ドロー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/06(水)13:09:05 No.853367779
ドローンショー中に妨害電波で制御不能にさせられたってよ
1 21/10/06(水)13:09:56 No.853367961
https://twitter.com/pitdesi/status/1445118812659933187?s=19
2 21/10/06(水)13:12:55 No.853368619
数キロのが頭上から落ちてくるとか兵器じゃん
3 21/10/06(水)13:15:56 No.853369267
映画みたいだ…
4 21/10/06(水)13:16:48 No.853369436
持って帰る奴いそう
5 21/10/06(水)13:20:15 No.853370126
パラダイスロスト
6 21/10/06(水)13:20:30 No.853370172
ライバル企業が仕掛けたとか節操ないな
7 21/10/06(水)13:27:52 No.853371617
危ねえ
8 21/10/06(水)13:28:41 No.853371776
>ライバル企業が仕掛けたとか節操ないな 流石に個人じゃできないんだな 安心した
9 21/10/06(水)13:28:58 No.853371835
>ライバル企業が仕掛けたとか節操ないな アーマードコア世界みたいな倫理観してんな
10 21/10/06(水)13:30:06 No.853372060
次は敵企業のドローンハッキングだな!
11 21/10/06(水)13:31:36 No.853372357
SFしてんなあ
12 21/10/06(水)13:32:55 No.853372653
傘が欲しくなる
13 21/10/06(水)13:32:59 No.853372664
こんな高さから落ちても壊れてないのな
14 21/10/06(水)13:34:16 No.853372930
こういうのはどういう罪になるんだろう
15 21/10/06(水)13:34:22 No.853372947
乗っ取られた時はお約束として赤ランプに
16 21/10/06(水)13:37:08 No.853373503
>こういうのはどういう罪になるんだろう 日本だったら無理やる電源切て落としたんだから 器物破損か威力業務妨害とかじゃね
17 21/10/06(水)13:38:13 No.853373704
落ちたら下にいる人どうなるかなんて分かり切ってんだから 未必の故意で殺人未遂もつけていいよ
18 21/10/06(水)13:38:25 No.853373746
ショー中狙ってやるとかテロでは
19 21/10/06(水)13:39:10 No.853373899
>>ライバル企業が仕掛けたとか節操ないな >アーマードコア世界みたいな倫理観してんな ドローン操作の依頼を受けて行くと大量の軍事ドローンに襲われるミッションが発生するのか…
20 21/10/06(水)13:42:40 No.853374667
デマだよ
21 21/10/06(水)13:45:22 No.853375318
妨害電波出されても動かなくなるだけじゃないのか 衝突して落下とかそんな感じなのかな
22 21/10/06(水)13:46:43 No.853375611
調べたら故障と言ってるよ ライバル企業の妨害だと言ってるのは大紀元だから真偽はお察し というかこんなことしたらライバル企業の方が死ぬじゃん
23 21/10/06(水)13:47:11 No.853375716
充電足りなかったんじゃない?しらんけど
24 21/10/06(水)13:48:21 No.853375981
なんだつまらん…
25 21/10/06(水)13:53:00 No.853377065
故障だとしたら一斉に不具合出るのはどういうことなんだ
26 21/10/06(水)13:55:27 No.853377635
ライバル企業がやりました!ってバレてる時点でバカバカしいしね
27 21/10/06(水)13:59:36 No.853378672
200台のうち8台が墜落したのが 調べると数百台が墜落したと誇大にされたニュースが多くてダメだった
28 21/10/06(水)14:00:55 No.853378939
どう見ても8台どころじゃなくない!?
29 21/10/06(水)14:01:33 No.853379078
>ライバル企業がやりました!ってバレてる時点でバカバカしいしね 一応起きた時点ではライバル企業がやった!!!11!ってけおるスタッフが居たらしい 故障だね…というのが今の公式の見解
30 21/10/06(水)14:02:16 No.853379235
8台どころじゃないようにみえるが…
31 21/10/06(水)14:02:55 No.853379382
落ちるにしてもちゃんと軟着陸できるようになってるっぽい?
