >なんだこれ >こんなん定着しねえだろ痛え… 慣れる
120 21/10/06(水)14:28:34 No.853384956
二回目大して出ないなーと思ってたけど一回目でガッツリ出てヤバかったから警戒してご飯食べたりすぐに横になったりしてたからかもしれん
121 21/10/06(水)14:28:38 No.853384974
大規模接種会場で働いてるボランティアさんには頭上がらんわ 会釈しまくって腕より首のが痛えわ
122 21/10/06(水)14:29:02 No.853385044
>クソほど身体痛い >なんだこれ >こんなん定着しねえだろ痛え… 不適合者か…
123 21/10/06(水)14:29:02 No.853385046
>というか今国民殆どが注射してそのことを話し合ってるのが非日常感あって楽しい やっと6割だけど打てない子供のこと考えたら結構な割合になってきてるのかな
124 21/10/06(水)14:29:17 No.853385115
ロキソニンは馬鹿みたいに痛みを抜く代わりに これ効果切れたら俺どうなるのかな!反動怖いな!?ってなる
125 21/10/06(水)14:29:33 No.853385178
>ロキソニンは馬鹿みたいに痛みを抜く代わりに >これ効果切れたら俺どうなるのかな!反動怖いな!?ってなる 効果切れたら次のを飲む
126 21/10/06(水)14:30:09 No.853385296
ロキソニンはRPGなら終盤アイテムだな…ってぐらいには効く
127 21/10/06(水)14:30:25 No.853385359
6割ともなると打ってない人も打たなきゃ!ってなるよね
128 21/10/06(水)14:30:42 No.853385411
なんでしこっちゃだめなの? そんなの説明に書いてなかった
129 21/10/06(水)14:31:10 No.853385504
俺平熱が低くて大体35℃辺りなんだがそれで副作用で39℃近く出たら死ぬかもしれん…
130 21/10/06(水)14:31:18 No.853385534
俺もこれから2回目だ キャンセル待ちしてたら枠が急に空いて今日行くことになった 上司の視線が死ぬほど冷たくて泣きそう
131 21/10/06(水)14:31:30 No.853385581
>俺平熱が低くて大体35℃辺りなんだがそれで副作用で39℃近く出たら死ぬかもしれん… 大人しくヤクに頼れ
132 21/10/06(水)14:31:34 No.853385597
ビビるぐらいの高熱は出たけど咳とかはないからインフルとかに比べりゃかなり楽だったな ただ熱のせいで睡眠は死ぬほど浅くなったから次回あるならちゃんとした薬に頼ろうと思う
133 21/10/06(水)14:31:53 No.853385642
>なんでしこっちゃだめなの? >そんなの説明に書いてなかった 知らないかも知れないけど自慰行為はすさまじく体力を消耗する
134 21/10/06(水)14:32:50 No.853385861
>俺平熱が低くて大体35℃辺りなんだがそれで副作用で39℃近く出たら死ぬかもしれん… 平熱35度で39度近く出たけど氷嚢でなんとかなったから生きて行けるもんよ
135 21/10/06(水)14:33:00 No.853385899
以前接種前に多めに肉食えたんぱく質取れって話聞いたけどあれ何でだろ?
136 21/10/06(水)14:33:04 No.853385914
解熱剤飲んでも特に問題ないタイプの発熱だから大人しく飲め 一類だから用途効かれるけどワクチン打つんすよって言ったらそうだねって売ってくれるから
137 21/10/06(水)14:33:16 No.853385960
ロキソニンは胃も荒れるから注意だ 医者に処方してもらってるなら胃薬もセットだろうけど
138 21/10/06(水)14:33:34 No.853386031
痛み止めしててもマジで駄目になって倒れる時は 意識よりも身体が先にギブアップするから大丈夫
139 21/10/06(水)14:33:44 No.853386079
一回目も二回目も肩痛かった…
140 21/10/06(水)14:33:51 No.853386106
>以前接種前に多めに肉食えたんぱく質取れって話聞いたけどあれ何でだろ? 単純に発熱で体力をアホほど消費するから 熱出てきたら食欲なくなる人も多いし
141 21/10/06(水)14:34:01 No.853386140
>以前接種前に多めに肉食えたんぱく質取れって話聞いたけどあれ何でだろ? 熱出て具合悪くなったら飯食わんから栄養取っとけってことや エネルギー先に確保してたら治りも早い
142 21/10/06(水)14:34:06 No.853386158
>以前接種前に多めに肉食えたんぱく質取れって話聞いたけどあれ何でだろ? 抗体反応はエネルギーをいっぱい使うので
143 21/10/06(水)14:34:18 No.853386208
>ロキソニンは胃も荒れるから注意だ >医者に処方してもらってるなら胃薬もセットだろうけど 昔のイメージでずっとその印象あるけど普通は用法守ってりゃ問題ない 連続で使用し続けない限り医者も最近は胃薬そんな出さない
144 21/10/06(水)14:35:33 No.853386498
30代40代ぐらいなら胃薬抜きでもロキソニン平気よ 高齢になると胃薬セットにしないとやられる
145 21/10/06(水)14:35:36 No.853386505
腹や内臓に付いた脂肪の方を先に使ってくれねえもんかなあ…
146 21/10/06(水)14:36:34 No.853386716
>腹や内臓に付いた脂肪の方を先に使ってくれねえもんかなあ… (なんかやばそうだから脂肪溜めるか…)
147 21/10/06(水)14:36:58 No.853386800
やっぱりロキソニンがいいのかな
148 21/10/06(水)14:37:10 No.853386838
大規模接種会場の案内はへたなイベントより有能な案内すぎてかしこまっちゃう
149 21/10/06(水)14:37:41 No.853386950
>大規模接種会場の案内はへたなイベントより有能な案内すぎてかしこまっちゃう なんか馬鹿丁寧だしこちらこそすみません…ってなる なった
150 21/10/06(水)14:38:17 No.853387094
ロキソニンって病院で処方されるやつだっけ
151 21/10/06(水)14:38:17 No.853387096
イブA錠一箱あるけどこれでもいいかな…
152 21/10/06(水)14:38:34 No.853387156
ロキソニンは痛みの万能薬みたいな感覚で使えるからな 神経痛以外はだいたい効く
153 21/10/06(水)14:38:53 No.853387225
>ロキソニンって病院で処方されるやつだっけ 薬局だと薬剤師さんに認められないとダメなやつ
154 21/10/06(水)14:39:03 No.853387265
2回とも何ともなかったよ 1回目何ともなかった2回目死んでたよ 1回目死んでたけど2回目何ともなかったよ 1回目も2回目も死んでたよ 大体2番目か3番目でしょ
155 21/10/06(水)14:39:24 No.853387330
>ロキソニンって病院で処方されるやつだっけ 薬自体が割と単純だから安いジェネリックで済ませても問題ないタイプだけど そこら辺のドラッグストアだとそこまで価格差ないと思う
156 21/10/06(水)14:39:26 No.853387339
先日1回目打って発熱も痛みも何もなくて拍子抜けしたんだけどそういう場合は2回目がヤバいの…?
157 21/10/06(水)14:39:54 No.853387440
腕の痛さは1回目の方が強かった
158 21/10/06(水)14:39:59 No.853387460
>ロキソニンって病院で処方されるやつだっけ マツモトキヨシとかでも買える 店内の薬剤師に空箱持ってて、一応の確認はしてから買うシステム
159 21/10/06(水)14:40:03 No.853387469
>腹や内臓に付いた脂肪の方を先に使ってくれねえもんかなあ… 実際こういう脂肪ってどういう状況になったら使われるんだろうか? 筋肉とか極限までやせ細った後ようやく手が付けられる蓄えなの?