32 21/10/06(水)14:03:07 No.853379425
地面に落ちなければ墜落ではない
33 21/10/06(水)14:03:26 No.853379495
回収できて墜落が確認できたのが8台であとの192台は持って帰られたとかかな…
34 21/10/06(水)14:04:01 No.853379630
着地できたのは墜落にカウントしてないだけかと
35 21/10/06(水)14:04:52 No.853379810
スパイダーマンで見たやつ
36 21/10/06(水)14:08:47 No.853380598
>スパイダーマンで見たやつ 最低だよトニースターク…
37 21/10/06(水)14:10:01 No.853380870
>200台のうち8台が墜落したのが >調べると数百台が墜落したと誇大にされたニュースが多くてダメだった せめてスレ画見てから張り切れよアホ
38 21/10/06(水)14:11:27 No.853381181
https://www.chinanews.com/shipin/cns-d/2021/10-02/news902968.shtml ここによれば墜落は誤操作のせいで 墜落が起きると他のドローンも緊急着地させたという いっぱい堕ちたように見えるのに8台しか堕ちてないというのはそのせいかな?
39 21/10/06(水)14:13:04 No.853381571
>せめてスレ画見てから張り切れよアホ https://m.cnbeta.com/view/1186091.htm ちゃんと見たよ!原文は言ってることをそのまま伝えただけだよ!
40 21/10/06(水)14:13:41 No.853381699
エレクトロボルトで機能停止させてハッキングしようとしたんじゃないのか
41 21/10/06(水)14:14:18 No.853381824
ビッグオーの最終話思い出す
42 21/10/06(水)14:14:19 No.853381828
墜落でも緊急着地でもこの観客との距離感でやるのはやっぱ危ないと思う
43 21/10/06(水)14:14:23 No.853381850
誤動作で墜落したのが8機ってことか
44 21/10/06(水)14:15:42 No.853382153
動画見ると落ちる速度が大分違うのがあるから 後でゆっくり降下してるのは緊急着陸なんだろう とはいえ8台だけですはなんか言い訳臭さは感じる
45 21/10/06(水)14:17:55 No.853382624
ものにもよるけどドローンは不具合が起きた場合 自動制御で離陸地点に戻ろうとする 離陸地点の位置情報がつかめない場合は減速しながらとりあえずその場にまっすぐ降りる これもできないぐらいの故障つまりモーターが燃えるとか壊れるとかすると落ちる
46 21/10/06(水)14:17:56 No.853382631
チャイナさんの孔明灯の墜落延焼事故思い出した
47 21/10/06(水)14:18:57 No.853382843
>>せめてスレ画見てから張り切れよアホ >https://m.cnbeta.com/view/1186091.htm >ちゃんと見たよ!原文は言ってることをそのまま伝えただけだよ! 本当のアホは見つかったようだな
48 21/10/06(水)14:19:35 No.853382984
>本当のアホは見つかったようだな ?
49 21/10/06(水)14:25:24 No.853384261
空中から落ちてくるって美しさと迫力と被害が凄いなあ
50 21/10/06(水)14:30:45 No.853385421
墜落って言葉の意味知らなかった「」がひっこみ付かなくなってるだけじゃん
51 21/10/06(水)14:32:42 No.853385819
>ショー中狙ってやるとかテロでは 我々はできるだけクロームの評判を落としたい。 可能な限りショーの最中を狙いドローンを破壊してほしい。 民間に被害が及んだ規模により追加報酬を支払おう。
52 21/10/06(水)14:34:00 No.853386138
この見た目では墜落と着陸が見分け出来ないからまあ… なんかガッシャンガッシャン鳴ってるし
53 21/10/06(水)14:36:13 No.853386640
この場に遭遇したくはないけどこれはこれで綺麗だな
54 21/10/06(水)14:36:15 No.853386648
現場のガキもギャハハハ笑ってて楽しんでるようだから これで評価を落とせるのかも怪しいかな… 損失は大きそうだけど