160 21/10/06(水)14:40:07 No.853387476
>1回目も2回目も死んでたよ コロナウィルス本体のレス
161 21/10/06(水)14:40:46 No.853387603
>先日1回目打って発熱も痛みも何もなくて拍子抜けしたんだけどそういう場合は2回目がヤバいの…? 本当に人それぞれだから他人からはなんとも言えねえんだ
162 21/10/06(水)14:40:46 No.853387607
3回目接種ももう視野に入ってるんだっけ...来年の初頭とかかな
163 21/10/06(水)14:40:56 No.853387643
一回目の副反応がキツかったら二回目の副反応はさほどでもないよって言われてたから安心して昨日打ったのに今は布団の中でギャイー!してる
164 21/10/06(水)14:41:31 No.853387749
ロキソニンでやばいのは腎障害持ちと妊婦相手な部分大きいから 胃に関してはぶっちゃけ普通はそこまで気にしなくてもいい 濫用してもヤバいのは胃より腎臓
165 21/10/06(水)14:41:45 No.853387800
自分は1回目からまあまあキツくて2回目は更に39度超えたんで人によるとしか
166 21/10/06(水)14:41:47 No.853387804
鎮痛解熱剤6時間おきに規定数以上飲んでも38.7度… 肩は痛いしだるくて何もできないし2回目恐ろしい相手だったぜ…
167 21/10/06(水)14:42:12 No.853387878
家族4人1回目翌日37度台で2回目翌日38度台だった 2回目の方がちょっと長かったけど熱は出てもそんなしんどくはなかった
168 21/10/06(水)14:42:25 No.853387931
苦しんでる人たちはみんなモデルナなんだろうなと思ってる
169 21/10/06(水)14:42:32 No.853387952
あとロキソニンは即効性あるけど効果もそこまで長続きしない
170 21/10/06(水)14:42:38 No.853387968
>薬自体が割と単純だから安いジェネリックで済ませても問題ないタイプだけど >そこら辺のドラッグストアだとそこまで価格差ないと思う ジェネリック?でも20円くらいしか安くなかったなロキソプロフェン
171 21/10/06(水)14:42:55 No.853388014
>先日1回目打って発熱も痛みも何もなくて拍子抜けしたんだけどそういう場合は2回目がヤバいの…? 俺の名は一発目で全然余裕だったわ副反応でないタイプじゃね?とかいきがってたら 二発目で2日寝込んだマン!
172 21/10/06(水)14:42:56 No.853388021
>苦しんでる人たちはみんなモデルナなんだろうなと思ってる でもまあ長期観察の結果そっちのが効くよってなってるからな…
173 21/10/06(水)14:42:58 No.853388029
熱は出てないんだけど肩が完全に筋肉痛みたいな状態で上がらない程度なのは軽微なんだろうか
174 21/10/06(水)14:43:18 No.853388109
>でもまあ長期観察の結果そっちのが効くよってなってるからな… いうてまだ一年経ってないぜ!
175 21/10/06(水)14:43:29 No.853388155
段々俺副作用じゃなくて何かやばい病気引いてない?って気持ちになる
176 21/10/06(水)14:43:36 No.853388179
>>薬自体が割と単純だから安いジェネリックで済ませても問題ないタイプだけど >>そこら辺のドラッグストアだとそこまで価格差ないと思う >ジェネリック?でも20円くらいしか安くなかったなロキソプロフェン 通販だと異常に安いんだけどね… 楽天あたり覗くと箱単価200円切ったりして噴く
177 21/10/06(水)14:43:39 No.853388192
まぁ気になるなら何か食ってから飲め しんどくて食えない?うn
178 21/10/06(水)14:43:49 No.853388234
打ったという安心感こそが最強の武器だ
179 21/10/06(水)14:43:52 No.853388254
発熱はしなかったけど1週間ぐらいなんとなく怠くて参った
180 21/10/06(水)14:43:59 No.853388280
2回目打って20時間ほど経つけどむしろいつもより平熱が低いし腕もそんな痛くないけどこれから来るんだろうか
181 21/10/06(水)14:44:13 No.853388330
今月半ばに1回目行く予定だが近所は軒並みファイザーだった まあ副作用は控えめらしいし打たないよりゃ打っといた方がよかろう
182 21/10/06(水)14:44:20 No.853388357
>熱は出てないんだけど肩が完全に筋肉痛みたいな状態で上がらない程度なのは軽微なんだろうか それは全然普通 2、3日で治って来るよ
183 21/10/06(水)14:44:37 No.853388434
ワクチン証明が台紙にシール貼っただけのものだから、なんかしら別な物用意してほしいんだよな
184 21/10/06(水)14:45:08 No.853388554
大体一週間ぐらいはデバフかかってるから大人しくしときなさい
185 21/10/06(水)14:45:15 No.853388596
>今月半ばに1回目行く予定だが近所は軒並みファイザーだった >まあ副作用は控えめらしいし打たないよりゃ打っといた方がよかろう というか今段階でどのワクチンが本当にめっちゃ効果あるのかなんてみんな本当のところはわからねぇんだ!
186 21/10/06(水)14:45:20 No.853388614
>大規模接種会場の案内はへたなイベントより有能な案内すぎてかしこまっちゃう 案内の人らって公務員かね? みんな丁寧でテキパキしてるよね
187 21/10/06(水)14:45:28 No.853388647
モデルナはマジで腕の可動範囲狭まって最初期のガンプラみたいになる
188 21/10/06(水)14:45:34 No.853388668
>苦しんでる人たちはみんなモデルナなんだろうなと思ってる あ?ファイザーマウントか?
189 21/10/06(水)14:45:37 No.853388677
>ワクチン証明が台紙にシール貼っただけのものだから、なんかしら別な物用意してほしいんだよな グッズ欲しい
190 21/10/06(水)14:45:47 No.853388712
二回ともなんにも起きなかったから肩すかしのままだぜー
191 21/10/06(水)14:45:55 No.853388740
>2回目打って20時間ほど経つけどむしろいつもより平熱が低いし腕もそんな痛くないけどこれから来るんだろうか どの経験談聞いても12時間後ぐらいには副反応来てるから来ないんじゃねえかなぁ 遅く来るタイプかもしれんけど
192 21/10/06(水)14:46:07 No.853388772
3日微熱出るだけで風邪引くわけじゃないし… と思ってたら存外パフォーマンスの低下を実感できて2回目はちゃんと休み取ろうと思いました
193 21/10/06(水)14:46:29 No.853388842
今日打ってきたけど早速肩痛い これは注射が刺さった物理的な痛みなのん?
194 21/10/06(水)14:46:31 No.853388846
>>大規模接種会場の案内はへたなイベントより有能な案内すぎてかしこまっちゃう >案内の人らって公務員かね? >みんな丁寧でテキパキしてるよね 最初に色々大変そうなご高齢の方でレベリングしてるから完璧に仕上がっている…
195 21/10/06(水)14:46:32 No.853388856
>グッズ欲しい じゃあ妊婦マークみたいなアクセサリーを
196 21/10/06(水)14:46:34 No.853388863
>>苦しんでる人たちはみんなモデルナなんだろうなと思ってる >でもまあ長期観察の結果そっちのが効くよってなってるからな… 摂取券と一緒にファイザーとモデルナの説明書それぞれ入ってたけど 有効率ファイザー95%モデルナ94%って書いてたのに……
197 21/10/06(水)14:46:59 No.853388953
二回目も副反応なかった人ってどういうタイプなんだろう
198 21/10/06(水)14:47:22 No.853389031
>>ワクチン証明が台紙にシール貼っただけのものだから、なんかしら別な物用意してほしいんだよな >グッズ欲しい あのシール悪くないデザインだからロットNoとか印刷されたピンバッチとか売って欲しいなと思ったけど 悪い感じの排斥に利用されそうだからだめか…
199 21/10/06(水)14:47:31 No.853389068
>二回目も副反応なかった人ってどういうタイプなんだろう 既にコロナ抗体がある人かな?
200 21/10/06(水)14:47:33 No.853389072
最終治験中の日本の飲み薬verで更にバフ付くといいね
201 21/10/06(水)14:47:39 No.853389092
>>>苦しんでる人たちはみんなモデルナなんだろうなと思ってる >>でもまあ長期観察の結果そっちのが効くよってなってるからな… >摂取券と一緒にファイザーとモデルナの説明書それぞれ入ってたけど >有効率ファイザー95%モデルナ94%って書いてたのに…… 一番最初は確かそんなんだったな… モデルナちょいハズレ感あった
202 21/10/06(水)14:47:58 No.853389152
会場になってた会館に併設のレストランの店員が制服のまま係員やっててビビった
203 21/10/06(水)14:48:20 No.853389229
ファイザーだとモデルナアームできないからな……
204 21/10/06(水)14:48:44 No.853389314
モデルナは変異型に効果あるっぽいから見直されたんだっけか
205 21/10/06(水)14:48:56 No.853389356
会場自体色んなバリエーションあって面白い パチンコ屋さん貸し切りで会場にしたり
206 21/10/06(水)14:49:05 No.853389390
爺さん婆さんが副作用軽いのは免疫が弱ってるからなんだろうか…
207 21/10/06(水)14:49:20 No.853389441
大体ファイザーかモデルナ打ったって聞くけど アグネヤストラ?だかメガテンのスキル名みたいなやつ打った人周りで聞かない
208 21/10/06(水)14:49:40 No.853389493
最終的には色々あったけどアストラゼネカが一番効果あったねって言われてるかもしれんし本来の工程を経てのワクチン接種じゃないので医者ですらよくかってないと思うよ
209 21/10/06(水)14:49:49 No.853389525
打った直後は問題じゃないんだ 12時間後なんだ全ては
210 21/10/06(水)14:49:50 No.853389529
でけえスタジアム使って会場にしてたりするところはマジでこっち!そっち!あっち!終わり! って感じに進んでアトラクション感ある
211 21/10/06(水)14:49:53 No.853389535
>最終治験中の日本の飲み薬verで更にバフ付くといいね 2度打った人は飲み薬でって感じになればいいね
212 21/10/06(水)14:50:17 No.853389617
さっき1回目打ってきたヨ! 薬局で何買えばいい?ロキソニンと水と食べ物?
213 21/10/06(水)14:50:23 No.853389642
1回目も2回目も無傷だったから勝ち組
214 21/10/06(水)14:50:52 No.853389732
>打った直後は問題じゃないんだ >12時間後なんだ全ては おいおい怖がらせるなよ…
215 21/10/06(水)14:50:57 No.853389753
>厚生労働省などによると、国内で接種されているワクチンの発症予防効果については、ファイザー製が約95%、モデルナ製が約94%、アストラゼネカ製が約70%とされている。 これ見てから90%超えてるなら何でもいいかってなった
216 21/10/06(水)14:50:59 No.853389758
副反応が完全にないとそれはそれで本当に効いてるの?ってなりそう
217 21/10/06(水)14:51:00 No.853389760
ファイザーやモデルナだとアレルギー反応のおそれがある人がアストラゼネカ打ったって話は聞いたな
218 21/10/06(水)14:51:09 No.853389788
>さっき1回目打ってきたヨ! >薬局で何買えばいい?ロキソニンと水と食べ物? 水分は多めに買っていつもより沢山飲んどくといいぞ
219 21/10/06(水)14:51:13 No.853389798
2回で収束してくれればいいけど新たな変異型とか来てインフルエンザみたいになっていくんだろうな 3回目注射はもう嫌じゃ…
220 21/10/06(水)14:51:18 No.853389819
普段やたら汗かくのに副反応の熱出てる間は全くかかなくてむしろ快適だった 36時間経った途端また汗かきはじめて副反応の終わりを実感した
221 21/10/06(水)14:51:22 No.853389831
>>さっき1回目打ってきたヨ! >>薬局で何買えばいい?ロキソニンと水と食べ物? >水分は多めに買っていつもより沢山飲んどくといいぞ ㌧
222 21/10/06(水)14:51:25 No.853389840
>さっき1回目打ってきたヨ! >薬局で何買えばいい?ロキソニンと水と食べ物? 冷えピタ
223 21/10/06(水)14:51:53 No.853389944
>ファイザーやモデルナだとアレルギー反応のおそれがある人がアストラゼネカ打ったって話は聞いたな あとは歳取ってる人には血栓の副反応ほぼ起きんから さっさと打ちたい人はそっちみたいな
224 21/10/06(水)14:52:27 No.853390067
>打った直後は問題じゃないんだ >12時間後なんだ全ては 俺は二日後に来たぞ!
225 21/10/06(水)14:52:28 No.853390069
ポカリとカロリーメイトのゼリーには助けられた
226 21/10/06(水)14:52:52 No.853390166
生きてる間にこんなん体験できたのは貴重だなって思う なかなかここまでのは起きんよな
227 21/10/06(水)14:53:01 No.853390203
バンテリン買って注射したところに貼っとくといいよ
228 21/10/06(水)14:53:30 No.853390334
3回目は打ちたくないけど 2回目の知見を生かして快適な副反応ライフを送りたい気持ちはある
229 21/10/06(水)14:54:09 No.853390460
この副反応の苦しさがコロナをめっちゃ弱めた奴だとしたらコロナはどれだけ… と気が引き締まったので体験には価値があるよ
230 21/10/06(水)14:54:12 No.853390469
正直どんな副反応出るかワクワクしてるところはある
231 21/10/06(水)14:54:19 No.853390491
三週間と四週間の差は微妙に大きい 一ヶ月あくと少し面倒くささが出てくる
232 21/10/06(水)14:55:06 No.853390634
冷えピタどこも売り切れてる
233 21/10/06(水)14:55:06 No.853390639
1回目終わってコロナかかってこれから2回目なんだけど服反応どうなるの? コロナは熱とかしんどかったけど軽症だった
234 21/10/06(水)14:55:39 No.853390741
>正直どんな副反応出るかワクワクしてるところはある 極端な高熱は出なくて長期の間慢性的に倦怠感があるだけみたいなのもあるからあんまり楽しいもんじゃないぜ!
235 21/10/06(水)14:55:43 No.853390749
筋肉注射無茶苦茶いてーぞ!とか騒いでたけど全然だった 副反応ひでーぞ!も翌日筋肉痛になったぐらいで 二回目の副反応やべーぞ!も一回目とそう変わらんかった 個人差もあるんだろうけどネットは驚かせ過ぎなのではないか
236 21/10/06(水)14:56:00 No.853390806
コロナワクチン注射同士もしくはインフルエンザワクチンは最低2週間空けてから打つようにと聞くが…会社のインフルエンザ合同接種がコロナ2回目の13日後だった… 用心して個人で受けた方がいいかなやっぱ?
237 21/10/06(水)14:56:14 No.853390852
>この副反応の苦しさがコロナをめっちゃ弱めた奴だとしたらコロナはどれだけ… >と気が引き締まったので体験には価値があるよ 咳とか肺へのダメージゼロなのにこの辛さ そりゃ死者出るよなぁ…
238 21/10/06(水)14:56:22 No.853390887
>1回目終わってコロナかかってこれから2回目なんだけど服反応どうなるの? >コロナは熱とかしんどかったけど軽症だった 別にコロナにかかっても抗体出来るわけじゃないから変わらんってお医者さんが言ってた
239 21/10/06(水)14:56:24 No.853390896
しこるとマジ悪化するからやるなよ
240 21/10/06(水)14:56:30 No.853390913
冷えピタ全然売ってねえ…
241 21/10/06(水)14:56:37 No.853390929
よく知らないんだけど副反応で起きてる症状ってコロナが細胞にズボケオしたときと似た物ってことだよね? 実際はそこからコロナの毒性が発揮されてぐえーすると
242 21/10/06(水)14:57:32 No.853391134
>個人差もあるんだろうけどネットは驚かせ過ぎなのではないか 医者の腕にもよるだろうけど全然痛くないよね 注射針の進化を感じた
243 21/10/06(水)14:57:35 No.853391137
やはり水分と痛み止め…水分と痛み止めは全てを解決する…
244 21/10/06(水)14:57:55 No.853391205
>冷えピタ全然売ってねえ… 水で濡らしたタオル当てておけばええ 氷で冷やしちゃ駄目だぞ
245 21/10/06(水)14:58:15 No.853391266
>筋肉注射無茶苦茶いてーぞ!とか騒いでたけど全然だった >副反応ひでーぞ!も翌日筋肉痛になったぐらいで >二回目の副反応やべーぞ!も一回目とそう変わらんかった >個人差もあるんだろうけどネットは驚かせ過ぎなのではないか 注射は正直看護師の腕だと思う 副反応は人によって違うんだから事実を言ってるだけであって脅かしすぎもなにも無いよ
246 21/10/06(水)14:58:18 No.853391279
そもそも採血と違って接種の針は小さいから痛くなる方が珍しいのだ それこそ刺した人が下手とかでないと
247 21/10/06(水)14:58:57 No.853391435
一回目の注射感覚なさすぎて打たれたか疑問視してたけど しっかり痛くなったな腕…
248 21/10/06(水)14:59:43 No.853391600
コロナによる肺炎は従来の肺炎みたいに肺の5つの部位のどこかに症状だ出るんじゃなくて全ての部位の外周に出ると聞いて殺意マシマシだな!って思った
249 21/10/06(水)14:59:47 No.853391624
>しこるとマジ悪化するからやるなよ 注射したとこ揉むな 運動するな 過度な飲酒は控えろ 「」は全部やるやつとかいるんだろうなと思わなくもない
250 21/10/06(水)15:00:29 No.853391766
筋肉注射は脱力できてないとマジで痛い らしい
251 21/10/06(水)15:00:34 No.853391785
本物のコロナはこのワクチンの身体の痛みと発熱に加えてさらにデバフ盛ってくると思うとゾッとするから ワクチンで先っぽだけ体験しとくのはかなり大事だと思う 人間って基本的にバカだから自分が苦しんでみないと他人の痛みを理解できねえ生き物だし…
252 21/10/06(水)15:00:58 No.853391877
カロナールとレバミピド飲んだけど全然熱下がらない
253 21/10/06(水)15:01:11 No.853391932
カタログで車椅子マリオと並んでて駄目だった
254 21/10/06(水)15:01:19 No.853391952
さっき二回目撃ってカツ丼食べてきた イブ常備してれば大丈夫だよね?
255 21/10/06(水)15:01:24 No.853391971
>カロナールとレバミピド飲んだけど全然熱下がらない カロナールは解熱剤としてはあんまり…ってお医者さまも言ってた
256 21/10/06(水)15:01:37 No.853392028
注射が怖い人は小児科が併設されてる病院で受けるといいぞ 看護師さん子供相手に迅速かつ的確に注射打つのに手慣れてる人が多いから精度が凄い
257 21/10/06(水)15:01:44 No.853392045
カロナールは副作用が弱い代わりに効果も弱いから…
258 21/10/06(水)15:02:01 No.853392096
>カロナールは解熱剤としてはあんまり…ってお医者さまも言ってた マジかよ騙された 心療内科許さんからな
259 21/10/06(水)15:02:02 No.853392106
>注射が怖い人は小児科が併設されてる病院で受けるといいぞ >看護師さん子供相手に迅速かつ的確に注射打つのに手慣れてる人が多いから精度が凄い 帰りにご褒美におもちゃも買ってもらえる?
260 21/10/06(水)15:02:30 No.853392209
蚊の針で使われている構造を注射針に応用する云々って話を昔聞いたけど なるほど蚊の針みたいだわってなった 痛みなかった
261 21/10/06(水)15:02:33 No.853392216
>>注射が怖い人は小児科が併設されてる病院で受けるといいぞ >>看護師さん子供相手に迅速かつ的確に注射打つのに手慣れてる人が多いから精度が凄い >帰りにご褒美におもちゃも買ってもらえる? ああ 好きなだけ買ってやるとも
262 21/10/06(水)15:02:40 No.853392235
打った後に注意されたのは酒飲むな湯船に浸かるなぐらいだったな
263 21/10/06(水)15:02:52 No.853392295
> 帰りにご褒美におもちゃも買ってもらえる? マルカワのフーセンガムも買ってやろう
264 21/10/06(水)15:03:08 No.853392353
>よく知らないんだけど副反応で起きてる症状ってコロナが細胞にズボケオしたときと似た物ってことだよね? >実際はそこからコロナの毒性が発揮されてぐえーすると 要は風邪引いた時に体が反応して倒す動きの予行演習だよ だるいのも熱が出るのも身体中痛いのも自分自身のワクチンに対する反応であってワクチン自体が熱を持つとかそういう化学物質を出すわけじゃない
265 21/10/06(水)15:03:29 No.853392430
酒ってどれくらい経てば飲んでいいんだろ ググったら過度じゃなきゃいいとはあるが
266 21/10/06(水)15:03:34 No.853392445
>>カロナールとレバミピド飲んだけど全然熱下がらない >カロナールは解熱剤としてはあんまり…ってお医者さまも言ってた 横からだけどマジで?看護師さんそんなこと全然言わなかった 解熱と痛み止め両方作用するからむしろおすすめされたのに
267 21/10/06(水)15:03:39 No.853392458
>マジかよ騙された >心療内科許さんからな コロナになったときに使用できる薬としてカロナールがあってそれを知ってる患者さんたちからワクチン接種のときに「わしにもカロナールをおくれ!」って声が多いから気休めとして無料でカロナール配るようにしてるって俺のかかりつけの医者は言ってた
268 21/10/06(水)15:04:08 No.853392554
昔幼稚園でCT撮られたときは母ちゃんスーパーゲームボーイ買ってくれたよ… 今になるとこいつもうダメかもな…ってのもあったんだろうな…
269 21/10/06(水)15:04:11 No.853392563
月曜打ってきたけど昨日はインフルエンザみたいにめちゃくちゃ全身痛かった… 今日はだいぶマシだけど頭痛い…
270 21/10/06(水)15:04:21 No.853392595
迷走神経反射でぶっ倒れる人も結構いるらしいね
271 21/10/06(水)15:04:36 No.853392643
市販の解熱薬すごい効くし企業努力ってすげぇなって思う
272 21/10/06(水)15:04:51 No.853392697
2回目は…腹は減るけど熱っぽかったからアイスとゼリーが美味かった あとトイレが忙しくて目と鼻と喉がパサパサに乾いてポカリが美味かった
273 21/10/06(水)15:04:52 No.853392701
>迷走神経反射でぶっ倒れる人も結構いるらしいね なんかカッコいい技名みたい
274 21/10/06(水)15:04:54 No.853392709
>ググったら過度じゃなきゃいいとはあるが つまり酔い潰れない程度なら大丈夫…ってコト!?
275 21/10/06(水)15:04:59 No.853392739
>迷走神経反射でぶっ倒れる人も結構いるらしいね 緊張しすぎてぶっ倒れるやつ割といるみたいだな… 目の前で倒れられたら後ろのやつビビるわ
276 21/10/06(水)15:05:29 No.853392856
>>迷走神経反射でぶっ倒れる人も結構いるらしいね >なんかカッコいい技名みたい 俺にはサガフロの連携名に見える
277 21/10/06(水)15:06:09 No.853393003
ぬう……あれは『迷走神経反射』……!!
278 21/10/06(水)15:06:57 No.853393176
ロキソニン尻から入れるとマジですごく効くっていうよね ・・・最初に試した奴何考えてそんなことしたんだ?
279 21/10/06(水)15:07:26 No.853393273
>ロキソニン尻から入れるとマジですごく効くっていうよね >・・・最初に試した奴何考えてそんなことしたんだ? 「」
280 21/10/06(水)15:07:27 No.853393279
血を見たら力が抜けるのも迷走神経反射って聞いた いや注射とは関係ないけど
281 21/10/06(水)15:07:36 No.853393304
ゴミスってフランスのサッカー選手がそれで気絶してたな たまたま試合見ててびっくりした
282 21/10/06(水)15:07:41 No.853393323
そりゃ座薬ってそういうもんだろ
283 21/10/06(水)15:08:10 No.853393422
>ぬう……あれは『迷走神経反射』……!! 知っているのか「」電!
284 21/10/06(水)15:09:50 No.853393747
カロナールは効き目もそれなりの代わりに何に対して出してもそんな酷い副作用起きない だから取り敢えずで出す 今回みたいに対処法決まってるなら素直に別の使えばいい
285 21/10/06(水)15:10:09 No.853393817
経口前提で作られてる物をケツから入れたら効果が変わって危険なのでは?
286 21/10/06(水)15:10:36 No.853393920
>ゴミスってフランスのサッカー選手がそれで気絶してたな 試合中に尻から解熱剤を入れて気絶・・・?
287 21/10/06(水)15:11:44 No.853394170
名前は面白いけど起こった身としては勘弁して欲しいぞ迷走神経反射 スーッと意識が文字通りブラックアウトして気がついたら見知らぬ天井なんだぞ
288 21/10/06(水)15:12:19 No.853394320
あーウンコして迷走神経反射起きて倒れたことあったわ
289 21/10/06(水)15:13:00 No.853394468
名前は格好いいけど緊張しすぎやストレス感じすぎでぶっ倒れることだからな…
290 21/10/06(水)15:15:05 No.853394946
迷走神経反射起こした事ある「」は言えば横になった状態で打って貰えるから言おうね 問診票に書いとくと言いやすいぞ